募集終了
報酬あり
【集英社BBQ 大賞作品】エンジニアさん募集! WE WANT AN ENGINEER!
アドベンチャー
アート
ミステリ
不思議
Achabox (あちゃぼっくす)
ツイート
掲載日:
2022年04月07日
募集するジョブ
プログラマー/エンジニア
報酬についての詳細
能力と経験により応相談。面談時にご相談させて頂きます。
募集締め切り
2022年04月30日14:59
募集内容

★★★ 集英社クリエイターズCAMP オリジナルゲームコンテスト
★★★ GAME BBQ vol.1 大賞受賞作品「シュレディンガーズ・コール」

We are looking for an engineer who can work with us to create a new
game that will reach people around the world. Any nationality, gender, or
place of residence would be welcome. We will communicate in English with you
as much as possible. Remote work is also possible. We look forward to
working with you to create an absolutely remarkable game! (Scroll down
to read more in English.)

================================================

🇯🇵 応募概要
================================================


私たちは、集英社様のサポートを受けながら、「シュレディンガーズ・コール」という作品を世に出すべく全力を注いでいます。そのためには、私たちと共に作品に魂を込めてくれる新しいエンジニアさんの力が不可欠です。ぜひ一緒に傑作を生み出すために力を貸してください。

以下のサイトも参考にご覧ください。

□ 集英社BBQ内作品ページ
https://game-creators.camp/games/56884585/schr-dingers-call

□ 集英社BBQ内大賞発表ページ
https://game-creators.camp/contests/game_bbqvol01/result

★★★ 必須
・Unity を使った開発経験がある方。
・アドベンチャーゲームが好きな方・興味のある方。

★★★ できれば
・ゲームリリース経験のある方。
・シェーダーやエフェクトなどが細やかなアート周りの実装ができる方。

★★★ 私たちが大切にしていること
アクチリ三箇条
其の1—— 作品とチームのために、ポジティブな意見を出し続けよう。
其の2—— 時には意見が通らないことがあっても受け入れよう。
其の3—— いつもワクワクしていこう!

★★★ その他要件
・日本語か英語でコミュニケーションが取れる方
・住まいや国籍は不問。リモートでの開発も可能。
・週28時間以上稼働できる方。
・週2回の定例に参加できる方。
・Slack や Zoom などを通じて、コミュニケーションが取れる方。

★★★ 働き方・時間等については相談可能ですので、まずは一度ご連絡ください。

================================================

🇬🇧 APPLICATION GUIDELINE
================================================


★★★ Shueisha Game Creators CAMP
★★★ Original Game Contest GAME BBQ vol.1 GRAND PRIX
★★★ "Schrödinger's Call" by Acrobatic Chirimenjako

With the support of Shueisha, we are doing our utmost to bring the new game, "Schrödinger's Call", to the world. To accomplish it, we need the power of a new engineer who will put his/her own soul into the game with us!!

Please also refer to the following sites:

□ The Introduction page in Shueisha

https://game-creators.camp/games/56884585/schr-dingers-call

□ Manga Publisher Shueisha Establishes Game Company (kotaku.com)
https://kotaku.com/manga-shueisha-games-publisher-japan-one-piece-naruto-b-1848744580



□ Shueisha Grand Prix Award Announcement (Japanese only)
https://game-creators.camp/contests/game_bbqvol01/result

★★★ What we value...
Three "A"s of Acrobatic Chirimenjako
1-- Actively keep telling your opinions for the team and the creations.
2-- Accept that your opinion may not always be accepted.
3-- Always be excited.

★★★ To succeed you must have…
・Experience in development using Unity.
・Love adventure games and play them.

★★★ We’d love it if you also have…
・Ability to implement detailed artwork, including shaders and effects.
・Experience in releasing your games.

★★★ Will you get paid for your work?
・Yes
Negotiable depending on ability and experience. Amount will be discussed at the time of interview.

★★★ OTHERS
・Nationality and place of residence are not required. You can work with remote development.
・You need communicate in Japanese or English.
・You need work at least 28 hours per week.
・You need attend regular meetings twice a week.
・You need communicate closely via Slack, Zoom, etc.

