募集終了
報酬なし
女性向けゲームが作りたいので一緒に作ってくださる方を募集します
乙女ゲーム
女性向けゲーム
スマホアプリ
2d
hana012
ポスト
掲載日:
2023年04月14日
募集するジョブ
プランナー/ゲームデザイナー
2Dアーティスト
イラストレーター/画家
漫画家
シナリオライター/脚本家
小説家
報酬についての詳細
報酬なし
募集締め切り
2023年05月31日14:59
募集内容

■概要

ものすごく女性向けゲームが作りたくなったので一緒に作ってくださるメンバーを募集します。

当方プログラマーで、スマホ向けの長編乙女ゲームの製作運営経験有です。
自分が企画主になるのではなく、プログラマーとして他の方の企画に参加したかったのですが、女性向けゲームのプログラマーの募集がなかったので自分がプログラマー以外のメンバーを募集することにしました。

具体的な企画はありません。
あるのは女性向けゲーム、できれば乙女ゲームが作りたいという動機のみです。

現時点で考えていること

  • プレイヤーとしてはスマホ向けの縦画面が好きですが、今回は他のプラットフォームにもリリースしたいので、横画面にしたいです。
  • 運営型の長編ではなく、買い切り型の短編がいいです。
  • 既存の小説等の自作品を乙女ゲーム化したい等もOKです。むしろ私の方に具体的な企画がないので大歓迎です。

■募集

  • メインイラストレーター
  • シナリオライター

■報酬

レベニューシェアです。
スマホ向けに無料公開する場合も、必ずマネタイズし利益を得て還元したいと思います。

■必須条件

Discordでやり取り可能な方。
(あまり慣れていませんが、他の企画者のみなさんがDiscordを使用しているので、そうする理由があるのだろうと思い使います)

■重視する点

  • 制作したいゲームの企画をお持ちの方
  • ゲームに限らず、過去になんらかの作品の制作に関わった経験がある方
  • 進捗を定期的にご連絡くださる方、かつレスポンスが早い方
  • 他に参加者がいることを踏まえて行動くださる方、自分勝手ではない方
  • 共に企画を盛り上げてくださる方
  • 責任を持って最後までご協力くださる方

