日本語
English
現在開発中

NINJA CATS: Tactics

ポスト
日本語
English
srpg
タクティカルバトル
育成
シミュレーション
音声入力
ポスト

「声」で猫忍者たちを率いて、妖怪軍を殲滅せよ!「NINJA CATS」は、ボイスコマンドで個性豊かな仲間たちに指示を出す、新感覚の3Dサバイバーライクゲーム。小さくてかわいい…そして強い猫のキャラクターたちとパーティーを組み、恐ろしい敵軍を斬り伏せて妖怪大将軍に挑め!

開発
株式会社Pit-Step
ジャンル
育成タクティカルバトル
プレイ人数
1人〜
プラットフォーム
PC
対応言語
日本語, 英語
発売予定時期
2025年
予定価格
3000円

このゲームについて

※画像は開発中のものであり、実際のゲーム画面とは異なる場合があります。

ゲーム概要

『NINJA CATS: Tactics』は、可愛い忍者猫たちを育成・指揮し、戦うバトルRPG。流派・性格・スキルが異なる16体の忍者猫たちと契約し、彼らとのコミュニケーションと戦略バトルで猫忍者バトルの頂点を目指そう!

あらすじ

この世界には、「猫忍者」と呼ばれる生き物がいる。
猫忍者は日本各地で発見される、とてもカワイイ存在だ。

しかし、猫忍者たちはただカワイイだけではない。
彼らは特別な力(スキル)を持ち、古くから様々な場面で人々の助けとなってきた。

今や猫忍者たちは欠かせない存在となり、中でも「猫忍者バトル」は世界中の人々を熱狂させる娯楽のひとつとして人気を集めている。

さまざまな猫忍者を集め、育て、バトルする―
そんな「猫忍者バトル」の世界へ、今こそ足を踏み入れよう!

ゲームシステムの特徴

ターン制タクティカルバトル: お城を舞台に、戦略的に猫忍者チームを指揮しよう。それぞれの猫忍者のスキル特性や地形(高低差・障害物)を活かして軍団を編成。陣形を駆使して勝利を目指そう。

箱庭: 軍団に加入した猫たちが暮らす空間「箱庭」では、彼らに好きなだけ話しかけることができる。ここでのコミュニケーションが猫忍者のスキル強化やチームワークを左右する。また、レイアウトを自由にカスタマイズできるため、アイテムを配置して猫たちの最適な育成環境を作り上げよう。

ストーリーモード: ミッション形式でバトルをこなし、報酬(小判)をゲット。新たな猫忍者を獲得したり、箱庭に配置するグッズを集めて、育成の幅を広げよう。

オンラインPvP: あなたが育てた自慢の猫忍者軍団で対戦!他のプレイヤーが率いる猫軍団とバトルし、世界一の忍者軍団を目指せ!

このゲームへの想い

ページをご覧いただきありがとうございます!開発者の御前(みさき)と申します。
このゲームでは、「音声」という直感的なユーザーインターフェースを活かした、まったく新しいゲーム体験を創りたいと思っています。
開発を見守っていただけますと幸いです。

