仲間募集中

はお

@kohakuhao
0
フォロワー
0
フォロー中
プランナー/ゲームデザイナー
シナリオライター/脚本家
小説家
紹介文
楽しいゲームが作りたい♪ よろしくね〜!
最終更新日:2025年04月15日

プランナー/ゲームデザイナーのスキルチャート

作成したポートフォリオ
いいねしたポートフォリオ

このクリエイターが作成した
募集一覧

募集一覧を見る
開発
サークルの絵師さん募集!【基本無償】
募集ジョブ
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
漫画家
アニメーター
## 自己紹介 こんにちは!サークル「鋼水」のはおと申します。 今回は絵師さん。ドット絵と背景画を兼任なさってくれる人を募集します。 今、「鋼水」は短編完成(2ヶ月半)に向けて動いています。 メンバーは、ゲームデザイナー1名、ディレクター1名、実務メンバー1名、プログラマー2名、シナリオ2名、グラフィック1名、サウンド1名の9名です。 今いる絵師さんが、キャラクターデザインをしてくれる方で、ドット絵と背景絵が足りません。 できれば兼任、もしドット絵か背景絵どちらかという方でも、この募集が気になったら、一度ご連絡ください。 ディスコードの見学もOKです。(一度覗いていただいて、このサークル合わないよ、というなら、すぐ抜けていただいてもかまいません。) ## 募集概要 ドット絵と背景絵師さん募集です。できれば兼任できる方。 どちらか一方でも、この募集に興味を持たれた方は、是非、ご連絡ください。 とりあえず、今回はプレイ時間15分程度の短編を予定しておりますが。 サークルとしては、まだまだ作っていきたいので、 入って仕事してみての判断でもちろんかまいませんが、 長期的なお付き合いができる方も歓迎です。 経験やスキルは問いません。 他のメンバーもほぼほぼ素人の集まりで、「鋼水」として、最初のプロジェクトなので、一緒に成長しましょう(笑) プロジェクト概要 作品タイトル:「8’」(エイトプライム) ジャンル:2DRPG 開発環境:Godot 開発期間:2026/1/16完成を予定。 ## 目的・目標 開発期間、2026/1/16を予定し、完成を目指して動いています。 メンバー各自の目標としては、趣味でゲームを作る、ゲーム業界を目指す、問わず、 ゲーム開発の経験を積みたい方が多いです。 ## ゲーム内容 世界観は「クロックパンク」です。 滅亡を前にした世界の廃屋で、 お手伝いロボットが、住人の願いを叶えていくというストーリーです。 ## 担当いただきたい作業 -歩行キャラクタ・背景 (もちろん、応募者様が、こういったことがやりたい!というものがございましたら、できるだけ意思を尊重するつもりです!(但しディレクター判断あり(笑))) など。 ## コミュニケーション方法 -コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 -週1回オンライン会議を行います。 -隔週一回以上の検討会を行います。 -会議の時間はご相談いただけます。 ## 参考画像 ↓下は鋼水の絵師さんが描いてくださった、キャラクターデザインです。
あと29日(12月14日まで)
報酬なし
はお
掲載日: 2025年11月14日
開発
(いったん〆)英語翻訳者様募集!【無償】
募集ジョブ
翻訳家
## 自己紹介 はじめまして! サークル「鋼水」のはおと申します。 現在、「鋼水」はプレイ時間15分程度の短編RPGを作成しております。 その作品について、海外のプレイヤーもターゲットに考えているため、 今回の英語翻訳者様募集に踏み切らせていただきます。 英語実装方法は現在プログラマに確認中ですので、取り急ぎの募集となります。 ## 募集概要 一名様、ご加入いただいたのでいったん〆ます。 プレイ時間15分程度の短編RPGのセリフやそれ以外の文字に、適宜、英語を当ててくださる方。 また、サークルとして初の作品であるため、皆、未知の分野で、皆で成長していきましょう。という感じです。 ## プロジェクト概要 作品タイトルは「8’」(エイトプライム)、ジャンルはRPG、プラットフォームはWebGLです。 開発期間は、2026/01/16、3ヶ月をめどに完成を目指します。 