ゲーム会社でゲームプログラマーをしながら、
プライベートでチームを組んで、インディゲームを開発しております。(企画、プログラム担当)
インディゲームだからことできるオリジナリティのあるゲームを開発したいと思っております。
チームのメンバーも本職の仕事をしながらゲームを開発しております。
現在のチーム編成
企画、プログラム 1名
エフェクト、モデル(サポート) 1名
モデル(サポート) 1名
背景 1名
モーション 1名
UI 1名
サウンド 1名
主に敵となる蒸気生物のモデルを制作していただけるキャラクターモデラーを募集しております。蒸気生物は雑魚敵の他、ボス敵もおります。
UnrealEngine5で開発しており、UnrealEngineの経験があったほうがスムーズだとは思いますが、これからUnrealEngineを触るという方でも問題ございません。
ゲーム開発終了まで継続的に参加していただける方でお願いいたします。
Mayaを使ってモデリングしていただきます。
応募の際はポートフォリオの提出をお願いいたします。
汚染された世界を吸気と排気を繰り返しながら浄化していく「SteamDive」というローグライクシューティングになります。
まずは Steam での販売を目標にしております。
チームのみんな本業があるため長期の開発になることが予想されます。(できれば3年位で完成させたい・・)
現在はアクションの体験やビジュアルの確認ができる体験版位は開発が進んでおります。
世界で勝負できる日本産インディーゲームを作って、
まずは Steam での販売を目標としております。
状況に応じてコンシューマー版も開発できればと思っております。
汚染された世界を吸気と排気を繰り返しながら浄化していくローグライクシューティングです。
浄化することで飛躍的に強化されるアクションを駆使して毎回構造が変わる天空地形を攻略します。
https://www.youtube.com/watch?v=1p25aFqFCdw&t=1s
Mayaを使ってモデリングしていただきます。
・基本的にDiscordを使って開発しております。
・週1回オンラインMTGを行なっております。