はじめまして、G-Blossomです。
以前は個人開発者として活動していて、今では会社となり仲間と一緒にゲーム制作をしています。
個人開発をしていた時から作りたかったゲーム企画がついに開発する目処がつき、プランナーとして手伝っていただける方を探しています。
星座・星をテーマにした、幻想的なグラフィックとホラーを両立させる、新しい切り口でプレイヤーの感情を揺れ動かすゲームを作りたいと思っています。
リリースまで一緒に走って頂ける人を募集します。
実際の作業時間としては、週1〜週2程度の作業と週1回の定例への参加を想定しています。
リモート作業可能です。
現在のメンバーにプランナー経験がある人がいないので、プランナー経験がある方は大歓迎です。(特にPC・コンシューマーゲーム経験)
タイトル:Starry Museum(仮)
ジャンル:ホラーアドベンチャー
プラットフォーム:未定(PC, Switch あたりは有力)
開発期間:1年半を予定
現在の状況としては、プロトタイプを作成しています。
2025年中のリリースを目指します。
インディーゲームのトップレイヤーにある作品に並ぶタイトルにしたいと思っています。
怖い魂を避けながら進むステルス性を持ち、ギミックを解いて先を進めるステージクリア型です。
ステージは主人公の過去が舞台。
生前の関係者を探して主人公の記憶を徐々に取り戻してください。
戻った記憶が多いほど博物館や星空が綺麗に輝くようになります。
参考ゲームは、LITTLE NIGHTMARES、The Last Campfire などです。
コミュニケーションツールはSlackを利用します。
火曜日夕方に定例会議を行います。
ドキュメント等はNotionを主に利用します。