募集終了
報酬なし
精神科医が患者を治療するアクションRPG(マ◯オオデッ◯イのようなもの)の開発メンバー募集
鬱ゲー
アクション
アクションrpg
レベリング制
3dアクション
さふかる
ポスト
掲載日:
2023年10月24日
募集するジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
アニメーター
サウンドクリエイター
シナリオライター/脚本家
報酬についての詳細
収益化について 2000~3000円にしてsteamにて販売 (販売にかかるお金などは監督である私が払います) 各人々の仕事量に応じて分配します! ほぼ売れないとは思うので貰えないつもりでご参加ください(ただし売れるようにできるだけ頑張ります)
募集締め切り
2024年02月29日14:59
募集内容

自己紹介

さふかると申します!現在「むきょ(仮タイトル)」の制作メンバー募集中でございます。
私は3DCGデザイナー(前職ではリガー件アニメーターでした)を担当しておりました。

プログラミングが得意ではないのとか、様々な理由で開発メンバーを募集しております!
皆で楽しく素晴らしいクオリティのものを作りましょう!

募集概要

これらを守れる方
・週一は浮上でき、2週間に一度進捗報告できる方
・分からないことは聞ける方
・作品を何度も訂正できる方

同じ方が複数項目担当して頂いても構いません
補助として参加も可能
補助はクレジットには名前載せますが、メイン人数にはカウントしません(イラスト除く)
※補助とは練習や技術アップでメインでできるほどの実力はないが手伝いたい方

一番募集中(現在α版作成中)
・プログラマー
・UI 

現在α版にてシステム面と仮のUIを制作しているのでこれらをできる方を一番募集しております。
条件として、
【プログラマー】
・Unityを使えること
・C#を使えること

を条件に募集しております。ご了承ください。

UIに関しましては作品を見させて頂き判断しますのでどうかよろしくお願いします。

その他ゆっくり募集中
・レベルデザイナー
・シナリオライター
・マップギミック開発(どこに何のギミックを置くか決めてもらう。実装はプログラマー)
・メインイラストレーター
・メインイラストレーター補助
・キャラデザイン
・マップデザイン
・背景イラスト
・背景デザイン
・キャラモデリング
・背景モデリング
・リギング
・アニメーション
・エフェクター
・デバッカー

プロジェクト概要

関わってもらう作品のタイトル、ジャンル、プラットフォーム、開発期間などを記載しましょう。
すでに開発が進んでいる場合、現在の進捗状況も記載しましょう。

目的・目標

プロジェクトの目的・目標を記載しましょう。

プレイしていてどんどんキャラのストーリーが分かっていくようにし、ユーザーに驚きや楽しみを与えたいです。

アンリアルライフのようなプレイしていく度に、キャラの秘密やストーリーが分かっていくようなシナリオにしたり、3Dマリオシリーズのような爽快感のあるゲームギミックを搭載したり、ハクスラゲーのような飽きづらいゲーム性を目指しています。

ゲーム内容

【企画書】
https://1drv.ms/p/s!Ar_j6TSsDU3JhcxV890ldVE5h9Dycg?e=DiYPIR

【仕様書】
https://docs.google.com/document/d/1LXRlcy1hygsAyndTMa4g1LdjmjrplsSlALbEAgk5XHc/edit?usp=sharing

担当いただきたい作業

担当してもらいたい作業を、箇条書きなどで端的に記載しましょう。

-ゲームのシステム実装
-ゲームのシナリオ作り
-UI制作
-メインイラスト制作

  • キャラクターデザイン
  • 3Dマップのモデル作成
  • 3Dキャラ制作
  • BGM制作
  • SE制作

など。

ゲームエンジン:Unity
3D制作ツール:mayaやBlenderなど各自持っているもの(FBX出力してもらいます)
2D制作ツール:clip studio、Photoshop
テキスト作成:グーグルドキュメントやWordなど

その他多種のツール使います
使いやすいもので大丈夫です!

コミュニケーション方法

  • コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。
  • 週1回または週2のオンラインMTGで進捗確認を行います。
  • ドキュメントや進捗管理に?を利用します。(まだ未定)

【注意事項】
制作の際は「RALS」というサークルに所属してもらいます
https://game-creators.camp/recruits/ynzs5zXQ2i5Dc26ldYAy

