仲間募集中
お仕事募集中

@kaede
0
フォロワー
0
フォロー中
3Dアーティスト
プランナー/ゲームデザイナー
紹介文
こんにちは.楓と申します! 現在、個人主導でスマホ向けの猫育成・収集ゲームを開発中です。 UI・2D・3D・プランナー・エンジニアとそれぞれの分野で進行しています。 この度、Unity/C#が得意な方、 または家具や背景デザインが好きな方など、新たな仲間を募集中です!
最終更新日:2025年10月07日

3Dアーティストのスキルチャート

作成したポートフォリオ
いいねしたポートフォリオ

このクリエイターが作成した
募集一覧

募集一覧を見る
開発
📦 猫の箱 育成 × 収集 × のモーションデザイナー
募集ジョブ
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
アニメーター
募集するジョブ:   モーションデザイナー こんにちは、初めまして。 「猫の箱(仮)」制作チーム代表の楓と申します。 現在、猫を主軸としたスマホ向けオリジナルゲームをチームで開発しています。 本作では、200種類以上の3D猫キャラクターと100点を超える家具・インテリアを登場させ、 「育成 × 箱庭 × 観賞 」要素を融合した、ゆったり遊べる作品を目指しています。 モーションデザイナー 担当内容 ゲーム内に登場する猫キャラクターやNPCのモーション制作  (例:歩行・待機・食事・遊び・睡眠などの生活動作) UI演出やイベントシーン用のカットモーション提案 BlenderやUnityなどを使用したアニメーション実装サポート 🤝求める人物像 猫・モデリング・アニメーションが好きな方 継続的に作品を形にしていける方 チーム制作や共同開発に興味がある方 BlenderまたはUnityでの基本的なリグ・アニメーション経験がある方(学習中もOK) 📩応募・お問い合わせ DiscordまたはSNSのDMでご連絡ください。 ポートフォリオや過去作品などがあれば拝見させてください。 まずは気軽なご相談からでも大歓迎です!
あと35日(11月30日まで)
急募
報酬なし
掲載日: 2025年10月25日
開発
🐈猫の箱 収集育成3Dゲーム 【メインプログラマー】大募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
🚨 募集の背景 現在、開発中のスマホ向けオリジナルゲーム 「猫の箱(仮)」 は、 猫キャラクター200体以上・家具アセット100点以上が既に完成済み。 デザイナー中心のチーム体制が整っており、次のステップとして 実装の核 となるプログラマーが必要です。 このポジションは「メインプログラマー」=開発の心臓部。 UI・育成システム・データ管理・演出制御まで幅広く担っていただきます。 完成後は広告モデルや有料要素による収益化を目指していますが、現時点での報酬はありません。 その代わり 実績・ポートフォリオ・リリース経験 を確実に積める場を提供します。 🎮 プロジェクト概要 タイトル:猫の箱(仮) ジャンル:猫の育成/収集/観賞/箱庭+ノベルゲーム要素 プラットフォーム:スマートフォン(iOS/Android) 開発期間:2025年7月〜2026年5月(Ver1.0完成目標) 現在の進捗: 猫キャラ:200種以上完成 家具・背景アセット:100点以上完成 世界観/UI設計:チームで進行中 プログラム実装:メイン担当を募集中 📝 募集ポジション メインプログラマー(Unity / C#) 主な業務 ゲーム全体の基盤設計と実装 UIシステム(メニュー/図鑑/ガチャ/育成UI等)の構築 猫キャラクターの挙動管理、進化/育成ロジックの実装 データ保存・読み込み処理 デザイナー・プランナーとの連携、仕様落とし込み 将来的には広告や課金処理の導入 ✅ 必須スキル Unity(2021以降推奨)での開発経験 C#によるクラス設計・UI制御経験 Gitなどのバージョン管理ツールを用いたチーム開発経験 💡 歓迎スキル モバイル向け最適化の経験 AssetBundleやアセット管理の知識 ガチャ/育成系システムの実装経験 チーム制作におけるリーダーシップ・仕様調整力 👥 チームの特徴 デザイナー主体 → 圧倒的な物量アセットを実装できる環境 UI・世界観は模索中 → プログラマーの裁量で大きく関与可能 初心者アシスタントも多数 → 技術的に引っ張るポジション つまり、あなたが入ればゲームの実装方針そのものを握れる立場です。 🚀 こんな方を探しています 「自分がメインでゲームを動かす」という覚悟がある方 実務・学習問わず、Unity / C#で成果を出した経験がある方 デザイナーが多い環境で、技術の主導権を持ちたい方 “完成させた作品”を武器にしたい方 📮 応募方法 興味を持っていただけた方は、 「参加したい」「話だけ聞きたい」など気軽にご連絡ください。 DM Discord 応募フォーム どの経路からでもOKです。 あなたの技術が、このゲームの完成を決めます。
あと36日(12月1日まで)
急募
報酬なし
掲載日: 2025年10月07日
開発
📦 猫の箱 育成 × 収集 × の3D.2D.デザイナー/プログラマー募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
サウンドクリエイター
サポート/メンター
