仲間募集中
GPBユーザー

さとうくん

@sato_masao
13
フォロワー
0
フォロー中
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
アクション
アクション rpg
rpg
アドベンチャー
シミュレーション
unreal engine
2002年02月09日
紹介文

理系大学に通っている4年生で来年から大学院に進学する予定のものです。 主にゲーム開発を行ってきました。現在は就職活動に向けて作品を作りたいと考えております。 使える言語は、C言語、python3、C++、C#です。ゲームエンジンはUnreal Engine、Unityなどをです。

最終更新日:2024年11月18日

プログラマー/エンジニアのスキルチャート

作成したポートフォリオ
いいねしたポートフォリオ

このクリエイターが作成した
募集一覧

募集一覧を見る
開発
【ゆる募】「ちょーゆるいゲーム研究サークル」のメンバーを募集!
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
プロデューサー
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
漫画家
アニメーター
サウンドクリエイター
声優
映像作家
映像クリエイター
シナリオライター/脚本家
## 自己紹介 私はゲーム会社を志望している理系の大学院生です。 現在もゲームをいくつか制作・研究を行っています。 ## 募集概要 このサークルは<b>ゲーム研究サークル</b>です。 1つの完成したゲームを開発するためだけのサークルではございません。 【ほかのゲーム開発サークルと違う点】 - 特に同時刻に集まって何かをすることはありません。 - 基本的には1人で活動しますが、ヘルプ(たくさん集まった時)でヘルプを費用とした場合少人数(1人~3人)で対応することもできます。 【こんな人に向いているかも】 - ゲームの研究を進めたい - ゲームの制作活動を進めたいけど、1本ゲームを作る自信がないから小さいギミックなどを研究したい - ゲームの技術を垂れ流していろいろな人の反応が欲しい 【あまり向いていない人】 - ゲームを1本チームで制作したい - ゲームの制作の研究をしたくない人 ## プロジェクト概要 特に決めていません。 各々やりたいことをやって成果を見せ合ったり、わからないことを一緒に考えたりするのがメインです。 ## 目的・目標 - ゲーム制作の知識を深めること - ゲームの仕組みについて理解できること - ゲームの成果を理解してもらえること ## 募集職種 全職種(使用ソフトウェア問いません) ## コミュニケーション方法 - コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 - ミーティングは基本的にやりません。(個別で活動がメインであるため)
あと179日(8月3日まで)
報酬なし
さとうくん
掲載日: 2025年02月04日
開発
【未経験者募集】UE5の3Dアクションゲームの開発メンバーを募集!
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
プロデューサー
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
アニメーター
サウンドクリエイター
サポート/メンター
## 自己紹介 現在理系の大学院でヒューマンインターフェースを学習しているさとうと申します. いつもはUnreal Engine5を使って勉強をしています. 主な専攻分野として,ゲームプログラミング,VR,モーションセンサー,ヒューマンインターフェースです. TGS(東京ゲームショウ)にも出展したことがあります. ## 募集概要 今回は研究の一環として,剣や銃を使った3DアクションゲームもしくはFPS風のゲームを作成したいと考えております. ## プロジェクト概要 3Dアクションゲームをベースにとりあえずボタンで動かせるようなゲームを完成させ,そのあとに剣や銃などのデバイスと合わせてファイナライズする予定です. 開発期間は,半年を考えております. ## 目的・目標 研究が成功することです. ゲームはあくまで趣味としての製作でも構いません. 最終的には出展する予定です. メンバーの目線、例えば「趣味での制作」なのか「本気で商業的な成功を目指す」なのか、これを合わせることは非常に重要なので、なるべく具体的に記載しましょう。 