──自己紹介
高校1年生頃からボードゲーム制作をしている、20歳のフリーターです。
ポートフォリオにあるNULLVAというゲームでゲムマ2024秋に初出展しました。
今までテストプレイ以外の全ての作業をひとりでこなしてきましたが、今回の企画では自分ではどうしても描けないイラストが必要になり、お力をお借りできればと思います。
対戦カードゲーム自体がお好きな方は、本作がどんなゲームか一度遊んでから、参加を検討するなどの手順を踏んでいただいても構いません。
宜しくお願い致します。
──作品概要
【WARZARD】という、RPG×TCG風味の対戦ボードゲームです。
(カードだけで遊ぶので、カードゲームと記載しています)
タイトルにつきましては、募集タイトルのリンクからご覧頂ければと思います。
──当面の作業内容
今回は、まず今年11月に開催されるゲムマ2025秋に向けて、本作のプロローグ版の完成を目指します。
そのため、今月から9月中までの2ヶ月ちょっとの期間では、以下の作業をお願いします。
【道具】担当の方には以下の作業をお願いします。
❗️本作を象徴するようなマークのデザイン。
❗️それを活かしてプロローグ版に含まれる“初級魔道書“と“銅貨“のイラスト制作。
デザインして頂いたマークはカード裏面や、ロゴ、魔法などの別軸のイラストなどにも流用する可能性があります。
【人物】担当の方には以下の作業をお願いします。
(各人物のデザイン&カードイラストの制作)
❗️風格のある中堅魔法使い(中年男性)
❗️傭兵崩れの戦士(中年男性)
❗️怪しげな赤髪の暗殺者(若い女性)
こちらも、パッケージ制作の際にカードイラストを流用する可能性があります。
──以降の作業内容
その後は、月に1~3点ほどの達成可能なペースを決め、また次のゲムマに向けて一緒に制作していければと思います。よろしくお願いします。
──ご応募について
恐縮ながら、応募頂いた方の内、より適任と思われる方をこちらで選考させて頂きます。
お1人の選出を予定していますが、デザインとイラストが絡む募集のため、お2人を選出し、協力頂く可能性もあるかもしれません。
応募チャットにて文章や過去のイラストなどをお好きなだけ送って頂き、それを確認次第、こちらは「応募ありがとうございます!」と返信&フォロー致しますので、お気軽にご応募ください。
そこから更に数日以内に、今回参加頂きたい方にdiscordサーバーのアドレスをお送り致します。
応募の際は、「ポートフォリオの準備がしたい」のか、「自主制作に参加してみたい」のか、教えて頂けるとありがたいです。
公私問わず、過去に制作したマークのデザインなども提示頂ければ、尚ありがたいです。
また、カードフレームは、微調整はありつつもサムネイルに掲載しているものをそのまま使う予定です。ご了承ください。
──以下のイメージ画像について
現在の参加者様・スケジュールの都合などで途中離脱となった過去の参加者様が残してくれた成果物などを利用しています。
【道具】担当の方には、過去の成果物と共存する絵柄で制作頂きたいです。