※プランナー募集中です!
プログラマー・デザイナーは定員に達しましたので一旦募集停止致します。
【はじめに】
某ゲーム会社で働いているinoryと申します。
当ページを見ていただきありがとうございます。
現在、ゲーム製作チームRiseではゲーム制作に関わるプランナー・プログラマー・デザイナーを募集しています!
プロジェクトでは2Dドット調の謎解き横スクロールアクションゲームを制作中です。
死ぬと死因によってスキルを得られる特殊なゲームとなっております。
【メンバー募集詳細】
・プランナー(2,3名)
未経験、経験者問わず 学生・社会人問いません。
使用ソフトはGoogleスプレッドシート、Jira、sourcetree、unity等
新規企画の際の企画書作成、仕様作成、タスク管理、発注書作成などをしていただきます。
・プログラマー(2,3名) ※募集停止中
未経験、経験者問わず 学生・社会人なども問いません。
使用ソフトはUnity 言語はC#です。
毎週土曜日22:00~ 定例MTGをしていますので、参加して頂きプログラマーリーダーからタスクを受け取り、来週提出して頂く形を取っております。
現在IT会社で勤務中のメンバーや知識があるメンバーもいるので、未経験でも分からないことがあれば教えてもらえます。
・デザイナー(2,3名) ※募集停止中
キャラデザ・背景などが書ける方
現在レトロなドット調のゲームを制作中ですので、ドット打ちが出来るとありがたいです。
ドット未経験でも勉強しつつ作成して頂ければ問題ございません。
毎週土曜日22:00~ 定例MTGをしていますので、参加して頂きプランナーからタスクを受け取り、来週提出して頂く形を取っております。
・サウンドクリエイター(1,2名)※募集停止中
BGM・SEの作成が出来る方
プログラマーのタスクが空いていない時は、Unityで組み込みをお願いすることもございます。
毎週土曜日22:00~ 定例MTGをしていますので、プランナーからタスクを受け取り、来週提出して頂く形を取っております。
現在レトロなドット調のゲームを作成中ですので、落ち着きのあるニーアのような曲調やマリオのようなSEが得意な人だと尚良いかなと思っています。
【チーム方針】
各々が向上心を持ち、ユーザーに面白いと思ってもらえるゲームを作ることを目標としています。
現在学生の方はゲーム会社などの内定も近づくようなチームになっています。
(2022年現在ゲーム会社内定者2名)
ゲームコンテストなどにも積極的に出展しています。
(2021,2022ゲームクリエイター甲子園、ゲームアツマールコンテスト等)
コンテスト入賞で賞金が出た場合は、メンバーに分配orチーム発展のためソフトなどの購入費にあてます。
(今後SteamやGooglePlayStoreなどにも出す予定です)
質問などございましたら、
inorist6@gmail.com
までメールで相談頂ければと思います。
よろしくお願い致します。