We plan to launch in early 2024.
The length of your work is negotiable, but preference may be given to those who are willing to work longer until the launch. We can discuss working arrangements, if you have any questions please feel free to contact me.
MAIL: acrchirimenjako@gmail.com



★★★ APPLY HERE

Deadline : April 30th (JST)
https://forms.gle/5DmatfvojaiP18pL7

期間/締め切りなど
2024年初頭にリリースを予定しています。 期間は応相談ですが、それまで一緒に動いてくれる方のうち、期間の長い方の採用を優先させていただく場合があります。
募集に関するQ&A
募集の一覧
開発
美少女ゲームの主題歌を制作いたします!
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
プロデューサー
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
漫画家
アニメーター
声優
映像作家
映像クリエイター
シナリオライター/脚本家
小説家
■自己紹介 初めまして私、同人音楽サークルCosmoNoteにて作詞作編曲を担当しております、リョウと申します。 同人サークル・インディーズアーティストとして、主にコミックマーケットやM3にて、オリジナル作品の制作、販売を行っています。 https://cosmonote.jp/ 参考までに、自身の腕前に関しましては、作曲家 神前暁さんとTom H@ckさんより プロのレベルだと評価して頂けました。 CosmoNote楽曲 https://big-up.style/UkkbdjyVsS https://big-up.style/YTAPLLCtNl ■楽曲使用料無し! タイアップ企画先、協同制作者 募集中 現在、美少女ゲーム会社の主題歌制作を担当したく、その第一歩として、美少女ゲーム主題歌タイアップ先を探しております。 ゲームのシナリオ、設定に合わせた楽曲を擦り合わせながら制作いたします。 企画と曲調等の諸条件が合えばになりますが、もしゲーム、コミック、ノベル等でも以下のような曲調を探している案件がございましたらタイアップを検討頂けましたら幸いです。 ・美少女ゲーム主題歌風  (キーワード:アップテンポ、学園、四季、現代、ラブコメ) ・戦闘系アニメやゲームのOP風  (キーワード:アップテンポ、バトル、女の子、学園)  ■条件 ・商用作品可。(全年齢、R18作品可。ただし二次創作案件は不可) ・映像等によるプロモーションを予定している作品であること。 ・作品内(ゲーム、映像作品内など)及び、プロモーション使用に関しては楽曲使用料は無償。 ・二次使用、音源単体が利用可能な形での配布、配信、収録、販売等は要相談 ※お問い合わせのタイミングによっては受付を終了している場合がございます。また企画内容、諸条件によってはお断りさせて頂く場合がございます。何卒ご了承下さい。 ■問い合わせ先 詳細は下記のTwitter DMよりお問い合わせ下さい。 https://twitter.com/Ryo_fender
あと94日(6月30日まで)
急募
報酬なし
リョウ/美少女ゲーム主題歌を担当したいです!!
掲載日: 2023年03月28日
開発
構想段階から一緒に2Dゲームを作る仲間を募集します
募集ジョブ
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
アニメーター
## 自己紹介 NOTと申します。大学でプログラミングを学びながら、Unityで個人でゲーム制作をしています。 横スクロール、見下ろし両方に制作経験があります。 主にアニメーションやデザインの面で個人でできる開発の限界を感じ募集を作成しました。 ## 募集概要 自分の欲求は2Dゲームを作りたいということだけです。 キャラクターやストーリー、ゲーム性から一緒にアイデアを出し、どのように公開するかまでを一緒に考え、制作に携わってくれる仲間を募集したいです。 開発メンバーというよりは、一緒に開発をする仲間の募集という風に考えています。 ゲーム制作を楽しみたい、インディーゲームの開発をしてみたいという人を主に募集しています。 ゲームジャンルは主に横スクロールでのアクションやシューティングを想定していますが、見下ろしRPGも制作経験があります。 ## 担当いただきたい作業 特に担当して頂ける仲間が必要なのは - 2Dアニメーション - UIデザイン 等です。 ## コミュニケーション方法 - コミュニケーションはDiscordもしくはLINEで行えればと思います。
あと61日(5月28日まで)
