募集終了
報酬あり
【集英社BBQ 大賞作品】エンジニアさん募集! WE WANT AN ENGINEER!
アドベンチャー
アート
ミステリ
不思議
Achabox (あちゃぼっくす)
ポスト
掲載日:
2022年04月07日
募集するジョブ
プログラマー/エンジニア
報酬についての詳細
能力と経験により応相談。面談時にご相談させて頂きます。
募集締め切り
2022年04月30日14:59
募集内容

★★★ 集英社クリエイターズCAMP オリジナルゲームコンテスト
★★★ GAME BBQ vol.1 大賞受賞作品「シュレディンガーズ・コール」

We are looking for an engineer who can work with us to create a new
game that will reach people around the world. Any nationality, gender, or
place of residence would be welcome. We will communicate in English with you
as much as possible. Remote work is also possible. We look forward to
working with you to create an absolutely remarkable game! (Scroll down
to read more in English.)

================================================

🇯🇵 応募概要
================================================


私たちは、集英社様のサポートを受けながら、「シュレディンガーズ・コール」という作品を世に出すべく全力を注いでいます。そのためには、私たちと共に作品に魂を込めてくれる新しいエンジニアさんの力が不可欠です。ぜひ一緒に傑作を生み出すために力を貸してください。

以下のサイトも参考にご覧ください。

□ 集英社BBQ内作品ページ
https://game-creators.camp/games/56884585/schr-dingers-call

□ 集英社BBQ内大賞発表ページ
https://game-creators.camp/contests/game_bbqvol01/result

★★★ 必須
・Unity を使った開発経験がある方。
・アドベンチャーゲームが好きな方・興味のある方。

★★★ できれば
・ゲームリリース経験のある方。
・シェーダーやエフェクトなどが細やかなアート周りの実装ができる方。

★★★ 私たちが大切にしていること
アクチリ三箇条
其の1—— 作品とチームのために、ポジティブな意見を出し続けよう。
其の2—— 時には意見が通らないことがあっても受け入れよう。
其の3—— いつもワクワクしていこう!

★★★ その他要件
・日本語か英語でコミュニケーションが取れる方
・住まいや国籍は不問。リモートでの開発も可能。
・週28時間以上稼働できる方。
・週2回の定例に参加できる方。
・Slack や Zoom などを通じて、コミュニケーションが取れる方。

★★★ 働き方・時間等については相談可能ですので、まずは一度ご連絡ください。

================================================

🇬🇧 APPLICATION GUIDELINE
================================================


★★★ Shueisha Game Creators CAMP
★★★ Original Game Contest GAME BBQ vol.1 GRAND PRIX
★★★ "Schrödinger's Call" by Acrobatic Chirimenjako

With the support of Shueisha, we are doing our utmost to bring the new game, "Schrödinger's Call", to the world. To accomplish it, we need the power of a new engineer who will put his/her own soul into the game with us!!

Please also refer to the following sites:

□ The Introduction page in Shueisha

https://game-creators.camp/games/56884585/schr-dingers-call

□ Manga Publisher Shueisha Establishes Game Company (kotaku.com)
https://kotaku.com/manga-shueisha-games-publisher-japan-one-piece-naruto-b-1848744580



□ Shueisha Grand Prix Award Announcement (Japanese only)
https://game-creators.camp/contests/game_bbqvol01/result

★★★ What we value...
Three "A"s of Acrobatic Chirimenjako
1-- Actively keep telling your opinions for the team and the creations.
2-- Accept that your opinion may not always be accepted.
3-- Always be excited.

★★★ To succeed you must have…
・Experience in development using Unity.
・Love adventure games and play them.

★★★ We’d love it if you also have…
・Ability to implement detailed artwork, including shaders and effects.
・Experience in releasing your games.

★★★ Will you get paid for your work?
・Yes
Negotiable depending on ability and experience. Amount will be discussed at the time of interview.

★★★ OTHERS
・Nationality and place of residence are not required. You can work with remote development.
・You need communicate in Japanese or English.
・You need work at least 28 hours per week.
・You need attend regular meetings twice a week.
・You need communicate closely via Slack, Zoom, etc.

