募集終了
報酬あり
【集英社BBQ 大賞作品】エンジニアさん募集! WE WANT AN ENGINEER!
アドベンチャー
アート
ミステリ
不思議
Achabox (あちゃぼっくす)
ポスト
掲載日:
2022年04月07日
募集するジョブ
プログラマー/エンジニア
報酬についての詳細
能力と経験により応相談。面談時にご相談させて頂きます。
募集締め切り
2022年04月30日14:59
募集内容

★★★ 集英社クリエイターズCAMP オリジナルゲームコンテスト
★★★ GAME BBQ vol.1 大賞受賞作品「シュレディンガーズ・コール」

We are looking for an engineer who can work with us to create a new
game that will reach people around the world. Any nationality, gender, or
place of residence would be welcome. We will communicate in English with you
as much as possible. Remote work is also possible. We look forward to
working with you to create an absolutely remarkable game! (Scroll down
to read more in English.)

================================================

🇯🇵 応募概要
================================================


私たちは、集英社様のサポートを受けながら、「シュレディンガーズ・コール」という作品を世に出すべく全力を注いでいます。そのためには、私たちと共に作品に魂を込めてくれる新しいエンジニアさんの力が不可欠です。ぜひ一緒に傑作を生み出すために力を貸してください。

以下のサイトも参考にご覧ください。

□ 集英社BBQ内作品ページ
https://game-creators.camp/games/56884585/schr-dingers-call

□ 集英社BBQ内大賞発表ページ
https://game-creators.camp/contests/game_bbqvol01/result

★★★ 必須
・Unity を使った開発経験がある方。
・アドベンチャーゲームが好きな方・興味のある方。

★★★ できれば
・ゲームリリース経験のある方。
・シェーダーやエフェクトなどが細やかなアート周りの実装ができる方。

★★★ 私たちが大切にしていること
アクチリ三箇条
其の1—— 作品とチームのために、ポジティブな意見を出し続けよう。
其の2—— 時には意見が通らないことがあっても受け入れよう。
其の3—— いつもワクワクしていこう!

★★★ その他要件
・日本語か英語でコミュニケーションが取れる方
・住まいや国籍は不問。リモートでの開発も可能。
・週28時間以上稼働できる方。
・週2回の定例に参加できる方。
・Slack や Zoom などを通じて、コミュニケーションが取れる方。

★★★ 働き方・時間等については相談可能ですので、まずは一度ご連絡ください。

================================================

🇬🇧 APPLICATION GUIDELINE
================================================


★★★ Shueisha Game Creators CAMP
★★★ Original Game Contest GAME BBQ vol.1 GRAND PRIX
★★★ "Schrödinger's Call" by Acrobatic Chirimenjako

With the support of Shueisha, we are doing our utmost to bring the new game, "Schrödinger's Call", to the world. To accomplish it, we need the power of a new engineer who will put his/her own soul into the game with us!!

Please also refer to the following sites:

□ The Introduction page in Shueisha

https://game-creators.camp/games/56884585/schr-dingers-call

□ Manga Publisher Shueisha Establishes Game Company (kotaku.com)
https://kotaku.com/manga-shueisha-games-publisher-japan-one-piece-naruto-b-1848744580



□ Shueisha Grand Prix Award Announcement (Japanese only)
https://game-creators.camp/contests/game_bbqvol01/result

★★★ What we value...
Three "A"s of Acrobatic Chirimenjako
1-- Actively keep telling your opinions for the team and the creations.
2-- Accept that your opinion may not always be accepted.
3-- Always be excited.

★★★ To succeed you must have…
・Experience in development using Unity.
・Love adventure games and play them.

★★★ We’d love it if you also have…
・Ability to implement detailed artwork, including shaders and effects.
・Experience in releasing your games.

★★★ Will you get paid for your work?
・Yes
Negotiable depending on ability and experience. Amount will be discussed at the time of interview.

★★★ OTHERS
・Nationality and place of residence are not required. You can work with remote development.
・You need communicate in Japanese or English.
・You need work at least 28 hours per week.
・You need attend regular meetings twice a week.
・You need communicate closely via Slack, Zoom, etc.

