個人でゲーム制作に取り組んでいるゆきちと申します。
もともとは趣味で楽曲制作を行っており、そこからゲーム制作に手を伸ばしました。
企画中のゲームにおけるシステム・サイクル仕様があらかた決まり、その次のフェーズとして実際に手を動かしながら考えたく、「プロジェクトファイル」が必要になりました。
この作成と中身の簡単な実装をお願いしたいです。
現状仕様未確定のため単発の募集になりますが、状況に応じてその先も相談させていただける方希望です
大変ありがたいことに数名の方からご連絡を頂き、当依頼の課題は解決の見通しが立ちつつがあります。
一方で、今回の募集内容とは別で長く協業できそうな方がいる場合は別途報酬もあわせご相談させていただいております。
企画内容に惹かれるものがあり、かつ、企画や開発をより魅力的にできそう!と双方が思えた際にはまず企画概要資料をお渡しし、良い形を模索できそうかをご相談させていただきたく思います。
補足
1画面のゲームしかつくったことがないため、プロジェクトファイル・アセットなどの管理に不安があります。
今回のプロジェクトファイルで体験版完成までもっていきたく、先を見据え最適な形でスタートを切りたい、というのが募集意図になります。
経験者の知見をお借りして整頓された状態の土台をつくり、それをベース・参考にすることでスマートな開発につなげることが狙いです。
オブジェクトの配置・命名、アセットフォルダの管理など基本的な部分と、各シーンの一部実装をお願いすることで上記が可能と考えていますが、浅慮だとおもいますのでこうした相談にのっていただける方を希望しています。
プロジェクト概要
【タイトル】
銀河鉄道と猫 12星座魔法の旅 (仮)
【ジャンル】
2Dポイント&クリック(1人称の脱出ゲーム形式)×言語読解×占い
【世界感キーワード】
猫、死後、生まれ変わり、タマシイ、宇宙服、太陽系天体、12星座占い、魔法、ファンタジー、切符、車掌
【ボリューム】
周回前提でエンディング到達までは1時間未満、一周は5分~10分程度
【プラットフォーム】
未定(モバイル、ブラウザを検討中)
【コンセプト】
誕生日×ゲーム
→自己理解のツールとして西洋占星術に触れてもらう
【目指す作品像】
必要最低限のシンプルな機能・素材で、印象にのこるもの
【進捗】
企画書の作成中(70%)、並行して仕様、シナリオ進行中
目的・目標
商業的な成功を目指すべく、企画を練っています。
占いという独自性が武器です。
まずは体験版(スタートからエンドまでの10分程度の極コンパクトなもの)を完成させてゲームイベントに参加することが目標です。
その後ブラッシュアップし、チームメンバー募集・パブリッシャーへの売り込みなどにつなげたいと考えています。
担当いただきたい作業
- 必要項目の洗い出し
- プロジェクトファイルの作成
- 開発の指針となる簡単な実装(オブジェクト配置・ソースコードの一部実装など)
※ファイルの管理方法など、経験者の知見を参考にしたいです、
コミュニケーション方法
slack・Discord
平日昼であればオンラインMTGも可能ですが難しい方が多いと思いますので
基本的にチャットベースになると思います。