あと12日(9月30日まで)
急募
報酬なし
⛏️マイクラ実況:男性/女性メンバー募集🫵😎
マイクラ
マイクラ実況
ゲーム実況
マイクラ実況メンバー募集
ポスト
掲載日:
2025年08月27日
募集するジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
アニメーター
サウンドクリエイター
ミュージシャン
声優
映像クリエイター
アナリスト/データサイエンティスト
サポート/メンター
報酬についての詳細
収益化以降に公平に収益分配できたらと現在は考えています。
募集締め切り
2025年09月30日14:59
募集内容

募集人数は[男性]1名、[女性] 2名を予定しています。グループの総人数は男女混合6〜8名を想定しています。このグループの実況で「元気が出た!」「笑った!」「このゲーム買いました!」と言ってもらえるような最高の動画を作りたいと思っています。

とにかく「相性重視」です!
年齢や性別に関係なしに、楽しめる関係を築き、まずはみんなで仲良く遊べる仲間になりたいです。
そのため本格始動までに準備期間(最低:半年)を設けようと考えています。

準備期間を終えてからが本番です。

準備期間中にしっかりした地盤固め、親睦を深めた仲だからこそ作り上げられるコンテンツを提供したいと考えてます。

【グループ情報】
■現メンバー:3名(男性)、1名(女性)
■裏方:3名
■補足情報:現在、募集主催者はリアル関係と過去の諸事情からグループのリーダーと動画編集を引き受けることが大変困難な状態です。そこを考慮して支えて下さる方・リーダーシップを取れる方を求めています。

募集条件: STEP1…この条件をクリアできる方のみ応募してください。
・20~30歳までの男女(社会経験あり、学生は要相談)で忍耐力がある方
・グループなどの掛け持ちをせずに、グループ活動を優先できる方
・夜時間が空いてる方(特に約22時~1時まで、時間帯は要相談で)
・グループ内恋愛厳禁をきちんと厳守できる方
・現在、PCでの実況や配信が可能な環境の方 (場合によっては、こちらが提示するスペックのPCを購入できる)
・時間やお金を活動に投資することに抵抗がない方
・Adobe Premiere Proの定期購入ができる方

