募集終了
報酬あり
【ノベルゲーム】オープニング動画制作者様の募集
ノベルゲーム
シェアウェア
動画制作
ルピナスパレット
ポスト
掲載日:
2024年01月22日
募集するジョブ
映像作家
映像クリエイター
報酬についての詳細
報酬につきましては、お支払い方法を含め応相談です。 1:ゲーム完成後(長編は即売会および通販で販売するシェアウェア)に発生した利益の分配 2:固定でいくらか先払い(金額は応相談) 動画完成後に2を支払い、その後プラスアルファとして1を支払うようなスタイルでお願いできるとありがたいです。 予算の都合、まとまったお支払いにならないことをご理解いただければと思います。
募集締め切り
2024年02月29日14:59
募集内容

◆お願いしたいこと

ゲームのオープニング動画の作成をお願いします。
手が空いて可能であれば販促動画の制作をお願いする可能性がありますが、メインでお願いしたいのはオープニング動画です。
なおエンディング動画は既に他の方に依頼済みとなっています。
そのため、かなり単発依頼に近い募集となります。

◆募集の経緯
長編かつシェアウェアのオープニング動画となるため、予算内でクオリティの高いものを作りたいと思い、制作いただける方を探していますが予算との兼ね合いや、依頼を検討していた方の依頼停止などもあり、依頼先に困っております。
そのため、作品やゲームの動画制作の案件に興味をもってくださる方からお声がけいただけないかと考え、募集の運びとなりました。

企画が動画制作に明るくないため、後述しましたが、制作の方法や演出などは制作される方へほぼお任せになると思います。
素材(立ち絵、スチル、ロゴ、背景など)はこちらでご用意します。
リテイクなどは動画に限らず、ほとんどしたことがありません。作られる方のセンスにお任せしますので自由に作りたい方向けの募集だと思います。
必要な情報、聞きたいことがあればお答えしますし、通話環境もありますので打ち合わせも可能です。完全な丸投げはしませんので、ご安心ください。

◆募集人数

1名

◆ゲーム内容

・ジャンル

現代ジュブナイルミステリー、全年齢対象

・プレイ10時間以上の長編

※前日譚は短編としてフリー公開中
長編の体験版もございます



記憶喪失の主人公が異能を持つ仲間と協力し、人に危害を加える怪異と戦いながら、それぞれが抱える問題に向き合い成長し、異能や怪異、消えた記憶の謎を解き明かしていく物語です。

◇参考
・オープニング曲『アストラルス』
※オープニング動画で使用する楽曲で、尺も動画そのままです。
※こちらの動画のチャンネルから、過去のオープニング動画も視聴できますので、雰囲気の確認などにお役立てください。

https://youtu.be/tAUQVLhk2Po?si=VhkRm6Bx81plvjw6

・リブート前『インビジブル』(長編フリーノベルゲーム)

https://novelgame.jp/games/show/5488

・前日譚『不可視の少女のクオリア』(短編フリーノベルゲーム)

https://novelgame.jp/games/show/8124

・『ストレイ・メモリア』体験版

https://www.freem.ne.jp/win/game/31780

◆作品公開方法、時期
・2024年2月シナリオ完成予定
・2024年4月から5月にかけて動画用の素材を一通り完成させ、オープニング動画制作開始
・2024年6月動画完成
※納期は依頼から1カ月で考えています
・2024年8月夏コミにてパッケージ版の販売
・DLsiteなど各種ダウンロードサイトにてダウンロード版の販売

◆その他
・企画は動画制作の知識がほとんどありませんので、ご理解いただける方。
※これまでの動画依頼も素材や資料をお渡しし、動画の使用用途をお伝えして、あとは動画を作られる方にお任せという流れが多かったです。

・今回の作品は完成済みの作品(インビジブル、蒼のフラグメント)のリブート作品となりますので、ご理解をお願いします。

・やり取りはDiscordでしたいと思っています。また企画のチャンネルもあり、進捗はそちらでお伝えしていますので、アカウントを取得していただけると助かります。
強制ではありません。

・現在は企画・シナリオ担当1名、CG担当1名、サウンド担当2名(BGM、音声編集がメインの方と歌あり曲担当の方で1名ずつ)、スクリプタ1名で活動しています。
その他キャラクターボイス、ロゴなどは必要に応じて外部に依頼という形です。


