あと41日(6月30日まで)
報酬あり
ホロライブ二次創作ゲーム(SRPG)で使用する立ち絵の作成
srpg
二次創作
ホロライブ
立ち絵作成
イラスト募集
イラストレーター
てりー
ポスト
掲載日:
2025年05月19日
募集するジョブ
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
報酬についての詳細
基本60万円希望ですが交渉可 ゲームの売り上げに応じて増額あり(発売から1年間の売り上げから1割の予定)
募集締め切り
2025年06月30日14:59
募集内容

【概要】
ホロライブの二次創作ゲーム(SRPG)に使用する立ち絵制作(こちらはholo indieに登録申請予定のものであり、著作権等の問題はありません)
基本14キャラ(ホロライブ所属のさくらみこ、星街すいせい、3期生、4期生、5期生の現所属メンバー+桐生ココ)
表情差分各10、左右差分(髪型、衣装の左右アシンメトリーの部分を補正したもの)
姫森ルーナのみ、衣装差分1依頼
表情差分なし、左右差分ありでホロライブEN1期生2期生現所属メンバー7名(こちらに4種類ほど表情差分を加えた場合のお値段も提示して頂けるとありがたいです)

【目的】
ゲーム内の会話パートに使用予定

【募集の背景】
ホロライブの二次創作ゲーム制作を行うにあたり、立ち絵が必要なため募集します。

【応募時のお願い】
※最重要:各ホロメンのイメージに合った立ち絵を制作して頂くため、ホロライブについての知識が必須となります。こちらからある程度の指定はしますが、表情差分作成の際具体的な細かい部分についてはお任せするところも多くなると思います。
・Xアカウント、その他画像投稿サイトなどのアカウントをお持ちでしたらお教えください。
・日本国籍である必要はありませんが、日本語でのコミュニケーションが円滑に行える方。

※ゲームは短編、長編の2つ作成する予定ですが、短編については立ち絵は必要ないため2作目に使用する立ち絵の依頼になります。
※参考までにゲームの簡単な企画書を添付しております。

