募集終了
報酬あり
ハエトリグモが主人公の餌取りハイパーカジュアルゲームの2Dデザイナー募集
ハイパーカジュアル
ProjectMeme
ポスト
掲載日:
2022年03月26日
募集するジョブ
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
アニメーター
報酬についての詳細
相場が分からないため、まずはご希望をお聞かせください。 可能な限りご希望に添えるようにします。
募集締め切り
2022年04月09日14:59
募集内容

【概要】
新規ハイパーカジュアルゲーム(完全2D)のデザイナーを募集します。
興味ございましたら、まずはお気軽にご連絡ください。1分程度のサンプルゲームをプレイしていただき、イメージを掴んでいただいてから条件等について話し合い、改めて参画を希望するかをお聞きしたいと思います。

【ゲームの流れ】
餌となる虫を目掛けて射出角度を調整し、蜘蛛を発射する。

物理エンジンに従って蜘蛛が壁や床にバウンスする。

餌となる虫に上手く当たれば捕食する。

全ての餌を捕食したらステージクリアとなる。
1回の射出で全ての餌を取れなければ蜘蛛が飢え死にして失敗となる。

【ゲームのボリューム】
1ステージ当たり20秒程度、200ステージほどを考えています。

【餌となる虫】
・イモムシ…特徴なし。
・ハエ…空を飛んでいる。
・ダンゴムシ…2回当てないと捕食できない。
・カマキリ…正面から当たりに行くと逆に捕食される。
その他諸々。

