仲間募集中
GPBユーザー

さとうくん

@sato_masao
0
フォロワー
0
フォロー中
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
アクション
アクション rpg
rpg
アドベンチャー
シミュレーション
unreal engine
紹介文
理系大学に通っている4年生で来年から大学院に進学する予定のものです。 主にゲーム開発を行ってきました。現在は就職活動に向けて作品を作りたいと考えております。 使える言語は、C言語、python3、C++、C#です。ゲームエンジンはUnreal Engine、Unityなどをです。 ゲーム制作サークル「つくってホメられ隊(仮)」隊長
最終更新日:2025年04月30日

プログラマー/エンジニアのスキルチャート

作成したポートフォリオ
いいねしたポートフォリオ

このクリエイターが作成した
募集一覧

募集一覧を見る
開発
【第2回】【ゲーム制作サークルメンバー募集!】つくってホメられ隊!入隊募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
プロデューサー
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
漫画家
アニメーター
サウンドクリエイター
ミュージシャン
声優
映像作家
映像クリエイター
シナリオライター/脚本家
小説家
翻訳家
アナリスト/データサイエンティスト
こんにちは! このたび、「短期間で小さなゲームをどんどん作る」ことを目標とした、オンラインゲーム制作サークルを立ち上げました! ## サークルの概要 - 活動内容:1か月毎にお題を発表。自分が製作できる時間・製作したいお題の場合は「参加表明」を押してお題に沿った作品(ゲーム作品、企画書、イラスト、サウンド等) 時間がなくて参加できないもしくは自分の作りたくないテーマの場合は参加しなくてもOK! - 活動内容:1週間〜最長1ヶ月で、個人またはチームでゲームを制作 - 活動内容:Unity1Week、UE5ぷちコン、Godot1Weekなどほかの外部のゲームジャム開催期間中はほめあいの対象に! - 使用ツール:Unity、Unreal Engine、Godot、RPGツクールなど自由(エンジン・ツール不問) - 活動場所:オンライン(Discord) - 参加条件:ゲーム制作に興味のあるすべての人(初心者・経験者問いません!) - 参加条件:18歳以上(高校生不可) ### 募集における年齢制限の理由 当サークルは、募集をかけることによってほかの方とチームでゲームを製作することが可能です。サークル内で(チーム・個人問わず)万が一トラブルが起こった場合当サークルに監督・管理責任が問われる可能性があるため。 ## サークルの特徴 - 完成度よりも「作ること」を重視します! - 作品が完成したら、お互いに簡単な評価・感想を送り合います! (いいところを見つける/改善点を共有する など) - 途中で止まってもOK、気軽に参加できます! - 制作の進捗共有・アドバイス・雑談も自由! 「ゲームを作ってみたい」 「たくさん作って力をつけたい」 「客観的なフィードバックもほしい」 そんな気持ちがあれば、どなたでも大歓迎です! ## 興味がある方へ Discordサーバーを用意していますので、気軽にご参加ください! 質問がございましたら、以下のQ&Aまたは応募ボタンを押してお気軽にお申し付けください! → https://discord.gg/bHqcMvnVYB (小規模のため現在は申請制となっています) 一緒に小さなゲームをたくさん作り、経験を積みながら成長していきましょう!
あと162日(12月31日まで)
報酬なし
さとうくん
掲載日: 2025年07月01日
開発
🎉【初心者大歓迎】ゲーム制作サークル「つくってホメめられ隊」メンバー募集!
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
プロデューサー
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
漫画家
サウンドクリエイター
🎮 つくってホメめられ隊 は、 「ゲームをつくって、ホメられて、成長する」 をモットーにしたゲーム制作サーバーです! 🕒 活動スタイルは短期間(1週間〜1か月)での制作チャレンジがメイン! 作品は完成しなくてもOK。進捗を共有したり、レビューをもらったりしてモチベーションUP! 途中参加,途中離脱もOK!期限前に共有も大丈夫です!! ## 👥 こんな方におすすめ: - 一人で作っていてモチベが続かない - 誰かと一緒に作ってみたい - ポートフォリオや就活用に作品を作りたい - フィードバックをもらいたい/あげたい 🛠️ 使用ツール自由(Unity / UE / Godot / 2D / 3D / ツクール系 など) 📚 初心者〜経験者まで歓迎!学生も社会人もOK! 🚫 誹謗中傷・無断転載などは禁止/やや厳しめのルールで安心して参加できます! 一緒に「つくって、ホメめられ」ましょう! 参加条件 <h3>・申し訳ございませんが、18才未満(高校3年生を含む)はご応募いただけません。(トラブルが起こった場合責任を取ることができないため) Discord申請URL(現在は申請制になっています) https://discord.gg/VTu33Gj3gt
募集終了
報酬なし
さとうくん
掲載日: 2025年06月02日
開発
【ゲーム開発未経験者歓迎】UE5の3Dアクションゲームの開発メンバーを募集!
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
プロデューサー
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
アニメーター
サウンドクリエイター
