募集終了
報酬なし
【OSU!ビートマップ】オリキャラ推すために譜面(曲)を奏でる表現者募集中!
音ゲー
サウンドクリエイター
サウンドクリエーター
作曲家
絵師
イラストレーター
瓦版
ポスト
掲載日:
2025年03月14日
募集するジョブ
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
サウンドクリエイター
ミュージシャン
映像クリエイター
報酬についての詳細
報酬なし
募集締め切り
2025年03月31日14:59
募集内容

概要

3年前に二次創作系の自主制作アニメを公開し、現在は総合再生数で8000近くなっており、次回作も制作しているのですが、未だに完成しておらず、その間にオリキャラのファンアートは一件もない状態が続く日々を送っています。そのため、OSU!という音ゲーにどこまで影響力があるのかチャレンジすべく、メンバー募集に踏み切りました。

募集役職一覧

役職名 募集優先度 募集状況
サウンドクリエイター ★★★★☆ 募集中
イラストレーター ★★★☆☆ 募集中
2Dアーティスト ★★★☆☆ 募集中
映像クリエイター ★★☆☆☆ 募集中
3Dアーティスト ★★☆☆☆ 募集中
ディレクター ★☆☆☆☆ 募集中

※※※補足※※※
募集期間内に募集が多い場合についてはチャットでの面接を行い、
採用の有無が起きるものになるため、予め応募する際にはサンプルや
ポートフォリオを送ってください。

※※※補足2※※※
現在8つの役職を募集しており、全ての役職を揃えることを目標にしていないため、
優先順位の高い役職が埋まれば稼働できるものとして認識してください。
尚、学生さんは「一定の経験(アプリケーション)を保有する」ことを条件として定めます。

作業内容

サウンドクリエイターやミュージシャンは主に音ゲー用の曲を作成する。
イラストレーター、2Dアーティストは曲のイメージに合う動画絵またはキービジュアルを描く。(枚数は1枚、動画絵の場合は立ち絵などの素材へ変更される)
映像クリエイター、3Dアーティストも曲にイメージ合う形で編集することが主である。

打ち合わせについて

基本はDiscordで打ち合わせを行います。

自己紹介

瓦版と申します、自主制作アニメ ( ttps://youtu.be/2Kl2mnSIuco )で監督及び脚本などを担当致しました。菅束史名義で「新・やらないか」の脚本を担当させて頂きました。主にシナリオライターやゲームプランナーとして活動しております。

