募集終了
報酬あり
世界最後の電話ADV 【シュレディンガーズ・コール】 エンジニア大募集!
アドベンチャー
ノベルadv
インタラクティブ
ストーリーゲーム
adv
amenone games
ポスト
掲載日:
2024年05月21日
募集するジョブ
プログラマー/エンジニア
報酬についての詳細
実績、条件、勤務可能条件により、応相談。 時間に応じてお支払いします。
募集締め切り
2024年06月30日14:59
募集内容

【はじめに】

はじめまして!
ゲーム制作チーム:アクロバティックチリメンジャコのエンジニア、"アメ"と申します!

開発中のゲーム、シュレディンガーズ・コールを一緒に制作してくれる方を探しています!

【募集する方】

Unityを使って、
特定シーンのコーディングや演出をお任せできる方を募集しています!

【内容詳細】

シュレディンガーズ・コールはアドベンチャーゲームです!
ゲームの進行に従って様々な特殊演出や、インタラクティブが必要になります。

そこで、今回は特定のケースやシーンで演出を含めたコーディングをお願いできる方を探しています!

※応募するか迷っている方や、話を聞いてみたい方などいらっしゃいましたらDM等からご連絡ください!!

【必要条件】

  • 日本語でのコミュニケーション能力
  • C#で、他人が読めるプログラムを書けること
  • 1年以上の実務またはそれに相当するゲームの開発経験
  • Gitを使ったバージョン管理の経験

【あると嬉しい条件】

  • ゲームの触り心地や画作りに関心がある方!
  • Shaderを使った演出の経験がある方!
  • アドベンチャーゲーム、アドベンチャーノベル、インタラクティブノベルが好きな方!
  • Utageなどのノベルゲーム、アドベンチャーゲームエンジンを使ったことがある方!
     (プロジェクトはYarnSpinnerを使っています)

【期間・時間】

  • 週3~週5 一日8時間前後の稼働
  • 2ヶ月~4ヶ月程度の稼働

※開始時期応相談/時間、期間は、近い条件であれば問題ありません
※リモート可ですが、京都在住の方でしたら事務所で一緒に作業できると嬉しいです

【ゲーム概要】

シュレディンガーズ・コールは、世界最後の話し相手、メアリとなって、生と死の間に取り残された人々を救うアドベンチャーゲームです。
主人公メアリは、一台の電話機を使って、様々な生い立ちを持つ人々の心残りを解いていきます。

集英社ゲームズ様のGame BBQで大賞をいただき、現在集英社ゲームズ様の支援を受けて開発しています。
開発がアルファフェーズに入りましたので、人員を拡大したく募集しています!

Steamページ ⇛ https://store.steampowered.com/app/2090390/_/?l=japanese
公式X     ⇛ https://x.com/ACRChirimenjako
キャンプページ⇛ https://game-creators.camp/games/56884585/schr-dingers-call

【目的・目標】

Steam等でのリリースを予定しています!