受賞リスト
配信ガイドライン
ゲーム配信
個人・法人ともにOK
ネタバレ
OK
収益化
OK
権利表記
必須

以下を記載してください

配信・投稿時には、Steamページへのリンクを貼付

最終更新日 2025年08月30日
情報及び画面は開発中のものです。変更の可能性があります。

募集情報

開発
【SGP選定タイトル】かわいい猫 × 和風ローグライクゲームを一緒に創るエンジニア募集!
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
## はじめに **前回の募集で、ディレクター・プランナー・UE5エンジニア各1名をアサイン**させていただきました。今回は開発をよりスピーディーに進めていくために**エンジニアを追加で募集**いたします! ぜひお力をお貸しいただき、日本のみならず海外で大ヒットする作品を共に創り上げられたら嬉しいです!! ## 募集概要 こんにちは!ミサキと申します。 京都出身→設立4年目の小さな会社(東京)で代表をしております。昨年から本格的にゲーム開発を自社事業として取り組みはじめ、ピッチコンテストで賞を受賞したり、エンタメ系の会社から2023年3月に出資をいただくまでに至りました。 現在、Unreal Engine 5で『NINJA CATS』という3Dローグライク(サバイバーライク)アクションを開発しています。**このタイトルの資金獲得に向け、東京ゲームショウ2024最終日のパブリッシャー(国内/海外から20社程度)に向けたプレゼン『Sakura Game Pitch』に登壇することが決まりました。** https://www.vipo.or.jp/news/42113/ ## ゲーム概要 **「声」で猫忍者たちを率いて、妖怪軍を殲滅せよ!「NINJA CATS」は、ボイスコマンドで個性豊かな仲間たちに指示を出す、新感覚の3Dサバイバーライクゲーム。小さくてかわいい…そして強い猫のキャラクターたちとパーティーを組み、恐ろしい敵軍を斬り伏せて妖怪大将軍に挑め!** ※ コンセプト動画、あらすじ、ゲームシステムは下記のページをご参照ください。 https://game-creators.camp/games/36246412/ninja-cats ## プロジェクト概要 **ゴール設定** - Steamでの国内・海外向けの販売(英語・日本語) - **商業的な成功を目指すプロジェクト**です。 - 10万本の販売をマイルストンとしています。 **開発期間(想定)** - 現在進行中〜2025年5月ごろ(アーリーアクセス版) **現在の進捗(2024年9月14日時点)** - **ローグライク部分のデモ版は御前自身で実装済み**(修正必要な箇所あり) - 音声認識に必要なプラグインはインストール + テスト済み - 大手パブリッシャー数社・投資企業数十社とお打ち合わせ中/実施予定 **ご依頼形態** - ポジションによりますが、基本は一定期間継続的にお願いしたいと思っております。 - 特に、プログラマー/エンジニアの方については、開発に一定目処がつくまでご一緒できますと幸いです。 - ご契約などの詳細については、お打ち合わせなどの際にご希望などお伺いできればと思います。 **おすすめポイント** - 海外では徐々にリリースされ始めている、人工知能(AI)による音声認識を活用した最先端のプロジェクトを経験いただくことができます。 - 海外をメインのターゲットとしておりますので、無事リリース + マーケティングが順調に行った場合にはDL数や広く認知されるなどで、国内外でインパクトのあるタイトルにご参画された実績になる可能性があります。 - 別途調整を進めている、自治体 + エンタメ企業と提携した取り組みを行う可能性があり、広く認知される場でフィーチャーされる可能性があります。 ## 想定業務範囲 - **Unreal Engine 5 での実装** ## 応募いただく前にご確認ください - お互いの認識すり合わせ等のため、**応募後に一度打ち合わせさせてください!**その際、制作してきたゲームの一覧やポートフォリオ等を事前に拝見できれば嬉しいです。 - **まずはお話するのが大事かなと思っており、気になったらぜひ応募してください。** - 上記を踏まえて、今回はご一緒するのを見送らせていただく場合もあることだけご承知おきください…!(逆に、話してみて違うなと思った場合はご遠慮なくお伝えください)また、**応募多数の場合は、全員と打ち合わせができない可能性**もございます。 - 集まり次第募集を終える可能性もあるため、興味がある場合はお早めにご応募頂けると幸いです。
募集終了
報酬あり
Jun Misaki
NINJA CATS: Tactics
掲載日: 2024年09月14日
