はじめまして、こちらは、ゲーム制作サークルDSKRです。今回、このゲームを制作するにあたり、担当するのは、千野羅樹夢です。宜しくお願いします。
ノベル、UEを主に使用したゲーム制作を行っており、大学のイベント、や、外部のイベントに出展等も行っています。
今回、募集する内容は、
3D(若干名):UEに組み込むことが出来るステージの制作、小物の制作、キャラクターモデリング(VRM出力でも可)です。
UIデザイナー(1名):主に担当してもらうのは、タイトルボタン、マッチメイキング画面、ローディング画面、バトル画面、ルーム作成画面です(仕様の変更により、1,2こ増える予定あり)
ポスター、タイトル画面デザイン制作(1名):タイトルデザインはいくつか書いてもらう予定です。仕事内容はシンプルですが、それぞれに時間がかかる予定です。ポスターは、チラシ用、大判ポスター用、SNSに上げる用(これは、もしかすると、5、6枚書くかもしれません。)
以下は絶対ではありませんが、制作次第では必要となってくるものです。(ここからは応募する場合は、必要になった際に別途通知しますので、お時間をいただきます。)
キャラクターデザイン(2体)
広報(ブログとSNSにて、進捗報告)
サイト制作
ローカライズ
ゲームジャンル
対戦型アクション(PVP脱出)
プレイ人数
2人(アタッカー vs ディフェンダー PVP)
対応プラットフォーム
PC(Epic発売後 Steamにて配信予定)
将来的にVR対応(Oculus, SteamVR,meta)を検討
一番の目的
来年度におこなわれる大学のイベントにて出展、学生さんたちにプレイしてもらう
また、外部のイベントに参加して、感想をいただき、磨いていく
副
Epicその後Steamに販売し、インターネット上でのプレイヤーを増やし、配信者に参加型でやってもらったりし、不便な所を修正、ゲームの精度を上げていく
声&影をテーマにした脱出系PVPアクション
募集内容に同じ
作業時のコミュニケーション方法について、箇条書きなどで端的に記載しましょう。
※注意
制作したものに関して
主にイラストなのですが、こちらで制作したものは、他のプロジェクトで使うや、発表前にSNS等に公開するというのは ””なし”” でお願いします。実績として、公開後に公開するのはOKです。その際は、自身の@などのクォーターマークを付けてください。
また、制作中音信不通にはなるのはNGです。制作がストップする等があります。制作中、制作したものがある状態でチームから抜ける等の行為をした際、よほどの理由がない限り、制作物はそのまま使用しますが、エンドロール等には名前は記載しません。又、著作権は制作者ではなく、プロジェクトになります。なので、その制作物はプロジェクト内のみとなり、ほかのゲーム等には使用しません。
また、制作中、ボイスチャットがあるので、作業雑談や、相談等も可能です。(チャットで相談も可能なので、積極的にご参加ください。)
皆様と一緒に製作できることを心よりお待ちしております。 千野羅