日本語
English
現在開発中

WARZARD

ポスト
日本語
English
ボードゲーム
カードゲーム
アナログゲーム
カード
rpg
tcg
ファンタジー
対戦
ポスト

RPG×TCG風味の、対戦カードゲームです。 2人のプレイヤーはそれぞれ『ウィザード』となり、酒場から仲間を、市場から道具や魔法を集め、それらを駆使して戦います。 RPGのような「仲間の状態」「行動の順番」「リソースの管理」を巡る手触り、平易ながら悩み所のあるTCGさながらの構築要素がウリです。

開発
あなろぐれたす(サークル)
ジャンル
ボードゲーム
プレイ人数
2人
プラットフォーム
アナログゲーム
対応言語
日本語
発売日
2025年11月21日予定
予定価格
プロローグ版〜1500円
コピーライト
きづけば あなたも かちたがり。
販売元
あなろぐれたす

このゲームについて

プレイ人数:2人
プレイ時間:30分/ティーチングも30分

【概要】
RPG×TCG風味の、対戦カードゲームです。
2人のプレイヤーはそれぞれ『ウィザード』となり、酒場から仲間を、市場から道具や魔法を集め、それらを駆使して戦います。

RPGのような「仲間の状態」「行動の順番」「リソースの管理」を巡る手触り、平易ながら悩み所のあるTCGさながらの構築要素がウリです。

【特徴】
▶RPGモチーフの手触り!
酒場から仲間を集める→隊列を組む→道具を預ける→コマンドや道具を使わせる…この一連の流れは、RPGさながら。

ただのモチーフに留まらず、TCGにありがちな事故要素は控えめで、安定したゲーム展開なので、1回でも100回でも楽しめます。
隊列は前に出るほどダメージを受けやすかったり、道具を預けることで仲間ごとに設定されたボーナスが発動したり、しっかりとモチーフが面白さに寄与しています。

▶酒場と市場、2つのデッキを構築!
悩ましさはありつつも、カード毎にデッキに入れる枚数が決まっているので、気軽に試行錯誤を楽しめる。

▶あなたを象徴する、キーカード!
デッキに含まれていないカードから1枚までを、ゲーム中1回だけ、自由に手札に加えられる“キーカード“に選べる。

最終更新日 2025年07月09日
情報及び画面は開発中のものです。変更の可能性があります。

募集情報

開発
カードゲームのイラストレーター様(ルール完成済み・体験可能)
募集ジョブ
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
──自己紹介 高校1年生頃からボードゲーム制作をしている、20歳のフリーターです。 ポートフォリオにあるNULLVAというゲームでゲムマ2024秋に初出展しました。 今までテストプレイ以外の全ての作業をひとりでこなしてきましたが、今回の企画では自分ではどうしても描けないイラストが必要になり、お力をお借りできればと思います。 既に数人の方にお手伝い頂いていて、今回の参加者様には、途中参加頂くことになります。 対戦カードゲーム自体がお好きな方は、本作がどんなゲームか一度遊んでから、参加を検討するなどの手順を踏んでいただいても構いません。 宜しくお願い致します。 ──作品概要 【WARZARD】という、RPG×TCG風味の対戦ボードゲームです。 (カードだけで遊ぶので、カードゲームと記載しています) タイトルにつきましては、募集タイトルのリンクからご覧頂ければと思います。 ──当面の作業内容 今回は、まず今年11月に開催されるゲムマ2025秋に向けて、本作のプロローグ版の完成を目指します。 そのため、今月から9月中までの2ヶ月ちょっとの期間では、以下の作業をお願いします。 【道具】担当の方には以下の作業をお願いします。 ❗️本作を象徴するようなマークのデザイン。 ❗️それを活かしてプロローグ版に含まれる“初級魔道書“と“銅貨“のイラスト制作。 デザインして頂いたマークはカード裏面や、ロゴ、魔法などの別軸のイラストなどにも流用する可能性があります。 【人物】担当の方には以下の作業をお願いします。 (各人物のデザイン&カードイラストの制作) ❗️風格のある中堅魔法使い(中年男性) ❗️傭兵崩れの戦士(中年男性) ❗️怪しげな赤髪の暗殺者(若い女性) こちらも、パッケージ制作の際にカードイラストを流用する可能性があります。 ──以降の作業内容 その後は、月に1~3点ほどの達成可能なペースを決め、また次のゲムマに向けて一緒に制作していければと思います。よろしくお願いします。 ──ご応募について 恐縮ながら、応募頂いた方の内、より適任と思われる方を選考させて頂きます。 【人物】【道具】それぞれお1人の選出を予定しています。 応募チャットにて文章や過去のイラストなどをお好きなだけ送って頂き、それを確認次第、こちらは「応募ありがとうございます!」と返信&フォロー致しますので、お気軽にご応募ください。 そこから更に数日以内に、今回参加頂きたい方にdiscordサーバーのアドレスをお送り致します。 応募の際は、「ポートフォリオの準備がしたい」のか、「自主制作に参加してみたい」のか、モチベーションを教えて頂けるとありがたいです。 公私問わず、過去に制作したマークのデザインなども提示頂ければ、尚ありがたいです。 また、カードフレームは、微調整はありつつもサムネイルに掲載しているものをそのまま使う予定です。ご了承ください。 ──以下のイメージ画像について 現在の参加者様や、スケジュールの都合などで途中離脱となった過去の参加者様が残してくれた成果物を利用しています。 無断転載やAI生成物は一切使用していません。 【道具】担当の方には、過去の成果物と共存する絵柄で制作頂きたいです。
あと8日(7月20日まで)
急募
報酬あり
おおとり@イラストレーター様募集中
WARZARD
掲載日: 2025年07月09日