募集終了
報酬なし
2Dアクションゲームに登場するキャラクターのデザインが可能な方を募集します。
みきT
ポスト
掲載日:
2023年07月14日
募集するジョブ
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
漫画家
アニメーター
報酬についての詳細
出来栄えによってはsteamでの販売を視野に入れています。 販売することができた場合は売上分配での報酬を考えています。
募集締め切り
2023年08月14日14:59
募集内容

募集内容

自己紹介
はじめまして。みきTと申します。
趣味で音楽や効果音を制作しています。
現在制作中のゲームでは、BGM効果音すべてmagical8bitを使用して制作しています。
本家と同様、拡張音源は使用せず四角波2本、三角波一本、ノイズで制作しています。

https://twitter.com/gewonand/status/1660631986934013953

https://twitter.com/gewonand/status/1660976912116883458


募集概要

表題の通り、開発メンバーの方を募集しています。
今回はキャラデザの方を募集いたします。


プロジェクト概要

【タイトル】
LINKFORCE

【ジャンル】
ステージクリア型の横スクロールアクションゲーム

【プラットフォーム】
PC(windows)

【現在の開発状況】
企画・仕様書はできています。
開発にあたり不足している資料は声が上がり次第随時追加しています。
素材は効果音、1ゲームサイクル分のBGM、1サイクル分の雑魚敵の3Dモデル、エフェクトは完成しています。現在は雑魚敵のモーションやマップチップの作成を進めています。


目的・目標

まずはゲームを完成させること、出来栄えによってはsteamでの販売を視野に入れています。
当面の目標としては、全7ステージのゲームを想定していますが、まずは各々の体力を測る為に1ステージちゃんと遊べる段階まで制作する事を考えています。
1ステージ完成した時点で、メンバーで体力不足を感じた場合はステージ数を削る等、ボリュームを減らして制作を、と考えています。