必要なスキル
ホロライブに関する知識
期限/締め切りなど
年内でと考えていますが、長編ゲームは完成までかなり時間がかかるかと思いますので融通が利くと思います。
開発メンバー
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
早速この募集に関する質問を投稿してみましょう!
募集の一覧
開発
UEでアトリエライクの3DRPGの錬金術ゲームを作りたい!
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
プロデューサー
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
サポート/メンター
## 自己紹介 初めまして、FIRVISTA GAME STUDIOというゲーム開発サークルを主宰しています、そらと申します。みんなで楽しくゲームを作りたい、そんな気持ちで色々試行錯誤しながら頑張っています。 募集主はあくまでもゲーム制作の素人であることをご留意ください。 ## 募集概要 この募集では、以下のメンバーを募集しています。 ・プランナー ⇒緊急で募集しています。私の補佐をしてくださるプランナーと、レベルデザインを行ってくださる方を募集しています。レベルデザインは、Unreal Engineを扱ったことのある方に限ります。 ・UI/UXを担当してくださる方 ⇒ゲームのUI/UXの実装を担当していただきたいと思っています。 マップ制作 ⇒マップ制作 ⇒Unreal Engineでマップの制作を行ったことのある方 ## プロジェクト概要 基本的には、題名のタイトルに参加していただきたいと思っていますが、制作中、または制作終了後に他のプロジェクトへ参加していただいても構いません。 タイトル:Alchemir Universe~巡る世界の錬金術士たち~ ジャンル:3DARPG、錬金術RPG プラットフォーム:PC 開発ソフト:Unreal Engine 開発期間:未定 ## 目的・目標 短期的な目標:α版、β版、体験版を作成し、X(旧Twitter)やSteam、コミックマーケットでの頒布。 長期的な目標:Steamでの配信とコミックマーケットなどでの物理パッケージの販売を目指しています。 ## ゲーム内容 ファンタジー系の3DARPGです。通常頭身を基本としています。 主に錬金術を扱う主人公とヒロインなど様々なキャラクターが登場するゲームです。 アトリエシリーズのように、錬金術を駆使して新しいアイテムを作って道を切り開いたり、料理を作って体力を回復したりバフ・デバフをつけたりすることができるようなゲームを目指しています。 ## 担当いただきたい作業 プランナー ⇒私の補助として、作業を行っていただきたいと思っています。具体的な内容は、応募後にお話させていただければと思います。 UI/UX ⇒2Dイラストを扱ったことがあり、Unreal EngineでUI/UXを作成したことのある方 マップ制作 ⇒Unreal Engineでマップの制作を行ったことのある方 その他 ⇒その他、何かこれだったらお役にたてる!という方も、場合によってはお迎えすることもあります ## コミュニケーション方法 基本的にコミュニケーションはDiscordで行います。 毎月、少なくとも一度は進捗報告をお願いしたいと思っています。
あと21日(6月10日まで)
急募
報酬なし
そら
掲載日: 2025年05月20日
開発
未経験の方でも歓迎 子ども向けゲームの絵を描いてくださる方募集【急募|5月23日まで】
募集ジョブ
2Dアーティスト
自己紹介 -------- こんにちは! 現在、子どもたちが遊べるポップで楽しい2人対戦型ゲームを個人で開発しています。 "だるま落とし"をベースに、楽しんでもらえるよう体感ゲームとしてリメイク中です。 今回はそのゲームに使うイラスト制作をお願いしたく、イラストレーターの方を募集しています! 募集概要 -------- 明るくポップなイラストが得意な方を対象に、ゲーム内のビジュアル素材の制作をお願いしたいと考えています。 ・無償でのご参加(詳細は下記) ・初心者・学生・経験浅めでもOK ・実績作り、スキルアップ目的の方も歓迎! ・「子どもに喜ばれる絵を描いてみたい」という気持ちがある方も、大歓迎! プロジェクト概要 -------- ・タイトル:未定(開発中) ・ジャンル:2人対戦型・反射神経アクション(体感ボタンゲーム) ・対象年齢:主に小学生以下 ・プレイ人数:2人対戦 ・設置予定:子どもが集まる地域施設やイベント会場にて設置予定 ・開発状況:ゲーム部分はほぼ完成、現在ビジュアル面を制作中 目的・目標 -------- このゲームは、地域の子どもたちが自由に遊べる体感型作品として設置する予定です。 収益化ではなく、「子どもたちに笑顔を届けること」を目的とした非営利の個人制作です。 ご協力いただいた方には以下の形で還元させていただきます: ・クレジット表記 ・ポートフォリオ利用OK ・完成映像の提供(希望者) ゲーム内容 -------- プレイヤー2人が交互に現れる赤・青のだるま胴体を、それぞれ対応するボタンでタイミングよく叩き落とし、正確さとスピードを競うミニゲームです。 ・だるまの胴体をタイミングよくボタンで弾くアクション ・視覚的な派手さとテンポ感があり、子どもでも直感的に遊べます ・最後に勝敗がわかるようなスコア演出も予定 コミュニケーション方法 -------- ・Discord または メール ・ご希望があればZoom / Google Meetなどでの軽い打ち合わせも可能 ・スケジュールや作業内容は相談しながら柔軟に対応いたします 最後に -------- 「子ども向け作品に関わってみたい」 「自分の絵で笑顔を届けたい」 「ゲーム制作に参加してみたい」 ――そんな気持ちが少しでもある方、大歓迎です! ご応募、お待ちしております!
あと4日(5月24日まで)
急募
報酬なし
haku
掲載日: 2025年05月20日
開発
ホロライブの二次創作SRPGで使用するドット絵を作成してくださる方を募集します!
募集ジョブ
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
アニメーター
映像クリエイター