◆最後に

今回募集させていただくオープニング動画の作品『ストレイ・メモリア』をもって、当サークルはゲーム制作活動を休止する予定でいます。
また、昨年はこちらの作品の制作支援のため、クラウドファンディングを行い、多くの方からご支援をいただきました。
応援してくださる方のためにも、限られた予算の中ではありますが、より良いものを作りたいと考え、制作陣一同気合を入れて制作を進めています。


ノベルゲームが好きな方
同人作品作りに携わりたい方
作品の雰囲気や楽曲が気に入った方
実績を増やしたい方


制作中のシナリオやプロットを見てから決める、詳細を聞きたいなどでも結構ですので、お気軽にご連絡ください。

必要なスキル
・動画制作をしたことがある →ゲームのオープニング動画を作ったことがある方だとよりスムーズかと思います。
期限/締め切りなど
スケジュールの項目にも記載しましたが、オープニング動画は、素材お渡しから1カ月で仕上げてくださると助かります。
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
100対100戦術対戦ゲーム『タクティカル・VS』開発メンバーの募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
## 自己紹介 はじめまして、泉水いこと申します。 2Dアーティスト、ゲームディレクターを担当しております。 この度は『100対100の戦術対戦ゲーム』の開発メンバーを募集させていただきます。 ## 募集概要 ・プログラマー/エンジニア 1~2名 (Unityで制作) ## プロジェクト概要 100対100の戦術対戦ゲーム『タクティカル・VS』 PvP、対人戦に特化した100対100のRTSです。 e-sportsを視野に入れているため、対人戦の読み合いの奥深さにこだわり、 且つ、未プレイ・動画勢にもわかりやすいゲームを追求します。 基本無料プレイのブラウザゲームとして、 現在、プロトタイプの制作を行っています。 ## 目的・目標 本気で商業的な成功を目指し、e-sportsの種目化を目標としております。 ## ゲーム内容 ゲームの企画書は下記Ci-en記事にて公開しておりますので、 お手数ですがこちらをお目通しいただけますと幸いです。 https://ci-en.dlsite.com/creator/3595/article/1117604 ## 担当いただきたい作業 ・Unityを使用してのゲーム制作 企画書・仕様書に準じてインゲーム部分の制作をお願い出来る、 特に以下のスキルを有している方を募集しております。 ・ネットワーク対戦機能の実装に関するスキル ・アニメーション、エフェクトに関するスキル ## コミュニケーション方法 コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 隔週1回オンラインMTGで進捗確認を行います。 進捗管理にはGithub、Notionを利用します。
あと59日(6月30日まで)
急募
報酬なし
泉水いこ@同人ゲーム制作中!
掲載日: 2025年05月02日
開発
unityでUIが実装できるエンジニアの募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
## 自己紹介 募集を見ていただきありがとうございます。 ゲーム制作会社を運営しているgame5と申します。 普段は自社IPを開発しているのですが、今後新たな取り組みとして、自社IPで培ったゲームエンジンを使って他社の受託を請け負う「コラボ開発」を行っております。 ## 募集概要・担当いただきたい作業 現在コラボ開発中のゲームUIの組み込みを行っていただけるエンジニアを探しております。 figmaにて画面素材・イメージはできているので、それをunity側で構築してもらいたいです。 画面は大体30画面です。少々複雑なものもあれば、簡素なもの、また微妙に違うだけでほぼ同じものもありますので、体感的なイメージはもう少し少なくなると思います。 ## ゲーム内容 あまり公の場に情報を公開できないため、ゲームの内容などはメッセージや面談にていろいろとお話しできると幸いです。 ## 重視する点 ・unityを使った開発のご経験(canvasやuiの設定ができればとりあえず問題ありません) ・現在進行中の案件のため、安定して作業できる方を求めております。 (安定して作業できる方であれば副業でも構いません。ある程度の事情は考慮いたします) ## 応募の流れ 応募の流れは下記を予定しております。 1. 「応募者と話す」ボタンを押下し、ご連絡ください。(内部ではこのタイミングでプロフィール画面などを見させていただいております) 2. 承認後、まずはご自身の経験や実績、ポートフォリオなど自己PRのご連絡をお願いいたします。 3. 上記を書類審査し、場合によってはいくつかメッセージ上で質問させていただきます。もしご質問がある場合はメッセージにてご連絡ください。 4. 書類審査の結果をもとに、数名と面談させていただきます。 5. 状況によっては試しに1画面作成いただき、そちらを判断基準の1つにさせていただければと考えております。 6. 上記の審査の結果、最終的に1人の方を選ばせていただきます。 ## コミュニケーション方法 * コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 * 週1回オンラインMTGで進捗確認を行います。 * オンラインMTG時はカメラありでお願いいたします。
あと8日(5月10日まで)
