開発者(C#/C++プログラマー)のけーすけと申します。本業プログラマーです。
(ゲーム系ではありませんが)
この度スキルアップと実績作成も兼ねてUnrealEngine5を使用したサイドビュー2Dアクションゲームを企画しました。
つきましては夏ごろの体験版、年内をめどにSteamにてα版リリースを目標として2Dドット絵師様、BGM製作者様を募集したいと思います。
期間は当面2025年内の約1年間を想定していますが、Steamでの販売が好評であれば続編や追加シナリオで継続作業をお願いする可能性もあります。
■キャラクタ原画・イラスト・デザイナー様:1人+α ※一旦募集終了(2025/2/12)
■2Dドット絵師様:2人+α ※絶賛募集中(2025/2/12現在)
「洞窟物語」「Undertale」「Coreキーパー」のような8ビットレトロ風ゲームに使用する2Dドット絵(キャラクター、背景)を描ける絵師様を募集します。
■UIデザイナー様:1人 ※募集終了
■BGM製作者様:1人+α ※募集終了
応募にあたっては以下の点を必ずご回答ください。
・応募ジャンル(BGM/SE/デザイナー/ドット絵/UI)
・ゲーム製作のご経験年数
・現在の身分:社会人/学生
・使用可能ツール
・1週間の平均作業可能時間
・実績(あれば)
・応募の動機/意気込みについて
採用枠が埋まり次第、募集は終了させていただきます。
タイトル:「Dragon Divers」※タイトル正式決定しました!(2025/2/12)
ジャンル:レトロピクセルゲーム風2Dアクションゲーム
プラットフォーム:初期段階はWindows10/11をターゲットとします(Steam)
対応言語:英語/日本語/中国語(正式版~)
開発期間:2025年内α版発売目標、体験版夏ごろ予定
Steamでの販売を目標とします。
商業的な成功は2番目の目標で、まずは「自分たちが面白いと思うゲームを作る」ことを目標とします。
また、途中でリタイアすることがないように初期リリースは最小限のステージで発売し、リリースごと徐々に少しずつステージを増やしていく開発手法を取ります。
古いゲームですがSEGAの「ワンダーボーイ モンスターランド」というオールドゲームが大好きで、そのままではありませんがかなり近いシステムになります。
このゲーム、主人公がお金を集めて装備を整えることで強くなる要素があり、ステージのボスを倒してクリアするゲームとなっています。
今回作ろうとしているゲームもステージ制で、同じく装備でパワーアップしますが経験値やれレベルの概念があり装備だけでなく主人公自体も成長します。
また、マップやアイテムがランダムで配置されるので飽きにくく何度もプレイしたくなるようなシステムになっています。
(Wizardryやローグといったタイプのゲーム)
その他、操作できるキャラクターは戦士でけでなく魔法使い、召喚士、モンク、クレリックといった数種類の職業から選ぶことができ、パーティを組んでダンジョン踏破に挑むことができます。
ダンジョンの中にはレア装備が隠されており、収集の楽しみもあります。
週に本業以外で平均4~5時間以上作業できる方を希望します。
※テストなど、本業が忙しい場合はもちろんそちら優先で構いません
※AIによる自動生成、他アーティストの著作物の複製(部分・全体)はNGとします
■2Dドット絵師様
■キャラクタ原画・イラスト・デザイナー様 ※募集終了
■UIデザイナー様 ※募集終了
■BGM製作者様 ※募集終了
・製作ツール:UnrealEngine 5.5を予定
https://www.youtube.com/@qeeske-retro-2d-action-game
なるべく早期にご参加いただいた開発者の方全員に還元できるように早期リリースをしたいと思います。