We plan to launch in early 2024.
The length of your work is negotiable, but preference may be given to those who are willing to work longer until the launch. We can discuss working arrangements, if you have any questions please feel free to contact me.
MAIL: acrchirimenjako@gmail.com



★★★ APPLY HERE

Deadline : April 30th (JST)
https://forms.gle/5DmatfvojaiP18pL7

期限/締め切りなど
2024年初頭にリリースを予定しています。 期間は応相談ですが、それまで一緒に動いてくれる方のうち、期間の長い方の採用を優先させていただく場合があります。
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
「シリアルエクスぺリメンツレイン」や「さよならを教えて」みたいなノベルゲームのイラストレーター様募集
募集ジョブ
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
漫画家
★☆鬱ゲー・病みゲー好き歓迎★☆ ★☆「一緒に“刺さる”作品を作りたい」人へ★☆ オリジナル短編ノベルゲーム 『触れて、愛して、おねがい』(仮) の制作メンバーを募集しています。 本作は、 『シリアルエクスペリメンツレイン』『さよならを教えて』『ドキドキ文芸部』『NEEDY GIRL OVERDOSE』 などに心をえぐられたことがある方に刺さる、 心理×恋愛×妄想×サスペンスの 鬱ゲー です。 ■募集ポジション(イラスト) 作品の“顔”となる表紙イラスト(キービジュアル)1枚 作品世界の「甘さと不穏さ」を両立できる方歓迎 CGイラスト 合計 5枚 うち 2枚は差分あり ヒロイン立ち絵 立ち絵 1枚 表情差分 4枚 うまさよりもストーリーに合う作品だとうれしいです。 企画資料ございます。 ご連絡いただけましたら共有いたします。 ■作品の方向性 鬱ゲー 病みゲー 現実と妄想の混濁 ノベルゲーム ◆最後に あなたの絵が頼りです!!!! 私たちは、 「刺さるゲーム」「語られるゲーム」「記憶に残るゲーム」 を作りたいです。 無償サークルといっても、 「とりあえず作りました」では終わらせません。 一緒に“人気になるコンテンツ”を作りに来てくれる方を探しています。 あなたの感性と表現が、この作品の“魂”になります。 一緒にいいコンテンツを作っていきましょう! 企画資料はDMでご連絡いただければお送りいたします。 メールでもどうぞ。onisisino@gmail.com
あと10日(11月25日まで)
急募
報酬なし
呉西しの/黒田美優
掲載日: 2025年11月15日
開発
📦 猫の箱 育成 × 収集 × の3D.2D.デザイナー/プログラマー募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
ポスト掲載日: 2025年11月15日 募集するジョブ: 3D/2D背景デザイナー プログラマー UIデザイナー モデラー(Blenderが使える方) デザインアシスタント(初心者歓迎) 報酬についての詳細: 現時点では報酬なし あくまでポートフォリオやスキル実践の場としてご参加いただける方を対象としています。 完成後、可能であれば広告モデル or 有料要素による収益化を目指しますが、確約はできません。 初めまして、楓と申します。 3Dモデリングやゲームデザインを中心に活動しており、日々Blenderで猫キャラクターを作っています。 現在は「猫の箱(仮)」というオリジナルのスマホゲームを、チームで開発中です。 自分はその中で全体の進行管理・仕様作成・アセット制作・企画設計などを兼任しています。 猫と創作が好きな方と一緒に、形に残るゲームを作りたく、今回新たにデザイナーさんを募集します。 詳細はプロフィールやSNS、Discordにてお話できますので、お気軽にご連絡ください。 📝 募集概要 背景/UIデザイナーを募集しています。 