募集終了
報酬あり
ホラーゲームのテストプレイをして頂ける方を探しています
ホラー
ホラー アクション
fps
quietmansion
switch
ps5
ps4
xbox
退会したユーザー
ポスト
掲載日:
2024年04月20日
募集するジョブ
サポート/メンター
報酬についての詳細
テストプレイに使ったQuietMansion1のプロダクトキーをそのままプレゼントします。 また、希望者には各種DLCも提供します。
募集締め切り
2024年05月31日14:59
募集内容

自己紹介

個人でゲームを開発しているK App.と申します。
高校生の頃、KENGOHAZARD2を開発し
企業からオファーを受け、Nintendo Switch版を発売しました。
現在はQuietMansion1を開発しています。

概要

正式リリースに向け開発中のホラーゲーム
QuietMansion1のテストプレイを行って頂ける方を探しています。
作品の詳細は以下のサイトをご覧ください。
https://store.steampowered.com/app/1578440/QuietMansion1/

現在の開発進捗率は90%となっており
正式リリース版に必要な機能は全て実装している状態です。

この状態で、第三者の率直なご意見をお聞きするのが本プロジェクトの目標です。

ゲーム内容

ゲーム内容としては
一人称視点のサバイバルアクションホラーゲームとなっており
銃で敵を倒しつつ脱出を目指します。

ゲームの詳細は以下のサイトをご覧ください。
https://store.steampowered.com/app/1578440/QuietMansion1/

プロモーションビデオは以下のリンクからご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=69pqyMFyAjU

サポート要望

サポートして頂ける方が
一人のプレイヤーとして遊んだ時の率直なご意見をお聞かせください。
つまらない/面白くないなどのご意見も大歓迎です。

バグ探しというより、多くの方の反応を見たいという側面があります。

なお、本テストプレイ時の実況/配信等は開発者にお問い合わせください。
状況に応じて許可します。

プレイ環境

PS5/PS4/Nintendo Switchでのリリースも計画しておりますが
まずはSteam版(PC版)でのテストプレイをお願いします。

本ゲームはキーボード / マウスの他に
PS5 / PS4 / Nintendo Switch / XBOXのコントローラー操作に対応しています。

  • 必須PCスペック

    • OS:Windows8.1 / Windows10 / Windows11
    • CPU:Intel / AMD製のCPU(ゲーム向けでなくても可)
    • CPU:NVIDIA / Intel / AMD製のGPU(ノートパソコンなどの内臓GPUも可)
    • メモリ:8GB以上
    • ストレージ:2.5GB
    • Steamが実行可能な事
  • 推奨PCスペック

    • OS:Windows10 / Windows11の各最新バージョン
    • CPU:Intel i5シリーズ以上 / AMD製のCPU
    • CPU:2018年以降に発売されたNVIDIA / Intel / AMD製のGPU
    • メモリ:16GB以上
    • ストレージ:2.5GB
    • Steamが実行可能な事

必須と推奨に大きなスペック差がありますが
これは極端にフレームレートが低い場合のバグを見つけるためです。
重くてプレイできない場合は、設定画面で以下の項目を変更してください。

  • 画質設定
    • 解像度を720p
    • ウィンドウモードをフルスクリーン
    • グラフィック品質を最低
    • HDRをオフ
    • V-Syncをオフ
    • レイトレーシングをオフ
    • 超解像技術をオン
  • 音声設定
    • 立体音響をオフ

本作の実績

・クラウドファンディングが開始5日で支援率100%を超える
・NHK様によるドキュメンタリー放送実施
・日本で10作しか選ばれないインディーゲームに選出
・ニコニコ自作ゲームフェス2023受賞作に選出

