自己紹介
どうも実績のない人です。
募集
・エンジニア
基本ゲームエンジンはgodotそれ以外は認めない(過激派)(ただの好み)(javascriptと連携させたりするのはあり)(基本web版しか出力しない予定macは論外windows版はプロジェクトがでかくなったらするかもしれない)
・イラストレーター アニメーターなど
かければなんでもよし 最悪スマホでもよし エフェクトもかけるぜっていう人はまぁやべぇ
・いればいいなぁと思う人
blender使える人
・サウンドクリエイター
募集内容
数か月に一度ゲームを作っていきましょうというサーバーをdiscordで立ち上げています
11月までにゲームを立ち上げる予定のメンバーのうちイラストレーターの方が多忙のため代わりのメンバーを募集しています
(リンクはこちらhttps://discord.gg/GnVXvddj)
数か月に一度はできあがったものがどんなけクオリティが低くてもitch.ioにゲームを出します。そこで出た利益は基本山分けするつもりです。また次の作品を作ろうというときに前のゲームを改善していくのはありです。
普段自分はgodotをいじったりblenderをいじったりclipstudioをいじったり(最近はいじってない)音楽、などなどをいじったりして結局なにもクオリティの高いものが出せず日頃うんうんうなってます。で、そこでたまには自分が楽をしてゲーム作ってみたいと思い募集をかけてみました。(言い方)
常日頃から尻を叩かれないとやれないよって方安心してください私もです最近はシャドバをやってしまい、作業が思ったように進みません。一緒に励ましあいながら頑張りましょう。任意での参加の作業通話もするつもりです。
で本題に戻りますが未経験や実績がないよという方の参加もokです。ですが一週間に一度ミーティングの時間を取ってもらいます。二週間に一度は絶対に出るようにしてください。(毎週出るのが好ましいが各々予定があるからね仕方ないね)
またスケジュールはこちらで組みます。仕様書っぽいものは軽く作りたいと思ってますが、まぁ当てにしないでください。そのかわりに作業通話などであれやこれやと言います。またこのプロジェクトうまく進捗でないよーって方も一緒に作業して悩みましょう。安心してください自分大概のことはなんとかできます(おおみえ)。
プロジェクト概要
収益でるといいね!まぁぼちぼちやろうべ
目的・目標
・数か月に一度itch.ioにゲームを出す
・とりまやろう
・商業化できたらいいね(これは一旦おいておこう)
ゲーム内容
どんなゲームを作るか!それは集まったメンバーがどんなゲームが好きかまず聞きます。
てかサーバーに入ったら自己紹介に書いてくださいたくさんあるって!?じゃあたくさんかくんだよ!めんどくさかったら最悪steamのスクショでも貼り付けておけばよし
コミュニケーション方法
・ コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。
・ 週1回オンラインMTGで進捗確認を行います。(進捗なくてもokとりあえず顔を出そう)
注意
・ メンバーが幽霊化してしまったらサーバーからkickまたはサーバー内の情報が見えないようにすることがあります。
・ プロジェクトの途中でメンバーが幽霊化してしまった時、そのメンバーの創作物はややこしいので使わないことにします。
・ サーバー内の雰囲気が悪くしてる気がするなぁと感じたらkickすることがあります。(ごめんね)