2D/3D問わず、やりたいスタイルで参加可能です 雰囲気づくりに自信のある方や、UIをレトロに落とし込みたい方、大歓迎です 継続参加が前提ですが、まずは「お試し参加」も歓迎します 初心者の方やアシスタント枠も用意しています 🧸 おすすめポイント チームには同じくBlender初心者〜中級者が多数在籍しており、互いに教え合う文化があります UIや世界観はチームで模索中の段階で、提案を取り入れながら制作できます 個人ポートフォリオに使える形でゲームをリリース予定です 🎮 プロジェクト概要 タイトル:猫の箱(仮) ジャンル:猫の育成・収集・観賞・箱庭系ノベルゲーム プラットフォーム:スマートフォン(iOS/Android) 開発期間:2025年7月〜2026年5月(Ver1.0完成目標) 現在の進捗: キャラ猫 200種以上モデリング済み 家具・段ボール等アセット 100点以上制作中 プログラマー(Unity/C#) ← ここに加わってくれる方を募集! UI・世界観設計を現在強化中 ← ここに加わってくれる方を募集! 🐱 こんな方におすすめ Unity/C#の腕をチーム制作で試してみたい方 短期で結果を出したい/作品としてリリースしたい方 ゲーム制作に関わってみたかったけど機会がなかった方 デザイナーが多いチームで、実装に集中したい方 ゲームを“ちゃんと完成させたい人”と組みたい方 📮 ご連絡方法 少しでも興味があれば、 「参加したい」「気になるので話だけ聞きたい」など お気軽にご連絡ください。 DM・Discord・応募フォーム、どこからでもOKです。 あなたの力を貸してください! 必要なスキル
あと105日(2月28日まで)
急募
報酬なし
掲載日: 2025年11月15日
開発
サークルの絵師さん募集!【基本無償】
募集ジョブ
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
漫画家
アニメーター
## 自己紹介 こんにちは!サークル「鋼水」のはおと申します。 今回は絵師さん。ドット絵と背景画を兼任なさってくれる人を募集します。 今、「鋼水」は短編完成(2ヶ月半)に向けて動いています。 メンバーは、ゲームデザイナー1名、ディレクター1名、実務メンバー1名、プログラマー2名、シナリオ2名、グラフィック1名、サウンド1名の9名です。 今いる絵師さんが、キャラクターデザインをしてくれる方で、ドット絵と背景絵が足りません。 できれば兼任、もしドット絵か背景絵どちらかという方でも、この募集が気になったら、一度ご連絡ください。 ディスコードの見学もOKです。(一度覗いていただいて、このサークル合わないよ、というなら、すぐ抜けていただいてもかまいません。) ## 募集概要 ドット絵と背景絵師さん募集です。できれば兼任できる方。 どちらか一方でも、この募集に興味を持たれた方は、是非、ご連絡ください。 とりあえず、今回はプレイ時間15分程度の短編を予定しておりますが。 サークルとしては、まだまだ作っていきたいので、 入って仕事してみての判断でもちろんかまいませんが、 長期的なお付き合いができる方も歓迎です。 経験やスキルは問いません。 他のメンバーもほぼほぼ素人の集まりで、「鋼水」として、最初のプロジェクトなので、一緒に成長しましょう(笑) プロジェクト概要 作品タイトル:「8’」(エイトプライム) ジャンル:2DRPG 開発環境:Godot 開発期間:2026/1/16完成を予定。 ## 目的・目標 開発期間、2026/1/16を予定し、完成を目指して動いています。 メンバー各自の目標としては、趣味でゲームを作る、ゲーム業界を目指す、問わず、 ゲーム開発の経験を積みたい方が多いです。 ## ゲーム内容 世界観は「クロックパンク」です。 滅亡を前にした世界の廃屋で、 お手伝いロボットが、住人の願いを叶えていくというストーリーです。 ## 担当いただきたい作業 -歩行キャラクタ・背景 (もちろん、応募者様が、こういったことがやりたい!というものがございましたら、できるだけ意思を尊重するつもりです!(但しディレクター判断あり(笑))) など。 ## コミュニケーション方法 -コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 -週1回オンライン会議を行います。 -隔週一回以上の検討会を行います。 -会議の時間はご相談いただけます。 ## 参考画像 ↓下は鋼水の絵師さんが描いてくださった、キャラクターデザインです。
あと29日(12月14日まで)