【収益体制】
・基本無料
・広告
・ハエトリグモの着せ替えスキン販売

必要なスキル
下記のいずれか1つ以上。 ・キャラクターデザイン ・背景デザイン ・UIデザイン ・スプライトアニメーション
期限/締め切りなど
1か月以内(相談可)
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
🎨 キャラクターコンセプトアート募集
募集ジョブ
2Dアーティスト
3Dアーティスト
イラストレーター/画家
アニメーター
サポート/メンター
私たちが制作しているのは「仲間と逸れた勇者が危険なダンジョンを探索し、再会を目指す 3D探索型RPG」です。 ダンジョンはランダム生成され、モンスターとの戦いや仕掛けのある探索を体験できるゲームを目指しています。 現在、キャラクターのコンセプトアートを描いていただける方を募集しています。 描いていただきたいキャラクターの例 ※名前は伏せています。あくまで「雰囲気・イメージ」としてご自由に解釈してください。 主人公(少年または少女)  15歳前後の若い戦士。冒険心が強く、剣を主武器に戦う。元気で明るいイメージ。 相棒モンスター  一つ目のコウモリ。知性があり、人間の言葉を話す。愛嬌があるがちょっと生意気。 魔法使いの仲間  16歳くらいの少女。杖を使い、雷系魔法が得意。自信家で気が強い。 探検家の仲間  18歳くらいの青年。斧や爆弾を扱う。陽気でお調子者だが、罠や古代遺跡に詳しい。 狩人の仲間  15歳くらいの少年。弓矢を使う。冷静で真面目、主人公の幼馴染的存在。 応募について ラフイラストでも完成形でもOKです。 上記キャラクターのうち 一人だけでも複数でも自由 に描いていただけます。 世界観は「ダンジョン探索ファンタジーRPG」を想定しています。 参加はDiscordのDMまたは通話にて対応します。
あと32日(9月30日まで)
急募
報酬あり
Golden Emuuuuuu
掲載日: 2025年08月29日
開発
VFXGraphが使えるデザイナーを募集しています(Unity)
募集ジョブ
グラフィックデザイナー
## 自己紹介 フリーランスのプログラマーをしているKKt53です。 3Dモデルがなく、アニメーションを設定することができないので今回デザイナーを募集させていただきました。 よろしくお願いします。 ## 募集概要 UnityのVFXGraphが使えて、3Dモデルができて、アニメーションができる人を探しています。 VFXGraphはビームを作るのに使います。 モデルは5体分作ってもらいます。 アニメーションは4体分作ってもらいます。(1体はほぼ動かない敵ですが、静止アニメーションは作るかもしれません) ## プロジェクト概要 タイトル:地球奪還(仮) Unity(バージョン2023.1.6f1) 対象プラットフォーム:Windows 仮の敵を一体作っていますが、アニメーションができないので、当たり判定等の問題で停滞しています。 ## 目的・目標 steam等のゲーム販売プラットフォームでの販売を目指しています。 ## ゲーム内容 ニューノーチラス号みたいな万能戦艦を操作して、フィールドを移動して、5体いる怪獣を探し、その怪獣の攻撃パターンを覚えたり、弱点の武器を使って残りの体力と弾薬を節約しながら効率よく倒すアクションゲームです。 爽快さより、効率よく行動することが求められるゲームです。 ## 担当いただきたい作業 万能戦艦(自機 武器、羽、攻撃エフェクトも含む) 敵キャラクター5体分のモデル 4体分の攻撃アニメーション 背景 ビーム(VFXGraphで作ってもらいます) など。 ## コミュニケーション方法 Discordを使います。 土曜日の夜に進捗会議をする予定です。 会議の前に文章で進捗を書いても大丈夫です(ただし、何か証明できるものを準備してください) など。
あと63日(10月31日まで)
報酬あり
gem fighter
掲載日: 2025年08月28日
開発
【3Dプラットフォームゲーム】チームの募集中
募集ジョブ
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
Nintendo Switch又はNintendo Switch 2でのゲーム開発経験を積みたい方、この仕事はあなたにぴったりです! ## 自己紹介 初めまして、洩矢諏訪子です。 合同会社を設立し、その下で初のゲーム開発を始める準備を進めています。 従来のツールではなく、任天堂独自のツールやフレームワークを使用してゲームを制作します。 ストーリーと全体のアイデアは既に決定済みですが、更なる助力が必要です。 複数のゲームを計画していますが、まずは最も作りやすい物からスタートします。 ## プロジェクト概要 - タイトル:未定 - プレイ時間:数時間 - スーパーマリオやバンジョーとカズーイの大冒険の様な3Dプラットフォームゲーム - Nintendo Switch 2専用機能の使用を予定 - リリース形式:デジタル版及びパッケージ版を予定 ## 募集概要 - 3Dアーティスト(3Dモデリング、テクスチャ、アニメーション|最大2名) 日本人又は日本のアートスタイルを極めた外国籍の方のみ。 ## 使用ツール - 3Dアーティスト:Maya、Photoshop、Substance Painter 3D ゲーム開発リソースへのアクセスを提供します。 その為、全てのメンバーは秘密保持契約の締結が必要です。 Blenderを使用する3Dアーティストの方は、モデルをFBX形式で保存してMayaにインポート出来る様にして下さい。 ## コミュニケーション方法 直接のコミュニケーションにはSlackを使用します。 その他、よりプライベートなやり取りにはメールやXMPPも利用可能です。 ## その他 事前の経験は不要です。 その代わり、業務を通じて学び、少なくとも週に1回は進捗を出す事を期待します。 また、全ての提出物はSVNを使用して管理します。 SVNが分からなくても心配いりません、説明します。 機密データを公開インターネットから守る為、WireGuardを使用します。 イントラネットへのアクセス設定もサポートします。 予算が許せば、プログラマーには開発キットを提供します。
あと124日(12月31日まで)
報酬なし
テクニカル諏訪子
掲載日: 2025年08月28日
開発
Snack Games Studio開発協力会社様、エンジニア応募
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
【企業名】 スナックゲームスタジオ 【業務内容詳細】 カジュアルゲームの開発を行って頂きます 毎月指定の本数のプロトタイプを指定の品質で必ず提出頂きます。 ・iOS/Android向けのゲーム開発 ・Unity開発ミドルウェアを利用したプログラム開発 【勤務地】 オンラインのみ、フルリモート 副業OK 【雇用形態】 業務委託 【休日・休暇】 就業者の働き方を尊重 【就業時間】 就業時間:指定なし 【委託期間】 固定報酬2万円+成果報酬最大50万×=最大52万/月 最低3ヶ月〜業務量に応じて要相談 or プロフィットシェアの最低3ヶ月〜業務量に応じて要相談 完全フルリモート可能、指定の機能実装をして頂ければ、勤務時間の指定も有りません 成果次第で給与変更も検討しております 【おすすめの方】 ・現在ゲーム会社に努めており、小規模なチームでの自由な働き方に興味のある方 ・現在ゲーム会社に努めており、新たな環境で副収入を得たい方 ・現在インディーゲームを開発しており、新たな環境で副収入を得たい方 ・ゲームのスタートアップに参加して、会社を大きくする経験を積みたい方 ・個人ではなく開発協力会社様からの応募も募集しています 【リリースタイトル】 https://play.google.com/store/apps/dev?id=8813979451917029303 ゲーム業界出身の30-40代10名以下の小規模会社です。 少しでも興味があれば、お気軽にご応募ください。 話を聞いてみたい!という方も大歓迎です! どうぞよろしくお願い致します。
あと120日(12月27日まで)
急募
報酬あり
Snack Games Studio
掲載日: 2025年08月27日