募集終了
報酬あり
インディーゲームのUIデザイナーの募集
slg
game5
ポスト
掲載日:
2024年12月05日
募集するジョブ
UI/UXデザイナー
報酬についての詳細
税込30万円くらいを考えております。
募集締め切り
2024年12月28日14:59
募集内容

自己紹介

募集を見ていただきありがとうございます。
ゲーム制作会社を運営しているgame5と申します。
普段は自社IPを開発しているのですが、今後新たな取り組みとして、自社IPで培ったゲームエンジンを使って他社の受託を請け負う「コラボ開発」を行っていこうと考えております。

募集概要

現在コラボ開発中のインディーゲームのUIデザイナーの方を募集いたします。
ゲーム全画面のメニューなどのUI周りの検討、画像素材の作成、figmaでの画面構築をお願いしたいです。

必要に応じて有料素材・フリー素材をお使いいただいても構いませんが、受託開発の側面もあるため、権利周りはクリアになっている必要がございます。
なるべく素材まで自作できる方だと助かります。

ゲームは2Dでドット絵のものになります。
スマホ・ゲームパッドにも対応するため、マウス、キーボード、十字キー、スマホのことを考えながらUIデザインできる方だと助かります。
またどちらかと言えばかわいい感じのUIができると嬉しいです。リリースはsteamとなるので、スマホゲームの雰囲気寄りはインディーゲームの雰囲気となります。
なお2Dドット絵ではありますが、UIまでドット絵にする必要はございません。なじめばOKです。

ゲーム内容

あまり公の場に情報を公開できないため、ゲームの内容などはメッセージや面談にていろいろとお話しできると幸いです。

担当いただきたい作業

・ゲームに登場する画面一式の作成

大体40画面くらいになるかと思います。
ただし過去の積み重ねがありますので、過去のゲームUIは参考にしていただけます。
40画面のうち、半分ぐらいは過去のUI構成をデザインし直せばそれでOKです。また40画面と言っても、ワーニングメッセージが出ていたり、モーダルを出したりなど、微妙に違う画面がかなりあるので、実際に1からゲームUIを考えなくてはいけないところは5画面くらいかなと思います。
既存の使いまわしをなるべく使って、短期でゲームをリリースするのが今回のPJ全員の共通認識でもあります。

重視する点

・UI/UXの知見がある方
 設計書がありますので、設計書をもとに必要なボタンなどを洗い出し、自力でUIを作成できるスキルが必須となります。相談などはもちろん問題ありませんが、基本的に一人称で動ける人を期待しております。
・UI素材が作れる方
 募集概要で書いた通り、必要に応じて有料素材・フリー素材をお使いいただいても構いませんが、受託開発の側面もあるため、なるべく素材まで自作できる方だと助かります。
・実務経験がある方
 今回は受託開発の側面があるため、実際にUIデザイナーとして会社に勤めていた/フリーランスなどで会社と契約されていた 経験を必須といたします。(それに準ずるものであってもOKとしますが、最終判断はこちらで実施いたします)
・締め切りが守れる方 また 締め切りが難しい場合に早めに相談し調節できる方
 今回は受託開発の側面があるため、締め切り厳守となるタイミングもありそうです。基本的に納期は開発スケジュールを見ながら相談で決めていきますし、締め切り厳守と言えども制作期間はしっかりとるので、忙しすぎるということはないかと思います。

応募の流れ

応募の流れは下記を予定しております。

  1. 「応募者と話す」ボタンを押下し、ご連絡ください。
  2. 承認後、まずはご自身の経験や実績、ポートフォリオなど自己PRのご連絡をお願いいたします。
  3. 上記を書類審査し、場合によってはいくつかメッセージ上で質問させていただきます。もしご質問がある場合はメッセージにてご連絡ください。
  4. 書類審査の結果をもとに、数名と面談させていただきます。
  5. 状況によっては試しに1画面作成いただき、そちらを判断基準の1つにさせていただければと考えております。
  6. 上記の審査の結果、最終的に1人の方を選ばせていただきます。

コミュニケーション方法

作業時のコミュニケーション方法について、箇条書きなどで端的に記載しましょう。

  • コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。
  • 週1回オンラインMTGで進捗確認を行います。
  • オンラインMTG時はカメラありでお願いできれば幸いです。
期限/締め切りなど
2025年1月~2025年10月30日(ゲームリリースまでお付き合いいただく感じになるかなと思います) 序盤はかなりがっつりと作ってもらう形になると思いますが、中盤~終盤は開発中に気づかなかったUIの漏れの作成や、新しく追加したい仕様が出てきたときのUI作成などになると思います。 契約形態は業務委託になると思いますので、納期さえ守っていただければ、働く時間は特に気にしません。副業や掛け持ちでの参画でも問題ありません。またフルリモート案件となります。
開発メンバー
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
ゲームコンペで受賞を目指します!【デザイナー・企画メンバー募集!】
募集ジョブ
プランナー/ゲームデザイナー
2Dアーティスト
3Dアーティスト
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
【はじめに】 はじめまして! 学生チームタコパのメンバーのハンクと申します!! (4人で構成されたチームです) 様々なコンペの1位を目指して一緒に夢へ歩む方を募集しています✨️ コンペ他、東京ゲームダンジョンへ出展も予定しています! 【概要】 九龍城塞をモチーフに、重力操作をベースとした3Dゲームを開発中です! 新しいゲーム体験を目指して開発中です! その他、別のゲームも開発中です! 現在、Unityで制作した作品をゲームクリエーター甲子園など、複数コンペに応募しています🔥 ゲームクリエーター甲子園掲載ページ⬇️ https://gameparade.creators-guild.com/works/2972 【メンバー募集詳細】 募集者の属性:高校以上学生 ️📝<企画> コンペに前向き&熱意がある方❤️‍🔥 ゲームギミックなどゲームに関する企画できる方! ✒️<2Dデザイナー> チームに絵がかける者がいないので、(タッチ等問いません) 🖌️<3Dデザイナー> Unityへのインポートをお願いしますので、FBXでのエクスポートのできるツールを使用できる方! GIFは開発中ゲームの1つです! まずはお話だけでもいいのでご興味ある方は連絡お待ちしています。 開発中のゲームですが、意見等大歓迎です!!
あと160日(12月25日まで)
報酬なし
ハンク
掲載日: 2025年07月15日