すぱちょ

@supertyo
0
フォロワー
0
フォロー中
プログラマー/エンジニア
プログラマー/エンジニア
紹介文
プログラミング経験 【仕事】 本職プログラマほど経験はありませんが、個人レベル開発で若干あります。 会社勤務中は業務の効率化を図るため下記の様なことをしました。 ・EXCELでマクロを作成 ・C言語っぽいものでシミュレーションソフトのユーザーが拡張できる機能の追加 ・Simlinkで作成されたシミュレーションソフトの機能追加・バグ修正(指導有) 【ゲーム】 ・システム開発の仕事依頼を1件完了済み(NScripter) ・短編ノベルゲームのシステム開発(unity)
資格
基本情報処理技術者 取得
最終更新日:2024年05月31日

プログラマー/エンジニアのスキルチャート

作成したポートフォリオ
いいねしたポートフォリオ

このクリエイターが作成した
募集一覧

募集一覧を見る
開発
ブロック崩しゲーム UIデザイナ募集
募集ジョブ
UI/UXデザイナー
Game開発部(仮)のすぱちょと申します。 ブロック崩しゲームを開発しています。 開発規模は小規模で、現在は世界観、シナリオ、キャラクター画像、スクリプトなどある程度出来上がっています。 この度、UIデザイナを募集いたします。 報酬はありませんが、実績やポートフォリオとして公開して頂いて問題ありません。 【ゲーム概要】 ジャンル:ブロック崩しゲーム ゲームタイトル:ぶろくず! 〜おてんば姫と伝説の精霊達〜 プラットフォーム:android(Playストアにて公開予定) 価格:無料 ゲームエンジン:Unity 【条件】 ・Discordの上で連絡が取れる方(開発メンバーとは開発用サーバで連絡をとっています) ・受けて頂いた依頼を完遂できる方 【内容】 ・制作期間 1か月程度 ・キャラクターを除く画面レイアウト・画像の作成  ※レイアウト、画像、フォント、メニューやボタンの操作性などユーザーが見るもの・操作するもの ・制作中のラフもありますが、ゲーム仕様に沿って作成し相談いただければ、変更も可能です。 ・世界観:剣も魔法のある世界。精霊を巡ってお転婆なお姫様が旅をする。明るく・ポップなお話 ・UIデザインイメージ:ぷよぷよのような明るく・ポップな雰囲気 ・制作素材一覧:https://docs.google.com/spreadsheets/d/1zXki0ODq2X-0x24Mv6BXHLAXogOo2plIIHW11MG8Cs4/edit#gid=1343139803 その他細かい点は、打ち合わせの際相談させてください。 興味がある方はお気軽にご応募お願いいたします。その際、何らかの形で過去制作物やサンプルなどあれば提示をお願いいたします。(ゲームUIに限らず、その他デザインしたものでも大丈夫です。
募集終了
報酬なし
すぱちょ
掲載日: 2023年12月13日
開発
ブロック崩しゲーム UIデザイナ募集
募集ジョブ
UI/UXデザイナー
Game開発部(仮)のすぱちょと申します。 ブロック崩しゲームを開発しています。 開発規模は小規模で、現在は世界観、シナリオ、キャラクター画像、スクリプトなどある程度出来上がっています。 この度、UIデザイナを募集いたします。 報酬はありませんが、実績やポートフォリオとして公開して頂いて問題ありません。 【ゲーム概要】 ジャンル:ブロック崩しゲーム ゲームタイトル:ぶろくず! 〜おてんば姫と伝説の精霊達〜 プラットフォーム:android(Playストアにて公開予定) 価格:無料(維持費のための広告が付きます) 【条件】 ・アダルトおよびそれに準ずる表現は不可(Playストアの審査に通過する事が基準)  ※万が一の場合は修正依頼にご対応いただきます ・Discordの上で連絡が取れる方(開発メンバーとは開発用サーバで連絡をとっています) ・受けて頂いた依頼を完遂できる方 ・ゲーム本編他、ゲームに関わる企画(例えばグッズや印刷物など)に制作していただいたUIデザイン・素材を使用してもOKな方  ※小規模のため現時点では予定はありませんが、ゲームを基盤にした派生の企画が立ち上がった場合、それを含めて権利を預けて下さる方。また、大きく利益が発生する場合は相談致します。その際、連絡が付かない場合は申し訳ありませんが、予め了承を頂いているものとして提供して頂いたUIデザイン・素材を使用する場合があります。 