募集終了
報酬あり
【集英社BBQ 大賞作品】エンジニアさん募集! WE WANT AN ENGINEER!
アドベンチャー
アート
ミステリ
不思議
Achabox (あちゃぼっくす)
ポスト
掲載日:
2022年04月07日
募集するジョブ
プログラマー/エンジニア
報酬についての詳細
能力と経験により応相談。面談時にご相談させて頂きます。
募集締め切り
2022年04月30日14:59
募集内容

★★★ 集英社クリエイターズCAMP オリジナルゲームコンテスト
★★★ GAME BBQ vol.1 大賞受賞作品「シュレディンガーズ・コール」

We are looking for an engineer who can work with us to create a new
game that will reach people around the world. Any nationality, gender, or
place of residence would be welcome. We will communicate in English with you
as much as possible. Remote work is also possible. We look forward to
working with you to create an absolutely remarkable game! (Scroll down
to read more in English.)

================================================

🇯🇵 応募概要
================================================


私たちは、集英社様のサポートを受けながら、「シュレディンガーズ・コール」という作品を世に出すべく全力を注いでいます。そのためには、私たちと共に作品に魂を込めてくれる新しいエンジニアさんの力が不可欠です。ぜひ一緒に傑作を生み出すために力を貸してください。

以下のサイトも参考にご覧ください。

□ 集英社BBQ内作品ページ
https://game-creators.camp/games/56884585/schr-dingers-call

□ 集英社BBQ内大賞発表ページ
https://game-creators.camp/contests/game_bbqvol01/result

★★★ 必須
・Unity を使った開発経験がある方。
・アドベンチャーゲームが好きな方・興味のある方。

★★★ できれば
・ゲームリリース経験のある方。
・シェーダーやエフェクトなどが細やかなアート周りの実装ができる方。

★★★ 私たちが大切にしていること
アクチリ三箇条
其の1—— 作品とチームのために、ポジティブな意見を出し続けよう。
其の2—— 時には意見が通らないことがあっても受け入れよう。
其の3—— いつもワクワクしていこう!

★★★ その他要件
・日本語か英語でコミュニケーションが取れる方
・住まいや国籍は不問。リモートでの開発も可能。
・週28時間以上稼働できる方。
・週2回の定例に参加できる方。
・Slack や Zoom などを通じて、コミュニケーションが取れる方。

★★★ 働き方・時間等については相談可能ですので、まずは一度ご連絡ください。

================================================

🇬🇧 APPLICATION GUIDELINE
================================================


★★★ Shueisha Game Creators CAMP
★★★ Original Game Contest GAME BBQ vol.1 GRAND PRIX
★★★ "Schrödinger's Call" by Acrobatic Chirimenjako

With the support of Shueisha, we are doing our utmost to bring the new game, "Schrödinger's Call", to the world. To accomplish it, we need the power of a new engineer who will put his/her own soul into the game with us!!

Please also refer to the following sites:

□ The Introduction page in Shueisha

https://game-creators.camp/games/56884585/schr-dingers-call

□ Manga Publisher Shueisha Establishes Game Company (kotaku.com)
https://kotaku.com/manga-shueisha-games-publisher-japan-one-piece-naruto-b-1848744580



□ Shueisha Grand Prix Award Announcement (Japanese only)
https://game-creators.camp/contests/game_bbqvol01/result

★★★ What we value...
Three "A"s of Acrobatic Chirimenjako
1-- Actively keep telling your opinions for the team and the creations.
2-- Accept that your opinion may not always be accepted.
3-- Always be excited.

★★★ To succeed you must have…
・Experience in development using Unity.
・Love adventure games and play them.

★★★ We’d love it if you also have…
・Ability to implement detailed artwork, including shaders and effects.
・Experience in releasing your games.

★★★ Will you get paid for your work?
・Yes
Negotiable depending on ability and experience. Amount will be discussed at the time of interview.