当方フリーランスですが、平日は仕事を優先しているので連絡がつかないと考えてください。

ここまでお読みくださりありがとうございました。
少しでもご興味をお持ちくださった方からのご連絡お待ちしています。

募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
【誰でもOK】オンラインゲーム作ってます!
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
プロデューサー
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
アニメーター
サウンドクリエイター
ミュージシャン
シナリオライター/脚本家
アナリスト/データサイエンティスト
サポート/メンター
#### UnityでHD-2D風の オンラインアクションRPG を開発中です オンライン対応のHD2D見下ろし方のアクションゲームを開発中です。 アクションゲームとしての開発基盤はほぼ完成し、 ようやく 遊び や 世界観 を作り始めたところです。 まだ企画の余白がたくさんあるので、このタイミングで一緒に創り始めませんか? ・マルチでマップを一緒に作れる開発ツール ・汎用アクションゲーム開発ツール などがそろっています。 スキルがなくても大丈夫です。 それよりも、学びながら開発を楽しめる熱意のある方を募集しています。 サークルのような雰囲気で、楽しく創っていけたらと思っています。 気になった方は、お気軽に応募してください~ 活動内容はこちらにまとめています 🔗 [Twitterリンク](https://x.com/PataPixel_) --- ## 募集要項 * Discordで通話が可能な方 * Windows環境を持っている方 (Macは動作確認できていないです) * Unityでの開発に興味がある方 * 長期的に参加できる方 * やる気がある方なら経験・専門分野は問いません ### 歓迎する方 * 特定分野にこだわらず、幅広い領域に興味を持てる方 * アクションゲームが好きな方 * 将来的に大きなプロジェクトに挑戦してみたい方 * 『オクトパストラベラー』のようなHD-2Dグラフィックが好きな方 * 『ソウルシリーズ』のような高難易度アクションが好きな方 --- ## どんなゲームを目指してる? 最終的には、大規模な作品を目指していますが、 まずは現実的な第一歩として、シンプルなアクションゲームを半年程度で完成させることを目標としています。 ゲームの核となる遊びを先に形にして、その後でみんなで世界観を練っていけたらと思っています。 作品の規模はチームの経験を考えながら調整していこうと考えております。 大きな作品を目指しつつ、現実的なペースで進めていきます --- ### 現在できている機能 * マルチ対応マップ開発システム * アクションゲームの基盤 * 攻撃/スキル実行 * コンボ入力システム * ステータス/アイテム管理 * ショップ/クラフト機能 * …など 一人でも進められる準備は整っていますが、 面白いものを作るので時間はかかると思っています。 一緒に創ってくれる、頼もしい仲間を探しています! --- ## その他 トラブルが起きそうな場合は、私がしっかりバランスを取ります。 運営方針もDiscordに記載しており、安心して参加いただける環境を整えています。
あと14日(6月1日まで)
報酬なし
PataPixel
掲載日: 2025年05月18日
開発
2Dプラットフォームゲーム 地形レベルデザイナー募集
募集ジョブ
プランナー/ゲームデザイナー
## 募集概要 * 未経験歓迎 * 企画にゼロから携われる 2Dプラットフォームゲームのマップ(地形・ステージ)設計を担当していただける方を募集しています。 具体的には、以下の対応を想定しています。 * ステージや地形(足場、障害物など)の設計・配置 * アイテム、ギミックの配置 * Unityエディタを利用したレベルデザイン作業(マップ構築) * Unity, git 操作が必要ですが、手順は共有するので知識がなくても大丈夫です * プレイヤーが楽しめるゲーム体験を生み出すための空間設計 * 必要に応じて、難易度やプレイ感の調整 ## ゲーム内容 * スイーツ苦手で食べれない男がスイーツ系所に追いかけ回され、ムリヤリ食べされされるストーリー * 避けゲー * マリオのような2Dアクション * ゲーム中スピード感が欲しいのと同時にストーリー内でキャラクターの掘り下げ等もしたい イメージ画像もご確認ください! ## プロジェクト概要 現在、グラフィックデザイナー兼プランナー1人、エンジニア2人で開発を進めています。 この企画は下記募集で集まったメンバーで構成されています。 https://game-creators.camp/recruits/iNI03cAjZsvBdyXJVSOO 参加先Discordは多人数が参加しています。そのいちプロジェクトである今回のこの企画にご参画いただければと思います。このプロジェクトが完了後、そのまま他の開発プロジェクトに参画していただくことも可能です。そのまま脱退していただくことも可能です。 ## コミュニケーション方法 作業時のコミュニケーション方法について、箇条書きなどで端的に記載しましょう。 - コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 - ドキュメントや進捗管理にGoogleDriveを利用します。
あと43日(6月30日まで)
