募集終了
報酬あり
個人制作ノベルゲームのシナリオライター募集
ノベルゲーム
の@
ポスト
掲載日:
2024年04月07日
募集するジョブ
シナリオライター/脚本家
小説家
報酬についての詳細
無償、または有償依頼予定 有償依頼の場合、要相談。(気持ちの良いお取引をしたい関係上、外部コミッションサイトを経由する可能性があります)
募集締め切り
2024年04月10日14:59
募集内容

応募者様へ

まだご連絡続いている方はしばらくそのままでお待ちください(募集終了後も連絡を続けられます)

自己紹介

「サークルまめひよこ」代表、「エルドフリーム」雑用・広報などを担当している「の@」と名乗っている者です。

サークル活動ではなく、個人的にオリジナルキャラクターで一本作品を作りたいと思ったため今回募集に踏み切りました。

募集概要

・シナリオライター
未経験可、実績公開可
ある程度こちらの出した提案に添える方
無償、有償に関わらず依頼を完遂したことがある方
途中で放り出さない方(1ヶ月以上、予告もなく音信不通になった場合、こちらが今まであなたが書き上げたものを使用し、募集主、または第三者が作品を完成させます)
ノベルゲームというジャンルを一から説明しなくてもわかってもらえる方

プロジェクト概要

タイトル:未定
ジャンル:ノベルゲーム(フリーノベルゲーム)
プラットフォーム:PC
開発期間:未定、かなりゆっくり
他のメンバー:シナリオ完了後、イラストレーターを募集

目的・目標

趣味での制作

ゲーム内容

キーワード:出会い、すれ違い、現代社会

キャラクター①
「私、このままじゃ終わりだ…」
「いや、たまには頑張るよ、たまにはね!」
「毎日クリスマス前日気分みたいな日々を送りたいよね!うんうん!」
名前:乃々宮亞子(ののみやあこ)
性別:女 年齢:19
職業:大学生(文学部、国文学科)、バイトは進学塾の事務。
見た目:ベージュ寄りの金髪ツインテール。前髪ぱっつん。ラフな格好が多い。
一人称:私 暁斗の呼び方:暁斗さん
性格:ゲーム好き、若干卑屈(不必要に人に優しくしすぎていて、周りに気を使いすぎている)
好きなもの:ゲーム(ノベルゲーム)、食べ物
苦手なもの:人ごみ、何でもかんでも自分に任せてくる人
趣味:ペットショップでのエビ鑑賞
家族構成:弟、両親、母方の祖父母と共に暮らしている

キャラクター②
「は?耳が遠いんでよく聞こえねーんですけど」
「大体、電車の席での座り方がなってない奴は全員●ばいいと思うぞ」
「毎日クリスマスとか、考えただけでぞっとするわ」
名前:久野暁斗(くのあきと)
性別:男 年齢:22
職業:不詳
見た目:タンクトップにフード付きパーカー。ちょっとヤンキーっぽい
一人称:おれ 亞子の呼び方:亞子、アッコ(茶化して)
性格:ゲーム好き、若干粗暴(人とどう接していいかがわからずぶっきらぼう)
好きなもの:ゲーム(ノベルゲーム)、寝ること
苦手なもの:生き物全般(予想外の動きをするため)、相当歳の離れた年上の人間
趣味:下手の横好きだが料理作り(得意料理は麻婆豆腐)。本当は他人に食べさせたいがもっぱら1人で作って1人で食べている
家族構成:妹1人(音信不通)

2人の関係性
元々のコンセプトは、①の性転換した姿が②というもの。元ネタは両方の@自身なので、根底は似通っている(家族構成、職業や年齢は意図的に変えてあります)
亞子→暁斗 怪しいお兄さん…でも趣味が同じ(顔もやや好み)
暁斗→亞子 なんだコイツ…でも趣味が同じ

舞台
現代日本。都会と田舎の中間地(やや都会寄り)に住むこの2人が知り合う物語。

あらすじ
周りに振り回されて生きる大学生、亞子。周りに流されずに生きていると思い込んでいる青年、暁斗。この2人が出会う時、壮大な何かが起こる────わけもなく。

やりたいこと
・青年と少女の出会い
・本編は回想形式?(先にオチが来て、後からそれを辿る)
・それ以外は面白ければなんでもOK!もっと詳しくプロットまで書いて欲しいとかあれば聞きます

