募集終了
報酬あり
クトゥルフ神話を取り扱ったオンラインTCGカードゲームアプリの開発。単発、またはメンバーとしての募集
unity
trpg
tcg
クトゥルフ
オンライン
カード
ぼーち
ポスト
掲載日:
2023年07月30日
募集するジョブ
プログラマー/エンジニア
報酬についての詳細
【現在、定員を満たしたため、応募停止中】 単発の場合は、 仕事内容に応じて●●万円といった形。 (仕事の内容量や期間をすり合わせて、見積もりを出す形) メンバーの場合は、 仕事内容に応じて 参加したプロジェクトで発生した売り上げの●●%といった形。 また、どちらであっても、始める前によく話してすり合わせ、 契約書を交わした上で、プロジェクトに迎え入れます。
募集締め切り
2023年12月31日14:59
募集内容

【現在、定員を満たしたため、応募停止中】

自己紹介

はじめまして。
プロとして現場で13年程度働いている現役のゲームプランナーです。
7年ほど前に独立し、フリーランスとして、
色んな会社からいただくお仕事のお世話になりながら、
楽しくも熱い日々を暮らしております。

また、空き時間を使った個人の開発チームを持っており、
Unityを使ってゲームアプリを製作しております。
(私、プログラマー1名、デザイナー3名の在籍)

開発したゲームの内容としては、
実際リリースされているので、
ポートフォリオや各種ストアでご確認いただけますと幸いです。

今回募集に至った経緯といたしましては、
シンプルに、そろそろプログラマーの新しいメンバー入れたいね。
緩く探し始めようか。という所から出発しています。

募集概要

今回はこちらの個人の開発チームに関する、
「プログラマー」の単発、またはメンバー募集となります。
(どちらかは要相談)

お仕事内容は

・各種ゲームに関わる全般のUnityでのプログラム開発

となります。

細かい内容は多岐に渡るので、後述しますが、
作成された仕様を元に、
現行メンバーと協力して、Unityでの開発を進めていきます。

応募に当たり、必須な内容は
・プログラムをある程度作れる、理解がある人
・Unityが稼働できるPC
・ネットワーク環境
・Unity未経験、実務未経験の方はやる気があって学びたい人

となります。

もってるとありがたい内容は
・Unityに詳しい人

現行スキルに合わせて、
任せる内容を決めたり、教えながらやるべきか考えたり、
やりたい事モチベーションがあがるものをお願いしたりします。
そういった柔軟性の高いプロジェクトチームです。

採用させていただきたいと思った方がいましたら、
ウィザード級のプロの方でも、ちょい駆け出しの方でも、
趣味程度にプログラムを触っている方でも、
プログラムはある程度理解したけどまだ学生や未経験の方でも、
見合ったプロジェクトの関わり方を
見つけられるように努力はさせて頂きます。

プロジェクト概要

クトゥルフ神話を取り扱ったTCGカードゲームアプリの開発となります。
AppleStore、GooglePlayの両方でリリースします。
Steamは検討中です。

現在の開発状況は、
1年間稼働していて、
メインゲームの遊び部がある程度出来ている状況で、
バグはあれど、オンラインで対戦が出来る状況です。
周辺画面や演出、いくつかのカード効果等が不足しています。
不足している部分の作業のいくつかを振り分ける形となります。

また、応募者様に関わっていただく期間は
プロジェクトの関わり方で異なります。

単発の場合は、お願いする内容の範囲によって異なります。
目安としては、1ヶ月~1年。
お話しして内容をすり合わせた上で、
見積もりを出して、期間/金額を決めます。

メンバーとしての採用の場合は、プロジェクト単位となり、
継続する限りとなります。
また、場合によっては、私の方に集まった企業案件などがあった時に、
希望があれば、そちらの話を繋げさせていただくこともあります。

目的

チームの目的は

「空き時間に進める程度にゆるくても、やる時は本気で取り組み、ゲームをプレイしてくれた人がお金を投じたくなるほどに認められるおもろいアプリを作りましょう。最終的にこのチームで食えるようにしていきましょう」

となります。

実際現行過去のゲームではそれなりに成功も失敗もしてきていますので、
これからもこの目標を持って、進めていきたく思います。

また、それぞれ目的や目標を持つことは良いことだと思いますので、
是非個々の目的も作ってもらえればと思います。
できるだけ、それをフォローできればと思います。

ゲーム内容

デジタルTCG クトゥルフ神話カードゲーム -デュエルファナティズム-

クトゥルフ神話の神話生物や魔術をモチーフにした
ダイス(サイコロ)が大きく戦況を変える新感覚のトレーディングカードゲームです。

自分で色んな組み合わせを用いるデッキタイプのバトル形式で、
プレイヤーは信仰する神の使徒となり、敵陣営の崩壊を目的にバトルを行います。

また、プレイヤーが信仰する神ごとの能力が異なるほか、神に属する属性のカードプールも異なります。
(共通カードプールも存在します。)

