お仕事募集中

みきT

@kadentsr
0
フォロワー
0
フォロー中
サウンドクリエイター
紹介文
主にFM-fourとdexed(FM音源)を使って音楽作ります。最近はsf6library(SFC音源)にも手だしてます。SoundCloudでは作曲にかかわったゲームのサウンドや、サンプルを公開しています。 ゲームサウンドの作曲ご依頼募集してます。 最近の映画のようなリアル系サウンドよりも、古き良き時代の口ずさめるようなメロディのゲームサウンド制作をモットーに活動しております。 よろしくお願いします! Twitter⇒twitter.com/gewonand
最終更新日:2022年02月25日

サウンドクリエイターのスキルチャート

作成したポートフォリオ
いいねしたポートフォリオ

このクリエイターが作成した
募集一覧

募集一覧を見る
開発
ステージクリア型の2Dアクションゲームのプログラマの方を探しています。
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
## 自己紹介 みきTと申します。 趣味で音楽や効果音を制作しています。 ## 募集概要 現在3人チームで2Dアクションゲームを制作しています。 表題の通り、プログラマの方を募集しています。 ## プロジェクト概要 【タイトル】 LINKFORCE(仮) 【ジャンル】 ステージクリア型の横スクロールアクションゲーム 【プラットフォーム】 PC(windows) ## ゲーム内容 〇ックマンをベースとして、+α毛の生えたステージクリア型のアクションゲームを想定しています。 ## 現在の開発状況 企画・仕様書(のようなもの)はできていますが、あくまで素人が制作を円滑に進めるために用意したものなので、改変したい、別途ご自身のアイディアや機能等を実装したい、持ち込みたい、そのほうがモチベーションが上がるなどありましたら、歓迎いたします。 ※一部版権ゲームの画像を使用している為、当該画像を削除しています。 また、専門分野ではない為日本語が拙い部分や表現がおかしいところはご容赦ください。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1hgoGYah1EBEyiQ8kfi5vuczRgEP3MuUmRvtjdCftNRo/edit?usp=drive_link 開発にあたり不足している資料は声が上がり次第随時追加しています。 ゲーム開始~1ステージクリア迄のBGMと効果音は形としてできています。 現状はとりあえずファミコン音源で制作しています。 各素材の雰囲気次第で音源の変更を検討しています。 https://drive.google.com/drive/folders/1yv4omFFNmjjutpqDpkqttyqd6pVLqWWU?usp=drive_link 現在は、待ちの間にグラフィックの方に企画に合わせて各キャラクターのデザインをお願いしています。 ## 目的・目標 まずはゲームを完成させること、メンバーが納得できるような出来栄えであればsteamでの販売を視野に入れています。 バーティカルスライス方式を採用して、まずは1ステージ分遊べるものを制作することを念頭に置いています。 最初にメインゲームのひな形を完成させ、その時点でメンバーで体力不足を感じた場合はステージ数を削る等、ボリュームを減らして制作を、と考えています。 逆に余力があればボリュームを増やす事も可能です。 ## 担当いただきたい作業 各種画面と、ゲーム部分の制作をお願いします。 Unityでの制作を想定していますが、その他希望があればご相談ください。 まずは仮素材でメインゲームを仮組していただいて、各画面の制作、安定した後は並行して動いている各素材班の素材と差し替えていただく形になると思います。 また便宜上私が取り纏めを行ったり必要な資料を作成していますが、メンバーは素材方面でフリーランス活動を行っている方だったりで、「プロのゲーム開発現場では当たり前の事」や、専門用語などが理解できない事もある為、ある程度主体的に動いていただいて、牽引していただくシーンも出てくると思います。場合によっては導入ツールの使い方等もご教授いただく必要もあるかもしれません。 そういった暖かい心を持った方であると、とても助かります。 また、必須ではないですが企画しているゲームが〇ックマンをベースとしている為、プレイ経験があったり、ゲームルールを理解している方だと非常にありがたいです。 ## コミュニケーション方法 Discordでサーバーを建て、チャットメインでコミュニケーションを取っています。 ## 期間・締め切り等 早期制作は想定しておりません。 スケジューリング等も常識の範囲で個人にお任せしています。 継続的に制作作業が可能な方であれば大丈夫です。 よろしくお願いいたします。
募集終了
