現在、制作を進めておりますノベルゲームのBGMを制作してくださる方を募集します。
内容をよくお読みいただきご検討をお願いいたします。
※想像以上に多くの方からお問い合わせをいただいています。
締め切りを早めますのでご了承ください。
◆募集人数
1名
※基本的に複数人採用は考えていません。
◆ゲーム内容
・ジャンル
・現代ジュブナイルミステリー、全年齢対象
・プレイ時間30分程度の短編(参加画像は短編のものです)と10時間以上の長編
・短編は長編の前日譚となる作品で、長編は短編の後の時系列となります。
記憶喪失の主人公が異能を持つ仲間と協力し、人に危害を加える怪異と戦いながら、それぞれが抱える問題に向き合い成長し、異能や怪異、消えた記憶の謎を解き明かしていく。
◇参考(リブート前作品 インビジブル/蒼のフラグメント)
・ホームページ
https://lupinuspalette-gam.wixsite.com/my-site
・フリー版https://novelgame.jp/games/show/5488
・ダウンロード版 DLsite https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ409697.html
・パッケージ版、設定資料集、サントラ BOOTH https://lupinuspalette.booth.pm/
◆お願いしたいこと
・ゲーム内で使用するBGMの作曲
・可能であればオープニングやエンディングなどの歌あり楽曲の作曲
※短編と長編、どちらも同じ楽曲を使用します。短編の公開に間に合った分をオリジナルのBGMとして使用、不足分は素材で補う予定。
シェアウェア版では、できれば全て書き下ろしのBGMとしたいですが、そこも含め作曲していただく曲数は応相談(全て書き下ろす場合、15前後は必要になるかと思います)。
◆作品公開方法、時期
・短編とボイスなしの長編はフリーゲームとしてノベルゲームコレクションにて公開
※ふりーむでも検討、短編はフリーゲームとしての公開になります。長編はフリーゲームで公開したのち、追加要素を入れてシェアウェアとして販売したく思います。
・短編の公開時期は2023年4月ごろを予定
・フリー版の長編は2023年8月ごろ、シェアウェア版は2024年の夏コミで販売予定
◆その他
・短編、長編、シェアウェア版と公開時期が異なりますが、メンバーを変えずに制作したいため、少なくとも1年以上は制作に時間を割くことができる方とさせてください。
・今回の短編および長編は完成済みの作品のリブート作品となりますので、ご理解をお願いします。
・通話環境があると理想ですが、通話ができない場合はこまめに進捗報告や打ち合わせができる方でお願いします。
指示や共有事項はDiscord内でお伝えしますので、アカウント取得をお願いします。
※こまめなやりとりは、慣れるまでで大丈夫です。
・指示はテキストベースでもできますし、こちらからのリテイクや修正指示は多くないです。
また、スケジュールはかなりゆったりとしたものを考えていますので、無理なく作業に当たっていただけると思います。
◆最後に
一度完成させはしましたが、企画・シナリオとして初めての長編ということもあり、決められた期間で完成させることでいっぱいになってしまったこと、今の自分の力量であればもっと作品をよくできると思い、思い入れのあるこの作品のリブートを計画しました。
内容的にかなり難しいことは承知していますが、作品は必ず完成させ、世に出すことは保証しますし、販売までの一通りの作業の経験と実績もあります。
今後、継続して他の作品を作る時間的・金銭的余裕がないため、サークルメンバーの募集とは異なりますが、雰囲気としてはサークルメンバーの募集に近いです。
リブート前の作品に携わってくださったBGM担当の方が、多忙により制作の時間が取れないため、新規で作品作りに参加していただける方を探しています。
おそらく自分が作る長編作品としては、今回が最後になるので、後悔ないものをじっくり作りたいと思っています。
アマチュアではありますが、作り手も読み手も『良かった』と思える作品作りのために、全力を尽くしますのでどうかよろしくお願いいたします。
物語を作る、企画することは苦手だけどゲームは好きで、ゲーム作品に楽曲を提供したい方。
まだ実績が少なく、無理ない範囲で実績を積みたい、ポートフォリオとなる作品がほしい方。
同人作品を作ってみたい、イベントなどで販売してみたい方。
リブート前の作品、雰囲気、ジャンルが好きで作品作りに携わりたい方。
制作中のシナリオやプロットを見てから決める、詳細を聞きたいなどでも結構ですので、お気軽にご連絡ください。