開発
unityでUIが実装できるエンジニアの募集
## 自己紹介
募集を見ていただきありがとうございます。
ゲーム制作会社を運営しているgame5と申します。
普段は自社IPを開発しているのですが、今後新たな取り組みとして、自社IPで培ったゲームエンジンを使って他社の受託を請け負う「コラボ開発」を行っております。
## 募集概要・担当いただきたい作業
現在コラボ開発中のゲームUIの組み込みを行っていただけるエンジニアを探しております。
figmaにて画面素材・イメージはできているので、それをunity側で構築してもらいたいです。
画面は大体30画面です。少々複雑なものもあれば、簡素なもの、また微妙に違うだけでほぼ同じものもありますので、体感的なイメージはもう少し少なくなると思います。
## ゲーム内容
あまり公の場に情報を公開できないため、ゲームの内容などはメッセージや面談にていろいろとお話しできると幸いです。
## 重視する点
・unityを使った開発のご経験(canvasやuiの設定ができればとりあえず問題ありません)
・現在進行中の案件のため、安定して作業できる方を求めております。
(安定して作業できる方であれば副業でも構いません。ある程度の事情は考慮いたします)
## 応募の流れ
応募の流れは下記を予定しております。
1. 「応募者と話す」ボタンを押下し、ご連絡ください。(内部ではこのタイミングでプロフィール画面などを見させていただいております)
2. 承認後、まずはご自身の経験や実績、ポートフォリオなど自己PRのご連絡をお願いいたします。
3. 上記を書類審査し、場合によってはいくつかメッセージ上で質問させていただきます。もしご質問がある場合はメッセージにてご連絡ください。
4. 書類審査の結果をもとに、数名と面談させていただきます。
5. 状況によっては試しに1画面作成いただき、そちらを判断基準の1つにさせていただければと考えております。
6. 上記の審査の結果、最終的に1人の方を選ばせていただきます。
## コミュニケーション方法
* コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。
* 週1回オンラインMTGで進捗確認を行います。
* オンラインMTG時はカメラありでお願いいたします。