報酬なし
はお
掲載日: 2025年11月14日
開発
来たれ!3Dアクションゲーム大好きっ子
募集ジョブ
プランナー/ゲームデザイナー
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
## 自己紹介 初めまして!若手プログラマーの「よしの」と申します。 2024年から「STEPONE」というサークルを設立して活動を行っています。 ゲーム制作が初めてという方~業界でバリバリ働いている方まで幅広く活動されていますので熱意ある方でしたらどなたでも参加大丈夫です! もし興味ある方はお気軽に、ご応募 or プロフィールに記載してあるメールアドレスにてご連絡ください。 X(旧Twitter):https://x.com/stepone_game?lang=ja ## 募集概要 現在どちらのポジションも急募中になります! プランナー         : 1名 イラストレーター      : 3名 キャラモデラー       : 2名 背景モデラー        : 2名 ## 応募される際の注意点 メッセージが開始されましたら、以下の情報の記載をお願いします。 ・名前(ハンドルネームでも可) ・年齢(学生 or 社会人のみでも可) ・希望担当箇所(例:イラストレーター) ## 作業形態 発売まで継続的に参加してただける方のみになります。 ※サークル入りしてくださる方になります ## おすすめポイント ・コミュニケーションが取りやすく馴染みやすい!(と思っています(^▽^)/) ・定期的に親睦会と称してみんなでゲームで盛り上がっています! ## 求めている人物像 ・円滑に制作が進められる方 ・仲間同士でコミュニケーションが取れる方 ## 応募時の提出物について ・自身がこれまでに作成したことがある作品や成果物 (あればでよい) ・ポートフォリオ等 (デザイナー希望の方は必須) ## プロジェクト概要 作品のタイトル :仮(まだ確定していないです) ジャンル    :魔法スタイリッシュアクション プラットフォーム : PC(プラットフォーム展開も検討) 開発期間    :約4年間(進捗状況により変動します) 現在の進捗状況 :プロトタイプ版を制作中 ## 目的・目標 目的  :自分たちのIPを確立したい 目標  :メンバー間で楽しくゲームを作成して、とにかく売れるゲームを作りたい! 売上本数:10万本!! ## ゲーム内容 ゲーム性としては、【魔法スタイリッシュAct x ローグライト】を組み合わせた爽快系のアクションゲームになります。 グラフィックス部分に関しては、鳴潮を参考にしていきたいと考えています。 参考元:https://wutheringwaves.kurogames.com/jp/main ※活動方針としてYoutube投稿も視野に入れていますので、公開されましたら共有させて頂きます。 ## 担当いただきたい作業 【プランナー】 ①シナリオに関わる会話パート全般の仕様作成・実装作業 ②ゲーム進行におけるイベントや、フラグ管理の仕様作成・実装作業 ※他メンバーと円滑にコミュニケーションできる方を歓迎します 【イラストレーター】 ①ゲーム開発に必要なイラストアセット等 ②背景のイラスト(コンセプトアート) ※一部だけを担当していただくことも可能です 【キャラモデラー】 ①モデル班への参加 ・登場キャラクターのモデル作成 モデリングからセットアップまで →希望によってメインで携わってくる重要キャラのモデル作成も可能です! 【背景モデラー】 ①env班への参加 ・背景モデルのメッシング〜ポリッシュ作業 ※世界観は、中世ヨーロッパ風 ・プロップモデリング ②カット班への参加 ・カットによって必要なモデルの作成 (遠景、中景、近景用のモデル作成) ★制作ツール  : blender、maya ## コミュニケーション方法 ・コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 ・毎週土曜日の21:00~オンラインで全体定例を行い進捗確認を行っています。 ・タスク管理はAsanaを使用しており、ドキュメント等の共有はコンフルエンス&Googleドライブを使用しています。 ※もしDiscordでやり取りが難しい方は、別途ご相談くださいませ_(..)
あと29日(12月14日まで)
急募
報酬あり
よしの
掲載日: 2025年11月13日