販売する場合は目標本数などもあると、より良いと思います。 ## ゲーム内容 以下の要件に当てはまれば自由に考えてもらって構いません. ・銃や剣を使ってコントロールするゲーム ## 担当いただきたい作業 【全職種】 ・プランナー 1. 主のプランナーの方の補助 2. オブジェクト配置の補助 ・3Dデザイナー 1. モデルの作成 ・プログラマ 1. クラス設計の補助 2. Unreal C++でのスクリプト作成 ・アニメーター 1. アニメーションの作成 ## コミュニケーション方法 Discord での進捗状況の確認を行います. # プロジェクトに向いていない方 - 制作時間にゆとりのない人 - 途中であきらめることが多い人 - ミーティングに参加できない人 ## 必要なスキル 【プランナー】 仕様書がある方。 【3Dデザイナー】 3D作品を使ったことがある。 【2Dデザイナー】 絵がかける。(UI兼任かもしれないです) 【サウンド】 曲が作れる。 【プログラマ】 オブジェクト指向プログラミングができる。 特にC言語/C++が扱える人。 ## 期間/締め切りなど プロジェクトは半年です. ご不明な点がございましたらQ&Aにてお願いします
募集終了
報酬なし
さとうくん
掲載日: 2024年11月09日
開発
【未経験者募集】UE5の3Dアクションゲームの開発メンバーを募集!
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
3Dアーティスト
サウンドクリエイター
## 自己紹介 現在理系の大学院でヒューマンインターフェースを学習しているさとうと申します. いつもはUnreal Engine5を使って勉強をしています. 主な専攻分野として,ゲームプログラミング,VR,モーションセンサー,ヒューマンインターフェースです. TGS(東京ゲームショウ)にも出展したことがあります. ## 募集概要 今回は研究の一環として,剣や銃を使った3DアクションゲームもしくはFPS風のゲームを作成したいと考えております. ## プロジェクト概要 3Dアクションゲームをベースにとりあえずボタンで動かせるようなゲームを完成させ,そのあとに剣や銃などのデバイスと合わせてファイナライズする予定です. 開発期間は,半年を考えております. ## 目的・目標 研究が成功することです. ゲームはあくまで趣味としての製作でも構いません. 最終的には出展する予定です. ## ゲーム内容 以下の要件に当てはまれば自由に考えてもらって構いません. ・銃や剣を使ってコントロールするゲーム ## 担当いただきたい作業 ・3Dデザイナー ・プランナー【急募】 ## コミュニケーション方法 Discord での進捗状況の確認を行います.
募集終了
報酬なし
さとうくん
掲載日: 2024年10月02日
開発
ゲームエンジンを使わないでのゲーム制作協力者募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
プロデューサー
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
サウンドクリエイター
## 自己紹介 大学院に通っている佐藤と申します. 主に,Unreal Engineをつかったヒューマンインターフェースデバイスの開発及びゲーム開発を行っております. ## 募集概要 DirectX11を使ったゲーム制作に挑戦してみたく募集させていただきました. 大学・大学院ではDirectX11,Valkunなどのゲームプログラミングの授業はなかったので全くの初心者ではありますが,勉強する意欲だけはあります. ゲームエンジンに頼らずに3Dゲームを制作できるかできる限りチャレンジしたいです. ## プロジェクト概要 プロジェクトのゲームは未定です. プランナーの方が企画を持ち込んでいただきそれをもとに制作したいと考えております. ## 目的・目標 とりあえず ## ゲーム内容 未定 ## 担当いただきたい作業 - プログラマ リードプログラマ(何名か) 私もできる範囲でやります. - プランナー - デザイナー -背景,2D,3D - BGM制作 ツール:DirectX11 ## コミュニケーション方法 - コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 - 週1回オンラインMTGで進捗確認を行います。(プランナーの方に合わせてMTGを行います)
募集終了
報酬なし
さとうくん
掲載日: 2024年07月04日