報酬なし
みきT
掲載日: 2023年10月15日
開発
2Dアクションゲームを制作していただけるプログラマの方を募集しています。
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
## 自己紹介 みきTと申します。 趣味で音楽や効果音を制作しています。 ## 募集概要 現在チームで2Dアクションゲームを制作しています。 表題の通り、プログラマの方を募集しています。 ## プロジェクト概要 【タイトル】 LINKFORCE(仮) 【ジャンル】 ステージクリア型の横スクロールアクションゲーム 【プラットフォーム】 PC(windows) 【現在の開発状況】 企画・仕様書はできていますが、強いこだわりもないのでご自身のアイディアや機能等を実装したい、持ち込みたい、そのほうがモチベーションが上がるなどありましたら、歓迎いたします。 開発にあたり不足している資料は声が上がり次第随時追加しています。 素材は効果音、1ゲームサイクル分のBGM、1サイクル分の雑魚敵の3Dモデル、エフェクトは完成しています。現在は、各モデルのモーションを構想、制作したり他ステージの雑魚敵のデザインやマップチップの作成を進めています。 ## 目的・目標 まずはゲームを完成させること、出来栄えによってはsteamでの販売を視野に入れています。 当面の目標としては、全5ステージのゲームを想定していますが、まずは各々の体力を測る為に1ステージちゃんと遊べる段階まで制作する事を考えています。 1ステージ完成した時点で、メンバーで体力不足を感じた場合はステージ数を削る等、ボリュームを減らして制作を、と考えています。 ## ゲーム内容 〇ックマンをベースとした、ステージクリア型のアクションゲームを想定しています。 ## 担当いただきたい作業 各種画面と、ゲーム部分の制作をお願いします。 Unityでの制作を想定していますが、その他希望があればご相談ください。 ## コミュニケーション方法 Discordでサーバーを建て、チャットメインでコミュニケーションを取っています。 ## 期間・締め切り等 早期制作は想定しておりません。 継続的に制作作業が可能な方であれば大丈夫です。 よろしくお願いいたします。
募集終了
報酬なし
みきT
掲載日: 2023年08月17日
開発
2Dアクションゲームに登場するキャラクターのデザインが可能な方を募集します。
募集ジョブ
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
漫画家
アニメーター
## 募集内容 自己紹介 はじめまして。みきTと申します。 趣味で音楽や効果音を制作しています。 現在制作中のゲームでは、BGM効果音すべてmagical8bitを使用して制作しています。 本家と同様、拡張音源は使用せず四角波2本、三角波一本、ノイズで制作しています。 https://twitter.com/gewonand/status/1660631986934013953 https://twitter.com/gewonand/status/1660976912116883458 ---- ## 募集概要 表題の通り、開発メンバーの方を募集しています。 今回はキャラデザの方を募集いたします。 ---- ## プロジェクト概要 【タイトル】 LINKFORCE 【ジャンル】 ステージクリア型の横スクロールアクションゲーム 【プラットフォーム】 PC(windows) 【現在の開発状況】 企画・仕様書はできています。 開発にあたり不足している資料は声が上がり次第随時追加しています。 素材は効果音、1ゲームサイクル分のBGM、1サイクル分の雑魚敵の3Dモデル、エフェクトは完成しています。現在は雑魚敵のモーションやマップチップの作成を進めています。 ---- ## 目的・目標 まずはゲームを完成させること、出来栄えによってはsteamでの販売を視野に入れています。 当面の目標としては、全7ステージのゲームを想定していますが、まずは各々の体力を測る為に1ステージちゃんと遊べる段階まで制作する事を考えています。 1ステージ完成した時点で、メンバーで体力不足を感じた場合はステージ数を削る等、ボリュームを減らして制作を、と考えています。 ## ゲーム内容 〇ックマンのクローンを想定しています。 ---- ## 担当いただきたい作業 4頭身程度のゲームに登場するキャラクターのデザインをお願いします。 ---- ## コミュニケーション方法 Discordでサーバーを建て、チャットメインでコミュニケーションを取っています。 よろしくお願いいたします。
募集終了
報酬なし
みきT
