日本語
English
発売・配信中
Idealium [Prototype]
ポスト
日本語
English
デジタル
ノスタルジア
ビジュアルノベル
rpg
ポスト
強くなるほど、辛い真実を知る。 「理想」の仮想世界に囚われたAI達の物語。 「記憶」を視るほど力を得るが、 辛い「真実」も明らかに。 それでもあなたは「現実」に戻りたい? ※現在、itch.ioでプロトタイプ版をプレイ可能です。
ジャンル
ビジュアルノベルRPG
プレイ人数
1
プラットフォーム
PC
対応言語
日本語, 英語
発売日
2025年11月15日
価格
0
このゲームについて
核となる体験(UX)
強くなるほど、辛い「真実」を知る
記憶を視れば視るほど強くなれるが、辛い真実も知ることに。
「成長」と「心理的痛み」が同時に訪れる、逆説的なRPG体験。
「真実を知ることは、本当に正解なのか?」
選択を繰り返すたび、あなたは葛藤します。
ゲームの特徴
メモリデフラグメントシステム
- RPGパート:集める
探索やバトルを通して、「記憶の断片」を集める。 - ノベルパート:視る
「記憶の断片」を再生し、キャラクターの過去や隠されたストーリーを追体験。 - 閲覧ボーナス:強くなる
記憶を閲覧すると、ゲーム攻略に役立つアイテムやスキルが解放。
ただし、ボーナスが大きいほど、辛い真実に迫る記憶を視ることに。
世界観
2000年代の恋愛ADVゲームを舞台にした仮想世界。
あなたはAIの主人公を操作し、崩壊の危機に迫る仮想世界からの脱出を目指します。
自分が何者だったのか?なぜここにいるのか?
記憶を集めるほど、真実が明らかに。
「理想」の世界の裏には、辛い「真実」が隠されています。
クリエイターの思い
「強くなるほど、辛い「真実」を知る」
このジレンマは、私たち人間にも当てはまると思います。
大人になるにつれ、世界の複雑さや矛盾を知る。
「知らない方がよかった」こともある。
このテーマをゲームで表現したいと考えました。
そして、プレイヤーに「それでも前に進むか?」を問いかけたい。
キャラクターへの共感と、選択のジレンマを通して、
自身の体験として感じてもらいたいのです。
開発やアップデートの展望
チーム体制でデモ版を開発し、コンセプトが機能するかどうかを検証したいと考えています。
シナリオライターと協力して、共にストーリーと辛い記憶の内容を作り込み、
アーティストと協力して、共にキャラクターと世界に命を吹き込み、完成を目指します。
デモ版での市場検証を経て、段階的に開発を進めていく計画です。
配信ガイドライン
ゲーム配信
個人・法人ともにOK
最終更新日 2025年11月26日