【連絡先】
募集アカウント(X):@urQecW8eoq5957
グループHP:https://9z04ct.wixsite.com/mine

必要なスキル
活動条件 ・活動環境の整備:環境音に配慮することができ、動画編集が可能または興味がある方。Adobe Premiere Proを利用して活動していくことに抵抗のない方。 ・自己表現と協調:自分の意見をはっきり伝えられ、プレイスタイルの違いを理解することでトラブルを起こさず円滑な活動ができる方。自分の言動に責任を持てる方。 ・リソース投入への理解:時間やお金(立絵代・サーバー代・ゲーム代・編集ソフト代・必要機材等)といったプライベートのリソースを活動に投資することに抵抗がない方。 ・現実的な意識と目標志向:YouTubeを成功させるための行動や考え方に理解を持つことができる方。数字という結果を出すために熱意をもち努力ができる方。 ・参加不可条件:精神障害のある方、過去に他グループでの揉め事や迷惑をかけた経験があるなど、活動に大きな支障をきたす恐れのある方の応募はお断りさせていただきます。 優遇条件 ・ノリが良い方 ・お笑いが好きな方 ・創作活動に興味がある方 ・ポジティブな方 ・Minecraftが好きな方 ・動画編集に興味がある/動画編集ができる方 ・自信のあるゲームがある方 ・実況動画が好きな方 ​・音楽制作に興味がある/音楽制作ができる方
期限/締め切りなど
早期に活動が開始できたらと考えています。 準備期間はきちんと設けますが、募集自体は希望の人材が見つかり次第締め切ります。
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
早速この募集に関する質問を投稿してみましょう!
募集の一覧
開発
【男女混合マイクラ実況グループメンバー 演者・裏方募集!】
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
イラストレーター/画家
アニメーター
映像クリエイター
サポート/メンター
ゲーム実況グループメンバー募集! わちゃわちゃ楽しい雰囲気で、共に本気で上を目指す仲間を探しています! グループ活動経験者2名が未熟ながらも全力でサポートします! 〇グループ概要 ・グループの人数:演者 8~10人<現在確定しているメンバー:女性2人>          裏方 何人でも ・年齢:高校生以上 ・男女比:特になし ・活動日時:土日夜22時以降、平日夜22時以降のうち週2日以上時間が取れる方       土日の日中にも活動に時間を割ける方優遇 ・主の理想の雰囲気:  エンタメとしてのメンバー同士のいじりあい◎  癒し系よりはわちゃわちゃ感 ・活動開始時期:未定 (体験期間、活動準備期間含め 想定約1年) 〇活動内容 ・YouTubeでの、マインクラフトでの企画をメインとした動画投稿 ・その他ゲームの配信 〇必須条件 ・マイクラJava版をプレイ可能な方 ・撮影、配信が可能な方(撮影に支障が出ない程度の機材を所有しているまたはすぐに準備ができる) ・最低限のマナーがある、報連相ができる方、連絡がとりやすい方(その日の内には返事ができる) ・グループ実況者として上を目指す気持ちがある方 ・ある程度グループに投資できる方(立ち絵依頼や編集ソフトなど) 〇その他条件 ・全員が編集または企画準備(データパック、リソースパックなど)のタスクを受け持つようにしたいため、現時点で得意なものがなくても習得して頑張れる方 ・グループ兼任不可 〇優遇条件 ・動画作成、企画準備などに生かせるスキルを所持している方  (編集、マイクラ鯖関連、マイクラデータパックリソースパック関連、イラスト、アニメーション、PC関連の知識など) ・活動意欲があり、撮影や会議以外の時間でも編集や撮影準備などに個人で時間を費やせる方 <募集から採用までの流れ> ①GoogleFormを用いた書類選考 ②面談(①を通った人のみ)  discordの通話にて行います。 ③体験期間(②を通った人のみ)  マイクラや他のゲームなどを通して人柄や、確定メンバー及び他の体験メンバーとの相性を見させて頂きます。  この期間中、撮影や企画準備、会議の擬似体験を考えております。 ※キャラやメンバーとの相性によって、①~③のどの段階においても、不採用とさせて頂く場合がございますがご了承下さい。 ※相性を重視してメンバーを決めたいため、メンバー確定まで、最短で3ヶ月、最長で半年ほどの期間をとらせて頂く可能性が高いです。 ※メンバーが確定してからも活動に向けて準備期間を長めにとる予定でいます。 少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひご連絡ください!(お問い合わせなどで)
あと12日(9月30日まで)
報酬なし
ほりな
掲載日: 2025年09月16日
開発
Vtuber主役の短編ゲーム制作のメンバーを募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
映像クリエイター
## 自己紹介 はじめまして。 個人VTuberの ルルーニャ・アパティア です。 私は、独自の世界観・物語・キャラクター設定をもとに、視聴者が考察や参加を楽しめるような体験を目指して活動しています。 普段は、Xや配信などで世界観の資料や断片的な設定を公開し、少しずつ物語を提示してきました。 そして、自分自身も「ルルーニャ」として設定を守り、配信でもキャラクターを貫くことで、没入感のある体験を届けたいと考え続けてきました。 けれど、SNSや配信だけでは「世界に入り込んでいるような体験」を完全に届けるのは難しいです。 そこで今回、ゲームという形で「誰かがこの世界に迷い込む物語」を制作したいと思いました。自分の考えたストーリーや世界観がゲームとして世界に残したいです。 ## 募集概要 ゲームはアドベンチャーゲームかノベルゲームかを考えています。 ・グラフィック キャラクター原画、背景など ・デザイン UI、ロゴなど ・プログラム 全然プログラムに関してわからないので、募集できたら嬉しいです。難しいは自分が0から学びます。 ・サウンド ミュージックや効果音(作るじゃなくて無料素材の使用も大丈夫です) ・映像クリエイター PVなどの制作 ## プロジェクト概要 『オブリヴィオンメイデン』は、森の奥の名門学園と、忘れ去られた廃図書館を舞台にした短編ゲームです。 主人公である新入生が迷い込んだ先で出会うのは、「真実を見抜く力」を持つ不思議な少女──ルルーニャ・アパティア。 日常の中で起こる小さな異変と、それに隠された「真実」。 プレイヤーは少女の導きとともに、学園の謎に触れていきます。 現在はシナリオ作成中です。 ゲーム内容ではないのですが、ルルーニャの世界観の物語ではある動画です:https://youtu.be/vS-_jrWT31I?si=xJiSGG9ySdQx7Uww ## 目標 本作は、世界観の入り口としての無料短編ノゲームです。 完成後は Steamでの配信 を目指しています。 そして、この作品をきっかけに、今後はより長編かつ物語性の深い第2作・第3作へとつなげていきたいと考えています。 次作以降については、有償販売や収益分配も含めた本格的な創作体制を整える予定 ## コミュニケーション方法 ・コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 ・週1回オンラインMTGで進捗確認を行います。
あと12日(9月30日まで)
報酬あり
ルルーニャ
掲載日: 2025年09月16日
開発
MOBA風ゲームを作ります、3Dモデラー募集!!
募集ジョブ
3Dアーティスト
【自己紹介】 ゲーム業界経験者のプログラマーとモーションデザイナーでゲームを作り始めました。 自分たちが魅力的と思える物を世に発信していきたいと日々作業を行っております。 2025年4月現在は以前の募集でご参加いただいた2Dイラストレーター様方にご協力頂き、仲間が増え合計6名で作成中です! 【プロジェクト概要】 ・トップダウン形式でRTSやMobaと呼ばれるような操作方法のゲームをUE5.3.2上で作成しております。 ・最終ルックは3Dでアニメルックを想定しております。 【ゴール設定】 ・Steamでの国内の販売を目標としております。 まずは現実的な開発規模での商業販売,その後により大きいプロジェクトの稼働を考えております。 【募集概要】 今回はゲームのテーマである3D部分の作業者様を募集いたします。 大きくはモデリングスタッフを募集いたします。 【募集職種】 ・キャラモデリング  ⇒三面図や立ち絵を参考にモデリング~テクスチャ作成~ウェイトまで作業をお願い致します。お願いするキャラクターには人型もモンスターも存在致します。 ・背景モデリング  ⇒モデリング~テクスチャ作成~UE5上で背景マップの組み立て を行って頂きます。 【コミュニケーション方法】 主にDiscord内のゲーム作成サーバーにて通話とチャットでのコミュニケーションになります。 期限/締め切りなど 【開発想定】 ・現在ゲーム基盤のα版は完成しました。ゲームのリソースを2026年度には揃えてリリース目標です。 メッセージなどで自身の作品についてアピール頂ければ選考材料にさせて頂きます。 募集受付の締め切りが近くなった際に、応募いただいた方へまとめてご依頼いただくかなどのご連絡をさせて頂きます。 【必須スキル】 ・不安要素や現状の進捗などのお任せする作業の報連相が出来る人 ・3Dモデリング~リギングまで出来る人 【開発想定】 ・現在ゲーム基盤のα版は完成しました。ゲームのリソースを2026年度には揃えてリリース目標です。
あと13日(10月1日まで)
報酬なし
サバ太郎
掲載日: 2025年09月15日