Grebrenniという名前で2か月ほど前に登録した者です。
高校生です。
PoppyPlaytime、Garten of Banban、8番出口、夜間警備、等に触発されホラーゲームを開発したいと思うようになりました。
なぜ募集をしようと思ったかについては、ゲームエンジンに触れてみて「これは一人じゃ無理だ」と感じたからです。文字通り触れただけなのですが。
なので「ゲーム開発者を夢見る同志」や「技術はあるがアイデアがない」という方、手を貸してくださる方と交流できればと思い募集を作成しました。
私についての詳細はプロフィールをご覧ください。
後のトラブルを避けるために書いておきます。私は"未経験"ですし"実績なし"で"実用的なスキルは大してない"上に"リーダーシップもありません"。"資金がないので開発期間中の報酬も払えません"。
図々しい募集なのは理解しております。
それでもOKな方のみで願いします。
どのくらい人が集まるかの様子見みたいな感じです。また、トラブルは避けたいので想定できるデメリットは(この項目に限らず募集全体に)ある程度書いておきます。
高校生活になれるまで応募には基本的に金20時以降~日22時の間に返信させていただきます。応募が重なったり、時間ギリギリのご応募などで返信できなかった場合翌週日曜日までに行います。(祝日等がある場合ずれるかもしれません)
募集要項は箇条書きで申し訳ないのですが、以下のとおりです。
現在2つ構想があります。
いずれかを達成したいです。特に上3つ。
初期は下記の内容ができる、あるいは勉強中の方を募集します。(情報伝達の遅れやミスによるトラブルを防ぎたいのでできる限り少人数にしたいと思っています。)途中で「やっぱりこの役職も必要」となった場合追加募集を行います。
(人数について…応募したいただいた人数をそのまま反映しているわけではなく、やり取りをして希望のポジション等を把握できた人数を記載しています。)
プログラミング(現在3名応募をいただいています。これで十分だと思えるので一旦募集を停止します。)
ブループリント、C++、C#のいずれか。それ以外であってもUnrealEngine5かUnityで使えるものであれば。ただしC++でUnrealEngineになった場合(そうなる可能性のほうが大きいです)UnrealEngine独自の形式があるらしいのでそちらを勉強していただく必要があるかもしれません。
キャラクターモデリング
ボーンやテクスチャ、可能であればモーションも含む。こちらはモブキャラ以外は(ボーンとモーションを除き)無料アセットにしようとは思っていません。機械などの無機物ができると嬉しいです。
3Dマップ·小物のモデル作成
負担軽減のため無料アセットでどうにかなるものはそうしたいと思っていますので、独自性が必要な部分のみ。機械や建造物ができると嬉しいです。
BGM·効果音制作(現在BGM·効果音各1名応募をいただいています)
効果音に関しては同上(無料アセットで負担軽減する方針)です。
BGMは同じメロディを複数のBGMに仕込めると嬉しいです。
サポート·メンター(現在1名応募をいただいています)
心を折らない程度のアドバイスや手助けをお願いしたいです。
エフェクト制作(現在1名応募をいただいています)
煙など。自分で制作できる方であれば最高ですが、無料アセットのパラメーターをいじるだけでも大丈夫です。
*更新前の情報を前提に応募していただいた方は更新後の内容に同意する必要はありません。
2/26 一部に注釈を追加、一部の修正、担当していただきたい作業の項目を増やしました。
2/29 各ポジションに応募をいただいた人数(兼任の場合両方に人数を記載)を追加、一部付け加え等
4/11 各ポジションに応募をいただいた人数を更新、一部付け加え
4/20 フルリモートにするつもりであることを明記
5/5 一部付け加え
5/12 人数更新、一部付け加え