報酬あり
game5
掲載日: 2025年05月01日
開発
かわいいイラストを描ける方!コンテスト制作向けの2Dアーティスト募集!
募集ジョブ
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
## 自己紹介 始めまして、プランナー兼プログラマーのシキガエルです! 直近ではOut of Skullというパズルアクションを開発しました! https://www.youtube.com/watch?v=Y-MV57nFmiE 以下、自分のポートフォリオです https://thoughtful-dash-5cd.notion.site/c5ee5cc8da624548a42b2c50473d868d?pvs=74 今回新たにゲーム開発を行いたいため、アーティストの募集を行います。 ## 募集概要 【2Dデザイナー】1~2名 主人公やステージギミックについてイラストの制作をお願いしたいです。 また、それぞれについてアニメーションの制作もお願いしたいです。 今回、ファンシーで不思議な世界観が舞台であるため、そこに合う絵柄の方とマッチングできればと考えています(プロジェクト概要に書いて欲しいアートのイメージがあります) 【UIデザイナー】1名 ゲーム中のUIやタイトルロゴ等の制作をお願いしたいです。 2Dアーティストとの兼任も可能です。 ## プロジェクト概要 ステージがジグソーパズルで出来た世界を舞台に、倉庫番ライクなパズルをクリアしていくパズルゲームです。 プロジェクトの概要は以下になります。 https://ring-rock-7cd.notion.site/Piece-of-Worlds-1e5999a070c6804ab994eb57c60e39c0?pvs=74 ## 目的・目標 本プロジェクトの目的は以下になります。 - 神ゲー創造主レボリューションに向けたゲーム制作(締め切り:6月) https://kamigame-evo.com/ - IND-1 2025に向けたゲーム制作(締め切り:5月末) https://ind-1.com/ - Steanまたはitch.ioでの無料公開 ## コミュニケーション方法 - コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。
あと13日(5月15日まで)
急募
報酬なし
シキガエル
掲載日: 2025年04月30日
開発
【死んだワンちゃんが飼い主を救うために戦うRPG】リリーinドリームワールドのアート担当を募集します
募集ジョブ
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
● 募集概要 リリーinドリームワールドの3Dモデリング、挿絵、キービジュアルの制作などアート面で協力してくれる方を募集します。 3Dモデリングは、戦闘ステージや拠点として使うヨミノ国など背景面と Unityへの導入やライティング、シェーダーについて担当していただきたいです。 アートディレクター的なポジションの募集になります。 ## プロジェクト概要 ゲームエンジン:Unity ## ゲーム内容 死んだミニチュアダックスのリリーが絶望している飼い主を救うために 飼い主のユメセカイに入って悪夢相手に無双するRPGを作ります。 詳しい内容はトレーラーをご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=gyds0KQ_ozQ ## 担当いただきたい作業 ・3Dステージのモデル作成 ・ライティング調整 ・その他、敵キャラのデザイン など。 ## コミュニケーション方法 ・コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 ・月2回オンラインMTGで進捗確認を行います。 ・アジャイル制作でガントチャートでプロダクトの制作進捗を管理します。 当ゲームはiGiに採択されたゲームです! これからパブリッシャーさんと契約し、大きく売り出していくタイトルなので インディーゲーム開発者として名を上げたい方、個人開発者としてご飯を食べていきたい方など 一緒に夢を叶えてみませんか? https://igi.dev/teams/
あと8日(5月10日まで)
報酬なし
ヨシオゲームズ
掲載日: 2025年04月30日