あと5日(4月12日まで)
報酬なし
ノベルゲーム制作メンバー募集
ノベルゲーム
水白ウミウ
ポスト
掲載日:
2025年04月05日
募集するジョブ
プログラマー/エンジニア
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
報酬についての詳細
・コミケで頒布した際の売上げを参加メンバーで等分 *ただし報酬と言うほどの売上げはご期待できないのでご了承ください
募集締め切り
2025年04月12日14:59
募集内容

初めまして。
同人サークルの代表してます、水白ウミウと申します。
ノベルゲームを制作のためメンバーを募集する運びとなりました!

ゲーム製作の経験はあまりないですが、ノベルゲームは多少経験あります。
今回は外部から仲間を集めて、作品を作りたいという計画のもと行動しています。

2025年の冬コミでの頒布を目指してしています。

なお現在、4名ほどのメンバーが集まりつつあり追加の募集をしています。
製作するゲームの概要は以下の通りです。
基本的には、同人活動の一環で趣味として出来る範囲で良い物を作ろうがコンセプト。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
作品:同人ゲーム
ジャンル候補:ノベルゲーム
頒布イベント:2025年 冬コミ(予定)
販売:DL販売
現在メンバー:
 水白ウミウ(統括・シナリオ)
 音楽担当(1名)
 後方支援(1名)
 プログラマー(1名)
追加募集:絵師(イラストレーター)、プログラマー、その他も歓迎 
プレイ時間:ミニゲーム~30分程度で遊べるゲーム
開発環境:ティラノスクリプト
報酬:コミケ売り上げ折半
   *詳細はご相談
制作スケジュール:メンバー募集(~4月上旬)、体験版(8月)、マスターアップ(11月)、
その他:イベントではグッズ頒布
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
特に募集しているのはイラストレーターさんとなります。
現在、1名のイラストレーターにお声がけ頂いております。

