募集終了
報酬なし
【初心者歓迎】学びながらゲーム開発をするメンバー募集
静流
ポスト
掲載日:
2025年04月09日
募集するジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
サウンドクリエイター
サポート/メンター
報酬についての詳細
報酬なし
募集締め切り
2025年04月30日14:59
募集内容

閲覧ありがとうございます。

一人でゲーム制作の勉強をしつつ開発しています。
現在開発中のものはそのまま一人で制作する予定ですが、新たに一から制作したいと考えています。それに伴い、サークルも設立したいと思います。

企画としては、
①ローグライクゲーム(不思議のダンジョン)
②タワーディフェンスゲーム
③人生ゲームとロールプレイングゲームを足したもの
を長期的な計画としています。

【募集要項】
・25歳以上
・社会人(学生不可)
・Discodeで週一の進捗報告ができる方
・長期的に参加が可能な方
・無報酬でもいい方
・Unityによるゲーム制作に問題ない方

【最後に】
当方社会人になってから独学で勉強を進めています。
同じように、学生時代は時間なかったけど、社会人になってちょっとづつゲーム制作に携わりたいぞという方を希望します。
ゲーム完成には一作品1年を想定しています。
一緒に頑張りたい方はお気軽にコメントください。

募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
サークルのサウンドさん募集♪
募集ジョブ
サウンドクリエイター
## 自己紹介 はおと申します。 よろしくお願いします! 一人でゲーム作りをしてきたのですが、一人じゃ一生完成しないや、と思い始め、今回サークルを立ち上げました。 ## 募集概要 サークルで何本もゲームを作りたいと思っているので、継続的に参加してくれる方歓迎です! 本企画は、企画書段階なのですが、企画段階から参加してもいいよ。ってサウンドさんいらっしゃいませんか? いらっしゃいましたら、ご連絡お待ちしております! 報酬はなしとなっておりますが。基本報酬は無しなのですが、ゲームの売り上げが発生した場合、サークルメンバーで山分けです。(笑) ## プロジェクト概要 みなさんの意見を聞きながら企画書を固めている段階です。企画はある程度は決まっています。 タイトル:『時計物語(仮)』 ジャンル:RPG、タクティカルバトル プラットフォーム:c/c++で開発。PCゲーム 世界観:クロックパンク ## 目的・目標 とりあえずsteamで500本売るのが目標で! steam、DLsiteなどでの販売を目指しています。 ## ゲーム内容 RPGゲームです。 戦闘はタクティカルバトルです。 フィールドマップは某『UNDERTALE』のような雰囲気を目指しています。 戦闘シーンは某『アトリエシリーズ』のような感じを目指しています。 ## 担当いただきたい作業 世界観を元に ・オープニング音楽 ・町の音楽 ・フィールド音楽 ・戦闘音楽 ・ボス戦音楽 ・エンディング音楽 ・各種SE などを作成していただきたいです。 ファイル形式は.wav形式か.ogg形式でご提出お願いします。 ## コミュニケーション方法 ・コミュニケーション方法はディスコードを使います。 ・進捗管理は自分はスプレッドシートを使っています。 ## イメージ画像 ↓↓が世界観のイメージ画像、戦闘シーンのイメージ画像、モンスターのイメージ例となっております。こういうイメージだよと伝えるためにAIで作成したものなので、今後変更されます。
あと61日(6月18日まで)
報酬なし
はお
掲載日: 2025年04月17日
開発
サークルの絵師さん募集♪
募集ジョブ
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
## 自己紹介 はおと申します。 よろしくお願いします! 一人でゲーム作りをしてきたのですが、一人じゃ一生完成しないや、と思い始め、今回サークルを立ち上げました。 ## 募集概要 サークルで何本もゲームを作りたいと思っているので、継続的に参加してくれる方歓迎です! 本企画は、企画書段階なのですが、世界観やゲームシステムなど、ディスコードで会議して皆さんの意見を聞きたいと思っているので、企画書作りから参加してやってもいいぜ。って絵師さんいらっしゃいませんか? ご連絡お待ちしております! 報酬はなしとなっておりますが。基本報酬は無しなのですが、ゲームの売り上げが発生した場合、メンバーで山分けです。(笑) ## プロジェクト概要 みなさんの意見を聞きながら企画書を固めてる段階です。企画はある程度は決まっています。 タイトル:『時計物語(仮)』 ジャンル:RPG、タクティカルバトル プラットフォーム:c/c++で開発。PCゲーム 世界観:クロックパンク ## 目的・目標 とりあえずsteamで500本売るのが目標で! steam、DLsiteなどでの販売を目指しています。 ## ゲーム内容 RPGゲームです。 戦闘はタクティカルバトルです。 フィールドマップは某『UNDERTALE』のような雰囲気を目指しています。 ## 担当いただきたい作業 クロックパンクのドット絵風ゲームを考えています。 ・キャラクターデザイン ・モンスターデザイン ・マップチップなどのドット絵制作 ・UIデザイン ・一枚絵制作 ・立ち絵制作 などを担当していただきたいです。 募集人数は、来てくださった絵師さんと相談したいです。 マップ作成は、マップチップを描いてくださいましたら、自分が「tiled map editor」を使って行います。 ## コミュニケーション方法 ・コミュニケーション方法はディスコードを使います。 ・進捗管理は自分はスプレッドシートを使っています。 ## イメージ 世界観のイメージと戦闘画面のイメージですとモンスターのイメージ例です。 これはAIで作成したものなので、あくまで、こういうイメージと伝えるためのものです。 ↓↓
あと30日(5月18日まで)