ゲーム内容

〇ックマンのクローンを想定しています。


担当いただきたい作業

4頭身程度のゲームに登場するキャラクターのデザインをお願いします。


コミュニケーション方法

Discordでサーバーを建て、チャットメインでコミュニケーションを取っています。

よろしくお願いいたします。

必要なスキル
4頭身でゲームに登場するキャラクターのデザインが可能な方
期限/締め切りなど
早期制作は想定しておりません。 継続的に制作作業が可能な方であれば大丈夫です。
開発メンバー
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
ホロライブの二次創作SRPGで使用するドット絵を作成してくださる方を募集します!
募集ジョブ
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
アニメーター
映像クリエイター
【概要】 ホロライブの二次創作ゲーム(SRPG)に使用するドット絵制作 サンプル画像に近い等身、テイストのもの 基本14キャラ(ホロライブ所属のさくらみこ、星街すいせい、3期生、4期生、5期生の現所属メンバー+桐生ココ) それぞれに固有モーション数点 他敵オリジナルキャラ数点、必要に応じて敵モブ 【目的】 ゲーム内の戦闘画面で使用 【募集の背景】 ホロライブの二次創作ゲーム制作を行うにあたり、ドット絵が必要なため募集します。 【応募時のお願い】 ※最重要:各ホロメンのイメージに合ったモーションを制作して頂くため、必須ではありませんがホロライブについての知識がある方を優先します。こちらからある程度の指定はしますが、具体的な細かい動きについてはお任せするところも多くなると思います。 ・Xアカウント、その他画像投稿サイトなどのアカウントをお持ちでしたらお教えください。 ・日本国籍である必要はありませんが、日本語でのコミュニケーションが円滑に行える方。 ※ゲームは短編、長編の2つ作成する予定です。短編のほうは簡素なもの、長編のほうはそれぞれ細かなモーションを作って頂くことになります。 ※サンプル画像は過去に私が依頼し作成して頂いたもので、権利は私にありますが無断転載は禁止とします。 ※ゲームの概要を簡単ではありますがイメージ画像に載せています。
あと42日(6月30日まで)
報酬あり
てりー
掲載日: 2025年05月19日
開発
ホロライブの二次創作SRPGを作るためツクラ―さんを募集します!
募集ジョブ
プランナー/ゲームデザイナー
UI/UXデザイナー
【 募集詳細 】 ・ホロライブの二次創作SRPG(2D)を作りたいと考えています。 ・まずは売名、実績構築の目的を含め5ステージ程度の短編(無料で公開予定)を制作し、その後約50ステージの長編(有料で販売)制作を行いたいと考えています。二作ともシステムは共通で、大まかに言えば精神コマンドのないスパ○ボのようなゲームを想定しています。テキスト、ストーリー、システムの骨案などはこちらから提示しますが、それを具体的な形にするゲームシステム制作のメインの役割を担って頂きます。 ・使用ツールは自由。ツクールかSRPGStudioを想定していますが、昔のファイヤーエ○ブレムやスパ○ボのような2DSRPGを作れるツールならなんでも可。ただしこちらの要望を実現して頂く必要があります。 ・グラフィック、BGMなどは別途依頼予定。 【 重視する点・開発経験 】 ・ドット絵を使用した2DSRPGを制作する能力のある方 ・日本語でのコミュニケーションが円滑に行える方 ・ゲーム制作を熱意をもって行って頂ける方 ・Vtuberについての知識は求めませんが、少しでもVtuberに対してネガティブな感情を持っておられる方は不可 【作品概要】 簡単にですがイメージ画像のほうに企画書を添付しておきます ご一読ください。 【 応募時のお願い 】 ・過去に作られた作品があればお教えください。 ・SNS、特にXのアカウントをお持ちでしたらお教えください。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
あと42日(6月30日まで)
報酬あり
てりー
掲載日: 2025年05月19日
開発
既存ゲームの3DモデルにJIGGLE(揺れ)を追加するMOD作成
募集ジョブ
3Dアーティスト
## 自己紹介 初めまして。瑞希心と言うものです。 普段旧twitterやpixivで絵を描いて投稿しているものです。 今回募集をかけた理由は、自分にできない事に時間かけるより出来る人に任せた方が効率がいいと思うからです ## 募集概要 募集内容に関しては既存ゲームのモデルにJIGGLE(物理揺れ)を追加する作業になります。 上記の理由からUE(アンリアルエンジン)やBlenderに慣れている方、スプリングコントローラを使ってJIGGLEを追加できる方を募集します。 既存ゲームモデルにJIGGLEを追加する形なのでファイル構造などに詳しい方の方が良いと思います。 モデル作成ではなくあくまで既存の3Dモデル(キャラクター)に揺れを追加する作業です。 複数のモデルになります。 一部モデルのパーツを削除して頂く作業もあります。 期限は一か月くらいを想定しております。 募集は18歳以上の方でお願いします。 ## 目的・目標 あくまで自分がゲームを楽しむためのMOD作成(改良)になります。 なので発表したりは基本的考えておりません。 元の作者様がおられるので、もし作者様の名義で配布、もしくは配布許可を下さった場合に限り配布するかも知れませんが、基本的に私や製作者様の名前は出さないような形になると思います。 ## ゲーム内容 どんなゲームを作るのか説明しましょう。 画像もあれば、フォームの「イメージ画像」欄から添付しましょう。 動画は添付できませんが、YouTubeなどのURLを記載して誘導することは可能です。 ## 担当いただきたい作業 上記でも触れたとおりUEやBlenderを使ってJIGGLEを指定したモデルにに追加して頂く作業になります。 内容が内容なので詳しくはお受けして頂いた後お伝えする形になります。 依頼を受けるかどうかは詳細をお伝えした後で決めて頂く形になります。 ただ募集して頂いた時点で当募集に関しての守秘義務に同意して頂いたものとします。 なので上記の点に同意できる方、納得できる方のみご応募ください。 ## コミュニケーション方法 作業時のコミュニケーション方法について、箇条書きなどで端的に記載しましょう。 - コミュニケーションは基本的にこちらのメッセージで行います。 希望があれば旧twitterのメッセージやメールでも可。 作業確認などはgoogleドライブなどでDLさせて頂き確認する形になります。 完成報酬は希望するモデル全部にJIGGLEを追加して頂いた場合に4万円となります。 報酬は完成したデータを確認後振込する形になります。 完成=ゲーム内にて依頼内容であるJIGGLEが追加されており、尚且つテクスチャがおかしくなってる、ゲーム内でキャラクターから表情が無くなるなどの不具合が無いことが条件になります。 JIGGLEは問題なく実装されていたとしてもゲーム内で使えなければ意味ないので上記の条件とさせて頂きます。
あと92日(8月19日まで)
