仲間募集中
お仕事募集中

おおとり

@ootoridayo2024
0
フォロワー
0
フォロー中
プランナー/ゲームデザイナー
2Dアーティスト
サウンドクリエイター
声優
ボードゲーム
カードゲーム
rpg
アナログゲーム
紹介文がまだありません。
最終更新日:2025年08月02日

プランナー/ゲームデザイナーのスキルチャート

このクリエイターの参加タイトル
作成したポートフォリオ
いいねしたポートフォリオ

このクリエイターが作成した
募集一覧

募集一覧を見る
開発
カードゲームのイラストレーター様(ルール完成済み・体験可能)
募集ジョブ
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
──自己紹介 高校1年生頃からボードゲーム制作をしている、20歳のフリーターです。 ポートフォリオにあるNULLVAというゲームでゲムマ2024秋に初出展しました。 今までテストプレイ以外の全ての作業をひとりでこなしてきましたが、今回の企画では自分ではどうしても描けないイラストが必要になり、お力をお借りできればと思います。 対戦カードゲーム自体がお好きな方は、本作がどんなゲームか、オンラインにて一度体験頂いてから、参加を検討するなどの手順を踏んでいただいても構いません。 宜しくお願い致します。 ・ ・ ・ ──作品概要 【WARZARD】という、RPG×TCG風味の対戦ボードゲームです。 (カードだけで遊ぶので、カードゲームと記載しています) タイトルの詳細につきましては、募集タイトルのリンクからご覧頂ければと思います。 ・ ・ ・ ──当面の作業内容 今回は、まず今年11月に開催されるゲムマ2025秋に向けて、本作のプロローグ版の完成を目指します。 そのため、今月から9月末までの2ヶ月ちょっとの期間では、以下の作業をお願いします。 それぞれデザインとイラストが絡むので、どちらか片方ならできるという場合でも、是非ご応募してみてください! 【道具】担当の方には以下の作業をお願いします。 ❗️本作を象徴するようなマークのデザイン。(世界観として、魔力の象徴である山羊🐐をイメージしたものをお願いします) ❗️それを活かしてプロローグ版に含まれる“初級魔道書“と“銅貨“のイラスト制作。 デザインして頂いたマークはカード裏面や、ロゴ、魔法などの別軸のイラストなどにも流用する可能性があります。 【人物】担当の方には以下の作業をお願いします。 (各人物のデザイン&カードイラストの制作) ❗️風格のある中堅魔法使い(中年男性) ❗️傭兵崩れの戦士(中年男性) ❗️怪しげな赤髪の暗殺者(若い女性) こちらも、パッケージ制作の際にカードイラストを流用する可能性があります。 ・ ・ ・ ──以降の作業内容 その後は、月に1~3点ほどの達成可能なペースを決め、また次のゲムマに向けて一緒に制作していければと思います。よろしくお願いします。 ──ご応募について 恐縮ながら、応募頂いた方の内、より適任と思われる方を選考させて頂きます。 応募チャットにて文章や過去のイラストなどをお好きなだけ送って頂き、それを確認次第、こちらは「応募ありがとうございます!」と返信&フォロー致しますので、お気軽にご応募ください。 そこから更に数日以内に、今回参加頂きたい方にdiscordサーバーのアドレスをお送り致します。 応募の際は、「ポートフォリオの準備がしたい」のか、「自主制作に参加してみたい」のか、モチベーションを教えて頂けるとありがたいです。 また、カードフレームは、微調整はありつつもサムネイルに掲載しているものをそのまま使う予定です。ご了承ください。 ・ ・ ・ ──以下のイメージ画像について 現在の参加者様や、スケジュールの都合などで途中離脱となった過去の参加者様が残してくれた成果物と、いらすとやさんの素材を利用しています。 無断転載やAI生成物は一切使用していません。
募集終了
報酬あり
おおとり
WARZARD
掲載日: 2025年07月09日
開発
カードゲームのイラストレーター様【ルールほぼ完成済】
募集ジョブ
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