【概要】 ホロライブの二次創作ゲーム(SRPG)に使用するドット絵制作(こちらはholo indieに登録申請予定のものであり、著作権等の問題はありません) サンプル画像に近い等身、テイストのもの 基本14キャラ(ホロライブ所属のさくらみこ、星街すいせい、3期生、4期生、5期生の現所属メンバー+桐生ココ) それぞれに固有モーション数点 他敵オリジナルキャラ数点、必要に応じて敵モブ 【目的】 ゲーム内の戦闘画面で使用 【募集の背景】 ホロライブの二次創作ゲーム制作を行うにあたり、ドット絵が必要なため募集します。 【応募時のお願い】 ※最重要:各ホロメンのイメージに合ったモーションを制作して頂くため、必須ではありませんがホロライブについての知識がある方を優先します。こちらからある程度の指定はしますが、具体的な細かい動きについてはお任せするところも多くなると思います。 ・Xアカウント、その他画像投稿サイトなどのアカウントをお持ちでしたらお教えください。 ・日本国籍である必要はありませんが、日本語でのコミュニケーションが円滑に行える方。 ※ゲームは短編、長編の2つ作成する予定です。短編のほうは簡素なもの、長編のほうはそれぞれ細かなモーションを作って頂くことになります。 ※サンプル画像は過去に私が依頼し作成して頂いたもので、権利は私にありますが無断転載は禁止とします。 ※ゲームの概要を簡単ではありますがイメージ画像に載せています。
あと41日(6月30日まで)
報酬あり
てりー
掲載日: 2025年05月19日
開発
ホロライブの二次創作SRPGを作るためツクラ―さんを募集します!
募集ジョブ
プランナー/ゲームデザイナー
UI/UXデザイナー
【 募集詳細 】 ・ホロライブの二次創作SRPG(2D)を作りたいと考えています。(こちらはholo indieに登録申請予定のものであり、著作権等の問題はありません) ・まずは売名、実績構築の目的を含め5ステージ程度の短編(無料で公開予定)を制作し、その後約50ステージの長編(有料で販売)制作を行いたいと考えています。二作ともシステムは共通で、大まかに言えば精神コマンドのないスパ○ボのようなゲームを想定しています。テキスト、ストーリー、システムの骨案などはこちらから提示しますが、それを具体的な形にするゲームシステム制作のメインの役割を担って頂きます。 ・使用ツールは自由。ツクールかSRPGStudioを想定していますが、昔のファイヤーエ○ブレムやスパ○ボのような2DSRPGを作れるツールならなんでも可。ただしこちらの要望を実現して頂く必要があります。 ・グラフィック、BGMなどは別途依頼予定。 【 重視する点・開発経験 】 ・ドット絵を使用した2DSRPGを制作する能力のある方 ・日本語でのコミュニケーションが円滑に行える方 ・ゲーム制作を熱意をもって行って頂ける方 ・Vtuberについての知識は求めませんが、少しでもVtuberに対してネガティブな感情を持っておられる方は不可 【作品概要】 簡単にですがイメージ画像のほうに企画書を添付しておきます ご一読ください。 【 応募時のお願い 】 ・過去に作られた作品があればお教えください。 ・SNS、特にXのアカウントをお持ちでしたらお教えください。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
あと41日(6月30日まで)
報酬あり
てりー
掲載日: 2025年05月19日
開発
既存ゲームの3DモデルにJIGGLE(揺れ)を追加するMOD作成
募集ジョブ
3Dアーティスト
## 自己紹介 初めまして。瑞希心と言うものです。 普段旧twitterやpixivで絵を描いて投稿しているものです。 今回募集をかけた理由は、自分にできない事に時間かけるより出来る人に任せた方が効率がいいと思うからです ## 募集概要 募集内容に関しては既存ゲームのモデルにJIGGLE(物理揺れ)を追加する作業になります。 上記の理由からUE(アンリアルエンジン)やBlenderに慣れている方、スプリングコントローラを使ってJIGGLEを追加できる方を募集します。 既存ゲームモデルにJIGGLEを追加する形なのでファイル構造などに詳しい方の方が良いと思います。 モデル作成ではなくあくまで既存の3Dモデル(キャラクター)に揺れを追加する作業です。 複数のモデルになります。 一部モデルのパーツを削除して頂く作業もあります。 期限は一か月くらいを想定しております。 募集は18歳以上の方でお願いします。 ## 目的・目標 あくまで自分がゲームを楽しむためのMOD作成(改良)になります。 なので発表したりは基本的考えておりません。 元の作者様がおられるので、もし作者様の名義で配布、もしくは配布許可を下さった場合に限り配布するかも知れませんが、基本的に私や製作者様の名前は出さないような形になると思います。 ## ゲーム内容 どんなゲームを作るのか説明しましょう。 画像もあれば、フォームの「イメージ画像」欄から添付しましょう。 動画は添付できませんが、YouTubeなどのURLを記載して誘導することは可能です。 ## 担当いただきたい作業 上記でも触れたとおりUEやBlenderを使ってJIGGLEを指定したモデルにに追加して頂く作業になります。 内容が内容なので詳しくはお受けして頂いた後お伝えする形になります。 依頼を受けるかどうかは詳細をお伝えした後で決めて頂く形になります。 ただ募集して頂いた時点で当募集に関しての守秘義務に同意して頂いたものとします。 なので上記の点に同意できる方、納得できる方のみご応募ください。 ## コミュニケーション方法 作業時のコミュニケーション方法について、箇条書きなどで端的に記載しましょう。 - コミュニケーションは基本的にこちらのメッセージで行います。 希望があれば旧twitterのメッセージやメールでも可。 作業確認などはgoogleドライブなどでDLさせて頂き確認する形になります。 完成報酬は希望するモデル全部にJIGGLEを追加して頂いた場合に4万円となります。 報酬は完成したデータを確認後振込する形になります。 完成=ゲーム内にて依頼内容であるJIGGLEが追加されており、尚且つテクスチャがおかしくなってる、ゲーム内でキャラクターから表情が無くなるなどの不具合が無いことが条件になります。 JIGGLEは問題なく実装されていたとしてもゲーム内で使えなければ意味ないので上記の条件とさせて頂きます。
あと91日(8月19日まで)
報酬あり
瑞希 心
掲載日: 2025年05月19日