【コミュニケーション方法】

  • コミュニケーションは基本的にSlackとディスコードで行います。
  • 各日、作業開始時点で軽く通話ミーティングを行います。

【募集と応募について】

下記”応募者と話す”ボタンよりご応募ください。
また、応募の際には今までの活動や今の活動がわかる資料やURLなどをお送りいただきます。

※募集は早期に終了する場合がございます。

募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
リズムアクションゲームの開発に協力頂けるUnityエンジニアの募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
## 自己紹介 クリオスタジオの森本です リズムアクションゲーム『僕のエンドロールを止めないでっ!』の開発にご協力頂けるプログラマーの方を探しています ## 募集概要 - 副業をお探し中ののゲームプログラマー - 月4~5日、週末(土日)の何れか1日を本業務に充てられる方 - 長期(6か月以上)で請負可能な方 ※会社員の方は、事前に勤め先の就業規則に抵触しないことをご確認ください ## プロジェクト概要 - タイトル:僕のエンドロールを止めないでっ! - ジャンル:リズムアクション - プラットフォーム:iOS・Android/PC(Steam) - 開発エンジン:Unity ## 目的・目標 現在スケジュールを調整しており 2025年末から2026年頭にスマホアプリをリリース予定 ※PC(Steam)版は後発 ## ゲーム内容 音楽と疾走感が融合する、新しいタイプの『リズムアクション』 アニメのラストを飾るエンドロールの世界を疾走 楽曲リズムに乗せて繰り広げるアクションが、作品世界に入り込んだかの様な没入感を生み出します 《ゲームのポイント》 - 5人のキャラクター、それぞれ異なるリズムアクション キャラクターごとに個性が際立つプレイスタイル! 異なるリズムへのアプローチとアクションで、何度でも新鮮な楽しさを味わえます。 - 5つの物語世界 × 豪華クリエイターによる楽曲 アニメ・ボカロ・Vtuberなど、リズムゲームに親和性の高いアーティストが参戦 各物語のテーマに合わせた楽曲で、プレイするたびに新たな感動が待っています - フルボイスで楽しむ壮大なシナリオイベント ゲームの進行とともに描かれる5つのストーリーライン それぞれの視点が交錯しながら、この世界に起きている謎を解き明かしていきます - アニメの世界を体感できる演出&ギミック 流れるクレジットやカットシーンを模したギミック、達成状況に応じて開放されるエンドカードなど アニメをモチーフにしたコンテンツならでは様々なフィーチャーをお楽しみ頂けます - 遊び尽くせる圧倒的ボリューム! 5つの世界 × 5キャラクター × 3難易度 + α 合計80以上のステージミッションを搭載し、飽きることなく挑戦し続けられます 《詳しくはこちら》 https://curiostudio.jp/entome/ ## 担当いただきたい作業 - アウトゲーム開発全般 ・UIプレハブの構築 ・インゲーム以外の各画面の実装 ・セーブデータ管理等 - シナリオイベントシステム ・Timelineで作成された3D演出と連携した2D制御 ・セリフ制御(テキスト+ボイス) - インゲーム ・プレイヤーやエネミーのアクション及びギミックの実装補助 ・リズムゲームロジックの実装補助 ## コミュニケーション方法 - やり取りは基本slackを用いたテキストチャットで行います - 進捗確認目的でオンラインmeetを月1~2回行います ※声だけの参加でも大丈夫です 興味のある方はお気軽にご連絡ください ※テクニカルな質問は担当者に確認しますので、返答にお時間を頂きます
あと31日(8月31日まで)
急募
報酬あり
森本@クリオスタジオ
掲載日: 2025年07月31日
開発
unityとlive2Dを使用したゲームのプログラマー募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
◼️募集内容 募集職種:プログラマー 対象: 同人ゲームが好きな方 チームでの報連相を大切にできる方 ゲーム制作に対して情熱を持っている方 ◼️現在のメンバー構成(2025年時点) プログラマー:1名 イラストレーター:2名 Live2Dモデラー:1名 少人数チームなので、一人ひとりのアイデアが反映されやすい環境です! ◼️プロジェクトについて 現在制作中のタイトルは、 2Dの同棲生活を楽しむシミュレーションDL同人ゲームです。 