ポスト掲載日: 2025年9月30日 募集するジョブ: 3D/2D背景デザイナー プログラマー UIデザイナー モデラー(Blenderが使える方) デザインアシスタント(初心者歓迎) 報酬についての詳細: 現時点では報酬なし あくまでポートフォリオやスキル実践の場としてご参加いただける方を対象としています。 完成後、可能であれば広告モデル or 有料要素による収益化を目指しますが、確約はできません。 初めまして、楓と申します。 3Dモデリングやゲームデザインを中心に活動しており、日々Blenderで猫キャラクターを作っています。 現在は「猫の箱(仮)」というオリジナルのスマホゲームを、チームで開発中です。 自分はその中で全体の進行管理・仕様作成・アセット制作・企画設計などを兼任しています。 猫と創作が好きな方と一緒に、形に残るゲームを作りたく、今回新たにデザイナーさんを募集します。 詳細はプロフィールやSNS、Discordにてお話できますので、お気軽にご連絡ください。 📝 募集概要 背景/UIデザイナーを募集しています。 2D/3D問わず、やりたいスタイルで参加可能です 雰囲気づくりに自信のある方や、UIをレトロに落とし込みたい方、大歓迎です 継続参加が前提ですが、まずは「お試し参加」も歓迎します 初心者の方やアシスタント枠も用意しています 🧸 おすすめポイント チームには同じくBlender初心者〜中級者が多数在籍しており、互いに教え合う文化があります UIや世界観はチームで模索中の段階で、提案を取り入れながら制作できます 個人ポートフォリオに使える形でゲームをリリース予定です 🎮 プロジェクト概要 タイトル:猫の箱(仮) ジャンル:猫の育成・収集・観賞・箱庭系ノベルゲーム プラットフォーム:スマートフォン(iOS/Android) 開発期間:2025年7月〜2026年5月(Ver1.0完成目標) 現在の進捗: キャラ猫 200種以上モデリング済み 家具・段ボール等アセット 100点以上制作中 プログラマー(Unity/C#) ← ここに加わってくれる方を募集! UI・世界観設計を現在強化中 ← ここに加わってくれる方を募集! 🐱 こんな方におすすめ Unity/C#の腕をチーム制作で試してみたい方 短期で結果を出したい/作品としてリリースしたい方 ゲーム制作に関わってみたかったけど機会がなかった方 デザイナーが多いチームで、実装に集中したい方 ゲームを“ちゃんと完成させたい人”と組みたい方 📮 ご連絡方法 少しでも興味があれば、 「参加したい」「気になるので話だけ聞きたい」など お気軽にご連絡ください。 DM・Discord・応募フォーム、どこからでもOKです。 あなたの力を貸してください!
あと125日(2月28日まで)
急募
報酬なし
掲載日: 2025年10月04日
開発
猫の箱 3D猫育成収集ゲームモデラー大募集
募集ジョブ
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
🎨 募集の背景 現在開発中のスマホ向けオリジナルゲーム 「猫の箱(仮)」 は、 猫キャラクター200体以上、家具アセット100点以上がすでに完成しており、 デザイナー主体の制作体制が確立しています。 次の段階として、「世界観の拡張」と「アセット制作の加速」 を目指すため、 新たに 3Dデザイナー(モデリング/テクスチャリング担当) を募集します。 チームは30名以上のクリエイターで構成され、 猫・家具・料理・背景・UIなど、幅広い分野の制作が同時進行中です。 このポジションでは、家具・料理・背景小物などの3D資産制作を中心に、 ゲームの雰囲気を支える “箱庭の質感” を一緒に作り上げていただきます。 🎮 プロジェクト概要 タイトル:猫の箱(仮) ジャンル:猫の育成/収集/観賞/箱庭+ノベルゲーム要素 プラットフォーム:スマートフォン(iOS/Android) 開発期間:2025年7月〜2026年5月(Ver1.0完成目標) 進行状況 猫キャラ:200体以上完成済み 家具・背景:100点以上完成 世界観/UI:チーム内で構築中 実装:Unity(C#)で進行中 🧩 募集ポジション 3Dデザイナー(家具/料理/背景アセット担当) 主な業務内容 家具・料理・小物などの 3Dモデリング/テクスチャリング ゲーム内に登場する背景・インテリア・雑貨の制作 チーム全体のアートスタイル(レトロ×可愛い×ファンタジー)に合わせた素材制作 Unity実装を意識した 最適化(ポリゴン数・UV・マテリアル統一) 他デザイナーとの共有・レビュー・データ管理 ✅ 必須スキル Blender もしくは Maya 等を用いた 3Dモデリング経験 テクスチャ作成(Substance Painter、Photoshop、Krita 等) PBRまたは手描き風(Toon/Stylized)テクスチャ理解 FBX / PNG などの一般的な出力形式に対応できる方 チーム制作経験(DiscordやNotionなどのツール利用) 💡 歓迎スキル ゲーム用低ポリ・軽量アセット制作経験 Unity でのPrefab/マテリアル設定経験 UIデザインやイラスト制作経験 家具・雑貨・料理などのデザインが得意な方 レトロ/Y2K/ファンタジーなどの世界観づくりが好きな方 👥 チームの特徴 デザイナー主体の制作体制:絵作り・造形の自由度が高い アセット量が膨大:アウトプット力を磨ける環境 UI・世界観設計が進行中:デザイン面で意見を出しやすい 初心者アシスタントも多数在籍:教え合い・共同制作の雰囲気あり あなたの制作した家具や料理が、 プレイヤーの部屋を飾り、猫たちの生活を彩る ゲームになります。 🚀 こんな方を探しています “世界観を形にすること” に喜びを感じる方 指示を待つより、自分から提案して動ける方 BlenderやSubstanceなどのスキルを磨きたい方 ゲーム開発の現場感・チーム感を体験したい方 自分の作品をスマホゲームとしてリリースしたい方 📮 応募方法 「参加してみたい」「まず話を聞きたい」など、気軽にご連絡ください。 DM Discord 応募フォーム どの経路からでもOKです。 あなたのデザインが、この世界を“形”にします。 📅 勤務形態・進行 参加形式:オンライン(全国どこからでも参加可) 開発ツール:Blender/Unity/Notion/Discord 納期・タスク:週単位で柔軟に調整
募集終了
報酬なし
掲載日: 2025年10月14日