報酬なし
NOT
掲載日: 2023年03月27日
開発
走る寿司の絵を描いて頂ける方を募集します
募集ジョブ
2Dアーティスト
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
募集を御覧いただきありがとうございます。ゆゆゆと申します。現在Unityエンジニア一人で開発を行っていますが、デザイナー様のお力をお借りしたく募集をさせていただきます。 ## ゲーム内容 現在、寿司を育ててレースを戦うゲームを開発しています。システム的には、キャラの育成要素と、操作なしでレースを観戦する要素のある、**WinningPost**や**ウマ娘**的なゲームを考えています。既存の育成シュミレーションの要素を踏襲しつつ、寿司特有の要素を足したものにしたいと思っています。具体的には、客に取られると育てた寿司は失う(現金化)、ネタの鮮度システム(寿命)、ネタやシャリの交換(チューニング)等を考えていますが、この辺りはしっかり定まってはいないので、参加される方と一緒に考えていきたいなと思っています。 全体のコンセプトは**「おぼろげな日本の知識でつくられたSushiGame」**です。寿司屋の知識やマナーがわからなくても構いませんし必要もありません。ゆるーく自由に解釈しなが完成させられると良いなと思っています。 個人的な話にはなりますが、初めてプラットフォームに乗せるレベルのリリースをしたいと思っています。そのため、しっかりと作り込んだものよりは、まずはリリースすることを優先して仕上げたいと思います。 ## 最終目標 現在はSteam等のプラットフォームでの販売を考えていますが、可能ならSwitchでの販売を目指したいですし、最悪スマホゲームとしてでも構いません。 ## お願いしたい作業 - ゲームに関するデザインの全般 - 全体デザイン設計、トンマナ作成 - キャラクターデザイン、コースデザイン、UIデザイン - 企画に関して一緒に考える (3/23追記) デモ用に自分で16x16で描いたイメージが以下になります。 - [レースデモ](https://twitter.com/yuyuyuburger/status/1636005593365495809) - [キャライメージ](https://twitter.com/yuyuyuburger/status/1635806741928747008) デモと割り切りながらも出来に納得はできておらず、かつ本職でもないため一枚描くのにも大分時間がかかっております。この作業をどなたかにお願いすることができるのか、可能性を知りたいというのが募集の背景です。 以下、描画されるうえでの注意点となります。 - ドット絵で描いていますが、ドット絵にこだわってはいません - 寿司のキャラクター化は既に多くなされており事前調査が必要かとおもいます。 - 海外の方のイメージするSushiを扱いたいため、アボカド等も柔軟に扱いたい ## 描画作業内容の予想 (3/23追記) - キャラ絵アニメーション: 32x32ドット X 4枚 x 20キャラ - キャラ絵のエフェクト(LevelUP, 汗, 砂埃等) 32x32ドット x 4枚 x 5種 - レース画面背景用タイルマップ: 32 x 32 x 150枚 - UIデザイン: 画面サイズ 960 x 540 - タイトル画面デザイン: 画面サイズ 960 x 540 - ゲームアイコン画像等作成: 128x128ドット x 2パターン 素人判断ですが、最低限この程度はあるかなと思っております。ただ、実作業はこれから大きくズレる可能性もあることをご承知おきください。 ## 進捗、スケジュール 現在、障害物を避けながら決められたコースを走る部分に関しては、ほぼ実装できております(募集に貼ったGifは実際にUnityで制作しています)。ここから育成部分とアウトゲームの実装を進めながら、デザインを描いて頂ければそれを適宜反映して行こうと思います。 完全に理想ですがあと4,5ヶ月程度、**夏頃に完成を目指したい**と考えています。ある程度絵がかたまった時点で、**ゲームイベントへの出展**もチャレンジしたいと思っています。 ## 募集者の経歴 WebエンジニアとしてのIT企業で10年以上の経験がありますが、現在は主夫に近いことをやっています。ゲームが作りたいと思い立ち、昨年末からUnityで開発をつづけています。ゲームは好きですが、ゲーム開発、業界の知識はほぼゼロです。子供のいない日中は比較的時間はとれると思いますが、長期休暇中、また体調により連絡が遅くなる場合があります。その辺りにご理解いただけるかたに、本募集をご検討いただけますと幸いです。 ## 募集修正履歴 ### 3/23追記 - 描画作業内容の予測を追記 - 〆切期限を3月末とさせていただくとともに、募集中止の可能性を追記
あと3日(3月31日まで)
報酬あり
ゅゆゆ
掲載日: 2023年03月20日