報酬なし
タキビ
掲載日: 2025年05月18日
開発
ポケモンダンジョンとゼンゼロを組み合わせたような3Dアクションゲームを一緒に作ってくれる方を募集!
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
【自己紹介】 普段はゲーム会社でクライアントエンジニアとして活動しています! 大学院では機械学習などを勉強しており、ゲームエフェクトなども暇なときに作っています! 休みの日はボードゲームやコンシューマーゲームをすることも多いです。 【今回募集する担当】 * クライアントエンジニア(数名) * デザイナー(数名)(エフェクト) 【現在のメンバー】 14名 【プロジェクト概要】 タイトル通りのアクションゲームを作ります! Unityで作って、iosやandroidで配信予定です! 【進捗】 現在プロトタイプ版としてキャラクターの攻撃の雰囲気が分かるようなものを作成中です。 また、全体的にMVPパターンを用いて設計を行っている状態です 【目的】 正直商用目的ではなく、知名度や結果を求めるだけなので無料配信する予定です。ただ、面白くないゲームを作るつもりは毛頭ないです。(ここからは別に今は考えなくていいです)ただ、Unityでゲームを作ったあとこのゲームを本格的に作り直したものをUnrealEngineで作成し、PSやSteamで配信したいと考えています。こちらは有料で配信予定です。 上記に加えてもう一つ目的があります。それは自分のスキルアップです。 設計スキルなどではなく、非エンジニアの方が使いやすいような拡張機能の実装や、機械学習周りを使ってゲームを開発したく、それ以外の部分はほかのエンジニアの方が作業されるのをレビューして勉強していきたいと考えています。 【担当していただきたい作業】 * クライアントエンジニア * ゲームの設計含め開発全般 * エフェクトデザイナー * バトルやUIのアニメーション周りとかでお願いすると思います 【コミュニケーション】 最初に一度軽く面談させてください!自分も本気で面白いゲームを作りたいのでそれくらいやる気のある方と一緒に作業したいと考えています! メンバーになった後はDiscordで基本的にはやり取りしていこうと思います!
あと31日(6月18日まで)
急募
報酬なし
ミーシャ
掲載日: 2025年05月18日
開発
ビジュアルノベルのメインイラストレーター募集!
募集ジョブ
2Dアーティスト
イラストレーター/画家
こんにちは。 シナリオライターの遊木さくと申します。 (https://x.com/saku_yuki1) 【概要・募集の狙い】 パブリッシャー様と共同でビジュアルノベルゲームの開発を予定しており、本作のメインイラストレーターを募集いたします。 本企画では、キャラクター単体でのビジュアル的な印象力を重視しており、SNS等でも目に留まるようなアイコン性を求めております。 一緒にいちからビジュアルを作っていただける、熱意ある方にチームメンバーとして加わっていただけましたら嬉しいです。 ※本募集以外にも、他所や他薦等でお声がけ予定の方もいらっしゃいます。 必ずしも応募いただいた方の中からの選出となるわけではございませんので、何卒ご了承ください。 【内容】 <作品名> 月と踊ろう~Moon Walkers~(仮) ※企画と本文冒頭はnoteでご覧いただけます。 https://note.com/yuki_saku/n/nf2e842b22da2?sub_rt=share_pw <媒体> <全年齢> スマートフォン・Steam(Switchは検討中) ・スマホでは、チケット制や衣装替え等、様々な課金導線を予定しております。仕様は「誰ソ彼ホテル」が参考になります。 (https://se-ec.co.jp/appgames/tasokarehotel-re/) ・Steam版では、物語を一括で遊べる形で発売する予定です。 <作業> ・キャラクターデザイン ・立ち絵 ・スチル(キービジュアル含む) ※大変申し訳ないことに、現時点では見えない部分が多く、予定にない業務をお願いする可能性がございます。 もちろんご負担にならないように調整させていただきますが、柔軟にご対応いただける方ですと非常にありがたいです。 ※本文は20万文字以上になり、かつ群像劇ですので、作業量もそれなりのものになるかと思います。 ただし、イラスト部門の統括者や背景作家もおりますので、分担のご相談も承ります。 <その他> ・パブリッシャー様の企業名は、選考が進んだ方にのみお伝えいたします。 ・パブリッシャー様がAI開発を得意とされているため、ミニゲームやUI等に生成AIを用いる可能性がございます。生成AIの利用箇所は商品の説明欄に明記する予定です。 ・著作権は買い取り(譲渡)となります。ただし、不利益をもたらすような理不尽な取り扱いはいたしません。 ・クレジットは掲載いたします。 <最後に> 特に報酬面の情報が少なく恐縮です。 現在先方との開発体制を整えるために座組を整えることが急務となっており、何卒ご理解ください。 【応募方法】 「応募する」からお願いいたします。 ・ポートフォリオを忘れずにご添付ください。 ・Xアカウントをお持ちの方は教えていただけると非常にありがたいです。 ・選考にはお時間を頂戴いたしますが、応募者の方には合否にかかわらずご連絡いたします。 ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ねください。 たくさんのご応募お待ちしております!