基本的に集めたリソースを消費することで、
手札のカードを使って、色んなユニット(神話生物)を召喚したり、カード効果を発動することができ、
それらを駆使して、敵陣営をあの手この手で崩壊させることを目指します。

コミュニケーション方法

  • コミュニケーションは基本的にSlackで行います。
  • 隔週でテキストでの進捗確認を行います。
  • 月1回SkypeでオンラインMTGで進捗確認を行います。
  • ドキュメントや進捗管理にSVNを利用します。
  • また、面談等は応募者様が用意可能なもので行います。
必要なスキル
【現在、定員を満たしたため、応募停止中】 応募に当たり、必須な内容は ・プログラムをある程度作れる、理解がある人 ・Unityが稼働できるPC ・ネットワーク環境 ・Unity未経験、実務未経験の方はやる気があって学びたい人 となります。 もってるとありがたい内容は ・Unityに詳しい人 現行スキルに合わせて、 任せる内容を決めたり、教えながらやるべきか考えたり、 やりたい事モチベーションがあがるものをお願いしたりします。 そういった柔軟性の高いプロジェクトチームです。
期限/締め切りなど
【現在、定員を満たしたため、応募停止中】
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
ノベルゲーム『ミラールームの100分間』の開発メンバー募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
プロデューサー
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
漫画家
サウンドクリエイター
ミュージシャン
映像作家
映像クリエイター
シナリオライター/脚本家
小説家
サポート/メンター
## キャッチコピー 【鏡は噓をつかない──ただし、あなたを除いて。】 ## 自己紹介 初めまして、けすーそと申します! 普段は学生をしながら主にUnityを使ってプログラミングをしております。 好きなことは人と話すことですよろしくお願いします! ## ゲームについて 2Dノベルゲーム『ミラールームの100分間』は、鏡合わせの部屋を舞台にした心理サスペンス×AI推理ノベルです。 プレイヤーは鏡の向こうにいる“自分そっくりの存在”と対話しながら、"100分以内に「どちらがAIか」"を見抜かなくてはなりません。 限られた時間の中で交わされる会話、矛盾、そして記憶のループ── “自分とは何か”を問う、緊張感ある体験を目指しています。 ・鏡の中の「もう一人の自分」と会話しながら進む2Dノベル形式。 ・選択肢や会話内容によって時間の経過・展開が分岐。 ・AIか人間かを見抜く「ロジック+感情」ベースの対話設計。 ・一度のプレイで全てを理解できない、ループ構造の物語。 イメージとしては『Ib』、『キミガシネ』、『魔法少女ノ魔女裁判』、『ダンガンロンパ』などです ## 募集概要  プログラマー  イラストレーター  サウンドクリエーター  シナリオライター  広報(できれば) 今の所人数指定はありません、集まり次第閉める予定です。 ## 目的・目標 Steamでの販売を予定しております。 目標売上本数は3000以上を目標としております。 一本1000円あたりを予定しております。 ## 担当いただきたい作業 まだ内容が全然定まっていないので一緒に考えてくれる方お待ちしております。 - キャラクターデザイン -ノベルゲームの作成 - BGM制作 -本ゲームのシナリオ など。 私はプログラマーとして動くつもりです。 ## コミュニケーション方法 - コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 - 週1回オンラインMTGで進捗確認を行います。 ## 意気込み!! 自分がゲームをプロデュースするのは初めてですが、 この作品がヒットするように善処致します! どうか応募よろしくお願いいたします!
あと65日(12月31日まで)
急募
報酬あり
KK
掲載日: 2025年10月26日
開発
成年向け特化ソシャゲライク同人ゲーム開発の募集
募集ジョブ
プランナー/ゲームデザイナー
UI/UXデザイナー
