あと135日(1月1日まで)
報酬なし
【3Dプラットフォームゲーム】チームの募集中
プラットフォーム
ニンテンドースイッチ
テクニカル諏訪子
ポスト
掲載日:
2025年08月19日
募集するジョブ
プログラマー/エンジニア
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
サウンドクリエイター
ミュージシャン
報酬についての詳細
現時点では報酬はありません。 但し、ゲームの成功に応じて、リリース後に有給のフルタイム雇用を保証します。 これにより、趣味を仕事に変える事が出来ます。 同時に、実際の業界スキルを習得する絶好の機会です。
募集締め切り
2026年01月01日14:59
募集内容

Nintendo Switch又はNintendo Switch 2でのゲーム開発経験を積みたい方、この仕事はあなたにぴったりです!

自己紹介

初めまして、洩矢諏訪子です。
現在、合同会社を設立中であり、その下で初のゲーム開発を始める準備を進めています。
従来のツールではなく、任天堂独自のツールやフレームワークを使用してゲームを制作します。
ストーリーと全体のアイデアは既に決定済みですが、更なる助力が必要です。
複数のゲームを計画していますが、まずは最も作りやすい物からスタートします。

プロジェクト概要

  • タイトル:未定
  • プレイ時間:数時間
  • スーパーマリオやバンジョーとカズーイの大冒険の様な3Dプラットフォームゲーム
  • Nintendo Switch 2専用機能の使用を予定
  • リリース形式:デジタル版及びパッケージ版を予定

募集概要

  • プログラマー(C++、最大3名|日本人又は外国籍可)
  • ミュージシャン(BGM、SFX|最大2名、日本人又は外国籍可)
  • 3Dアーティスト(3Dモデリング、テクスチャ、アニメーション|最大4名、日本人のみ)
  • イラストレーター(コンセプトアート等|1名、日本人のみ)

※「日本人のみ」とは、日本のアートスタイルを極めた外国籍の方も含みます。

使用ツール

  • 3Dアーティスト:Maya、Photoshop、Substance Painter 3D
  • プログラマー:C++、Visual Studio 2022 Pro
  • ミュージシャンおよびイラストレーター:任意のツール可

プログラマーには、ゲーム開発リソースへの即時アクセスを提供します。
3Dアーティスト及びミュージシャンには、4週間の試用期間を経てゲーム開発リソースへのアクセスを提供します。
その為、イラストレーターを除く全てのメンバーは秘密保持契約の締結が必要です。

Blenderを使用する3Dアーティストの方は、モデルをFBX形式で保存してMayaにインポート出来る様にして下さい。

コミュニケーション方法

直接のコミュニケーションにはSlackを使用します。
その他、よりプライベートなやり取りにはメールやXMPPも利用可能です。

その他

事前の経験は不要です。
その代わり、業務を通じて学び、少なくとも週に1回は進捗を出す事を期待します。
また、全ての提出物はSVNを使用して管理します。
SVNが分からなくても心配いりません、説明します。
機密データを公開インターネットから守る為、WireGuardを使用します。
イントラネットへのアクセス設定もサポートします。

