自己紹介
フリーターしながらゲームを創ろうとイロイロやっている変人です。
究極のRPGを創り出し、世界中に売り出し、ゆくゆくは、世界征服をしたいと考えております。
募集概要
使用するゲームエンジンはUnity
完成までにどれほどの時間がかかるか分かりません。
ほぼまっさらな状態からゲームを形にしていくというカオスの中に飛び込んで、自分のスキルやアイデアを形にできるチャンスがあります。情熱をもってゲーム創りに取り組みたい方を幅広く募集しております。
プログラマー
ランダム生成、サンドボックス、トップダウンシューター
上の言葉の中でビビッときた物のある方、挑戦してみたい方を募集します。
特にランダム生成に関してはほとんどこのプロジェクトそのものみたいなものです。
グラフィッカー、2Dアーティスト
キャラクターは2~3頭身程度、必要最低限かつ必要十分な情報量の2Dミニキャラを想定しております。"キャラクター"を描くというよりはパーツを作っておいてそれらが組み合わさってキャラクターになるという形式を想定しております。シンプルかつ分かり安いデザインが得意な方や、挑戦してみたいという方を募集します。
企画職
プランナー、ゲームデザイナーの方は低馬力のアシストをお願いしたいです
ディレクター、プロデューサーの方は企画がゲームとして形になるためのお手伝いをお願いしたいと考えております。
上記の中に自分のやりたいことが無い、あまり自信が無いと言う方でも、この企画を手伝ってみたいという思いがおありでしたらご連絡いただければ相談に乗ります。
プロジェクト概要
プロジェクト名:Project blank book
ジャンル:ランダム生成、サンドボックス、トップダウンシューター、RPG
プラットフォーム:PC
開発期間:2025上半期までにはキャラクターを操作できる程度は創っていきたいと考えております、完成までの期間は正直なところ参加して下さる方の実力によるとしか言えません。
目的・目標
Steamでのアーリーアクセス期間の後、正式版の発売が当面の目標となります
将来的には他のプラットフォーム上での展開も考えております
発売後も継続的に開発していくことを考えています。
特に目標販売数等は考えておりません。世界中で名前を出せば「あ~あのゲームね!」となることが最終目標です
ゲーム内容
プレイヤーが遊びたい世界観を選択してもらい、それに合わせて様々な物事をランダム生成していくRPGです。
操作自体はトップダウンシューターチックなモノを想定しております。
コミュニティサーバー内で意見を募りゲームへの実装やイベントの実施などをしていきたいです。
担当いただきたい作業
プログラマー
・メインゲーム部分の作成
・仕様書に対するツッコミ
デザイナー
・ミニキャラ用パーツの作成
・UI周りのデザイン作成
企画職
・各種書類の作成、管理
・進捗確認、管理
・アイデア出し、ツッコミ
・暴走しがちな低馬力のブレーキ要員
コミュニケーション方法
コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。