初めまして、
Amazing engine株式会社 と言う会社を経営しております。
小川善隆と申します。
募集概要に共感してもらえる方と開発、制作を行いたいと思い、こちらを記載しようと考えました。
どんな人間かの詳細はプロフィールを御覧下さい。
格闘ゲームで味わえる様な「ストレスが発散が出来る」事が、簡単な操作で行えたら良いなと思ってます。
格闘ゲームは、どうしても複雑な操作になってしまい、それを単純化してしまったら、何か私には違和感が出てしまいます。
簡単な操作で「ストレスが発散が出来る」を方針として企画していきたいです。
一旦、頭の中には【ゲーム性】はタワーディフェンスかリアルタイムストラテジーを考えていますが、簡単な操作で「ストレスが発散が出来る」が最重要な事柄ですので、企画にゼロから携われます。
参加される方々は、新しい企画として形になるまでは続けて頂けたら幸いです。
少し先の未来 Unreal Engine での開発を考えてますので Unreal Engine の制作実績を得たい方。
沢山の方に手に持ってもらうならプラットフォームは Android と iOS になると思いますが、
そこも、何が適切なのか、一緒に考えたいです。
商業を考える場合、日本市場だけを考えると厳しいのかなっと思っております。
にゃんこ大戦争やクラッシュロワイヤルの様なキャラクターを配置のみプレイヤーは関与が出来るゲーム性のもので「ストレスが発散が出来る」を探って行きたいです。
有る程度は、私の構想は有りますが、0からが考えられます。
制作ツール(仮)
Unreal Engine