担当いただきたい作業

・シナリオ制作
・広報の一部(リポストなど)

コミュニケーション方法

Discordにてテキストメッセージでやりとりします。ボイスチャットもOKですが、顔出しは基本なしでお願いいたします。

応募先

Twitter:DM(@kirishira_chang)
もしくはゲームクリエイターズキャンプ内の応募機能を用いて応募してください

応募時に必要なもの

・Twitterアカウント名
・シナリオ執筆歴
・有償または無償のどちらがいいか(よほどの実績に差がない限り、無償の方を優先します)
・自己紹介
・好きなノベルゲーム
・質問

期限/締め切りなど
特になし。ゆっくりと作ります
開発メンバー
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
ゲーム制作サークルのイラスト担当募集(ノベル、ADV)
募集ジョブ
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
漫画家
## 自己紹介 個人サークルで活動していましたが、この度別サークルを立ち上げるべく、募集をさせていただきます。 ※一度活動してくださる方が見つかりましたが、多忙のため活動できなくなり、二度目の募集となります。以降、ひとりでプロットなどを考えていました。 これまで企画・ライティング・広報まで幅広く行ってきました。 有料ゲームの制作経験もあり、ダウンロード・リアルイベント・通販一通りやっています。 公開作品は全年齢のみですが、シナリオだけなら18禁のものも書き上げました(企画者の都合により、未完成)。 プレイする分にはジャンルを問いませんが、共感できるキャラクター作り、心理描写を得意としており、読みやすい文章を心がけています。 反対に過激なホラー表現、病み系は自分で書くのは苦手です。またハッピーエンドがない、救いがないストーリーも、あまり得意ではありません。 長らくシリーズものを作ってきましたが、そこから少し離れて、一から世界観やキャラクターを考えてみたいと思いました。 一人だと詰まることも多いので、お互いにアイデアを出し合い、無理なく活動できる方を探しています。 ## 募集概要 細かな設定などは、活動する方と話し合って決めたいです。 現状、ノベルゲームを作りたいと考えていますが、ただボタンを押して読み進めるだけのものではなく、プレイヤーがゲームをしていると感じられるよう、マルチエンディングとし、サブシナリオや収集要素などを充実させて、ストーリー本編を読み進めたいプレイヤーとじっくり遊びたいプレイヤー、両方に楽しんでもらえる作品を作りたいと思っています。 ★以下、こちらの希望(絶対ではないですが、こんな感じの作品を作りたいという内容) ・私の得意不得意に関わる話ですが、できれば現代舞台にしたいです。 ※昭和くらいのレトロな世界観ならなんとか考えられますが、古風なお話は考えにくいのと、異世界ものは設定を考えるのに苦労するため。 ・ホラー表現は可能ですが、脅かし要素(いわゆるジャンプスケアのようなもの)は難しいです。 ## 担当いただきたい作業 イラストに関わる作業全般 キャラクターデザイン、一枚絵、ロゴなど できることが多い方がありがたいですが、苦手な作業を前もってお伝えいただければ、その部分は素材購入や外部委託したいと考えています。 ## コミュニケーション方法 Discordでサーバーを立ててやり取り 普段はチャットでやり取りしますが、通話でのコミュニケーションも大事なので、通話環境がある方でお願いします。
あと12日(9月30日まで)
急募
報酬あり
キリノ
掲載日: 2025年09月18日
開発
【男女混合マイクラ実況グループメンバー 演者・裏方募集!】
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
イラストレーター/画家
アニメーター
映像クリエイター
サポート/メンター
ゲーム実況グループメンバー募集! わちゃわちゃ楽しい雰囲気で、共に本気で上を目指す仲間を探しています! グループ活動経験者2名が未熟ながらも全力でサポートします! 