## 自己紹介 現在理系の大学院でヒューマンインターフェースを学習しているさとうと申します. いつもはUnreal Engine5を使って勉強をしています. 主な専攻分野として,ゲームプログラミング,VR,モーションセンサー,ヒューマンインターフェースです. TGS(東京ゲームショウ)2024 にも出展したことがあります. ## 募集概要 今回は研究の一環として,剣や銃を使った3DアクションゲームもしくはFPS風のゲームを作成したいと考えております. ## プロジェクト概要 3Dアクションゲームをベースにとりあえずボタンで動かせるようなゲームを完成させ,そのあとに剣や銃などのデバイスと合わせてファイナライズする予定です. 開発期間は,半年を考えております. ## 目的・目標 研究が成功することです. ゲームはあくまで趣味としての製作でも構いません. 最終的には出展する予定です. もしかしたらTGS2025の出展もあり得るかもしれないです。(出来によっては) ## ゲーム内容 以下の要件に当てはまれば自由に考えてもらって構いません. ・銃や剣を使ってコントロールするゲーム ## 担当いただきたい作業 【全職種】 - プランナー 主のプランナーの方の補助 オブジェクト配置の補助 - 3Dデザイナー モデルの作成 - プログラマ クラス設計の補助 Unreal C++でのスクリプト作成 - アニメーター アニメーションの作成 ## プロジェクトに向いていない方 - 制作時間にゆとりのない人(重要視しています) - 途中であきらめることが多い人(重要視しています) - ミーティングに参加できない人(あまり重要視はしていません) ## プロジェクトに向いている人 - チームでゲーム制作の経験を積みたい人 - 大型展示会へ出展してみたい人(もしかしたらの話ですが) ## コミュニケーション方法 Discordでの進捗状況の確認を行います. (不定期でミーティングを行います) ## 選考 【プランナーの方のみ】 軽い面談等を行います.(確認)【Discordにて】
募集終了
報酬なし
さとうくん
掲載日: 2025年02月26日
開発
【ゆる募】「ちょーゆるいゲーム研究サークル」のメンバーを募集!
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
プロデューサー
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
漫画家
アニメーター
サウンドクリエイター
声優
映像作家
映像クリエイター
シナリオライター/脚本家
## 自己紹介 私はゲーム会社を志望している理系の大学院生です。 現在もゲームをいくつか制作・研究を行っています。 ## 募集概要 このサークルは<b>ゲーム研究サークル</b>です。 1つの完成したゲームを開発するためだけのサークルではございません。 【ほかのゲーム開発サークルと違う点】 - 特に同時刻に集まって何かをすることはありません。 - 基本的には1人で活動しますが、ヘルプ(たくさん集まった時)でヘルプを費用とした場合少人数(1人~3人)で対応することもできます。 【こんな人に向いているかも】 - ゲームの研究を進めたい - ゲームの制作活動を進めたいけど、1本ゲームを作る自信がないから小さいギミックなどを研究したい - ゲームの技術を垂れ流していろいろな人の反応が欲しい 【あまり向いていない人】 - ゲームを1本チームで制作したい - ゲームの制作の研究をしたくない人 【サーバーに参加する】 ## プロジェクト概要 特に決めていません。 各々やりたいことをやって成果を見せ合ったり、わからないことを一緒に考えたりするのがメインです。 ## 目的・目標 - ゲーム制作の知識を深めること - ゲームの仕組みについて理解できること - ゲームの成果を理解してもらえること ## 募集職種 全職種(使用ソフトウェア問いません) ## コミュニケーション方法 - コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 - ミーティングは基本的にやりません。(個別で活動がメインであるため)
募集終了
報酬なし
さとうくん
掲載日: 2025年02月04日
開発
【未経験者募集】UE5の3Dアクションゲームの開発メンバーを募集!
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
プロデューサー
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
アニメーター
サウンドクリエイター
サポート/メンター
## 自己紹介 現在理系の大学院でヒューマンインターフェースを学習しているさとうと申します. いつもはUnreal Engine5を使って勉強をしています. 主な専攻分野として,ゲームプログラミング,VR,モーションセンサー,ヒューマンインターフェースです. TGS(東京ゲームショウ)にも出展したことがあります. ## 募集概要 今回は研究の一環として,剣や銃を使った3DアクションゲームもしくはFPS風のゲームを作成したいと考えております. ## プロジェクト概要 3Dアクションゲームをベースにとりあえずボタンで動かせるようなゲームを完成させ,そのあとに剣や銃などのデバイスと合わせてファイナライズする予定です. 開発期間は,半年を考えております. ## 目的・目標 研究が成功することです. ゲームはあくまで趣味としての製作でも構いません. 最終的には出展する予定です. メンバーの目線、例えば「趣味での制作」なのか「本気で商業的な成功を目指す」なのか、これを合わせることは非常に重要なので、なるべく具体的に記載しましょう。 販売する場合は目標本数などもあると、より良いと思います。 ## ゲーム内容 以下の要件に当てはまれば自由に考えてもらって構いません. ・銃や剣を使ってコントロールするゲーム ## 担当いただきたい作業 【全職種】 ・プランナー 1. 主のプランナーの方の補助 2. オブジェクト配置の補助 ・3Dデザイナー 1. モデルの作成 ・プログラマ 1. クラス設計の補助 2. Unreal C++でのスクリプト作成 ・アニメーター 1. アニメーションの作成 ## コミュニケーション方法 Discord での進捗状況の確認を行います. # プロジェクトに向いていない方 - 制作時間にゆとりのない人 - 途中であきらめることが多い人 - ミーティングに参加できない人 ## 必要なスキル 【プランナー】 仕様書がある方。 【3Dデザイナー】 3D作品を使ったことがある。 【2Dデザイナー】 絵がかける。(UI兼任かもしれないです) 【サウンド】 曲が作れる。 【プログラマ】 オブジェクト指向プログラミングができる。 特にC言語/C++が扱える人。 ## 期間/締め切りなど プロジェクトは半年です. ご不明な点がございましたらQ&Aにてお願いします
募集終了
報酬なし
さとうくん
掲載日: 2024年11月09日