また各提出物監督やリーダーからチェックが入り、添削が求められる場合がございます

必要なスキル
【プログラマー】Unity、C# 【イラストレーター全般】clip studio、Photoshop、Illustratorなどのソフト (画像透過したりするので透過できるソフトでお願いします) 【3DCG】使用ツールmayaやBlender、maxなどFBXで提出できるもの 【シナリオ等】WordやGoogleドキュメントなど
期限/締め切りなど
プロジェクトの開始は10月からで、作業開始は10/24から β版(ほぼ完成品)完成までに1年半ほどかけたいです。完成度によっては伸びます。
開発メンバー
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
🎮 3Dモデラー募集(モンスター制作)
募集ジョブ
3Dアーティスト
アニメーター
■ ゲーム内容 私たちが制作しているのは、**仲間とはぐれた主人公が未知のダンジョンを探索する「冒険型ダンジョン探索RPG」**です。 プレイヤーはモンスターと戦い、罠を突破し、仲間を探しながら迷宮の最奥を目指します。 シナリオにはミステリー要素もあり、単なる探索ではなく「真相を知りたくなる物語」を目指しています。 ■ 作業内容 今回お願いしたいのは、モンスターの3Dモデル制作です。 デザインをもとに、ダンジョン内で登場するクリーチャーやボスなどを立体化していただきます。 リグ・モーションは他メンバーと連携しながら進行予定なので、得意分野に合わせた作業が可能です。 ■ 制作環境・サポート体制 ・モデルや資料はすべて共有ドライブで管理しており、環境はかなり整っています。 ・チームにはゲーム会社経験者から未経験者まで在籍しており、質問や相談も気軽にできます。 ・制作に慣れていない方でも、実際に手を動かしながら学べる環境です。 ■ 募集概要 モンスターの3Dモデリングができる方 使用ツールは Maya / Blender / 3ds Max など自由 Unity対応ができる方は特に歓迎(未経験でもOK) 制作ペースは相談可。目安は1〜2週間ごとに進捗報告をお願いしています チームで支え合いながら進められる方 ■ コミュニケーション メインは Discord を使用します 毎週 土曜の20時 に定例ミーティングを実施(自由参加・声出し不要) [サーバー内に読み上げBotがあります。] 普段の連絡はDiscordの個人チャットやチャンネルで行います ■ こんな方歓迎! ファンタジー系・クリーチャー系の3Dモデリングに興味がある方 チームでの制作に参加してみたい方 自分のモデルを実際のゲームで動かしてみたい方 ゲーム業界の流れを学びたい方 ■ 参加方法 興味のある方は以下の情報を添えてご連絡ください👇 お名前(ハンドルネーム可) 使用している3Dツール 経験や得意分野(未経験でもOK) 一緒に「生きているモンスター」が息づくダンジョンを作りませんか? ご応募お待ちしています!
あと167日(4月10日まで)
急募
報酬あり
Golden Emuuuuuu
掲載日: 2025年10月23日
開発
同人サークル ツクラー募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
場所をお借りします。 同人ゲームサークル「悠久最果少女」と申します。 この度、当サークルにてツクラー募集をしております。 【募集要項】 ■募集職種 ツクラー 1名 ■作業内容 - RPGツクールMZでイベントを作成 - プラグインなどの設定、調整 - 遠景マップとマップギミックの作成(画像リソースなどはこちらで用意します) などになります。 詳細はメールかディスコードにて相談できればと考えております。 ■報酬 売上金額及び、ci-en等で発生した金銭に関してはサークル運営費を差し引いた金額を作成に関わったサークルメンバーに分配する形を取らさせていただきます。 分配割合に関しては作業量などを加味した上で相談の上決めさせていいただきます。 ■応募条件 ・RPGツクールMZをお持ちの方。 ・RPGツクールMZで制作経験がある方。 ・RPGツクールMZで遠景マップの制作経験がある方。 ・JavaScriptでの開発経験がある方歓迎。 ・一般常識をお持ちの方。 ・18歳以上(学生不可)。 ・ディスコードにて定期的に連絡が取れる方。 ■その他 製作実績がありましたらメールにてお教えください。 なくても問題ありません。 【応募方法】 ■応募用メールアドレス yukyu4078★gmail.com ※★を@に変えてください。 ※ディスコードのアカウントをお持ちの方は応募時に合わせてご教示ください。 応募にあたりご不明な点などございましたらお気軽にご連絡ください。 何卒よろしくお願い申し上げます。
あと67日(12月31日まで)
報酬あり
大鳥
掲載日: 2025年10月22日
開発
AGI技術を活用した次世代シミュレーションゲームを設計する、ゲームプランナー募集
募集ジョブ
プランナー/ゲームデザイナー
## 業務内容 qiaは、最先端のAI技術を活用し、これまでにない体験を提供するゲームを開発しているスタートアップです。 私たちは、単なるエンターテイメントを超えた、プレイヤーと共に成長する知的なキャラクターとの「創発的共生体験」を実現する、新しいジャンルのゲームを創造しています。 現在開発中のシミュレーションゲームにおいて、ゲームシステム設計とレベルデザインを専門に担当するゲームプランナーを募集します。 本作は、AI技術を活用した自律的なキャラクターが中心となる作品で、従来のゲームとは異なる設計思想が必要とされます。 ## 開発中のゲームについて - **ジャンル**: シミュレーション / サンドボックス / スローライフ - **特徴**: - プレイヤーと共に学習・成長する自律的なAIキャラクター - 物理演算ベースの環境での創発的なゲームプレイ - 半永久的に遊べる世界とオープンエンドな体験 - **プラットフォーム**: PC / スマートフォンを想定。CS機追加可能性あり ## 業務内容 ### 1. ゲームシステム設計 - コアゲームループの詳細設計 - ゲーム内オブジェクト・ギミックの仕様設計 - ゲーム内経済・リソースバランスの設計 - キャラクター成長・進行システムの設計 ### 2. レベルデザイン - ステージ・マップの設計 - オブジェクト・リソース・障害物の配置設計 - 難易度曲線の設計 - プレイヤー体験の空間設計 ### 3. 仕様書作成 - 上記の内容を実装可能な形で文書化 - 開発チームとの円滑な連携 - 仕様の継続的な更新管理 ### 4. プレイテスト・改善 - プレイテストの設計・実施 - フィードバックの収集・分析 - バランス調整・改善提案の立案 ### 5. マーケティングサポート - ゲーム紹介用コンテンツの企画協力 - ストアページの説明文作成サポート
あと98日(1月31日まで)
報酬あり
qia.inc
掲載日: 2025年10月22日