〇グループ概要 ・グループの人数:演者 8~10人<現在確定しているメンバー:女性2人>          裏方 何人でも ・年齢:高校生以上 ・男女比:特になし ・活動日時:土日夜22時以降、平日夜22時以降のうち週2日以上時間が取れる方       土日の日中にも活動に時間を割ける方優遇 ・主の理想の雰囲気:  エンタメとしてのメンバー同士のいじりあい◎  癒し系よりはわちゃわちゃ感 ・活動開始時期:未定 (体験期間、活動準備期間含め 想定約1年) 〇活動内容 ・YouTubeでの、マインクラフトでの企画をメインとした動画投稿 ・その他ゲームの配信 〇必須条件 ・マイクラJava版をプレイ可能な方 ・撮影、配信が可能な方(撮影に支障が出ない程度の機材を所有しているまたはすぐに準備ができる) ・最低限のマナーがある、報連相ができる方、連絡がとりやすい方(その日の内には返事ができる) ・グループ実況者として上を目指す気持ちがある方 ・ある程度グループに投資できる方(立ち絵依頼や編集ソフトなど) 〇その他条件 ・全員が編集または企画準備(データパック、リソースパックなど)のタスクを受け持つようにしたいため、現時点で得意なものがなくても習得して頑張れる方 ・グループ兼任不可 〇優遇条件 ・動画作成、企画準備などに生かせるスキルを所持している方  (編集、マイクラ鯖関連、マイクラデータパックリソースパック関連、イラスト、アニメーション、PC関連の知識など) ・活動意欲があり、撮影や会議以外の時間でも編集や撮影準備などに個人で時間を費やせる方 <募集から採用までの流れ> ①GoogleFormを用いた書類選考 ②面談(①を通った人のみ)  discordの通話にて行います。 ③体験期間(②を通った人のみ)  マイクラや他のゲームなどを通して人柄や、確定メンバー及び他の体験メンバーとの相性を見させて頂きます。  この期間中、撮影や企画準備、会議の擬似体験を考えております。 ※キャラやメンバーとの相性によって、①~③のどの段階においても、不採用とさせて頂く場合がございますがご了承下さい。 ※相性を重視してメンバーを決めたいため、メンバー確定まで、最短で3ヶ月、最長で半年ほどの期間をとらせて頂く可能性が高いです。 ※メンバーが確定してからも活動に向けて準備期間を長めにとる予定でいます。 少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひご連絡ください!(お問い合わせなどで)
あと12日(9月30日まで)
報酬なし
ほりな
掲載日: 2025年09月16日
開発
Vtuber主役の短編ゲーム制作のメンバーを募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
映像クリエイター
## 自己紹介 はじめまして。 個人VTuberの ルルーニャ・アパティア です。 私は、独自の世界観・物語・キャラクター設定をもとに、視聴者が考察や参加を楽しめるような体験を目指して活動しています。 普段は、Xや配信などで世界観の資料や断片的な設定を公開し、少しずつ物語を提示してきました。 そして、自分自身も「ルルーニャ」として設定を守り、配信でもキャラクターを貫くことで、没入感のある体験を届けたいと考え続けてきました。 けれど、SNSや配信だけでは「世界に入り込んでいるような体験」を完全に届けるのは難しいです。 そこで今回、ゲームという形で「誰かがこの世界に迷い込む物語」を制作したいと思いました。自分の考えたストーリーや世界観がゲームとして世界に残したいです。 ## 募集概要 ゲームはアドベンチャーゲームかノベルゲームかを考えています。 ・グラフィック キャラクター原画、背景など ・デザイン UI、ロゴなど ・プログラム 全然プログラムに関してわからないので、募集できたら嬉しいです。難しいは自分が0から学びます。 ・サウンド ミュージックや効果音(作るじゃなくて無料素材の使用も大丈夫です) ・映像クリエイター PVなどの制作 ## プロジェクト概要 『オブリヴィオンメイデン』は、森の奥の名門学園と、忘れ去られた廃図書館を舞台にした短編ゲームです。 主人公である新入生が迷い込んだ先で出会うのは、「真実を見抜く力」を持つ不思議な少女──ルルーニャ・アパティア。 日常の中で起こる小さな異変と、それに隠された「真実」。 プレイヤーは少女の導きとともに、学園の謎に触れていきます。 現在はシナリオ作成中です。 ゲーム内容ではないのですが、ルルーニャの世界観の物語ではある動画です:https://youtu.be/vS-_jrWT31I?si=xJiSGG9ySdQx7Uww ## 目標 本作は、世界観の入り口としての無料短編ノゲームです。 完成後は Steamでの配信 を目指しています。 そして、この作品をきっかけに、今後はより長編かつ物語性の深い第2作・第3作へとつなげていきたいと考えています。 次作以降については、有償販売や収益分配も含めた本格的な創作体制を整える予定 ## コミュニケーション方法 ・コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 ・週1回オンラインMTGで進捗確認を行います。
あと12日(9月30日まで)
報酬あり
ルルーニャ
掲載日: 2025年09月16日