報酬あり
瑞希 心
掲載日: 2025年05月19日
開発
短編ビジュアルノベル(フリーゲーム)「友達以上、成仏未満」の制作メンバー募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
プロデューサー
シナリオライター/脚本家
はじめまして、まなつと申します。 今回、短編ビジュアルノベルを作りたく、一緒に制作してくれるメンバーを募集させて頂きます。 私自身がゲーム制作は初挑戦です。 ひとりでの制作も視野に入れつつ、より良い作品を作るために共同制作にチャレンジしたいとも考えています 私はキャラクター立ち絵、ゲーム中のスチル、一部背景イラストを担当できればと思っています プロットは作ってあります 創作活動としてポートフォリオに掲載できる作品を目指しています 【企画概要】 タイトル(仮):友達以上、成仏未満 ジャンル:短編ビジュアルノベル(一本道から多数のBADに派生するタイプ) 想定プレイ時間:1~2時間想定 構成:チャプター制+BADエンド分岐型(エンディング1種予定) 制作ソフト:ティラノビルダー (プログラマーがいない場合) 想定頒布先:Booth、ふりーむ、ノベルゲームコレクション 【テーマ】 ・信じる事の優しさと、言葉にしない優しさ ・言葉にしなければ伝えられない事があること 【あらすじ】 主人公「ユウ(仮)」は、ある田舎町で暮らす高校生。 最近出会った少女「トモリ(仮)」は初対面とは思えないほど親しげで、どこか懐かしい雰囲気を持っていた。 明るく、笑顔が素敵で、なぜか自分の好みも行動パターンも熟知している彼女に、ユウは次第に惹かれていく。 だが、微妙な違和感が積み重なっていく…彼女は…もしかしたら幽霊なのかも 【こんな作品にしたい】 ・一見ラブコメ風の会話劇を楽しみつつじわじわと違和感を積み上げる構成 ・信頼度の積み重ねでルート分岐 ・最後はほっこりとした読了感を目指したい ・シナリオの展開やラストなど私でプロットは考えていますが、相談の上ライター様の自己裁量での制作が可能です 【出会い本文案】 (主人公):(最近、なんでだろうな……学校帰りにこの坂、つい登ってしまう) (主人公):(神社なんて普段寄り道しないのに……学年があがって趣味が渋くなったのだろうか…) ???:ねえ、きみ。 (主人公):え? スチル表示 ???:こんにちはっ、……ユウくん、だよね? ユウ(主人公):……え? なんで俺の名前……知ってるの? トモリ:えへへ、なんでだと思う? 同じ制服、見覚えのない顔だけど同じ学校の生徒なんだろう (主人公):(初対面のはずなのに……なんだこの感じ) (主人公):(懐かしい、って言うのか……) こんな可愛い女の子とお知り合いになってたら、絶対忘れない思うんだけどな @選択肢: ・「同じ学校だから俺のこと知ってるのかな」 ・「うんうん、こんにちは!奇遇だね!」 ・「話しかけないでください」 【選択肢で信頼度変化なし、共通】 ???:ふふ、うん、やっぱり変わってないね、ユウくん。 ???:前より、ちょっと背が伸びたかな。 (主人公):(やっぱり俺、この子と会ったことある……のか?) (……思い出せん…!) ???:あのねっ!私の名前はトモリ トモリ:良ければ、わたしとお友達になりませんかー? @タイトル表示:「友達以上、成仏未満」 【制作メンバー】 イラスト担当:まなつ 柔らかいタッチと色使いのキャラクターイラストを得意としています。 個人様との取引で納品20件以上。 Vライバー事務所と先月に提携契約をしました 現状はひとりで企画を考え、プロットを作ってキャラ設定の基本までは形にしています 【特に募集するメンバー】 ・シナリオライターさん プロットはこちらで制作しているので、そのうえで心理描写や会話を膨らませてくれる文章力のある人を探しています ・ラブコメやホラー、認識のずれによる誤解を描くのが得意だと作品に合うかもしれません ・プログラマー ゲーム制作経験者の方ですと、助かります 【歓迎条件】 ・進行状況の共有、やりとりを大切にしてくれる方。Discordにてやり取りできればと思います 【報酬】 ・フリーゲームのため無償になります 【メリット】 ・完成後、制作物のご自身のポートフォリオへの掲載は自由に可能です 【応募方法】 下記を記載の上、お気軽にご連絡ください ・簡単な自己紹介 ・可能であれば、過去作や作品などが分かるポートフォリオ ・興味のある役割 ・応募締切:2025年6月10日 ご連絡頂ければ、現時点で制作しているプロットなどをPDFで提出致します 気になる、質問だけでも連絡可能です。 最終的には完成させる気持ちを一緒に出来る方とDiscordでやり取りしながら制作したいです 【最後に】 読んでくださり、ありがとうございます 一緒に誰かの心に残る作品作りをできたらと思っています 少しでも興味を持って頂けたら、お気軽にご連絡頂けると嬉しいです ※ネタバレになるプロットなどは募集内容では控えさせて頂いております
あと22日(6月10日まで)
急募
報酬なし
まなつ
掲載日: 2025年05月19日
開発
切磋琢磨できる個人クリエイターを探しています!
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
プロデューサー
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
漫画家
シナリオライター/脚本家
小説家
サポート/メンター
## 自己紹介 はじめまして、sinabiと申します。『sinabi ninja village(sinabiの里)』というサークル名でゲームを個人制作しております。 ## 募集概要 個人制作は自由に作業できますが、制作モチベーションの維持が困難に思われます。 互いにアドバイスし合ったり、進捗を共有し合ったりすることで、 より高いクオリティの作品を目指せる関係を築きたいと考えています。 ## 目的・目標 制作モチベ―ションの維持向上 ## 内容 具体的な活動内容は決めてません。 まずはゆるい交流から初めたいと思ってます。 ## 応募条件 以下の内容に全て該当する方が望ましいです。 ・同じ悩みを抱えている個人クリエイターの方 ・制作実績のある方(何らかの作品を一般に公開されている方) ・私の作品をプレイ済みの方 もし、上記の内容に合致されない方から応募があった場合、対応出来かねます。 ※クリエイターではないけど、私の作品をプレイされたりci-enをご覧になっている方で本募集のとおりサポート可能な方がいればci-enやxでDMください。
あと182日(11月17日まで)
報酬なし
sinabi
掲載日: 2025年05月18日