製作するゲームの詳細が聞きたいという方には、
discord等でご説明する機会を設けさせて頂きます。
お気軽にご連絡ください。

活動方法は基本的にオンライン(discord)で
定期連絡や成果物を共有(GoogleDrive)しながら進める形となります。

連絡が取れるか方でお願いいたします。

開発メンバー
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
早速この募集に関する質問を投稿してみましょう!
募集の一覧
開発
サウンドを主役とするゲームのサウンドクリエイターの募集
募集ジョブ
サウンドクリエイター
初めまして。 大手ディベロッパーと専属委託契約として、現役でディレクター/プランナーをしているθk.(しいたけ)と申します。 今年で業界歴は12年目となりました。 少し更新が途絶えておりますが、業務実績についてはプロフィールの方をご覧ください。 【募集経緯】 サウンドクリエイターのメンバーがリアルでの環境変化により今まで通りの活動が不可能となりましてので、改めてメンバーを探しております。 【募集人数】 1名 ※定数に達した場合、即座に募集を終了します。 【募集要項】 ・幅広いジャンルのBGMの制作が可能 ・ME/SE/環境音の制作が可能 ・ボーカル入りの楽曲の作曲が可能  ※作詞は出来ても出来なくても可 ・特定の制限下での作曲が可能 ・メンバーとのコミュニケーションが円滑に取れる ・ディスコードでの通話が可能 ・週に最低でも8時間程度は稼働が可能 【チームについて】 今作の制作のために集まったチームです。 一旦、1作品を完成させることが目標となります。 【プロジェクトについて】 多少、古い記載が残っておりますが、基本的には募集タイトルの情報を参照して下さい。 その他、チーム構成や開発進捗、仕様書や各種資料については、応募のご連絡を頂いた方のみにお伝えします。 【応募後の流れ】 ①こちらのサイト内チャットにて、自己PRをお送り頂いたり、いくつか質問に答えて頂きます。  ※こちらもご質問を受け付けます。 ②双方、方向性やビジョンに相違がなければ、ディスコードにて連絡先を交換させて頂きます。 ③都合等を調整し、30分程度の通話面談を行わせて頂きます。 ④チームメンバーと相談しまして、1週間以内にチームへの加入についての選考結果をお伝えします。 しっかりとパブリッシャー様との契約のもと、コンシューマーでの販売を目指して活動しております。 ほぼ全員が現役のクリエイターの集団です。 ※プロじゃないと通用しないという意味合いではなく、周囲からのサポートは心強いと受け取って頂けると幸いです。 サウンドがメインのゲームとなりますので、ぜひこの機会に自分の生み出した音楽が世に出ることを目指したい方は、私たちチームと一緒に頑張ってみませんか? まずはお気軽にご相談頂けますと幸いです。 よろしくお願いします!
あと33日(5月10日まで)
急募
報酬なし
θk.(しーたけ)
Sound Hacker
掲載日: 2025年04月06日
開発
来たれ!3Dアクションゲーム大好きっ子
募集ジョブ
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
## 自己紹介 初めまして!若手プログラマーの「よしの」と申します。 2024年から「STEPONE」というサークルを設立して活動を行っています。 ゲーム制作が初めてという方~業界でバリバリ働いている方まで幅広く活動されていますので熱意ある方でしたらどなたでも参加大丈夫です! もし興味ある方はお気軽に、ご応募 or プロフィールに記載してあるメールアドレスにてご連絡ください。 X(旧Twitter):https://x.com/stepone_game?lang=ja ## 募集概要 現在どちらのポジションも急募中になります! イラストレーター      : 3名 キャラモデラー       : 2名 背景モデラー        : 2名 ## 応募される際の注意点 メッセージが開始されましたら、以下の情報の記載をお願いします。 ・名前(ハンドルネームでも可) ・年齢(学生 or 社会人のみでも可) ・希望担当箇所(例:イラストレーター) ## 作業形態 発売まで継続的に参加してただける方のみになります。 ※サークル入りしてくださる方になります ## おすすめポイント ・コミュニケーションが取りやすく馴染みやすい!(と思っています(^▽^)/) ・定期的に親睦会と称してみんなでゲームで盛り上がっています! ## 求めている人物像 ・円滑に制作が進められる方 ・仲間同士でコミュニケーションが取れる方 ## 応募時の提出物について ・自身がこれまでに作成したことがある作品や成果物 ・ポートフォリオ等 ## プロジェクト概要 作品のタイトル :仮(まだ確定していないです) ジャンル    :魔法スタイリッシュアクション プラットフォーム : PC(プラットフォーム展開も検討) 開発期間    :約4年間(進捗状況により変動します) 現在の進捗状況 :プロトタイプ版を制作中 ## 目的・目標 目的  :自分たちのIPを確立したい 目標  :メンバー間で楽しくゲームを作成して、とにかく売れるゲームを作りたい! 売上本数:10万本!! ※Steamでの販売、各種イベントに出店を考えています ## ゲーム内容 ゲーム性としては、【魔法スタイリッシュAct x ローグライト】を組み合わせた爽快系のアクションゲームになります。 グラフィックス部分に関しては、アークナイツ・エンドフィールドを参考にしていきたいと考えています。 参考元:https://endfield.gryphline.com/ja-jp ※活動方針としてYoutube投稿も視野に入れていますので、公開されましたら共有させて頂きます。 ## 担当いただきたい作業 【イラストレーター】 ①ゲーム開発に必要なイラストアセット等 ②背景のイラスト(コンセプトアート) ※一部だけを担当していただくことも可能です 【キャラモデラー】 ①モデル班への参加 ・登場キャラクターのモデル作成 モデリングからセットアップまで →希望によってメインで携わってくる重要キャラのモデル作成も可 【背景モデラー】 ①env班への参加 ・背景モデルのメッシング〜ポリッシュ作業 ※世界観は、中世ヨーロッパ風 ・プロップモデリング ②カット班への参加 ・カットによって必要なモデルの作成 (遠景、中景、近景用のモデル作成) ★制作ツール  : blender、maya ## コミュニケーション方法 ・コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 ・毎週土曜日の21:00~オンラインで全体定例を行い進捗確認を行っています。 ・タスク管理はAsanaを使用しており、ドキュメント等の共有はコンフルエンス&Googleドライブを使用しています。 ※もしDiscordでやり取りが難しい方は、別途ご相談くださいませ_(..)
あと29日(5月6日まで)
急募
報酬あり
よしの
掲載日: 2025年04月06日
サポート (Beta)
serialexperiments lain の公認ファンゲーム//signal.のテストプレイヤ
サポートメンバーとは?
募集ジョブ
サポート/メンター
## 自己紹介 serial experiments lain発布したlainTTL準拠公認ファンゲーム制作中のteamMJMです ## 募集概要 5/19の発売に際して、より品質を高める為デバッグや新たな視点からのご指摘をいただける テストプレイ●を3〜5人募集いたします。 ## プロジェクト概要 serialexperiments lainが発布したlainTTLの規約に準拠した公認ファンゲーム//signal. 開発企画は休止を挟み8ヶ月ほどです。 お陰様でファミ通.com様、4gamers様等各ゲーム記事に多々掲載して頂いております。 ## 目的・目標 steamでの販売 itch.ioでの販売 Amazon様、メロンブックス様、とらのあな様をはじめとした販売からのパッケージ版流通 ## ゲーム内容 岩倉玲音になり、過去の記憶と記録を拾い、自身の謎を解き明かすゲームとなっております。 ## サポート要望 - UIの使い心地について意見をください。 - アクションの手触りについて意見をください。 - プレイいただき不具合があれば教えてください。 ## コミュニケーション方法 作業時のコミュニケーション方法について、箇条書きなどで端的に記載しましょう。 - アドバイスや不具合報告はCAMPのサポートメンバー機能でご連絡ください。 - 感想交換や雑談用にメンバー用のDiscordがあります(任意参加)。
あと3日(4月10日まで)
急募
特典なし
まっくら
//signal.
掲載日: 2025年04月05日