募集終了
特典なし
将棋とソシャゲを融合したゲームを遊んでくれる方を募集します。
ボードゲーム
九条@将棋ソシャゲ
ポスト
掲載日:
2024年05月18日
サポートメンバーとは?
特典についての詳細
一般公開した場合には、希望する方は、スタッフリストに名前(もちろん、ハンドルネーム可)を掲載させていただきます。 ※ブログ等をお持ちの方はURLの掲載も可能です。 ただし、一般公開まで辿り着けるとの保証はでき兼ねます。
募集締め切り
2024年11月17日14:59
募集内容

自己紹介

重症の精神疾患(双極性障害、または統合失調感情障害)を持つ開発者が、人生逆転を賭けて同人ゲームを開発しています。
開発の主要メンバー全員が精神疾患持ちです。
詳細はプロフィールをご覧ください。

募集概要

ゲームを遊んで感想をくれる方を募集します。

プロジェクト概要

将棋とソシャゲを融合したゲームであり、ガチャで引いた将棋の駒を使ってデッキを組んで対局できます。
現代将棋(本将棋)の駒の他、古将棋やオリジナルの駒が使えます。

目的・目標

同人ゲームであり、商業化するかは不明です。

ゲーム内容

将棋とソシャゲを融合したゲームです。
古将棋やオリジナルの将棋駒をガチャで引いて、デッキを作って対戦できます。
現代将棋(本将棋)は、玉将(王将)、飛車、角行、金将、銀将、桂馬、香車、歩兵、を使います。しかし、昔の将棋には、もっとたくさんの駒がありました。これらは歴史と共に廃れていきました。
特に面白い動きをする駒が「獅子」です。王将と同じ動きを二回連続で行えます。
高校生の頃の将棋のローカルルールに「鬼神」というものが存在し、「玉将(王将)」が成ると「鬼神」になるというものでした。この「鬼神」が「獅子」と同じ動きをするのですが、使用感が何とも爽快なのです。
この爽快感を皆に知って欲しいといのが、このプロジェクトを始めた最大の動機です。
もちろん、ソシャゲですから、ガチャを引くワクワク感や、デッキを作る際の駆け引きも魅力となるようなゲームバランスに仕上げます。

サポート要望

とにかく、遊んでくれる人が少ない状況です。
色々なデッキを組んでいただき、対局し、感想をいただきたいです。そこから得られた知見を元にゲームバランス調整を行います。

コミュニケーション方法

Discord 必須とします。参加してくれる方は、Discord のコミュニティに案内します。
※ただし、音声通話はしておりません。音声通話が苦手な方もご安心ください。