【内容】 ・制作期間 1か月程度 ・キャラクターを除く画面レイアウト・画像の作成  ※レイアウト、画像、フォント、メニューやボタンの操作性などユーザーが見るもの・操作するもの ・制作中のラフもありますが、ゲーム仕様に沿って作成し相談いただければ、変更も可能です。 ・世界観:剣も魔法のある世界。精霊を巡ってお転婆なお姫様が旅をする。明るく・ポップなお話 ・UIデザインイメージ:ぷよぷよのような明るく・ポップな雰囲気   ・【制作依頼一覧】※下記の内容に加え、制作して頂くものが若干増える可能性があります。 タイトル画面  ・ロゴ  ・タイトル画面背景  ・タイトルメニュー   →文字フォント含む  ・コンフィグ画面   →サウンド音量調整   →戻る   →タイトルへ戻る  ・ギャラリーモード(ゲームクリア後、対象のイラスト閲覧できる) ゲーム本編  ・会話画面   →テキストボックス   →コンフィグボタン・画面    →タイトル画面のものを再利用   →スキップボタン   →文字フォント  ・ステージ選択MAP画面   →MAP    →MAPおよび背景   →MAP内に配置するダンジョンボタン     →ボタン:ダンジョンのシンボル(祠、森、洋館、洞窟など、、、)   →ステージ選択パネル    →ダンジョンシンボルボタンタップ後に対応するパネル表示     →パネル内容(会話1、Stage1,2,3,会話2)   →コンフィグボタン・画面    →タイトル画面のものを再利用  ・ブロック崩し画面   →ブロック崩し    →枠    →枠内背景    →枠外背景    →ブロック    →タイマー    →破壊対象ブロック数    →[操作キャラ(ボールを打ち返す役割)]    →[ボール]    →ゲームスタートやゲームクリアなどの演出用文字    →など、、、 その他細かい点は、打ち合わせの際相談させていただければ幸いです。 興味がある方はお気軽にご応募お願いいたします。その際、何らかの形で過去制作物やサンプルなどの提示をお願いします。(ゲームUIに限らず、その他デザインしたものでも大丈夫です。マイページでのサンプル他、PixivやTwitterなどもあれば幸いです)
募集終了
報酬なし
すぱちょ
掲載日: 2023年10月26日
開発
ブロック崩しゲーム【イラストレータ募集】
募集ジョブ
イラストレーター/画家
Game開発部(仮)のすぱちょと申します。 ブロック崩しゲームを開発しています。現在企画が固まってきており、これから中身を作成していくところです。開発は小規模で8月末~9月頭あたりで完成を予定しています。 この度ゲーム内キャラクターの1枚絵を1~2枚描いていただけるイラストレータさんを3名程度募集いたします。報酬はありませんが、実績やポートフォリオとして公開して頂いて問題ありません。 【ゲーム概要】 ジャンル:ブロック崩しゲーム ゲームタイトル:ぶろくず! 〜おてんば姫と伝説の6精霊〜(仮) プラットフォーム:android(Playストアにて公開予定) 価格:無料(維持費のための広告が付きます) 【条件】 ・アダルトおよびそれに準ずる表現は不可(Playストアの審査に通過する事が基準)  ※万が一の場合は修正依頼にご対応いただきます ・Discord上で連絡が取れる方(データはGoogleDriveで提出して頂きます) ・受けて頂いた依頼を完遂できる方 ・ゲーム本編他、ゲームに関わる企画(例えばグッズや印刷物など)に制作したキャラクターの1枚絵、キャラクターデザインを使用してもOKな方 ※小規模のため現時点では予定はありませんが、ゲームを基盤にした派生の企画が立ち上がった場合、それを含めて権利を預けて下さる方。また、大きく利益が発生する場合は相談致します。その際、連絡が付かない場合は申し訳ありませんが、予め了承を頂いているものとしてイラストやキャラクターデザインを使用する場合があります。 【内容】 ・テーマに沿った精霊キャラのイラストの1枚絵:1~2枚程度 ※〆切8月末 ・サイズ:2560×1440(1440p) 火風木光闇属性のうち1つをテーマにした西洋ファンタジーの女の子精霊で、ベースは人外感の低い人間型です。 イラストのテイストはいわゆるギャルゲー等のかわいい女の子をイメージしています。 ゲームの本編は暗さのない、明るくポップなものです。 ※テーマに沿っていれば自由に描いていただいて構いませんが、ゲームの世界観からかけ離れていると判断した場合は修正にご対応いただきます。 興味がある方はお気軽にご応募お願いいたします。その際、何らかの形で過去制作物の提示をお願いします。(マイページでのサンプル他、PixivやTwitterなどもあれば幸いです)