現在、企画書と仕様書を書いている段階です。 ## 目的・目標 趣味での制作、業界を目指す、問わず、ほぼほぼメンバーも素人なので、 今回は、まず、サークルで一本仕上げよう!というのを目標にしております。 ## ゲーム内容 「クロックパンク」という世界観の 滅びゆく世界で、お手伝いロボットが みなの望みをかなえていく、という、ストーリーの プレイ時間15分程度の短編RPGです。 ## 担当いただきたい作業 -台詞、その他もろもろテキストの、英語翻訳。 ## コミュニケーション方法 コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 ## 参考イメージ ↓↓下はサークルの絵師さんが描いてくれたキャラクターのイラストです。
募集終了
報酬なし
はお
掲載日: 2025年11月05日
開発
(一旦〆)サークルの絵師さん募集!【無償】
募集ジョブ
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
漫画家
アニメーター
## 自己紹介 こんにちは!サークル「鋼水」のはおと申します。 今回は絵師さん。ドット絵と背景画を兼任なさってくれる人を募集します。 今、「鋼水」は短編完成(2ヶ月半)に向けて動いています。 メンバーは、ゲームデザイナー1名、ディレクター1名、実務メンバー1名、プログラマー2名、シナリオ2名、グラフィック1名、サウンド1名の9名です。 今いる絵師さんが、キャラクターデザインをしてくれる方で、ドット絵と背景絵が足りません。 できれば兼任、もしドット絵か背景絵どちらかという方でも、この募集が気になったら、一度ご連絡ください。 ディスコードの見学もOKです。(一度覗いていただいて、このサークル合わないよ、というなら、すぐ抜けていただいてもかまいません。) ## 募集概要 一名様、絵師さんが入ってくださったので、一旦締め切り! ドット絵と背景絵師さん募集です。できれば兼任できる方。 どちらか一方でも、この募集に興味を持たれた方は、是非、ご連絡ください。 とりあえず、今回はプレイ時間15分程度の短編を予定しておりますが。 サークルとしては、まだまだ作っていきたいので、 入って仕事してみての判断でもちろんかまいませんが、 長期的なお付き合いができる方も歓迎です。 経験やスキルは問いません。 他のメンバーもほぼほぼ素人の集まりで、「鋼水」として、最初のプロジェクトなので、一緒に成長しましょう(笑) ## プロジェクト概要 作品タイトル:「8’」(エイトプライム) ジャンル:2DRPG 開発環境:Godot 開発期間:2026/1/16完成を予定。 ## 目的・目標 開発期間、2026/1/16を予定し、完成を目指して動いています。 メンバー各自の目標としては、趣味でゲームを作る、ゲーム業界を目指す、問わず、 ゲーム開発の経験を積みたい方が多いです。 ## ゲーム内容 世界観は「クロックパンク」です。 滅亡を前にした世界の廃屋で、 お手伝いロボットが、住人の願いを叶えていくというストーリーです。 ## 担当いただきたい作業 -歩行キャラクタ・背景 (もちろん、応募者様が、こういったことがやりたい!というものがございましたら、できるだけ意思を尊重するつもりです!(但しディレクター判断あり(笑))) など。 ## コミュニケーション方法 -コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 -週1回オンライン会議を行います。 -隔週一回以上の検討会を行います。 -会議の時間はご相談いただけます。 ## 参考画像 ↓下は鋼水の絵師さんが描いてくださった、キャラクターデザインです。
募集終了
報酬なし
はお
掲載日: 2025年11月03日
開発
【いったん〆】サークルのディレクターさん募集!(基本無償)
募集ジョブ
ディレクター