※注意!この募集は成年向けゲーム開発に協力してくれる方向けの募集です! ## 自己紹介 はじめましてcsと申します。 現在の成年向けソーシャルゲームは、一般向けと同時リリースするためにエロが隔離され、ストーリーやゲームシステムに関わってこないことに不満を覚え、それを打破するためにエロ特化型のソーシャルゲームを作りたいと考えています。 とはいえ最初は買い切り型のオフライン体験版のようなものを作りたいと思い、同人ゲームとしてリリースしようと考えています。当方ゲーム制作は素人のため、みなさんの力を貸していただきたいです。 ## 募集概要 ゲームデザイナー(ゲームバランス管理)を募集しています。 ## プロジェクト概要 仮タイトル:「才能開花!ガールズ」 ジャンル:ソーシャルゲームライク同人成年向けゲーム プラットフォーム:PC(Windows) 開発期間:1年を予定 進捗:企画書、ゲームデザインドキュメント制作済みです。 ## 目的・目標 第1目標:ソーシャルゲームライクの買い切り型同人ゲームの開発。DLsite/FANZA同人 などでのリリースを目指す。 第2目標:クラウドファンディングで資金を募ってのゲームのアップデート。 最終目標:ゲームをオンライン化しソーシャルゲームとしてリリースする。 今回の募集は第1目標のための募集です。¥1,500〜¥2,500程度の値段設定で、目標本数1000本を目指します。 ## ゲーム内容 スタミナ制ソーシャルRPGのようなゲームを作りたいと考えています。 時間経過で回復するスタミナを消費し、メインコンテンツであるストーリーを進め、ストーリー進行の最中に戦闘が発生し、勝利するとさらにストーリーが進むというゲームフローです。 戦闘で勝利するためにキャラ収集、強化要素があり、放置していても強化素材を入手できる放置ゲー要素も入れたいと考えています。 ## 担当いただきたい作業 ゲームデザイナーの方には ゲーム全体のバランス・テンポ設計 スキル/戦闘システムの仕様書作成 UI・操作フローの監修 企画者(私)とのディスカッション・方向性調整 必要に応じてシナリオ演出への提案 などをしていただきたいです。 ## 募集条件 同人/小規模開発に理解がある方 オンラインで定期的に打ち合わせが可能な方(Discord使用) 成人向け要素を含む作品への参加が可能な方
あと65日(12月31日まで)
報酬あり
cs
掲載日: 2025年10月26日
開発
ZariesuProject 新デザイナーメンバー募集中!
募集ジョブ
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
【自己紹介】 フリーランスプログラマーのSATOYANです。 インディーゲーム制作チーム「ZariesuProject」を立ち上げ、現在は新規ゲームを開発中です。 チームメンバーは、プログラマー(自分)とプランナーの2名で活動しています。 【募集概要】 2D・3D問わずデザイナーさんを募集中です。 主に新規ゲームの幅広いデザイン業務を担当して頂く予定です。 ゲーム制作未経験でも大歓迎です。 【プロジェクト概要】 2025年11月から約1年計画しており、ジャンルは3Dアクションゲームを予定しております。 【目的・目標】 2026年内の完成を目標とし、制作したゲームをSteamで販売予定です。 また、可能であれば「BitSummit」や「ゲームパビリオンJP」への出展も検討しています。 【ゲーム内容】 主人公はボールとなり、さまざまなブロックを破壊しながらゴールを目指す3Dアクションゲームを制作予定です。 【担当頂く作業】 〇 2Dデザイン ・UI作成 ・ゲームロゴ作成 ・背景デザイン作成 〇 3Dデザイン ・キャラクターモデル作成 ・ギミックモデル作成 ・背景モデル作成 〇 エフェクトデザイン ・エフェクト作成 【コミュニケーション方法】 基本的なやり取りはDiscordで行う予定です。 また、定期的にDiscord上で会議も実施予定です。 ※ 下記の画像は、Steamで初めて配信した自作ゲームのプレイ画面です。
あと155日(3月31日まで)
報酬なし
SATOYAN
掲載日: 2025年10月25日
開発
📦 猫の箱 育成 × 収集 × のモーションデザイナー
募集ジョブ
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
アニメーター
募集するジョブ:   モーションデザイナー こんにちは、初めまして。 「猫の箱(仮)」制作チーム代表の楓と申します。 現在、猫を主軸としたスマホ向けオリジナルゲームをチームで開発しています。 本作では、200種類以上の3D猫キャラクターと100点を超える家具・インテリアを登場させ、 「育成 × 箱庭 × 観賞 」要素を融合した、ゆったり遊べる作品を目指しています。 モーションデザイナー 担当内容 ゲーム内に登場する猫キャラクターやNPCのモーション制作  (例:歩行・待機・食事・遊び・睡眠などの生活動作) UI演出やイベントシーン用のカットモーション提案 BlenderやUnityなどを使用したアニメーション実装サポート 🤝求める人物像 猫・モデリング・アニメーションが好きな方 継続的に作品を形にしていける方 チーム制作や共同開発に興味がある方 BlenderまたはUnityでの基本的なリグ・アニメーション経験がある方(学習中もOK) 📩応募・お問い合わせ DiscordまたはSNSのDMでご連絡ください。 ポートフォリオや過去作品などがあれば拝見させてください。 まずは気軽なご相談からでも大歓迎です!
あと34日(11月30日まで)
急募
報酬なし
掲載日: 2025年10月25日