開発
TGS2024出展予定および以降の展示会へのゲーム製作の協力者を募集します
募集ジョブ
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
3Dアーティスト
サウンドクリエイター
## 自己紹介 初めまして. 理系大学大学院(修士)1年の佐藤と申します. VRを使ったゲームを研究しております. ## 募集概要 現在大学を通した研究を使ったゲームを制作しようと考えております. ただゲーム制作としての知識があまりなく,ぜひ有志の方にご協力を頂きたく思い募集しました. ## プロジェクト概要 作成していただく部分として,TGS で出展するゲームの制作の協力. ゲーム内容は,漏洩防止のため参加確定時にお伝えします ## 目的・目標 7月末までに完成させる. ## ゲーム内容 ゲーム内容は,漏洩防止のため参加確定時にお伝えします. VRとUnreal Engine5を使った3Dアクションゲームになります. ## 担当いただきたい作業 - モデルの配置 - 具体的な企画の提案 - 曲の作成 - キャラクターモデルおよびアニメーションの作成 ## コミュニケーション方法 Discordを使う予定です. ## 求める人 - VRが使える環境がある - Unreal Engine5.2.1が使える - ゲーム制作に費やす時間が十分にある(短期のため) -ミーティングを行うため,声が出せる方.(顔は出さなくても構いません) ## 望ましい - 出展用の名前を公表できる方(ハンドルネームで大丈夫です.(クレジットに記載)) # 確認要件 作成しましたプロジェクトの権利ににつきましては,譲渡していただくことになります.就職活動の実績としてお使いいただける予定です.(場合によってはお使いいただけない可能性があります)
募集終了
報酬なし
さとうくん
掲載日: 2024年05月23日
開発
TGS2024出展予定ゲームのゲーム製作の協力者を募集します
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
2Dアーティスト
3Dアーティスト
サウンドクリエイター
## 自己紹介 初めまして. 理系大学大学院(修士)1年の佐藤と申します. VRを使ったゲームを研究しております. ## 募集概要 現在大学を通した研究を使ったゲームを制作しようと考えております. ただゲーム制作としての知識があまりなく,ぜひ有志の方にご協力を頂きたく思い募集しました. ## プロジェクト概要 作成していただく部分として,TGSではお披露目しない大枠な部分の制作を行います. TGSで出店する部分は研究室の方のみでの制作を予定しております. ## 目的・目標 2024年7月下旬ごろまでと短期の製作を予定しております. ## ゲーム内容 内容の詳細につきましてはご協力を頂けるときにお伝えしますが, ジャンルとしてはUnreal Engine5のオープンワールドの3Dアクションゲームを予定しております. ## ご担当いただきたい内容 - 【急募】ゲームプランナー(企画) ・ゲームアイデアの検討 ・ステージ構成 ・ギミックの検討 ・アセットの選定 - 3Dデザイナー ・3Dモデル製作 - 2Dデザイナー ・背景の作成 - UIデザイナー ・UI(Widget/HUD)の作成 - サウンド ・曲の作成 - 【急募】ゲームプログラマ ・ゲーム制作(Blueprint) ## コミュニケーション方法 コミュニケーション方法はDiscordを予定しております. SorcetreeとGitHubを使用します ボイスチャットで不定期に会議を行います. ## 募集時に確認してほしいこと 以下の要項にご理解いただける方のみご応募お願いします. ### VRが使える人.(VRを持ってる人) - 最後までご担当できる方.(途中離脱はやめてください) - ゲームの著作権は私たちに譲渡できる方.(就職活動のポートフォリオしてご利用いただけます) - 【プログラマのみ】Unreal EngineのBlueprintがある程度扱える方 - UnrealEngineのバージョンは5.2.1です. 【歓迎条件】 - 平日の昼(10時30分~18時)の間で時間が取れる方.(取れなくてもかまいませんが,制作できる時間がたくさんある方をお願いいたします) ## ご応募いただいた際にお送りしていただきたいこと - Unreal Engine5の経験(期間) - 活動できる時間(平日・休日)
募集終了
報酬なし
さとうくん
掲載日: 2024年04月21日