あと15日(4月20日まで)
報酬なし
女性向けゲーム制作サークルメンバー募集
ポスト
掲載日:
2025年04月04日
募集するジョブ
2Dアーティスト
イラストレーター/画家
シナリオライター/脚本家
小説家
報酬についての詳細
趣味での活動のため報酬はありませんが、売り上げ分配で活動いたします。
募集締め切り
2025年04月20日14:59
募集内容

【自己紹介】
BLが好きな成人済み女です。
詳細はプロフィールをご覧下さい。
プログラム・ドット制作・デザイン周りを主に担当させて頂く予定です。

【募集概要】
BLをメインに女性向けゲームを制作する同人サークルで長期的に活動していけるメンバーを募集します。
イラストレーター1名
シナリオ1名

【目的・目標】
年に1タイトル程度の頻度でゲームを出していく同人ゲームサークルを作りたいです。
応募した方全員が好きであれば乙女向けやどっちの要素もあるような作品の制作も可能です。
年齢制限なしのものはフリーゲーム、年齢制限有りのタイトルが発生する場合はboothやdlsiteなどで有償頒布していく予定です。
楽しく制作していきたいので趣味での制作寄りですが、好きな物を作りながらお小遣い程度になれば…くらいを目指してます。
報酬が発生した方がモチベもあがるので、フリーゲームであっても設定資料やグッズの製作・メディアミックスの制作などで少しでも還元出来るよう相談していければと考えてます。

【ゲーム内容】
企画ごとにメンバー間で話し合って決めていく予定です。
メインではツクールを使用してドット使用のRPGやクラフトゲームなどある程度遊びのある作品を作っていきたいです。
1作目は制作スタンスや方向性確認のため、ドットゲームにこだわらず〜3カ月程度で作れる掌編〜短編の全年齢向けゲームを制作しようと思います。
方向性確認のためなので1作目の制作中に合わないと思ったら、途中で辞退頂いて全然構いません。

【担当いただきたい作業】
・キャラクターイラスト
・シナリオ

背景や音源などはフリー素材を使用する予定です。
募集している担当以外も積極的に補助して頂ける方だととても助かります。
※単体で募集するほどではないですがフリー素材探しやSNS更新、デザイン周りの補助など雑多に発生する業務を手分け出来ればなと…。

【コミュニケーション方法】
連絡はDiscord、ファイル共有はgoogleドライブで行えればと思います。
2週間に1回は連絡取れる用にお願いしたいです。

開発メンバー
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
早速この募集に関する質問を投稿してみましょう!
募集の一覧
サポート (Beta)
serialexperiments lain の公認ファンゲーム//signal.のテストプレイヤ
サポートメンバーとは?
募集ジョブ
サポート/メンター
## 自己紹介 serial experiments lain発布したlainTTL準拠公認ファンゲーム制作中のteamMJMです ## 募集概要 5/19の発売に際して、より品質を高める為デバッグや新たな視点からのご指摘をいただける テストプレイ●を3〜5人募集いたします。 ## プロジェクト概要 serialexperiments lainが発布したlainTTLの規約に準拠した公認ファンゲーム//signal. 開発企画は休止を挟み8ヶ月ほどです。 お陰様でファミ通.com様、4gamers様等各ゲーム記事に多々掲載して頂いております。 ## 目的・目標 steamでの販売 itch.ioでの販売 Amazon様、メロンブックス様、とらのあな様をはじめとした販売からのパッケージ版流通 ## ゲーム内容 岩倉玲音になり、過去の記憶と記録を拾い、自身の謎を解き明かすゲームとなっております。 ## サポート要望 - UIの使い心地について意見をください。 - アクションの手触りについて意見をください。 - プレイいただき不具合があれば教えてください。 ## コミュニケーション方法 作業時のコミュニケーション方法について、箇条書きなどで端的に記載しましょう。 - アドバイスや不具合報告はCAMPのサポートメンバー機能でご連絡ください。 - 感想交換や雑談用にメンバー用のDiscordがあります(任意参加)。
あと5日(4月10日まで)
急募
特典なし
まっくら
//signal.
掲載日: 2025年04月05日
開発
【サブプランナー、レベルデザイナー、デバッガー】オープンワールドソシャゲ開発の共同開発者を募集
募集ジョブ
プランナー/ゲームデザイナー
サポート/メンター
こんにちは。 現在、業務委託でソーシャルゲームを開発しつつ、 趣味でもソーシャルゲームを作成しています。 基本的には1人軸で開発しており、 ディレクター、プランナー、クライアント、サーバーエンジニアを兼務しています。 この度、共に共同で開発できる サブプランナー、レベルデザイナー、デバッガーを兼務できる方を募集させていただきます。 ゲーム自体は、 ある程度の広さでランダムに生成される3Dワールドで 自分のキャラクターを動かし、 敵と戦ったり、レアなキャラやオブジェクトとエンカウントしたり、 "遊ぶたび新しい体験ができる"という コンセプトで開発しています。 その他、アイテム配合、装備などの要素もあります。 より気になる方は、ご連絡いただければ、可能な範囲でお答えします。 現状、ローカル環境における仮UIでの各機能の大まかな仮実装が終わり、 クライアント本実装及び、サーバーAPI実装をしています。 募集は1名程度で、 必須スキルは ・プランナー、レベルデザイン、デバッガーいずれかの実務経験がある方 ・Unityが触ったことがある方 ・途中で投げ出さない方 です。 環境は ・クライアント側はUnity ・サーバー側はさくらVPS(場合によってはAWS導入) ・github、soucetree ・資料系は Confluence ・コミュニケーションツールは Discord 必要な環境のみ登録、インストールしてもらう形になります。 今後の主な作業としては、 ・基本仕様はできてきているので、よろ面白くなりそうな企画立案補助 ・レベルデザイン、デバッガについては、機能実装しているので 動作確認しながら仮データから本データまで調整してく作業 ご希望の方は実績をご連絡いただければと思います。 合否についてはその後、追ってメールでお答えします。 その他疑問点ある方も、お気軽にご連絡いただければと思います。
あと55日(5月30日まで)
報酬なし
くまだ
掲載日: 2025年04月03日