掲載日: 2023年07月14日
開発
横スクロールアクションゲームの制作メンバー募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
## 自己紹介 はじめまして。みきTと申します。 趣味で音楽や効果音を制作しています。 現在制作中のゲームでは、BGM効果音すべてmagical8bitを使用して制作しています。 本家と同様、拡張音源は使用せず四角波2本、三角波一本、ノイズで制作しています。 https://twitter.com/gewonand/status/1660631986934013953 https://twitter.com/gewonand/status/1660976912116883458 --- ## 募集概要 表題の通り、開発メンバーの方を募集しています。 今回はメインプログラマの方を募集いたします。 --- ## プロジェクト概要 【タイトル】 LINKFORCE 【ジャンル】 ステージクリア型の横スクロールアクションゲーム 【プラットフォーム】 PC(windows) 【現在の開発状況】 企画・仕様書はできています。 開発にあたり不足している資料は声が上がり次第随時追加しています。 素材は効果音、1ゲームサイクル分のBGM、1サイクル分の雑魚敵の3Dモデル、エフェクトは完成しています。現在は雑魚敵のモーションやマップチップの作成を進めています。 --- ## 目的・目標 まずはゲームを完成させること、出来高によってはsteamでの販売を視野に入れています。 当面の目標としては、全7ステージのゲームを想定していますが、まずは各々の体力を測る為に1ステージちゃんと遊べる段階まで制作する事を考えています。 1ステージ完成した時点で、メンバーで体力不足を感じた場合はステージ数を削る等、ボリュームを減らして制作を、と考えています。 --- ## ゲーム内容 〇ックマンのクローンを想定しています。 --- ## 担当いただきたい作業 制作した素材を使用して、Unityでゲームを制作していただける方 --- ## コミュニケーション方法 Discordでサーバーを建て、チャットメインでコミュニケーションを取っています。
募集終了
報酬あり
みきT
掲載日: 2023年06月02日
開発
【5/15更新】 横スクロール2Dアクションゲームの制作メンバーを募集します。
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
アニメーター
2Dアクションゲーム(ファミコンのロッ○マンクローン)を作りたく活動しています。 表題通り、一緒に制作していただけるメンバーを募集しています。 【募集しているメンバー】 1.メインプログラマの方 unityで2Dアクションゲームのプログラミングが可能な方を募集しています。 キャラクター関連は、現状3Dモデルで制作していますが、スプライトシートに落とし込む事も可能なので、3Dモデルの利用知識が無くても対応可能です。 2.人型キャラクターのデザイン、もしくは人型キャラクターの3Dモデルを制作可能な方 主に人型キャラクター(主人公、ボス)のデザインや、可能なら3Dモデルの制作もお願いしたいと思っております。 --- 現在は3Dモデラー兼モーション担当の方、キャラクターデザインやUI、マップチップ、背景担当のドッターの方、エフェクト制作の方、サウンド、主にアクティブな4、5人のメンバーで素材先行で制作を進めています。 企画や仕様、ステージデザイン等は1ステージ分は固まっており、書類として出来上がっています。当面の目標は1ステージ分ゲームとして遊べるものを制作し、各々の体力の確認を行う事を目標としています。体力次第でゲームのボリューム調整を考えています。 動き出して間もない為、現時点で素材として仕上がっているのは効果音と一部BGM、敵キャラモデル、モーションが数体分になります。 私はメインはサウンド、企画、ディレクションを担当しています。 が、前指揮役の突如離脱により、急遽勉強がてら買って出た素人なので、企画書や仕様書等の書類も素人レベルで子供のラクガキが散見される程度のクオリティの為、制作にあたってお話する際も専門用語等も理解できず、ド素人とお話していただく形になります。 日々勉強はしておりますが、大変申し訳ないですがそのあたりを汲んでリードしていただける方でお願いできればと考えています。 製作活動にあたってのプライオリティとしては「崩壊したプロジェクトを着地させる」事なので、「クオリティ<メンバーの保有スキルで出来ること」ですが、製作するからには各々が全力を出し、良いものを作りたいと考えています。 何卒よろしくお願いいたします。
募集終了
報酬なし
みきT
掲載日: 2023年05月08日