★★★ OTHERS
・Nationality and place of residence are not required. You can work with remote development.
・You need communicate in Japanese or English.
・You need work at least 28 hours per week.
・You need attend regular meetings twice a week.
・You need communicate closely via Slack, Zoom, etc.

We plan to launch in early 2024.
The length of your work is negotiable, but preference may be given to those who are willing to work longer until the launch. We can discuss working arrangements, if you have any questions please feel free to contact me.
MAIL: acrchirimenjako@gmail.com



★★★ APPLY HERE

Deadline : April 30th (JST)
https://forms.gle/5DmatfvojaiP18pL7

期限/締め切りなど
2024年初頭にリリースを予定しています。 期間は応相談ですが、それまで一緒に動いてくれる方のうち、期間の長い方の採用を優先させていただく場合があります。
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
恋愛シュミレーションゲーム開発者募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
漫画家
アニメーター
サウンドクリエイター
映像作家
シナリオライター/脚本家
小説家
## 自己紹介  募集を見ていただきありがとうございます。  ニジフユと申します。  今回はスマホゲームでの恋愛シミレーションゲームの開発メンバーを募集します。  もともと一人で作ろうと思っていましたが実力が不足を実感したため、開発初期から入っていただける方を募集いたします。 ## 募集概要  ・開発初期からリリース後しばらくの間、開発に参加してくださる方を募集いたします。(半年から1年程の予定です)  ・ゲーム制作の経験は問いません。  ・履歴書は不要ですがポートフォリオを拝見させていただくことがあります。  ・面接を実施することがあります。  ●募集職種   [プログラマー]   [デザイナー]   [シナリオライター]   [サウンドクリエイター]    ※プログラマー以外は生成AIを使ったものはご遠慮ください。   ## プロジェクト概要  ・作品タイトル   「+フレンド」(仮タイトル)  ・ジャンル   恋愛シュミレーション  ・プラットフォーム   android/ios 売り上げ次第ではsteam販売を目指す  ・開発期間   半年~1年   リリース後もアップデートを検討しています。 ## 目的・目標 「本気で商業的な成功を目指す」 「4000人のアクティブプレイヤーを目指す」 「ゲーム業界をあきらめきれず、独学でもいいからプロになりたい方」 ## ゲーム内容 ・ゲームの特徴   学園内の生徒と恋人になるまでが目標のゲームではなく、恋人と同じ時間を過ごすことが目   標のことがこのゲームの特徴です。   スマホゲームですがどこでもできるを取り払い、恋人と会えない時間ももどかしく感じるよ   うなゲームです。 ・ゲームシステム   友達パート(無料)    3年の中で学園生活を楽しみながら何人かの生徒と出会い、友達になり関係を深め恋人に    なることを目指すゲームです。    部活や勉強でステータスをあげるのもよし、バイトをしてお金を貯めるのもよし、恋人に    なるために自分を磨きましょう。    生徒とは授業中や休み時間、放課後に出会うことができます。生徒の電話番号やアドレス    を交換していれば、休日に生徒と遊びに行くこともできます。    生徒の信頼度をあげると生徒がプレイヤーを意識した行動をするようにな  ります。  恋人パート(サブスク購入制)    現実世界の時間と並行してゲーム内時間が進みます。    クリア目標はなく友達パートで恋人になった生徒との時間を過ごすことができます。    