特記事項

ガチャ課金は実装しておらず、無償配布の石でガチャを引くことができます。
応募にあたっては、Twitter から話しかけてくれてもかまいません。

必要なスキル
将棋のルールを知っていることが望ましい。 ※ただし、分からない方にも指導いたします。これを機会に将棋を覚えてみたいという方も歓迎します。 棋力(将棋の強さ)は不問とする。 ※棋力が低い方でも逆転勝ちすることも多くありますので、棋力に自信のない方も是非ご参加ください。
サポートメンバー規約を守って応募しましょう
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
3Dホラーゲームのプログラマー募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
## 自己紹介 チームでUnreal Engine5を使い、ホラーゲームを開発しています。 更なるクオリティアップのために、今回追加で開発メンバーを募集しました。 よろしくお願いいたします! ## 募集概要 募集したい職種は下記に記載しております。 応募して頂いたら、こちらで面談スケジュールの調整をさせて頂きます。 面談内容は企画共有(どんなゲームを目指しているか)、作業内容共有、質疑応答など。 ※音声のみでの通話面談になります。 ## プロジェクト概要 添付画像のようなゲームを作っております。 恐怖と好奇心を掻き立てる広大なマップを自由に探索できるホラーゲームにしたいです。 詳しくは面談時に共有しますので、まずは気軽にお話ししましょう! ジャンル:1人称ホラーゲーム プラットフォーム:PC(STEAM) エンジン:Unreal Engine5 リリース:2026年 ▼チームメンバー ・ディレクター ・ゲームデザイナー ・プログラマー ・UIデザイナー ・サウンドアーティスト ・2Dアーティスト(2名) ## 目的・目標 Steamにマルチ言語対応でリリース予定です。 ## コミュニケーション方法 ・コミュニケーションはDiscordで行います。  週一回の進捗確認を行います。 ## 必須スキル 学歴・年齢不問 【募集職種】 ・プログラマー 既にプロトタイプ版は出来ておりますので、基本的なシステムは実装済みとなっています。 作成してあるアセットを元にキャラクター、UI、ギミック、カットシーン、サウンド等の実装を進めて頂きます。 【必須スキル】 ・Unreal Engine5の使用経験 ・C++を使用したプログラミング経験 【歓迎スキル】 ・ゲーム全般が好きな方 ・多人数でのチーム開発経験
あと15日(6月30日まで)
急募
報酬あり
あまゆづき
掲載日: 2025年06月14日
開発
steamで販売するゲームのメンバーを募集します
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
## 自己紹介 ゲームクリエイターのくろうです。 少人数でゲームを作りたいと考えておりますので、それに伴いメンバーを募集しております。 基本的にsteamでの販売を考えております。 質問などございましたらお気軽にご連絡ください ## 募集概要 長期的に一緒にゲームを作れる方を募集しております。 学生、社会人、ゲーム開発の経験の有無などは問いません。 プログラマー、プランナー、デザイナーの募集をしております。 企画からすべてやっていきましょう。 ## プロジェクト概要 始めはこちらが提示するゲームを作成していただきます。 その後違うゲームを作成していただきます。 steamで販売を目指します。 ## 目的・目標 steamでの販売を行います。 学生の方でコンテストに出したいなどは相談。 目標は1万本。 最初は完成し販売していくことを目標にします。 ## ゲーム内容 初めはアクションパズルを制作いたします。 その後は異なるゲームを作成いたします。 ## 担当いただきたい作業 ご自身の得意な担当箇所をしていただきます。 Unity、UEを使用することを考えております。 ## コミュニケーション方法 - コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 - 週1回オンラインMTGで進捗確認を行います。 -進捗管理でGoogleドキュメントを使用します。 報告、連絡、相談できる方が望ましいです。
あと28日(7月13日まで)
報酬なし
くろう
掲載日: 2025年06月13日
開発
steamで販売するゲームのメンバーを募集します
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
## 自己紹介 ゲームクリエイターのくろうです。 少人数でゲームを作りたいと考えておりますので、それに伴いメンバーを募集しております。 基本的にsteamでの販売を考えております。 質問などございましたらお気軽にご連絡ください ## 募集概要 長期的に一緒にゲームを作れる方を募集しております。 学生、社会人、ゲーム開発の経験の有無などは問いません。 プログラマー、プランナー、デザイナーの募集をしております。 企画からすべてやっていきましょう。 ## プロジェクト概要 始めはこちらが提示するゲームを作成していただきます。 その後違うゲームを作成していただきます。 steamで販売を目指します。 ## 目的・目標 steamでの販売を行います。 学生の方でコンテストに出したいなどは相談。 目標は1万本。 最初は完成し販売していくことを目標にします。 ## ゲーム内容 初めはアクションパズルを制作いたします。 その後は異なるゲームを作成いたします。 ## 担当いただきたい作業 ご自身の得意な担当箇所をしていただきます。 Unity、UEを使用することを考えております。 ## コミュニケーション方法 - コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 - 週1回オンラインMTGで進捗確認を行います。 -進捗管理でGoogleドキュメントを使用します。 報告、連絡、相談できる方が望ましいです。
あと28日(7月13日まで)
報酬なし
くろう
掲載日: 2025年06月13日