開発
【SGP選定タイトル】かわいい猫キャラ × 和風ローグライクゲームを一緒に創る方募集!
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
プロデューサー
UI/UXデザイナー
## 募集概要 こんにちは!ミサキと申します。 京都出身→設立4年目の小さな会社(東京)で代表をしております。昨年から本格的にゲーム開発を自社事業として取り組みはじめ、ピッチコンテストで賞を受賞したり、エンタメ系の会社から2023年3月に出資をいただくまでに至りました。 現在、Unreal Engine 5で『NINJA CATS』という3Dローグライク(サバイバーライク)アクションを開発しています。**このタイトルの資金獲得に向け、東京ゲームショウ2024最終日のパブリッシャー(国内/海外から20社程度)に向けたプレゼン『Sakura Game Pitch』に登壇することが決まりました。** https://www.vipo.or.jp/news/42113/ **今回の募集では、開発をよりスピーディーに進めていくためにメンバーを募集いたします!ぜひお力をお貸しいただき、日本のみならず海外で大ヒットする作品を共に創り上げられたら嬉しいです!!** ## ゲーム概要 **「声」で猫忍者たちを率いて、妖怪軍を殲滅せよ!「NINJA CATS」は、ボイスコマンドで個性豊かな仲間たちに指示を出す、新感覚の3Dサバイバーライクゲーム。小さくてかわいい…そして強い猫のキャラクターたちとパーティーを組み、恐ろしい敵軍を斬り伏せて妖怪大将軍に挑め!** ※ コンセプト動画、あらすじ、ゲームシステムは下記のページをご参照ください。 https://game-creators.camp/games/36246412/ninja-cats ## プロジェクト概要 **ゴール設定** - Steamでの国内・海外向けの販売(英語・日本語) - **商業的な成功を目指すプロジェクト**です。 - 10万本の販売をマイルストンとしています。 **開発期間(想定)** - 現在進行中〜2025年5月ごろ(アーリーアクセス版) **現在の進捗(2024年9月8日時点)** - **ローグライク部分のデモ版は御前自身で実装済み**(修正必要な箇所あり) - 音声認識に必要なプラグインはインストール + テスト済み - パブリッシャー数社・投資企業数十社とお打ち合わせ中/実施予定 **ご依頼形態** - ポジションによりますが、基本は一定期間継続的にお願いしたいと思っております。 - 特に、プログラマー/エンジニアの方については、開発に一定目処がつくまでご一緒できますと幸いです。 - ご契約などの詳細については、お打ち合わせなどの際にご希望などお伺いできればと思います。 **おすすめポイント** - 海外では徐々にリリースされ始めている、人工知能(AI)による音声認識を活用した最先端のプロジェクトを経験いただくことができます。 - 海外をメインのターゲットとしておりますので、無事リリース + マーケティングが順調に行った場合にはDL数や広く認知されるなどで、国内外でインパクトのあるタイトルにご参画された実績になる可能性があります。 - 別途調整を進めている、自治体 + エンタメ企業と提携した取り組みを行う可能性があり、広く認知される場でフィーチャーされる可能性があります。 ## 想定業務範囲 **プログラマー/エンジニア** - Unreal Engineでの実装(実装済みの部分についてはアップデート) **UI/UXデザイナー** - ゲームにおけるUI/UXのデザイン **プランナー/ゲームデザイナー** - ゲームシステムの設計(ローグライクの型は制作済みですが、プレイ体験を考慮してアップデートしたいです) - 仕様のアップデート **ディレクター/プロデューサー** - ゲーム業界での経験・知見をベースとしたゲーム全体の監修 ## 応募いただく前にご確認ください - お互いの認識すり合わせ等のため、**応募後に一度打ち合わせさせてください!**その際、制作してきたゲームの一覧やポートフォリオ等を事前に拝見できれば嬉しいです。 - **まずはお話するのが大事かなと思っており、気になったらぜひ応募してください。** - 上記を踏まえて、今回はご一緒するのを見送らせていただく場合もあることだけご承知おきください…!(逆に、話してみて違うなと思った場合はご遠慮なくお伝えください)また、**応募多数の場合は、全員と打ち合わせができない可能性**もございます。 - 集まり次第募集を終える可能性もあるため、興味がある場合はお早めにご応募頂けると幸いです。
募集終了
報酬あり
Jun Misaki
NINJA CATS: Tactics
掲載日: 2024年09月08日