恋人になった生徒から理想の彼氏度が確認でき、彼女の評価を確認することができます。    朝や夕方に生徒からメールやチャットが送られてきたり、待ち合わせをして登下校ができ    ます。    休日彼女と出かけたり、季節のイベントを過ごすこともできます。   ・ゲーム世界観   コロナ明けの平和な日本が舞台。   主人公は高校2年生です。 ・クリエイターの思い   最近若者が恋愛をしないという現状があります。ですが若者の心の中のどこかには恋愛した   いという思いはあるはずです。   そんな思いを埋めるため、現実とリンクした恋愛ゲームを提供したいと思っています。 ## 担当いただきたい作業  [プログラマー]    ・0からゲームシステムを構築(プログラム言語は問わない)   [デザイナー]    ・キャラクターデザイン    ・ゲーム内アイテムの作成    ・背景制作    ・UIの制作    ・ロゴ・アイコン製作   [シナリオライター]    ・会話ベースでのストーリ制作   [サウンドクリエイター]     ・BGMの制作    ・効果音の選定 ## 選考方法   応募後、募集主から返信があります。   この時質問シートと必要であればポートフォリオの   提出をお願いすることがあります。        ↓   募集主が審査後、1週間以内に合否とともに面接についてご連絡いたします。        ↓   面接実施後、最終決定を1週間以内にお伝えいたします。           ↓   その後ゲームの詳細を聞いていただき、応募者自身に制作に参加するかどうかを   再度決めていただきます。   ※文面だけでは想像できない部分や応募者の方が想像しているゲームと募集主の    想像しているゲームの相違を防ぐためです。 ## コミュニケーション方法  作業はオンラインで連携します。  discordでコミュニケーションを行います。  1週間の進捗報告、2週間に1度、メンバーの都合のいいタイミングでミーティングを行います。  進捗状況によっては特定のメンバーを集めることがあります。 ## 最後に  ここまで募集を見ていただきありがとうございます。  募集主も小さいころからゲームが好きで将来ゲームクリエイターになりたいと本気で思っています。  そのため趣味で参加していただいてもいいのですが、できるだけこのプロジェクトに真剣に多くの時間を参加していただける方を求めています。  何ならこのゲームで人生変えてやろうくらいの気持ちを持っている方が必要です。  制作中たくさんの苦労や問題があると思いますが、最後まで楽しく真剣にやっていきたいと思っています。  そんなわけでもし制作に興味がありましたら、一緒にゲーム開発してみませんか?  たくさんのご応募お待ちしています‼
あと141日(4月15日まで)
報酬あり
虹冬
掲載日: 2025年11月25日
開発
VFXGraphが使えるデザイナーを募集しています(Unity)
募集ジョブ
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
## 自己紹介 フリーランスのプログラマーをしているKKt53です。 3Dモデルがなく、アニメーションを設定することができないので今回デザイナーを募集させていただきました。 よろしくお願いします。 ## 募集概要 UnityのVFXGraphが使えて、3Dモデルができて、アニメーションができる人を探しています。 VFXGraphはビームを作るのに使います。 モデルは5体分作ってもらいます。 アニメーションは4体分作ってもらいます。(1体はほぼ動かない敵ですが、静止アニメーションは作るかもしれません) 企画書:https://docs.google.com/presentation/d/1gYfehK9XXlE2srhIGW9H6HOKQPZvWZg-_QiWDDEHpbA/edit?usp=sharing プロトタイプ:https://unityroom.com/games/battleship ## プロジェクト概要 タイトル:地球奪還(仮) Unity(バージョン6000.2.5f1) 対象プラットフォーム:Windows 仮の敵を一体作っていますが、アニメーションができないので、当たり判定等の問題で停滞しています。 ## 目的・目標 steam等のゲーム販売プラットフォームでの販売を目指しています。 ## ゲーム内容 ニューノーチラス号みたいな万能戦艦を操作して、フィールドを移動して、5体いる怪獣を探し、その怪獣の攻撃パターンを覚えたり、弱点の武器を使って残りの体力と弾薬を節約しながら効率よく倒すアクションゲームです。 