予算が許せば、プログラマーには開発キットを提供します。

必要なスキル
・ C++(プログラマー) ・ Maya又はBlender(3Dアーティスト) ・ Photoshop又はSubstance Painter 3D(3Dアーティスト)
開発メンバー
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
早速この募集に関する質問を投稿してみましょう!
募集の一覧
開発
「スマホでバーチャルな女の子の写真を撮るゲーム」の開発メンバー募集
募集ジョブ
プランナー/ゲームデザイナー
3Dアーティスト
シナリオライター/脚本家
## ゲーム概要 スマートフォンのジャイロセンサーを利用してバーチャル空間に 存在する女の子の写真を撮ることがメインシステムです。 また、チャットで女の子と会話ができますが返答は選択式です。 既にシステムは完成しています。動作イメージは下記動画をご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=vpZ8vNSMYug https://www.youtube.com/watch?v=RJ3OG50PZzs 参考になりそうな既存作品は下記のようなものです。 ・心霊カメラ ~憑いてる手帳~ ・フォトカノ ・風雨来記シリーズ 当初個人で開発していたのですが、魅力的なシナリオ・背景が作れず 今回シナリオライター・背景アーティストを募集することにしました。 AndroidとiOS向けに無料で今年中のリリースを目指しています。 ## 募集職種 ■ シナリオライター/プランナー/ゲームデザイナー ・・・ 1人 写真撮影を軸に進行するシナリオをお願いしたいです。 プレイ時間はトータル30分程度を予定しています。 ホラー、サスペンス、恋愛、SF・・・ジャンルは相談させてください。 全年齢対象でお願いします。 ■ エンバイロンメントアーティスト/背景モデラー ・・・ 0~1人 キャラクターの3Dモデルは私がVRoidStudioで制作予定ですので 背景3Dモデルのみをお願いしたいと思います。 今のところフォトリアル寄りの背景を考えています。 スマートフォンでの動作を想定していますのでローポリゴンです。 モデリングソフトに関してはFBXの出力ができれば特に指定はありません。 ゲームエンジンはUnityを使用しています。 ゲーム内ではカメラ位置が固定でジャイロセンサーを利用し、360°見回すことができます。 ## コミュニケーション方法 まずはお気軽に「応募」してください! メッセージで相談の上、双方に問題がなければ正式にお願いしたいと思います。 ## 自己紹介 趣味でゲーム制作をしているmuraseです。 最近の活動は下記サイトをご覧ください。 https://x.com/mur_software https://www.youtube.com/@murase3856
あと42日(9月30日まで)
報酬なし
murase
掲載日: 2025年08月19日
開発
【ゆる募】制作中のオリジナル3DACTの3Dキャラクターモデル制作者/アドバイザー募集
募集ジョブ
3Dアーティスト
サポート/メンター
## 自己紹介 惟心(いしん)と申します。X(Twitter): https://x.com/ishin_mosquito サークルBroken Deskの代表をやっています。 Broken Deskは主に3Dアクションゲームの制作を中心に活動しています。 プログラミングが比較的得意です。他、3Dモデリング、UIデザイン、シナリオ執筆、イラストレーション等も必要に応じてやっています。 ## 募集概要 現在私が開発している3Dアクションゲーム「憑霊剣戟」(タイトルは変わる可能性あり)の3Dキャラクターモデルの作成をしていただける方をゆるく募集します。 また、3Dモデリングやシェーディングに関するアドバイスやコンサルティングをしてくださる方をゆるく募集します。 ## 目的・目標 完成は2026年を目標としてますが、気長にお付き合いしていただける方だと助かります。 Steamでの頒布を考えていますが、コンソール機でのリリースも目標としています。 ## ゲーム内容 現代日本のとある田舎街を舞台に、巫女が刀とモノノケの特殊能力を駆使して敵を撃破していく3Dアクションゲームです。 かんたんな企画書がありますので、ご興味があれば一読していただけるとよいかもしれません。 https://www.dropbox.com/scl/fi/26q9rxsx9pg08ucq8twpn/_-_v10.pdf?rlkey=tpfjs7hm5jjhc75dz5xx120jx&dl=0 また、トレイラー的な動画も参考にしていただければ幸いです。 https://x.com/ishin_mosquito/status/1918651032583712977 ## 担当いただきたい作業 3Dキャラクターモデル制作担当者 - 3Dキャラのモデリング(テクスチャ含む)、リギング以降の工程は別途相談 - 3Dキャラモデルのリファイン - DCCとしてPJとしてはMayaを採用していますが、Blenderでも可(リギング以降はMayaで行うため、インポートができれば問題ない) - 商業実績等は特に問いません アドバイザー - 3Dキャラモデリング制作に関するアドバイス、コンサルティング - ゲーム画面でのシェーディングに関するアドバイス、コンサルティング - できればプロの経験がある方が好ましい ## コミュニケーション方法 連絡先は下記のいずれかでお願いします。 ※アカウントお持ちの方は本ページの「話を聞きたい!」からの連絡でもよいです。 サークル「Broken Desk」 惟心(いしん) TwitterへのDM: @ishin_mosquito メール: brokendesk0206@gmail.com PJに参画後はDiscordがメインになるかと思います。 定例等はなく随時のコミュニケーションとなり、必要に応じてDiscord上での電話会議を実施する形となります。
あと134日(12月31日まで)
報酬あり
惟心
掲載日: 2025年08月16日