──自己紹介 高校1年生頃からボードゲーム制作をしている、19歳のフリーターです。 ポートフォリオにあるNULLVAというゲームでゲムマ2024秋に初出展しました。 今までテストプレイ以外の全ての作業をひとりでこなしてきましたが、今回の企画では自分が描けないイラストが必要になり、お力をお借りできればと思います。 貴方がカードゲームの対戦がお好きな方の場合、本作がどんなゲームか一度遊んでいただいてから応募を検討頂いても構いません。 宜しくお願い致します。 ──作品概要 『WARZARD』という、RPGやTCGのイメージを踏襲した2人用対戦型ボードゲームです。 売る形としては『ガンナガン』『ドミニオン』などのような、拡張性はありつつも1箱でたっぷり遊べるカードゲームです。 戦闘の要となる“ウィザード“を中心として、酒場から仲間を集めて、カネなどのリソースを管理し、コマンドや道具利用してライバルを打倒し、最終的にライバルの棺桶をパンクさせた(一定点数分敵を倒した)方の勝ち、というゲームです。 縦1列の戦場で仲間をどう配置するか、1枚だけ設定できるキーカード(ゲーム開始時から常に使えるカード)を何にするかなどのルールがチャームポイントです。 ──制作方針 通り名、年齢、性別、外見の資料などの設定をこちらで用意しますので、それを元にキャラクターデザインやそれを使ったカードイラストを制作いただきます。 discordなどで繋がった後、テキストか通話、参加者様が望まれる形で相談をし、それぞれが作業を進める形を想定しています。 テストプレイを一度はして頂くことになるかとおもいますが、極力無為に拘束しないよう努めます。 商業というよりかは趣味で、それぞれがつらくならないように進められたらいいなと思います。 と言いつつ、おおとり自体は時間的に余裕がありますので、こういうキャラクターを描きたいなどのご要望込みで、熱量の高まりにも対応できます。 ──ご応募に対する通知 恐縮ながら、応募頂いた方の内、より適任と思われる方を選考させて頂きます。 応募チャットにて文章や過去のイラストなどを好きなだけ送って頂き、それを確認次第、「応募ありがとうございます!」と返信&フォロー致します。 そこから更に数日以内に、今回参加頂きたい方にdiscordのアドレスをお送り致します。 アートワークの内容が多岐に渡りますので、1人〜3人ほど参加頂けたらと思います。 応募していただいた方それぞれに、今後の制作でお声かけさせて頂くこともあるかもしれませんので、お気軽にご応募下さい!!ここまで読んで下さりありがとうございました!!
募集終了
報酬あり
おおとり
掲載日: 2025年01月06日
開発
【完成間近】ボードゲームのイラストレーター様
募集ジョブ
2Dアーティスト
イラストレーター/画家
(1/7……ゲーム内容の大幅な変更が確定したので修正致しました。超面白いゲームになりました。) ──自己紹介 高校1年生頃からボードゲーム制作をしている、19歳のフリーターです。 ポートフォリオにあるNULLVAというゲームでゲムマ2024秋に初出展しました。 今までテストプレイ以外の全ての作業をひとりでこなしてきましたが、今回の企画では自分が描けないイラストが必要になり、お力をお借りできればと思います。 ──作品概要 『WARZARD』という、RPGやTCGのイメージを踏襲した2人用対戦型ボードゲームです。 売る形としては『ガンナガン』『ドミニオン』などのような、拡張性はありつつも1箱でたっぷり遊べるカードゲームです。 戦闘の要となる“ウィザード“を中心として、酒場から仲間を集めて、カネなどのリソースを管理し、コマンドや道具利用してライバルを打倒し、最終的にライバルの棺桶をパンクさせた(一定点数分敵を倒した)方の勝ち、というゲームです。 縦1列の戦場で仲間をどう配置するか、1枚だけ設定できるキーカード(ゲーム開始時から常に使えるカード)を何にするかなどのルールがチャームポイントです。 ──制作方針 通り名、年齢、性別、外見の資料などの設定をこちらで用意しますので、それを元にキャラクターデザインやそれを使ったカードイラストを制作いただきます。 discordなどで繋がった後、テキストか通話、参加者様が望まれる形で相談をし、それぞれが作業を進める形を想定しています。 テストプレイを一度はして頂くことになるかとおもいますが、極力無為に拘束しないよう努めます。 商業というよりかは趣味で、それぞれがつらくならないように進められたらいいなと思います。 と言いつつ、おおとり自体は時間的に余裕がありますので、こういうキャラクターを描きたいなどのご要望込みで、熱量の高まりにも対応できます。 ──ご応募に対する通知 恐縮ながら、応募頂いた方の内、より適任と思われる方を選考させて頂きます。 応募チャットにて文章や過去のイラストなどを好きなだけ送って頂き、それを確認次第、「応募ありがとうございます!」と返信&フォロー致します。 そこから更に数日以内に、今回参加頂きたい方にdiscordのアドレスをお送り致します。 アートワークの内容が多岐に渡りますので、1人〜3人ほど参加頂けたらと思います。 応募していただいた方それぞれに、今後の制作でお声かけさせて頂くこともあるかもしれませんので、お気軽にご応募下さい!!ここまで読んで下さりありがとうございました!!
募集終了
報酬あり
おおとり
掲載日: 2024年12月10日