備考欄

報酬などは発生しないため、もし、CDとしてリリースしたい場合、または他要件でリリースしたい場合は相談次第によって容認することがあります。

また、VOCALOIDの使用については使用NGとした上で、UTAUなどの合成音声ツールは特別に容認しております。

必要なスキル
# 必須能力 サウンドクリエイターは最低限の音楽知識と保有するアプリケーションの知識を有していなければならない。 イラストレーターと2Dアーティストは、AI生成を使用しない限り、特に能力は求めない。 映像クリエイターも同様に特にスキルにこだわりはなく、3DアーティストについてはBlenderでキャラクターのモーションを動かせるかという部分さえクリアしていれば問題ない。 ディレクター、この役職は私が万が一動けない場合、代理で動かす副役職であるため、基本的に何か企画の掛け持ちなどしていない限り、スケジュールと「報・連・相」が守れる人であれば、学生さんでも歓迎する。
開発メンバー
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
✨BLゲームの原画さん募集中✨
募集ジョブ
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
アニメーター
## 自己紹介 はじめまして。上浜と申します。 小さいデジタルコンテンツの制作会社を都内で経営しています。 この度念願のBLゲームを作ることになりました。 まず掌編の作品を作ってみよう! ということになったのですが、 なかなか絵師様に出会うことができず、今回募集に踏み切りました。 ## 募集概要 プレイ時間15分~20分くらいのADV、もしくはノベルゲームの原画さんを募集しています。 作業内容は「BLゲーム」の ・立ち絵制作(表情差分あり) ・スチル制作(差分あり) ・キービジュアル制作 一旦単発の作業とさせていただきますが、相性良ければ継続案件もございます。 ## プロジェクト概要 BLゲーム タイトル未定 ノベルゲームもしくはADV 開発期間3か月~ 現在企画書を制作中です。 ## 目的・目標 ・まずノベルゲームコレクションにて、応募し広くBLゲーム愛好者にプレイしていただくのを目標にしています。 ・これを足掛かりに、以後のプロジェクトを商業にて展開できれば、と考えています。 ## ゲーム内容 テキスト主体ではありますが、魅せるノベル(ADV)ゲームを目指したいと思います。 ## 担当いただきたい作業 - キャラクターデザイン - スチル制作、キービジュアル制作 、他 ## コミュニケーション方法 - コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 - 週1回~オンラインMTGで進捗確認を行います。 など。
あと6日(9月20日まで)
報酬あり
上浜えぎわ
掲載日: 2025年09月13日
開発
新しいノベルゲームエンジンを作る
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
# ノベルゲームエンジン開発メンバー募集 ## はじめに 詳細をすぐ確認したい方は「内容」セクションをご覧ください。 ## 自己紹介 こんにちは、**UldorAlberich13** と申します。 普段はプログラミング言語処理系を制作していますが、今回は **DSL を用いたノベルゲームエンジン** の開発に挑戦したく、仲間を募集することにしました。よろしくお願いします。 私について詳しくは [こちら](https://profile.raii.dev) をご参照ください。 ## 募集概要 ノベルゲームエンジンの **コア部分(Unity製)** を開発してくださる方を募集します。 継続的に参加していただける方は特に歓迎します。 ## プロジェクト概要 - Unity でエンジンのコア API を実装していただきます。 - API の仕様は、参加してくださる Unity プログラマの方と相談して決めていきます (私自身は Unity に詳しくないためです)。 - コア部分が完成したら、私が DSL のパーサを実装し、エンジン全体をつなげます。 - 開発期間に期限は設けません。マイペースで進めていただければ大丈夫です。 ## 目的・目標 - 最終的な目標は **GitHub での公開** です。 - 余裕があれば独自サイトや Steam での配布も検討します。 ⚠️ 現時点では **商用利用は想定していません**。 開発スタイルとしては「ゆるく楽しく」を意識しています。進行に厳しいノルマはなく、**空いている時間にコミットしていただける程度** で構いません。 ただし、参加して一度も活動がない場合はお声かけすることがあります。 ## 内容 本プロジェクトで扱う DSL は、ティラノスクリプトのような「特定用途(今回はノベルゲーム)」に特化した言語です。 目標は **Ren'Py と同等の機能を持ち、MIT ライセンスで公開するエンジン** を制作することです。 無償制作となりますが、完成すれば OSS として多くの人に利用される可能性があります。 ## 担当いただきたい作業 - Unity を用いてエンジンのコア API を設計・実装 - DSL と連携しやすいように、整理された API を意識して構築 ## コミュニケーション 主な連絡手段は **Discord** です。
あと1日(9月15日まで)
急募
報酬なし
UldorAlberich13
掲載日: 2025年09月12日
開発
LGBTQがテーマの恋愛ノベルゲームのイラストレーター様の募集
募集ジョブ
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
## 自己紹介 この度は数ある募集の中からご興味をお持ち頂きありがとうございます。予告なく募集を終了する場合がございます。あらかじめご了承ください。 当募集は全年齢向けのLGBTQをテーマにした恋愛ノベルゲームの制作募集です。 主人公は無性別、攻略対象は男性1名、女性1名の現代が舞台となっております。ルートやエンドによっては男女(NL)はもちろん、男男(BL)または女女(GL)の恋愛表現があります。いずれどれかが苦手な方はご応募をお控えください。 ※LGBTQ「+」をにすべきかは現在検討中 私自身につきましてはプロフィールからご確認ください。 ## 募集概要 現時点ではイラストレーター様(1名)のみです。 ゲーム制作の経験・未経験は問いませんが…順応にご対応頂ける方が理想です。詳細はプロジェクトの概要にある外部サイトのスライドをご確認ください。 ■立ち絵(4名分) ■スチル 20枚~30枚(差分除く) ■キービジュアル ■その他、アイコンやヘッダーなどのイラストを依頼させて頂くかもしれません。 同金額でどこまで対応可能なのかを事前にお伝え頂けますと幸いです。 ## プロジェクト概要 ここでは申し訳ございませんがタイトルや固有名詞などは伏せさせて頂きます。 ↓企画書のスライドに飛びます↓ https://docs.google.com/presentation/d/1lJHlk7aNnzu-jAA-NanWZ8BE3iqZOKi0c_00yWI62qE/edit?usp=sharing ■スケジュールは本企画のスタートから1年以内に完成を目標。 ■シナリオや設定資料はスプレッドシートにて共有致します。 現在、シナリオ執筆中。まだまだ序盤になります。 大まかなプロットに関して共通は決定済。 ## 目的・目標 ■Steam、Googleストアでの販売 ■その他の展開はご担当頂いたイラストレーター様の案や、開発時の反応等を見ながら視野を広げる予定です。 ## ゲーム内容 ■選択肢のあるノベルゲームです。 ■ルートは3つ、エンドは6つ。プレイ時間はおおよそ中編、4時間前後。 ■ティラノビルダーにて制作予定。 ■UIはイメージ画像の通り、日付や天気など挿入予定です。 ■背景は30枚前後あるため、AI生成を予定 ## コミュニケーション方法 ■コミュニケーション・素材のやり取りは基本的にDiscordで行います。 ■報酬金の受け取りや契約はアズカリまたは各スキルサイトにて。 お手数ですが詳細は上記のスライドをご参照ください。 記載がない、ご質問による回答などはそちらにて随時更新します。 「聞いてなかった」「知らなかった…」などがないようにしっかりご確認頂けますと幸いです。 ご応募お待ちしております!
あと109日(1月1日まで)
報酬あり
紀玖ルミ
掲載日: 2025年09月12日