あと13日(5月31日まで)
急募
報酬あり
遊木さく
掲載日: 2025年05月17日
開発
剣と魔法のファンタジーターン制コマンドバトル (11月のゲーム甲子園への作品)
募集ジョブ
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
## 自己紹介 初めまして、ゲームプランナー見習いのミラノ風ドリアと申します! 今回は、初心者ながら面白いゲームを世の中に爆誕させてやろうという野望と、自分のような初心者の方が実際に勉強したところを活かせる場を用意したいと思い、この募集を出させていただきました! ゲーム制作に関わりたいから勉強してたけど、実際にチームでやることは怖い・・・そんな方にぜひ参加していただきたいです!  もちろん、ゲームの概要を見て、お!面白そうじゃん!と思っていただいた経験者の方も募集中です! ## 募集概要 『初心者歓迎!』『募集主も初心者なので気軽に応募お願いします!』『みんなで成長!』 ・プログラマー:募集一時停止(1人在籍。大手パブリッシャーでの開発経験が豊富なため、メンターとしてサポートできます!) ・3Dキャラモデラー@3 ・2Dアーティスト 募集一時停止  ※現在交渉中の方がいます。そのため、途中で締め切る可能性があります ・エフェクトデザイナー@2人募集しています! ※UIデザイナーやSEデザイナーはすでに満員です! 最終目標は11月のゲーム甲子園に出場することです! (成果によっては正式リリースも視野に入れております) それまでの間、共に歩んでくれる方達を募集中です! ハードルが高いように思うかもしれませんが、募集主も手探りでやっている状態です!そのため、作業の量が多いなど負担に感じた際はすぐに相談していただければ、人員増加で負担軽減ができるよう最善を尽くします!  また、企画自体も皆さんと相談していき、こういうキャラ出したい!これかっこいいよね!など意見をどんどん取り入れていき、作っているみんなが面白いと思うゲームを目指したいと思っています! 気軽に応募していただけたら幸いです! ## プロジェクト概要 『プレイ人数』2人 『ジャンル』陣地対戦コマンドバトル 『プラットフォーム』PCにコントローラーを繋いで遊ぶイメージ 『開発エンジン』アンリアルエンジン5 『開発期間』8月までに大まかなシステムのα版、10月31日までに完成版、   そしてゲーム甲子園へ〜 ## 目的・目標 『目的』 1.このゲーム制作を通じて自身のスキルアップになること/ゲーム制作経験の獲得 2.ポートフォリオへの記載 『目標』 11月のゲーム甲子園に出場 『熱量』 作品の質より、「やり切る」ことを大切にしています。今回のゲーム制作をやり切った暁には達成感と、ご自身の成長を感じてほしい。そんなゲーム制作になります!  そのため、何か苦しい、負担になることはどんどんチーム内で相談、解決していきたいです! ## ゲーム内容 企画書 https://drive.google.com/file/d/11_5CNaB-dHXTihX7--tFw-fdPmhR_k6x/view?usp=share_link 仕様書 https://1drv.ms/x/c/38C79BD6861712E9/EYbDVpBd429Nqe8Gncc6pZUBG78E2ZjA5Q7sRBO2p-OR9A (より詳細な部分の企画書をご覧になりたい方はご一報ください。対戦の詳細と画面の詳細をお出しできます) ※エクセルで制作したものをGoogleドライブに格納したので、変換で見づらい可能性があります。再ダウンロードしていただければ元の書式になると思います。 など。 ## 担当いただきたい作業 制作エンジン:unrealエンジン バージョン管理:Github 『プログラマー』3人(1人来ていただけました、残り2枠です!) ・仕様書を元にしたバトルシステムの構成  ・基本的な攻防のシステム  ・このゲーム独自のシステム「魔素システム」(詳細:企画書、仕様書) ・サブシステム  ・画面遷移  ・対戦に使うキャラを選ぶシステムなど 『3Dキャラモデラー』3人 ・キャラクターモデリング:現状では3~5頭身のSDキャラ4体作成予定  ・リグ、IKなどのセットアップ ・アイテム制作 (キャラクターデザイン) 『2Dアーティスト』1人 キャラデザインや3Dモデル作成のための三面図の作成をお願いします! (3~5頭身のSDキャラ4体作成予定) 『エフェクトデザイナー』2人 ・対戦中に使う魔法や火花などのエフェクト制作  →ゲームシステムの関係で少し多く作成する可能性あり(詳細:企画書、仕様書) など。 ## コミュニケーション方法 ・ コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 ・経過報告は強要しません。完成次第、Discordで報告していただく形です!しかし、スケジュールの兼ね合いもあり、確認することはあるかもです(実際に間に合わなさそうならスケジュールを組み直します!!) など。
あと14日(6月1日まで)
急募
報酬なし
ミラノ風ドリア
掲載日: 2025年05月16日