仲間募集中
お仕事募集中
マイミア マイマイ
@maimia_maimai
0
フォロワー
0
フォロー中
サウンドクリエイター
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
シナリオライター/脚本家
adv
sf
作曲
同人ゲーム
bgm
歌モノ
polaris engine
紹介文
マイミア マイマイ といいます。
四捨五入すると、50歳でございます(笑)
シナリオ書いたり、音楽作ったり、サークル活動としてアドベンチャーゲームをつくったりしています。サークル名は「invisible NNYY」です。
一緒にゲームを作ってみたいという仲間も随時募集していますっ!
サークル「invisible NNYY」 https://invisiblennyy.wixsite.com/index
どうぞ、仲良くしてやってください。
メッセージ
カタツムリ(マイマイ)のように、のんびりと・・・。(でも仕事は爆速らしい??)
マイミア マイマイ(MaiMia MaiMai)です。
趣味でDTMをはじめました。あくまで、趣味のレベルです!
何かリクエストがあれば可能な限りお答えしたいと思います。
遠慮なく、ご連絡ください。
ホームページには作衛した曲が公開されていますのでぜひ、聞いてみてください!
BGMや歌モノの依頼、絶賛受付中ですよ!!
曲の作り方のパターン
1.曲調を決め、はじめにコード展開で曲らしきものを作る→旋律をのせる→完成
2.旋律を先に作る(歌モノの場合など)→自動コード判定→コード進行修正→装飾→完成
3.歌モノでは先に歌詞を頂き、歌詞から曲をつけていく場合も多い
はやく曲をつくることができるのは・・・
1.歌詞の文字数あわせなどを、曲ができてから再度行っていただくという制作方法の場合
※ はじめに、歌詞案をおくっていただき、それを参考にしながら曲をつけます
※ 曲としてのまとまりを重視するので歌詞と旋律で文字数があわないところが出てくる
※ 再度、曲の完成後に、歌詞を曲に合わせて調整していただく
2.ゲームなどで利用する曲の場合、キャラクターの画像や、ゲームの内容などの参考資料が多い場合
※ イメージが描きやすい材料が多いほど、曲がはやくできます
はやければ・・・
過去の例では、わずか30分後にはできていることもあります!!
お急ぎの方も遠慮なくご連絡ください!
最終更新日:2024年05月31日
サウンドクリエイターのスキルチャート
作成したポートフォリオ
いいねしたポートフォリオ