We plan to launch in early 2024.
The length of your work is negotiable, but preference may be given to those who are willing to work longer until the launch. We can discuss working arrangements, if you have any questions please feel free to contact me.
MAIL: acrchirimenjako@gmail.com



★★★ APPLY HERE

Deadline : April 30th (JST)
https://forms.gle/5DmatfvojaiP18pL7

期限/締め切りなど
2024年初頭にリリースを予定しています。 期間は応相談ですが、それまで一緒に動いてくれる方のうち、期間の長い方の採用を優先させていただく場合があります。
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
3Dホラーゲームのプログラマー募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
## 自己紹介 チームでUnreal Engine5を使い、ホラーゲームを開発しています。 更なるクオリティアップのために、今回追加で開発メンバーを募集しました。 よろしくお願いいたします! ## 募集概要 募集したい職種は下記に記載しております。 応募して頂いたら、こちらで面談スケジュールの調整をさせて頂きます。 面談内容は企画共有(どんなゲームを目指しているか)、作業内容共有、質疑応答など。 ※音声のみでの通話面談になります。 ## プロジェクト概要 添付画像のようなゲームを作っております。 恐怖と好奇心を掻き立てる広大なマップを自由に探索できるホラーゲームにしたいです。 詳しくは面談時に共有しますので、まずは気軽にお話ししましょう! ジャンル:1人称ホラーゲーム プラットフォーム:PC(STEAM) エンジン:Unreal Engine5 リリース:2026年 ▼チームメンバー ・ディレクター ・ゲームデザイナー ・プログラマー ・UIデザイナー ・サウンドアーティスト ・2Dアーティスト(2名) ## 目的・目標 Steamにマルチ言語対応でリリース予定です。 ## コミュニケーション方法 ・コミュニケーションはDiscordで行います。  週一回の進捗確認を行います。 ## 必須スキル 学歴・年齢不問 【募集職種】 ・プログラマー 既にプロトタイプ版は出来ておりますので、基本的なシステムは実装済みとなっています。 作成してあるアセットを元にキャラクター、UI、ギミック、カットシーン、サウンド等の実装を進めて頂きます。 【必須スキル】 ・Unreal Engine5の使用経験 ・C++を使用したプログラミング経験 【歓迎スキル】 ・ゲーム全般が好きな方 ・多人数でのチーム開発経験
あと15日(6月30日まで)
急募
報酬あり
あまゆづき
掲載日: 2025年06月14日
開発
steamで販売するゲームのメンバーを募集します
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
## 自己紹介 ゲームクリエイターのくろうです。 少人数でゲームを作りたいと考えておりますので、それに伴いメンバーを募集しております。 基本的にsteamでの販売を考えております。 質問などございましたらお気軽にご連絡ください ## 募集概要 長期的に一緒にゲームを作れる方を募集しております。 学生、社会人、ゲーム開発の経験の有無などは問いません。 プログラマー、プランナー、デザイナーの募集をしております。 企画からすべてやっていきましょう。 ## プロジェクト概要 始めはこちらが提示するゲームを作成していただきます。 その後違うゲームを作成していただきます。 steamで販売を目指します。 ## 目的・目標 steamでの販売を行います。 学生の方でコンテストに出したいなどは相談。 目標は1万本。 最初は完成し販売していくことを目標にします。 ## ゲーム内容 初めはアクションパズルを制作いたします。 その後は異なるゲームを作成いたします。 ## 担当いただきたい作業 ご自身の得意な担当箇所をしていただきます。 Unity、UEを使用することを考えております。 ## コミュニケーション方法 - コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 - 週1回オンラインMTGで進捗確認を行います。 -進捗管理でGoogleドキュメントを使用します。 報告、連絡、相談できる方が望ましいです。
あと28日(7月13日まで)
報酬なし
くろう
掲載日: 2025年06月13日
開発
steamで販売するゲームのメンバーを募集します
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
## 自己紹介 ゲームクリエイターのくろうです。 少人数でゲームを作りたいと考えておりますので、それに伴いメンバーを募集しております。 基本的にsteamでの販売を考えております。 質問などございましたらお気軽にご連絡ください ## 募集概要 長期的に一緒にゲームを作れる方を募集しております。 学生、社会人、ゲーム開発の経験の有無などは問いません。 プログラマー、プランナー、デザイナーの募集をしております。 企画からすべてやっていきましょう。 ## プロジェクト概要 始めはこちらが提示するゲームを作成していただきます。 その後違うゲームを作成していただきます。 steamで販売を目指します。 ## 目的・目標 steamでの販売を行います。 学生の方でコンテストに出したいなどは相談。 目標は1万本。 最初は完成し販売していくことを目標にします。 ## ゲーム内容 初めはアクションパズルを制作いたします。 その後は異なるゲームを作成いたします。 ## 担当いただきたい作業 ご自身の得意な担当箇所をしていただきます。 Unity、UEを使用することを考えております。 ## コミュニケーション方法 - コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 - 週1回オンラインMTGで進捗確認を行います。 -進捗管理でGoogleドキュメントを使用します。 報告、連絡、相談できる方が望ましいです。
あと28日(7月13日まで)
報酬なし
くろう
掲載日: 2025年06月13日