報酬なし
はお
掲載日: 2025年04月17日
開発
開発中の短編ホラーゲームにおいて共に制作して下さる方募集
募集ジョブ
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
サポート/メンター
## 自己紹介 はじめまして!ホラーゲーム制作において躓いている者です。 自分はUE5のシステム制作を担当しており、原案&ライターの方と2人で制作しております。 ## 募集概要 ・未経験者大歓迎 ・思想の強い人 ・癖を持っている人 ・拘りの強い人 何故募集したか→魅力的なキャラクターを作りたい!が、思いつかない......(外見&設定どちらも) ## プロジェクト概要 タイトル:未定 ジャンル:一人称ホラーゲーム 開発プラットフォーム:UE5 プレイ時間:30分以下、コンパクトに 開発期間:短ければ短いほど良し 現在の開発状況 ・企画内容(大枠のシステム、大枠のシナリオなど)確定 ・UE5でのシステムの開発に着手 ・詳しいシナリオ考え中 ## 目的・目標 ・先ずは1いいね、1RT、1ダウンロード、ファン1人を着実に目指す ・作品を好きと言ってくれる方を見つける、ファンを付ける →今後の制作でその方々に寄り添って行きたい ・BOOTHでの無料配布を検討 ・「お金を払わせてくれ」と言ってもらえるような作品を作りたい ## ゲーム内容 マニュアルを厳守しながら謎商品のピッキングバイトをする物語。 金に困り、高時給の怪しい求人へ応募したバイトちゃん。バイト内容は”客の注文を聞いてバックヤードから商品をピッキングしてくる”こと。 明らかに危ない雰囲気の客。怪しい商品。掟が書かれたマニュアル。マニュアルに書き込まれた前任者のメモ。バックヤードに現れる謎の人物。 奇妙な住み込みアルバイトが始まる。 ゲームのセールスポイント ・客との怪しい取引(メガテンの悪魔会話やPapers,Pleaseを参考) ・うっかりマニュアル違反をしない様に進める緊張感のある業務(Aの倉庫は必ず電気を消してから入れ。商品Bは3つ以上同じ奴に渡すな......など) ## 担当いただきたい作業 ・キャラクターデザイン 、イラスト 癖や拘りがあると嬉しいです。 折角の同人ゲームなので、尖ったビジュアルにしましょう! 特定の人間に深く刺さる業の深いキャラを作りたい...... イメージ画像にある通り、キャラは板上に描かれ3D空間に出ます。 (モデリングはコストが掛かるので......いつか3D化してみたいですね) ・担当の垣根を超えた積極的な意見出し 制作の相談相手になって下さい...... 自分の好きな方向へ内容を捻じ曲げるのも可 また、募集ロール以外のロールの方も歓迎です。是非連絡下さい! ## コミュニケーション方法 コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 積極的に意見交換しましょう!
あと12日(4月30日まで)
急募
報酬なし
unknown
掲載日: 2025年04月16日
開発
アドベンチャーノベルのイラスト担当募集
募集ジョブ
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
漫画家
アニメーター
## 自己紹介 プレイ時間10時間超の長編から1時間程度の短編まで、幅広く個人でゲーム制作をしています。過去制作したゲームでは、企画とシナリオを担当していました。 また作品作りをしたいと思い、一緒に組んでくださるイラストレーター様を募集します。 ## 募集概要 イラストレーター 一名 ※それ以外の担当は、ある程度作品の完成の目処が立ち、形ができてきてから必要に応じて募集、もしくはお声かけをする予定です。 キャラクターの立ち絵、イベントシーンやタイトルの一枚絵の制作が中心になりますが、可能であればネタ出しなどの作品作りにも積極的に参加してもらえると嬉しいです。 背景やアイテムなどの小物、ロゴ、UIデザインなどもできるとなお可。 サークル活動というより、一つの作品を作る間のチームと考えています。 ## プロジェクト概要 長編アドベンチャーノベルを作りたいと考えており、なんとなくの世界観はできています。 ただできるだけ参加した方の意向を汲みたいので、詳細は一緒に決めていくつもりです。 ## 目的・目標 制作側のモチベーションのためにも、同人ゲームとして販売したいと考えています。 ダウンロードのみか、即売会に参加するかは相談して決めます。 制作を楽しみたいので、そこまで売上を意識するつもりはないですが、一通りの販売経験はあります。 ## ゲーム内容 ジャンルは先に書いたとおり、長編アドベンチャーノベル。 読み物要素が強めではありつつ、プレイヤーの選択がきちんと反映され、可能であれば簡単でもいいのでバトルができ、少しでもゲーム性を入れたいと思っています(プログラムにも関わるところなので、無理ない範囲で)。 世界観として、クトゥルフ要素(あくまで『要素』、クトゥルフの邪神のような存在がいて、それに関わってしまった人の話という感じ)を取り入れたいと思っているので、知識があったり、好きな方だと嬉しいです。 ## 担当いただきたい作業 ・キャラクターデザイン、立ち絵:若い男女が中心になりますが、モンスターデザインもできるとありがたいです。 ・一枚絵:背景は既存のものを使うなどして構わないので、あまり細かい背景イラストは苦手という方でも可。 ## コミュニケーション方法 Discordでのやり取りを希望。 その際、月一程度でも通話で打ち合わせできる方でお願いします。
あと12日(4月30日まで)
急募
報酬あり
れむりあ
掲載日: 2025年04月15日