コミュニケーション方法

作業時のコミュニケーションについては、本サイトのメッセージ機能を使用します。
希望に応じて、Discord / メールでの対応も可能です。

必要なスキル
・Steamでゲームを遊んだことがある方 ・フィードバックの収集にご協力できる方
期限/締め切りなど
2024/04/21~2024/05/31まで募集します。 期間内であれば参加できます。
開発メンバー
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
ノベルゲームのキャラクターボイスを担当して下さる方を募集しています
募集ジョブ
声優
## 自己紹介 ご覧いただきありがとうございます。イラストレーターをしています、夕実たかなと申します。 ## 募集概要 現在制作中の短編ノベルゲーム(フリーゲーム)『美しきエルフ』のメインキャラクター・サブキャラクターのボイスを担当して下さる声優さんを募集しています。 (現在Xでも同様の募集をしています) ## プロジェクト概要 ゲームの概要はこちらをご覧ください。 https://game-creators.camp/games/36536704/utueru 美少女ゲーム/異種族間の純愛ラブストーリー/絵柄は男性向け/R-15(性の話題、自死の話題を含みます) 選択肢なしのビジュアルノベルです。エンディングも1種のみです。 プレイ時間は15~20分くらい。 進捗ですが、現在シナリオ、キャラ立ち絵は完成しています。BGMはサウンドクリエイターの方が作業して下さっている途中です。 それ以外の音声関係はまだ手を付けられておりません。 現在シナリオをキャスト様用の台本に起こしています。 ## 目的・目標 ノベルゲームコレクションで公開します。もしかしたら他のフリーゲーム投稿サイトにも公開をするかもしれません。いずれにしても無料での公開となります。 ## 担当いただきたい作業 メインキャラクター(ヒロイン):女性1名 サブキャラクター1:女性1名 サブキャラクター2:男性1名 計3名の声優さん・ボイスコさんを募集しています。 演じたいキャラクターをご指定の上、サンプルボイスを送って頂きたく思います。 Vtuberの方は応募をご遠慮下さい 事務所所属の方は、事務所から許可が出ていれば応募可能です ## キャラクターについて ・リディ(メインキャラ:女性) ヒロイン。クール美人なお姉さん系。中音イメージです。20歳くらい。 話の流れ上、ツンデレです。 ・シーア(サブキャラクター1:女性) ヒロインの親友。ほんわかしていて基本的に誰に対しても友好的で明るい。17~19歳くらい。 ・フリッツ(サブキャラクター2:男性) ★特に募集しております! 主人公の青年の幼馴染。相棒的存在。気さくな性格ですが軽薄というわけではないです。25歳。 ※リディorシーアに応募して下さった方は、サンプルボイスを聞かせて頂いて逆のキャラに採用させて頂く場合があります。なるべくご希望に添えるつもりですが、ご了承下さい。 キャラクターデザインと設定は画像をご参照下さい。 ## 募集している方 ・20歳以上の方 ・R-15作品に参加可能な方 ・次回作を少し検討しているので、継続でもお願いできる方 ・美少女(男性向け)ゲームに理解がある方だと嬉しいです ## コミュニケーション方法 XのDMもしくはメールでやり取りさせて頂きたいです。 募集期間が短くて申し訳ありませんが、ご応募お待ちしています。 11/10いっぱいまで待ちます。募集の早期終了は予定していません。 よろしくお願いします!
あと7日(11月10日まで)
急募
報酬なし
夕実たかな
美しきエルフ
掲載日: 2025年11月02日
開発
シナリオファーストなゲームのサークルメンバー募集
募集ジョブ
シナリオライター/脚本家
小説家
この度は本募集にご興味を持って頂き誠にありがとうございます。 ## 自己紹介 ゲーム会社3社に7年勤めた後独立しフリーランス5年目のイラストレーター&live2dモデラーです。 詳しくはプロフィールをご覧頂けますと幸いです。 ## 募集概要 まだサークルメンバーは1人もおりません。 共にゲームを製作してくださるシナリオライター様を募集致します。 ## 募集の経緯 私はゲームの種類としてはダンガンロンパやペルソナやFGOなど、シナリオが体験の中核を担うゲームが非常に好きです。 そのため、2Dデザイナー(もしくは2Dディレクター)の立場としては惚れ込んだシナリオライター様のイメージを具現化し、膨らませるなどの立場でゲーム製作をする事が理想です。 こういった方針から、大変恐れ多い事ではございますが今回シナリオライター様を募集させて頂くにいたりました。 ページ下部にある当方の制作やスキルにご興味を持って頂けましたら、ぜひご応募頂けますと大変嬉しく存じます。 もしもシナリオライター様にご加入頂けましたら、相談の上で他のメンバー様を探して行きたいと考えております。 ## 当方の担当できる箇所 イラスト(キャラ全般)/2Dディレクション/live2d/メンバー管理/外注管理/指示書製作/企画〔サポート〕/製作進行/ディレクション〔サポート〕/キャラ設定 ※3D勉強中 ## 応募要項 ご自身が手がけられたシナリオをお送り頂けますと大変幸いです。 ゲームシナリオ/小説/TRPGシナリオ/台本/プロット 種類ジャンルは問いません。 ※生成AIを使用したものは不可となります。 ## 目的・目標 商業として成功させる姿勢で製作を行い、Steamで発表する所までは基本目標です。 その他はシナリオライター様に合わせます。 応募の際にご記載ください。 ## ゲーム内容 シナリオライター様に合わせます。 応募の際にご記載ください。 シナリオのみが存在する場合には、「良い体験のためにどういったゲーム性が必要か」を共に考えられたらと存じます。 ※おそらくこのタイミングでプランナー様を探す事になるかと存じます ## 担当いただきたい作業 - プロット/世界観設定/シナリオ/キャラ設定 ## コミュニケーション方法 - コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 - ライター様の熱量に合わせ、週1または月1程度で進捗確認や会議を行えればと思います。(チャット、ボイスどちらでも) ドタキャンは好ましくありませんが、基本的にはあまり堅苦しくするつもりはございません。 ## 留意点 - プロジェクト内で生成AIは一切使用しません。 - 基本的には本業や家庭が優先での活動となります。 - 製作物の著作権はサークルに帰属致します。  ※もしメンバーが音信不通になってしまっても制作を続行するためです。 -シナリオファーストとはいえ独裁が許されるという意味ではございません。 「良いゲームを作る」という目標のもと、同じ方向を向いて制作を完遂したいと考えております。 様々な意見がある中でも、攻撃されたと思わず有意義な協議を行い制作を行える方を募集しております。 ## 応募方法 申し訳ありません、想像していたよりも多くご連絡を頂き丁寧なお返事が困難になってしまいました... 誠に恐れ入りますが互いの連絡リソースを失わないためにも、ご連絡はメールにてポートフォリオサイトおよびポートフォリオデータをご添付の上でお送り頂けますと大変幸いでございます。 メールアドレス: takayamakei0629@gmail.com また本当に申し訳ないのですが趣向が合うと感じた方のみにお返事の上、最終的には様々なマッチ度が高いと感じた方に決定させて頂ければ幸いでございます。 ※お返事は基本5日以内にさせて頂ければと存じます。 ※もちろん応募者様の方でマッチ度が低いと感じた場合には、途中でご辞退頂いて問題ございません。 *** 最後までご覧頂きありがとうございました。 プロットを拝見させて頂ければ既存プロジェクトへのお誘いも大歓迎ですので、気軽にお声掛け頂けますと幸いです。 ※もちろん有償依頼も募集しております。 何卒よろしくお願い申し上げます。
あと178日(4月30日まで)
報酬あり
高山けい/Illust&live2d
掲載日: 2025年11月02日
サポート (Beta)
自作ゲームのテストプレイヤー募集
サポートメンバーとは?
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
翻訳家
サポート/メンター
ご覧いただきありがとうございます。 ニジフユと申します。 ゲーム業界を目指して個人でゲーム開発をしているものです。 募集概要 個人製作のゲームを一通り遊べるところまで制作しました。しかしゲーム難易度が簡単すぎるように感じています。そこでゲームをプレイしてご意見いただける方を募集いたします。 ステージごとのゲーム難易度を10点満点で評価していただきたいです。 よろしければゲームの感想もいただきたいです。 ゲームはPCでプレイ可能です。 プロジェクト概要 ゲーム名「Seeker of Water」(ブラウザでプレイ可能です) URL:https://gd.games/nizihuyu/seeker-of-water プレイ環境:PC 目的・目標 ゲーム体験の向上と難易度調整 ゲーム内容 落ちものパズルゲームです。 ステージ1からステージ3まで存在します。 水ブロックを一番下まで運び水ゲージを100%にするとゲームクリアです。 岩ブロックかマグマブロックが一番下の列に4つ以上たまるか、制限時間が0になるとゲームオーバーになります。 サポート要望 - (英語が得意な方限定)英文の添削をお願いしたいです - ゲームの改善点があれば教えていただきたいです - ステージごとの難易度を10点満点で評価していただきたいです。 - プレイいただき不具合があれば教えてください。 コミュニケーション方法 - プロフィールの連絡先のメールアドレスから報告いただけるとありがたいです。 初めての募集になるため不備がありましたら申し訳ありません
あと6日(11月9日まで)
特典なし
虹冬
Seeker of water
掲載日: 2025年11月02日
開発
チーム開発で3DCGできる方を募集します!(主にモデル制作とモーション)
募集ジョブ
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
## 自己紹介 この記事を閲覧して頂き感謝申し上げます。 私はゲームプランナー及びシナリオライターで活動して頂いている瓦版と申します。 自キャラを推そうとゲーム制作を思い立ち、数週間前にプロジェクトを立ち上げました。 ありがたいことに様々な方々のおかげで支えて頂いており、開発は少し前へ進んでおります。 ## 募集概要 現在、アクション系に近いゲームを製作しており、既に8名ほど在籍している状態ではあるものの、3DCGが触れる方が不足しているため、この機会に募集へ踏み出す形になりました。 ## プロジェクト概要 Steamで出す予定で開発を進めており、いわゆるアクション系に近い形状のゲームになります。イメージ的にはPersona3に近い形になります。ホラーあり、アクションあり・・・。最低目標はとりあえずゲーム完成させることになります。 ## 担当いただきたい作業 - モデル制作(人型キャラクター/モンスター等、あくまで制作できるものだけ) - モーション作成 - 家具作成 ## コミュニケーション方法 Discordの通話は最低限可能であると助かります! 通話頻度は1ヶ月に1~2回程度 (1週間に1回で通話すると疲れるため・・・)
あと7日(11月10日まで)
報酬なし
瓦版
掲載日: 2025年11月01日