開発
サークルのサウンドさん募集♪【いったん〆ます。m(_ _)m】
## 自己紹介
はおと申します。
よろしくお願いします!
一人でゲーム作りをしてきたのですが、一人じゃ一生完成しないや、と思い始め、今回サークルを立ち上げました。
## 募集概要
サークルで何本もゲームを作りたいと思っているので、継続的に参加してくれる方歓迎です!
本企画は、企画書段階なのですが、企画段階から参加してもいいよ。ってサウンドさんいらっしゃいませんか?
いらっしゃいましたら、ご連絡お待ちしております!
報酬はなしとなっておりますが。基本報酬は無しなのですが、ゲームの売り上げが発生した場合、サークルメンバーで山分けです。(笑)
## プロジェクト概要
みなさんの意見を聞きながら企画書を固めている段階です。企画はある程度は決まっています。
タイトル:『時計物語(仮)』
ジャンル:RPG、タクティカルバトル
プラットフォーム:c/c++で開発。PCゲーム
世界観:クロックパンク
## 目的・目標
とりあえずsteamで500本売るのが目標で!
steam、DLsiteなどでの販売を目指しています。
## ゲーム内容
RPGゲームです。
戦闘はタクティカルバトルです。
フィールドマップは某『UNDERTALE』のような雰囲気を目指しています。
戦闘シーンは某『アトリエシリーズ』のような感じを目指しています。
## 担当いただきたい作業
サウンドクリエイターさんが1名加入してくださったため、いったん、募集を〆ます。m(_ _)m
再度、募集をかける可能性はあります。
<del>世界観を元に</del>
<del>・オープニング音楽</del>
<del>・町の音楽</del>
<del>・フィールド音楽</del>
<del>・戦闘音楽</del>
<del>・ボス戦音楽</del>
<del>・エンディング音楽</del>
<del>・各種SE</del>
<del>などを作成していただきたいです。</del>
<del>ファイル形式は.wav形式か.ogg形式でご提出お願いします。</del>
## コミュニケーション方法
・コミュニケーション方法はディスコードを使います。
・進捗管理は自分はスプレッドシートを使っています。
## イメージ画像
↓↓が世界観のイメージ画像、戦闘シーンのイメージ画像、モンスターのイメージ例となっております。こういうイメージだよと伝えるためにAIで作成したものなので、今後変更されます。