## 自己紹介 こんにちは! サークル「鋼水」のはおと申します。 「鋼水」は現在、企画1名、プログラマーさん2名、絵師さん1名、 シナリオさん2名、サウンドさん1名、主務さん1名で運営しております。 ## 募集概要 現在。一名様。候補者が来られたのでいったん〆させていただきます。 再度、募集する可能性もあります。 当方、サークルリーダーとして企画を持ち込んだのですが 企画やアイディア出しはできるのですが 実務や指揮はあまり強くありません そこで今回のディレクターさん募集に踏み切りました。 ディレクターさんには、主に、各人への仕事の割り振りや、スケジュール管理などをお願いしたいです。 もちろん、他にも、ディレクターとしての仕事を依頼するかもしれません。 今回の企画は、レトロな2DRPGライクなゲームなのですが、サークルとしては、もっとゲームが作れるなら作りたいところです。 なにぶん、たちあがって間もないサークルなので、見通しは不透明です。 なので、ほとんどのメンバーが素人なので、未経験者歓迎ですし、ほぼほぼ初期からたずさわれます。 基本無償と書きましたが、売り上げが入った場合、基本それをメンバー全員に均等に分配です。 ## プロジェクト概要 作品のタイトルは『時計物語(仮)』 ジャンルは2DRPG プラットフォームはwindows(他ゲーム機に移植可能なように作っています。) 開発期間は1年~2年めど 現在仕様書を作っている段階です。 ## 目的・目標 同人即売会での頒布なども考えていますが とりあえず目下の目標はsteamで500本売ることです。 (もちろん、売れるものなら、1万本でも10万本でも売りたい(笑)) 作りたいから作っているのは当然ですが、営利目的です(笑) ## ゲーム内容 クロックパンクが世界観の、次元をまたぐシナリオの、レトロライクな2DRPGです。 ## 担当いただきたい作業 - メンバーの作業の割り振り - スケジュール管理 - メンバーへの指示出し など。 開発環境は ゲームエンジン:独自ゲームエンジン + Godot 言語:C/C++17 レンダラー:OpenGL 物理エンジン:box2d コンパイラ:MSVCで「Visual Studio 2022」を使います。 GUI:FairyGUI スクリプト:Lua マップ:Tiled Map Editor アーカイバー:独自ツール ## コミュニケーション方法 一週間に一回(主に土曜日、夜20時~)会議を行っています。 ディスコードでVCです。聞き専OK、チャットボットも入ってます。 ## イメージ画像 イメージ画像は、AIに描かせた世界観と、絵師さんが描いたmobキャラです。
募集終了
報酬なし
はお
掲載日: 2025年10月20日
開発
実務メンバー求!(基本無償)【〆】
募集ジョブ
サポート/メンター
実務メンバーさんが一名来てくださいましたので、いったん〆ます。 また再度募集させていただくことはあり得ます。 ## 自己紹介 現在クロックパンク風2DRPGを制作しているサークル鋼水と申します。 目を通してくださってる方ありがとうございます。 現在、当方、仕様書を作成中なのですが、 仕様書作成、wiki的なサイトのまとめ、会議の議事録となかなか手が回らず、 実務的なことをこなしてくれるメンバーさんを若干名募集します。 コツコツエクセルなどの作成、テキストの作成などをできる方が望ましいです。 言葉は悪いですが、手足として動いてくれる人を募集です。 基本無償と書きましたが、作品の売り上げが発生した場合、メンバーみんなで山分けなので、それは、実務メンバーさんも同じです。 また、もちろん、作品自体に意見するのも大歓迎です。 只今サークル規模は企画1名、プログラマーさん2名、シナリオさん2名、絵師さん1名、音響さん1名の計7名です。 ## 募集概要 当方、アイデア出しやサークルの運営などはやっているのですが、コツコツ資料の作成などが若干苦手です。 そこで、そういった面でサポートしてくれる方、具体的には、 アイデアを走り書きしたようなエクセルファイルをちゃんとした読みやすい資料にまとめてくれるような方や、キャラクターやシナリオ設定などをwiki的なサイトにまとめてくれる方。毎週土曜日に会議をしているのですが、その内容を議事録に取ってくれるような、実務的な能力が高い方を、募集しております。 ## プロジェクト概要 プロジェクト概要ですが、時計物語(仮名)という、クロックパンク調のRPGでPC向けのものを開発しています。 開発期間は、アバウトですが1,2年。仕様書の作成期間は半年程度を見ています。 企画書は、おおざっぱなものが一応できております。 ## 目的・目標 目標は、鋼水で何本かゲームを作りたいですが まずはsteamで500本売るのが目標です。 もちろんこれは謙虚に言えばです。売れるものなら1万本でも10万本でも売りたいですw ## ゲーム内容 ゲームの世界観は、クロックパンクのレトロな2DRPGです。 https://storage.googleapis.com/content-creatorscamp-production/recruit/image/vFfYDBbcjOXTAC1FEI8h_0?1751123796834 https://storage.googleapis.com/content-creatorscamp-production/recruit/image/vFfYDBbcjOXTAC1FEI8h_1?1751123797455 こんな感じの世界観です。 ## 担当いただきたい作業 担当していただきたい作業は エクセル、wiki、テキストなどの作成。 仕様書の編集、会議の議事録の作成、wiki的サイトのまとめです。 ## コミュニケーション方法 コミュニケーション方法は ディスコードを使ったやり取り 大体毎週土曜日には2時間ほどのディスコードの会議(聞き専OK) 仕様書などは、おそらく、口頭で内容を話し合い作成してもらうこととなるので、VCする必要はないですが、こちらの音声は聞いてもらえるとありがたいです。 ## 一言 これを見て、私の実務能力の見せ所、腕が鳴るぜ!。実務?私に任せておきなさい。って方いらっしゃいましたら、ぜひぜひ、ご連絡お願いします。 最後まで読んでいただいてありがとうございます!
募集終了
報酬なし
はお
掲載日: 2025年06月28日
開発
サークルのサウンドさん募集♪【いったん〆ます。m(_ _)m】
募集ジョブ
サウンドクリエイター
## 自己紹介 はおと申します。 よろしくお願いします! 一人でゲーム作りをしてきたのですが、一人じゃ一生完成しないや、と思い始め、今回サークルを立ち上げました。 ## 募集概要 サークルで何本もゲームを作りたいと思っているので、継続的に参加してくれる方歓迎です! 本企画は、企画書段階なのですが、企画段階から参加してもいいよ。ってサウンドさんいらっしゃいませんか? いらっしゃいましたら、ご連絡お待ちしております! 報酬はなしとなっておりますが。基本報酬は無しなのですが、ゲームの売り上げが発生した場合、サークルメンバーで山分けです。(笑) ## プロジェクト概要 みなさんの意見を聞きながら企画書を固めている段階です。企画はある程度は決まっています。 タイトル:『時計物語(仮)』 ジャンル:RPG、タクティカルバトル プラットフォーム:c/c++で開発。PCゲーム 世界観:クロックパンク ## 目的・目標 とりあえずsteamで500本売るのが目標で! steam、DLsiteなどでの販売を目指しています。 ## ゲーム内容 RPGゲームです。 戦闘はタクティカルバトルです。 フィールドマップは某『UNDERTALE』のような雰囲気を目指しています。 戦闘シーンは某『アトリエシリーズ』のような感じを目指しています。 ## 担当いただきたい作業 サウンドクリエイターさんが1名加入してくださったため、いったん、募集を〆ます。m(_ _)m 再度、募集をかける可能性はあります。 <del>世界観を元に</del> <del>・オープニング音楽</del> <del>・町の音楽</del> <del>・フィールド音楽</del> <del>・戦闘音楽</del> <del>・ボス戦音楽</del> <del>・エンディング音楽</del> <del>・各種SE</del> <del>などを作成していただきたいです。</del> <del>ファイル形式は.wav形式か.ogg形式でご提出お願いします。</del> ## コミュニケーション方法 ・コミュニケーション方法はディスコードを使います。 ・進捗管理は自分はスプレッドシートを使っています。 ## イメージ画像 ↓↓が世界観のイメージ画像、戦闘シーンのイメージ画像、モンスターのイメージ例となっております。こういうイメージだよと伝えるためにAIで作成したものなので、今後変更されます。
募集終了
報酬なし
はお
掲載日: 2025年04月17日