🎨 募集の背景
現在開発中のスマホ向けオリジナルゲーム 「猫の箱(仮)」 は、
猫キャラクター200体以上、家具アセット100点以上がすでに完成しており、
デザイナー主体の制作体制が確立しています。
次の段階として、「世界観の拡張」と「アセット制作の加速」 を目指すため、
新たに 3Dデザイナー(モデリング/テクスチャリング担当) を募集します。
チームは30名以上のクリエイターで構成され、
猫・家具・料理・背景・UIなど、幅広い分野の制作が同時進行中です。
このポジションでは、家具・料理・背景小物などの3D資産制作を中心に、
ゲームの雰囲気を支える “箱庭の質感” を一緒に作り上げていただきます。
🎮 プロジェクト概要
タイトル:猫の箱(仮)
ジャンル:猫の育成/収集/観賞/箱庭+ノベルゲーム要素
プラットフォーム:スマートフォン(iOS/Android)
開発期間:2025年7月〜2026年5月(Ver1.0完成目標)
進行状況
猫キャラ:200体以上完成済み
家具・背景:100点以上完成
世界観/UI:チーム内で構築中
実装:Unity(C#)で進行中
🧩 募集ポジション
3Dデザイナー(家具/料理/背景アセット担当)
主な業務内容
家具・料理・小物などの 3Dモデリング/テクスチャリング
ゲーム内に登場する背景・インテリア・雑貨の制作
チーム全体のアートスタイル(レトロ×可愛い×ファンタジー)に合わせた素材制作
Unity実装を意識した 最適化(ポリゴン数・UV・マテリアル統一)
他デザイナーとの共有・レビュー・データ管理
✅ 必須スキル
Blender もしくは Maya 等を用いた 3Dモデリング経験
テクスチャ作成(Substance Painter、Photoshop、Krita 等)
PBRまたは手描き風(Toon/Stylized)テクスチャ理解
FBX / PNG などの一般的な出力形式に対応できる方
チーム制作経験(DiscordやNotionなどのツール利用)
💡 歓迎スキル
ゲーム用低ポリ・軽量アセット制作経験
Unity でのPrefab/マテリアル設定経験
UIデザインやイラスト制作経験
家具・雑貨・料理などのデザインが得意な方
レトロ/Y2K/ファンタジーなどの世界観づくりが好きな方
👥 チームの特徴
デザイナー主体の制作体制:絵作り・造形の自由度が高い
アセット量が膨大:アウトプット力を磨ける環境
UI・世界観設計が進行中:デザイン面で意見を出しやすい
初心者アシスタントも多数在籍:教え合い・共同制作の雰囲気あり
あなたの制作した家具や料理が、
プレイヤーの部屋を飾り、猫たちの生活を彩る ゲームになります。
🚀 こんな方を探しています
“世界観を形にすること” に喜びを感じる方
指示を待つより、自分から提案して動ける方
BlenderやSubstanceなどのスキルを磨きたい方
ゲーム開発の現場感・チーム感を体験したい方
自分の作品をスマホゲームとしてリリースしたい方
📮 応募方法
「参加してみたい」「まず話を聞きたい」など、気軽にご連絡ください。
DM
Discord
応募フォーム
どの経路からでもOKです。
あなたのデザインが、この世界を“形”にします。
📅 勤務形態・進行
参加形式:オンライン(全国どこからでも参加可)
開発ツール:Blender/Unity/Notion/Discord
納期・タスク:週単位で柔軟に調整