募集終了
報酬あり
unityでUIが実装できるエンジニアの募集
game5
ポスト
掲載日:
2025年05月01日
募集するジョブ
プログラマー/エンジニア
報酬についての詳細
税込15万円くらいを考えております。
募集締め切り
2025年05月10日14:59
募集内容

自己紹介

募集を見ていただきありがとうございます。
ゲーム制作会社を運営しているgame5と申します。
普段は自社IPを開発しているのですが、今後新たな取り組みとして、自社IPで培ったゲームエンジンを使って他社の受託を請け負う「コラボ開発」を行っております。

募集概要・担当いただきたい作業

現在コラボ開発中のゲームUIの組み込みを行っていただけるエンジニアを探しております。

figmaにて画面素材・イメージはできているので、それをunity側で構築してもらいたいです。
画面は大体30画面です。少々複雑なものもあれば、簡素なもの、また微妙に違うだけでほぼ同じものもありますので、体感的なイメージはもう少し少なくなると思います。

ゲーム内容

あまり公の場に情報を公開できないため、ゲームの内容などはメッセージや面談にていろいろとお話しできると幸いです。

重視する点

・unityを使った開発のご経験(canvasやuiの設定ができればとりあえず問題ありません)
・現在進行中の案件のため、安定して作業できる方を求めております。
(安定して作業できる方であれば副業でも構いません。ある程度の事情は考慮いたします)

応募の流れ

応募の流れは下記を予定しております。

  1. 「応募者と話す」ボタンを押下し、ご連絡ください。(内部ではこのタイミングでプロフィール画面などを見させていただいております)
  2. 承認後、まずはご自身の経験や実績、ポートフォリオなど自己PRのご連絡をお願いいたします。
  3. 上記を書類審査し、場合によってはいくつかメッセージ上で質問させていただきます。もしご質問がある場合はメッセージにてご連絡ください。
  4. 書類審査の結果をもとに、数名と面談させていただきます。
  5. 状況によっては試しに1画面作成いただき、そちらを判断基準の1つにさせていただければと考えております。
  6. 上記の審査の結果、最終的に1人の方を選ばせていただきます。

コミュニケーション方法

  • コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。
  • 週1回オンラインMTGで進捗確認を行います。
  • オンラインMTG時はカメラありでお願いいたします。
期限/締め切りなど
2025年06月10日あたりまでに実装完了としたいです。多少の調整はできますので、ご相談ください。
開発メンバー
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
ゲームコンペで受賞を目指します!【デザイナー・企画メンバー募集!】
募集ジョブ
プランナー/ゲームデザイナー
2Dアーティスト
3Dアーティスト
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
【はじめに】 はじめまして! 学生チームタコパのメンバーのハンクと申します!! (4人で構成されたチームです) 様々なコンペの1位を目指して一緒に夢へ歩む方を募集しています✨️ コンペ他、東京ゲームダンジョンへ出展も予定しています! 【概要】 九龍城塞をモチーフに、重力操作をベースとした3Dゲームを開発中です! 新しいゲーム体験を目指して開発中です! その他、別のゲームも開発中です! 現在、Unityで制作した作品をゲームクリエーター甲子園など、複数コンペに応募しています🔥 ゲームクリエーター甲子園掲載ページ⬇️ https://gameparade.creators-guild.com/works/2972 【メンバー募集詳細】 募集者の属性:高校以上学生 ️📝<企画> コンペに前向き&熱意がある方❤️‍🔥 ゲームギミックなどゲームに関する企画できる方! ✒️<2Dデザイナー> チームに絵がかける者がいないので、(タッチ等問いません) 🖌️<3Dデザイナー> Unityへのインポートをお願いしますので、FBXでのエクスポートのできるツールを使用できる方! GIFは開発中ゲームの1つです! まずはお話だけでもいいのでご興味ある方は連絡お待ちしています。 開発中のゲームですが、意見等大歓迎です!!
あと160日(12月25日まで)
報酬なし
ハンク
掲載日: 2025年07月15日