募集終了
報酬なし
すぱちょ
掲載日: 2023年06月20日
開発
短編ヒューマンホラーノベルゲーム開発【イラストレーター募集】
募集ジョブ
UI/UXデザイナー
すぱちょと申します。 この度イラストレータの募集をいたします。※現在は募集を中止しております。 短編ノベルゲームをUnityで開発しており、ジャンルはヒューマンホラーです。 現在プロットがある程度固まってきている段階です。 【概要】 ・学園物のヒューマンホラー ・一枚絵を最低3枚を想定(可能なら4枚以上になるかもしれません) ・キャラクターデザイン 女性4人分 ・アイコン4人分 ・可能であればゲームの画面構成などのデザインも・・・ 私自身もゲーム開発の実績・経験はあまりなく、これから身に着けていくところです。 その際、同様の方がいるならば一緒にやってみませんか?といった趣旨の募集となります。そのため報酬はありません。 開発するゲーム規模・質ですが、とにかく完成重視で2~3ヵ月くらいで開発できる程度のものを想定しています。期間内に各々が現実的に作成できる量で調整して決定します。 基本的なことですが複数人で開発することになりますので、次の事を求めます。 ・連絡に対してレスポンスは、生活に差障りのない程度で可能な限り早くできること ・自分のジョブの仕事は基本的にひとりでできること ・1週間の開発時間が平均で最低15h程度確保できること(平日1h、土日5hとして計算) ・Discordの開発用サーバに参加できて連絡を取れる方 ・毎週月曜22時から1時間程度の通話で打ち合わせに参加できること 【公開先】 BOOTHにてフリーゲームとして公開する予定です。 ご応募をお待ちしております。その際、Pixiv・Twitterなど制作物の提示をお願いいたします。
募集終了
報酬なし
すぱちょ
掲載日: 2023年04月03日
開発
【2次募集】【報酬無】ノベルゲーム開発に興味ある方募集【完成重視】
募集ジョブ
グラフィックデザイナー
すぱちょと申します。 こちらの2次募集です。→https://game-creators.camp/recruits/Kff5W3Hl0Ra3QVZfN5d4 短編のノベルゲームを作成しており、ジャンルはヒューマンホラーです。 この度シナリオライター、イラストレーター、グラフィックデザイナーの方を募集いたします。※シナリオライター、イラストレーターは採用を決定しており、募集は停止しております。 【シナリオライター】応募終了 シナリオの構想は既にできていますが、メンバーのライターさんからシナリオに対して客観的な視点が欲しいという要望がありました。内容としては新しいシナリオを書いていただくというより、シナリオの矛盾点の指摘や、こうすればもっと良くなる、、、みたいなアドバイザー的な役割になります。 【イラストレーター】応募終了 タイトル1枚、ゲーム本編の一枚絵2枚(計3枚程度)を描いていただく予定です。ジャンルはヒューマンホラーなので人の怖い面を演出できる方が向いていると思います。 【グラフィックデザイナー】 ゲームシステムのグラフィックデザインをしていただける方を探しております。 タイトル画面、本編のテキスト表示、セーブロード画面、コンフィグ画面など、、、 私自身もゲーム開発の実績・経験はあまりなく、これから身に着けていくところです。 その際、他に同様の方がいるならば一緒にやってみませんか?といった趣旨の募集となります。そのため報酬はありません。 開発するゲーム規模・質ですが、とにかく完成重視で4~8週間くらいで開発できる程度のものを想定しています。期間内に各々が現実的に作成できる量で調整して決定します。 私自身このような試みは初めてですが、やってみたい方がいましたらご応募をお待ちしております。その際、今までの制作物などありましたら教えて頂けると参考になります。
募集終了
報酬なし
すぱちょ
掲載日: 2022年12月22日