爽快さより、効率よく行動することが求められるゲームです。 ## 担当いただきたい作業 万能戦艦(自機 武器、羽、攻撃エフェクトも含む) 敵キャラクター5体分のモデル 4体分の攻撃アニメーション 背景 ビーム(VFXGraphで作ってもらいます) など。 ## コミュニケーション方法 作業時のコミュニケーション方法について、箇条書きなどで端的に記載しましょう。 - コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 - 週1回オンラインMTGで進捗確認を行います。 - ドキュメントや進捗管理にNotionを利用します。 https://discord.gg/jY28PeDV
あと146日(4月20日まで)
報酬あり
gem fighter
掲載日: 2025年11月24日
開発
【Steam販売/レベニューシェア】 2Dオンライン協力脱出ゲームのメンバー募集
募集ジョブ
プランナー/ゲームデザイナー
2Dアーティスト
### ■ はじめに はじめまして、長谷川と申します。現在は大学4年生で、エンジニアとして活動しています。 現在はゲーム会社にて内定者アルバイトとして実務経験を積んでいます。 **【実績】** * 脱出ゲーム 夏の家:[App Storeリンク](https://apps.apple.com/jp/app/%E8%84%B1%E5%87%BA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0-%E5%A4%8F%E3%81%AE%E5%AE%B6-escape/id6499321374) (9,000DL達成) * Unity歴 3年半 * ゲームアプリ3本リリース * マーベラスゲームジャム優秀賞 受賞 * ゲーム会社アルバイト1年半 ### ■ プロジェクト概要 Steamでの販売を目指す「2Dオンライン協力脱出ゲーム」を制作します。 これまでは個人開発が主でしたが、よりクオリティの高い作品にし、商業的な成功(Steamでの収益化)を目指すため、**4名のチーム体制(エンジニア1名・プランナー1名・イラストレーター2名)**で開発を行いたいと考えています。 * **目標:** Steamでの販売・収益化 * **戦略:** ゲーム実況者(YouTuber/配信者)に遊んでもらい、話題になるゲームを作る * **開発期間:** 4〜6ヶ月 ### ■ 募集する役割 私の担当は「プログラム・実装・進行管理・リリース作業」のすべてです。 今回は、以下のポジションを募集します。 #### 1. ゲームプランナー(1名) **「面白い仕掛けやストーリーを考えたい」という方向け** * **担当業務:** * 世界観・ストーリーの構築 * 脱出ゲームのギミック・謎解きの考案 * ゲーム全体の仕様策定 * **※主に開発序盤〜中盤でのアイデア出しがメインの業務となります。** * **求めること:** * 脱出ゲームやミステリーが好きな方 * 論理的に謎を組み立てられる方 * **※ポートフォリオ不要。実績よりも「面白そうなアイデア」と「熱意」を重視します!** #### 2. 2Dイラストレーター(2名) **「自分の絵でゲームの世界を彩りたい」という方向け** * **担当業務:** * ゲーム内イラスト全般の制作(アイテム、キャラクター等) * 背景イラスト(脱出ゲーム特有の部屋の4面図など) * UIデザイン素材の制作 * **求めること:** * ポートフォリオの提出が可能な方 * 世界観に合わせた絵作りができる方 ### ■ ゲーム内容(予定) プレイヤー2人が協力して謎を解く、脱出ゲームです。 『The Past Within』や『チックタック:二人のための時計 (Tick Tock: A Tale for Two)』、『ネズミの脱出』のように、お互いの画面情報を口頭で共有し合わないと解けない「非対称協力プレイ」を想定しています。 コンセプトは「配信・実況映え」する協力プレイです。 ### ■ 開発環境・進め方 * **プラットフォーム:** PC (Steam) * **ゲームエンジン:** Unity(実装は全て私が担当します) * **コミュニケーション:** Discord(週1回の定例MTGあり) * **稼働目安:** 週5時間〜 ### ■ 報酬について(レベニューシェア) Steamでの売上収益が発生した場合、必要経費を除いた純利益を以下の比率で分配します。 * **開発・実装(長谷川):** 60% * **メンバー(3名):** 合計40% * **イラストレーター(2名):** 合計30%(1名あたり約15%目安) * **プランナー(1名):** 10% ※上記は初期設定の目安です。 実際の作業量や貢献度に偏りが出た場合は、**メンバー全員が納得できるよう比率を見直します。** ※Steam Direct登録料(約1.5万円)やアセット購入費などの**初期費用はすべて主催(長谷川)が負担します。** ### ■ 応募方法 1. 希望職種 2. 自己紹介・経歴 3. ポートフォリオ(イラストレーター志望の方) / 好きな脱出ゲームや意気込み(プランナー志望の方) ご応募お待ちしております!
あと12日(12月7日まで)
急募
報酬なし
はせがわ
掲載日: 2025年11月24日
開発
個性強いメトロイドヴァニア開発メンバーを募集します!
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
シナリオライター/脚本家
はじめまして。ゲーム制作チームを立ち上げたく、この度投稿させていただきました俊と申します。 昨年からプランナーを目指して個人開発を進めていましたが、やはり一人では限界があると感じ、今回思い切ってチームを組み、「面白さ」だけは確実に届けられる作品を作りたいと思い、募集の投稿をさせていただきました。 参考作は、『Hollow Knight』『Oriシリーズ』『九日ナインソール』のような2Dメトロイドヴァニア・アクションゲームです。 ジャンルの方向性は決まっていますが、具体的な企画内容はメンバーが集まり次第、意見を出し合って方向性を決めていく予定です。 アクションに関しましては『Katana ZERO』や『SANABI』のような個性あるアクションを参考としてやっていきたいと考えております。 将来的には、まずは1作品をしっかり完成させ、その後も継続して制作を続けていけたらと考えています。 私は子供の頃から200タイトル以上のさまざまなジャンルのゲームをプレイしており、 多くの作品を通じて色んな種類の「面白さ」を理解し、プレイヤーの視点で考える感覚を培ってきました。 Unityも簡単な3Dアクションゲームや2Dゲームを作れるレベルで触った経験があります。 チームではプランナー兼PM(プロジェクトマネージャー)として全体をまとめる役割を担いたいと思っています。 【参考作品】 Hollow Knight / 九日ナインソール / Katana ZERO / SANABI 等 2Dメトロイドヴァニア・プラットフォーマーアクションゲーム (大規模な3Dゲームではなく、インディーチームでも現実的に制作可能な2Dメトロイドヴァニアを目指しています。) 【使用エンジン】 Unity 【連絡手段】 Discordを使用予定です。 【作業スタイル】 基本的には各自のペースで作業を進めていただき、コミュニケーションは常時取りつつ、週末に全体会議を行い、タスクの分担や進捗確認をしていく形を考えています。 お互いに意見交換をしやすい環境を目指しています。 会議の時間はメンバーが集まり次第、相談して決めていく予定です。 【発売プラットフォーム】 Steam(PC) 【共通条件】 以下のような方を歓迎します。 1. 報告・連絡・相談ができる方。 2. 責任感を持ってコミュニケーションを取れる方 3. ゲームに強い興味をもっている方 4. 社会人としての経験をもっている方 未経験でも大丈夫です、スキルや経験は問いません。 個々のペースを尊重しつつも、「チームはひとつ」という意識で進められる方をお待ちしています。 【募集職種】 ・プログラマー ・アーティスト(2Dキャラクター・エフェクト・背景・イラスト) ・UIUXデザイナー ・シナリオ 現メンバーは6人集まっております! 人数関係なく募集しておりますので、 興味がある方は下記の方法でぜひ気軽にお話しください! 専門的なスキルがなくても大丈夫です。 ・応募 ・メール(tkdwns2717@naver.com) ・ディスコード(thejun) もしポートフォリオや作品など、あればで構いませんので、 応募時にぜひ見せてください!参考にさせていただきます。 応募してくださった方とはお話をした上で、Discordにご招待いたします。 たくさんのご応募をお待ちしております!
あと36日(12月31日まで)
報酬あり
掲載日: 2025年11月23日
開発
[メンバー募集]「百合 X ホラー」謎解きゲーム開発メンバー募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