リリース予定: 体験版 → 来月リリース予定 製品版 → 年内リリースを目指しています リリース先:DLsite、FANZA、Steam などを予定 次回作以降も継続的に参加いただける方を歓迎します! ◼️ 報酬について 基本は売上の均等分配となります ただし、作業量に大きな差がある場合は、作業内容に応じた分配を相談させていただく場合があります サークルに参加している間は、毎月の売上をメンバーに均等分配します ◼️担当していただく作業 ゲームシステムやイベント制御、Live2Dの組み込みなど、 Unity(または希望に応じた環境)を用いた開発作業全般 ◼️コミュニケーションについて Discord を使用します 週1回の定例ミーティングがあります(※参加は任意) ◼️最後に ここまでお読みいただきありがとうございます! 私たちは「楽しく、情熱を持って制作すること」をモットーに活動しています。 また、将来的にはサークルを拡大する目標もあります。 現在、某大手企業様からもリリース時のご支援のお声がけをいただいており、 サークルとしても次のステージに進もうとしている段階です。 「ゲームを作ってみたい」「一緒に夢を追いたい」と思っていただけた方、 ぜひお気軽にご連絡ください!
あと61日(9月30日まで)
報酬なし
すう
掲載日: 2025年07月30日
開発
ブルーアーカイブ(ブルアカ)の二次創作ローグライトハクスラTPSの制作メンバーを募集してます
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
アニメーター
サポート/メンター
 ・GAMEクリエイターズキャンプのこちらから    または  ・X(旧Twitter)の霾るミミミ(@tutihuru_mimimi)までDM  での応募をお願いします。 ## 自己紹介 ご覧いただきましてありがとうございます。 初めまして、霾るミミミと申します。 高校大学でゲーム制作サークルに所属し、現在はフリーランスのデザイナーをやっております。 今回の企画のプロデューサー及びゲームプランナーを務めています。 ## 募集概要 unityを用いて人気ソーシャルゲーム『ブルーアーカイブ』の世界観を再現した二次創作ゲームの制作を行なっております。本作品を好きな方もちろん。本作品を知らない、でも同人ゲーム制作をされたい意欲の高い方なら歓迎いたします。 必須要件 ・こまめに連絡が取れること ・根気強く取り組むこと ・思いやりと尊重の意思をもって人と接すること それぞれ推奨要件 【プログラマー/エンジニア1】unityとGame Creator 2を扱え3DTPSゲームの制作ができるもしくはこれから意欲的に学習して取り組める方 【イラストレーター、アニメーター】 ジャケットやスチルで使用するイラスト複数人物と背景を描ける方 【3Dアーティスト、グラフィックデザイナー】美少女、メカ、装備、オブジェクト、キヴォトスの背景のモデリング、モーション、レンダリング、VFXのどれかが出来るもしくはこれから意欲的に学習して取り組める方 【サポート、メンター】 開発支援して頂ける方 本タイトルの一時的な開発メンバー、もしくは同人ゲーム制作サークルのメンバーになって頂き継続的な開発していただける方を歓迎します。 まだ本サークルの1作目ですので未経験でも参加可能です。君の情熱をカタチにしましょう。 ## プロジェクト概要 タイトル:ブルーシューティング(仮) ジャンル:ローグライトハクスラTPS ゲームエンジン:Unity プラットフォーム:PC(Windows) 開発期間:1年半~2年半 現在、α版制作段階です。 既存メンバーは15人で 初心者の方も参加しており意欲的に学習して取り組んで頂いております。 ## 目的・目標 同人サークルでのコミケ、DLsiteでの頒布が目標となります。 ブルーアーカイブの二次創作ガイドラインを超えた成功を収めた場合、公式ライセンス許諾を得てsteamでの販売を考えております。 ## ゲーム内容 ゲームシステム:ローグライトハクスラサードパーソンシューティング ハクスラやルートシューターのレアアイテムがドロップした時の爽快感をそのままに、 ローグライトにすることでリプレイ性を高め、新たなオリジナルのビルドに挑戦し、自分なりの楽しみ方を見出だせるゲームを目指します。 また生徒固有のスキルなどでカジュアル感、TPSにすることで生徒視点の臨場感を演出します。 参考にしたゲーム: ローグライトハクスラ:Gunfire Reborn、Risk of Rain 2 ハクスラゲーム:Diablo、Path of Exile、Destiny、Division、Borderlands ## 担当いただきたい作業 担当箇所によっては複数名での作業になります。 Game Creator 2によるゲームシステム構築 パッケージやゲーム本編で使用するスチルの作成 メンバーが制作したキャラクターデザインを元に3Dモデリング、モーションの制作 キヴォトスを再現した3Dマップのモデル作成 固有武器、装備のモデリング エフェクトの実装 ## コミュニケーション方法 コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 1週1回オンラインMTGで進捗確認を行います。 ドキュメントや進捗管理にGoogleスプレットシートを利用します。
あと153日(12月31日まで)
報酬なし
霾るミミミ
掲載日: 2025年07月28日