仲間募集中
お仕事募集中
GPBユーザー

G-Blossom

@g-blossom
0
フォロワー
0
フォロー中
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
アクション
パズル
放置
ホームページ
https://g-blossom.com/
紹介文
株式会社G-Blossomの代表です。
最終更新日:2023年12月06日

プログラマー/エンジニアのスキルチャート

このクリエイターの参加タイトル
作成したポートフォリオ
いいねしたポートフォリオ

このクリエイターが作成した
募集一覧

募集一覧を見る
開発
マルチバトルロイヤルゲームのUE5エンジニア募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
## 自己紹介 はじめまして、G-Blossomです。 以前は個人開発者として活動していて、今では会社となり仲間と一緒にゲーム制作をしています。 弊社が開発し、現在Steamで配信中の「ニンジャム!」のシステムを改良し、新たなゲームを制作しています。 今回は、この新しい自社開発ゲームの募集をいたします。 ## 募集概要 Unreal Engine 5.6を使用している開発に、エンジニアとして参加していただきます。 プログラムはもちろん、別職種と調整をしながらチーム一丸となって開発出来る方を募集します。 開発が行うことの広範囲に渡って携わっていただき、ゲームのメインどころもお願いすることもあります。 チームはゲームを良くしようという気持ちが強いため、積極的に意見を言い合えるチームとなっています。 ## プロジェクト概要 ジャンル:2.5Dオンラインバトルロイヤル プラットフォーム:Steam、Switch 現在はアルファ作成期間で、ベータフェーズに以降時に参加を予定しています。 2026年前半をリリース予定です。 ## 目的・目標 ビジネスとして利益を最大化することを目的としています。 売上本数目標は10万本です。 ## ゲーム内容 弊社開発のゲーム「ニンジャム!」元に改良したゲームとなります。 キャラクターに合わせて2.5Dとし、表現や仕様など変更を加えています。 「ニンジャム!」Steamページ https://store.steampowered.com/app/2917600/_/ ## 担当いただきたい作業 インゲームを含め、開発分野を全般的にお願いすることになります。 ## コミュニケーション方法 コミュニケーションツールはSlackを利用します。 ドキュメント等はNotionを主に利用します。 毎日短めの定例を11時から行っています。(要相談) ## その他 可能であればフルタイム時間相当の作業をお願いしたいです。(予算に限りはありますので相談させてください) また、時期がきたら東京近辺に集まってテストプレイなど出来たりすると嬉しいです。(必須ではないです)
あと12日(10月15日まで)
急募
報酬あり
G-Blossom
掲載日: 2025年09月29日
開発
幻想的グラフィックとホラーの融合 「Starry Museum」のプランナー募集
募集ジョブ
プランナー/ゲームデザイナー
## 自己紹介 はじめまして、G-Blossomです。 以前は個人開発者として活動していて、今では会社となり仲間と一緒にゲーム制作をしています。 個人開発をしていた時から作りたかったゲーム企画がついに開発する目処がつき、プランナーとして手伝っていただける方を探しています。 星座・星をテーマにした、幻想的なグラフィックとホラーを両立させる、新しい切り口でプレイヤーの感情を揺れ動かすゲームを作りたいと思っています。 ## 募集概要 リリースまで一緒に走って頂ける人を募集します。 実際の作業時間としては、週1〜週2程度の作業と週1回の定例への参加を想定しています。 リモート作業可能です。 現在のメンバーにプランナー経験がある人がいないので、プランナー経験がある方は大歓迎です。(特にPC・コンシューマーゲーム経験) ## プロジェクト概要 タイトル:Starry Museum(仮) ジャンル:ホラーアドベンチャー プラットフォーム:未定(PC, Switch あたりは有力) 開発期間:1年半を予定 現在の状況としては、プロトタイプを作成しています。 2025年中のリリースを目指します。 ## 目的・目標 - 利益を上げられる商品に仕上げること(最低10万本) - ゲームイベントで賞を取ること インディーゲームのトップレイヤーにある作品に並ぶタイトルにしたいと思っています。 ## ゲーム内容 怖い魂を避けながら進むステルス性を持ち、ギミックを解いて先を進めるステージクリア型です。 ステージは主人公の過去が舞台。 生前の関係者を探して主人公の記憶を徐々に取り戻してください。 戻った記憶が多いほど博物館や星空が綺麗に輝くようになります。 参考ゲームは、LITTLE NIGHTMARES、The Last Campfire などです。 ## 担当いただきたい作業 - ステージに関するギミックの立案 - ステージに関する資料作成 - ステージに関するレベルデザイン - (可能であれば)ステージに関するデータ作成 - (可能であれば)ステージに関するオブジェクト配置編集 - その他ステージに関する作業 - 他プランナーメンバーとの相談相手 ## コミュニケーション方法 コミュニケーションツールはSlackを利用します。 火曜日夕方に定例会議を行います。 ドキュメント等はNotionを主に利用します。
募集終了
報酬あり
G-Blossom
Starry Museum
掲載日: 2023年12月08日