アニメーター
サウンドクリエイター
シナリオライター/脚本家
## 募集概要 百合 X ホラー 究極な「美しさ」を追求したホラーゲームを作りましょう 百合が好き、ホラーが好きなら、 ゲーム制作未経験者でも大歓迎です ## プロジェクト概要 あらすじ: 山奥の全寮制名門女子校「月詠ノ宮女子学院」 転入生・日向帆風と理事長の令嬢・月詠結乃の運命的な出会いと、学園に秘められた数々の謎から、物語が始まる 時計のない校舎、窓のない空間、断たれた歴史... そして50年に一度の"儀式"の夜と、消えた結乃。 結乃が残した「愛しています。いつまでも」のメッセージと謎の鍵を手に、帆風は愛する人を救うため、このこの閉ざされた世界の真実に迫る ホラーとミステリー、そして切ない運命の愛が交差する、映像美を追求したホラーゲームを、一緒に作りませんか。 (詳しい企画書が気になる方は気軽にご連絡ください) ゲーム仕様: イントロダクション部分と本編から構成されます イントロダクション部分は2Dノベルゲーム形式で、本編部分は王道な3D謎解きホラーゲーム形式で制作していく予定です プレイ時間は一時間程度を想定しています 開発期間: 期間は一年〜一年半を予定しています 12月中〜下旬を目処に制作を開始します 発売は2027年春前後となります ## 目的・目標 Steamでの販売を目指しております ## 募集メンバー 共通: - 締め切りが守れる方 - 本作品の世界観を尊重できる方 - 自分の考えを無理やりに人に押し付けない方 キャラクターモデラー(1〜2名) 主人公である二人の女の子のモデル(アニメ調)と人形(ビスクドールに似たようなもの)一体、をお任せします レベル:一人でキャラクターのモデリングからリギングまで行える方 アニメーター(1名) ゲーム内のアニメーションをお任せします レベル:自力でアニメーションを完成できる方(ただし本ゲームにおいては、複雑なアニメーションはありません) イラストレータ(1名) キャラクターデザインとキャラクターイラストをお任せします レベル:本作世界観に合うキャラクターを作成できる方 プログラマー(1名) ゲームのプログラムをお任せします レベル:基本的にはBluePrintのみの作業となりますが、C++知識お持ちの方が大歓迎です 背景モデラー(不定) 背景・アセットの作成をお任せします レベル:環境系のモデリングは基本的に私が担当しますので、背景の一部を手伝っていただく形になります。ご自身のレベル・得意不得意などに応じて、担当するアセットについて相談できますので、CG初心者や学生なども大歓迎です シナリオ(1名) あらすじに沿って、シナリオを執筆していただきます。シナリオとは、ゲームイントロダクション部分のノベルゲームパートの脚本とゲーム本編の各謎解き要素(手紙など)を指します レベル:本作の世界観に沿って、シナリオを流暢な日本語で執筆できる方 サウンド(1名) SEとBGMをお任せします レベル:自力ででゲーム音楽を制作できる方 なお、私はディレクター、背景モデラーとテクニカルアーティストを担当いたします 使用ツール: ゲームエンジン:Unreal Engine 5.7 描画API:DirectX 12 バージョン管理:Perforce DCCツール: Blender / Autodesk Maya / ZBrush / Houdini(Blender以外の場合、必ず商用可能なライセンスをお使いください) テクスチャ:Blender / Substance 3D(Blender以外の場合、必ず商用可能なライセンスをお使いください) ## 著作権 特に断りがない限り、本作品におけるアセットの著作権は、当該アセットの作成者に帰属します ただし、本作品のために制作されたアセットについて、私に対し、当該アセットの本作品およびその派生作品や宣伝物等におけるの独占的な利用権(以下、「独占的利用の規定」と称す)を許諾していただきます 独占的利用の規定は、制作メンバー全員の合意がない限り、私を含め、制作メンバー全員に適用するものとします ただし、ポートフォリオ掲載や課題制作など、非商用目的の利用はこの限りではない ## コミュニケーション方法 - コミュニケーションは基本的にDiscordで行います - 月1-2回オンラインMTGで進捗確認を行います - 納品と進捗管理は、内製ウェブツールを使っていただきます
あと25日(12月20日まで)
急募
報酬なし
MiDUki [ˈmʲi̞d͡zɨ̥kʲi]
掲載日: 2025年11月22日