募集終了
報酬なし
[serial experiments lain]の公認二次創作ゲーム「//signal.」声優募集
女性声優
声優
声優募集
シグナル
サイコホラー
ジラルダ
ポスト
掲載日:
2025年04月19日
募集するジョブ
声優
報酬についての詳細
""無償""案件となります。 ご応募いただいたという事は、"無償である"ことに対して同意したとみなします。
募集締め切り
2025年05月20日14:59
募集内容

※※※※※※※※※※※※※※※

 大事な事なので冒頭に記載させていただきます。
 //signal.告知アカウントにDMで応募していただいたとしても対応は致しかねます。
 声優採用窓口は
 
 ・GAMEクリエイターズキャンプのこちらから
 
 または

 ・X(旧Twitter)のジラルダ(@Geralda_voice)までDM

 での応募をお願いします。

※※※※※※※※※※※※※※※

【自己紹介】

はじめまして。ジラルダと申します。
私は自身のサークル「劇場レーベル」をはじめ、複数のサークルや企画に参加しているものです。
今回はそのひとつのゲームサークルの声優募集をさせていただきます。

【当ゲームについて】

「//signal.」
https://rckskrs0089.wixsite.com/my-site-2

lainTTLに準拠して製作された、「serial experiments lain」の公認二次創作アドベンチャーファンゲームです。
「serial experiments lain」の原作は、1998年連載、テレビアニメは同年に放送され、文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞を受賞。
ゲームはPlayStationで同年発売され、現在も根強いファンがおり、当ゲームもあらゆるメディアで取り上げられました。
また、今回におけるクラウドファンディングでも多くのファンに支えられたため、感謝の気持ちとして、
よりクオリティの高いフルボイス化を決定しました。

【ストーリー】
神のいない世界で、あなたは再びlainに出会うでしょう。
旧人類たちが現実世界で暮らす近未来を舞台にした物語。
彼らは、現実世界を捨ててコンピューター技術の世界に生きる新人類の人々に大きく分かれた。
ある日、玲音が一通のメールとファイルを受け取り、物語は始まります。
なぜ人々は繋がりを失ってしまったのでしょうか?どうすれば繋がりは元のように再構築できるのでしょうか?
主人公の岩倉玲音が、過去に関わった様々な人々と交流しながら真実を探っていく。

【募集概要】

今回の募集は、女性声優5名(タロウのみ男性も可能ですが、声変りをする前のイメージです)。
こちらで提示している以下5名のキャラクター以外のキャストは全て決まっております。ご了承ください。

【キャラクター・選考セリフ】

※玲音(れいん)と読みます。

~柊子(とうこ)~
玲音の精神内科カウンセラー、常識的で活発なところもある。玲音を妹のように慮る反面、得体の知れなさに怯えている。

選考セリフ
1・「自己開示は他者との心理的距離を縮めるなんて言うけれど、カウンセラーがクライアントにすることじゃないわ。」
2・「それに…玲音を傷つけるような酷いことを言ったわ。これも、ごめんなさい。でも何故かしら、あなたが怖かったって伝えられてよかったと思う自分もいるの。」

実際のセリフ量は、負担になるほど多くないつもりです。
ところどころのセリフの掛け合いイベントで使用することになります。
また、今後の展開など、クラファンにより追加リターンによっては、
別途ボイスの収録が発生する場合があります。ご了承ください。

【報酬等について】

""無償""案件となります。

クラウドファンディングで金額を確認された方もいらっしゃると思いますが、
・追加受注分のパッケージ版CDプレス代等
・特典の充実(アニメ化・フィギュア化等)
開発費用やユーザーへのリターンに使用されます。

この度、声優募集の窓口である私ジラルダですが、

"私も無償でこちらの活動に参加しております"

以前より私の事を知っている方はご存じかと思います。
この大きなプロジェクトでも"無償"でお受けし、現在も尽力をつくしております。
手を抜くことは決して致しません。

「serial experiments lain」発布の「lainTTL」の規約に則っており、有償ですとリリース自体が困難になる危険性が高いです。
募集は「サークルのメンバーになる」という認識で、「業務委託」ではないです。

この気持ちに賛同できる方のみ、ご応募ください。
どうしても有償ではないと…という方は、応募はお控えください。
ご応募いただいたという事は、"無償である"ことに対して同意したとみなします。

【求める人物像】

☆演技指導をされても問題ない方
☆積極的に音源提出していただける方
☆報連相の出来る方
☆"無償"で問題のない方

※18歳以上
※事務所所属でない方・または事務所の許可が出ている方のみ

全ての表現をグラフィックや文字で表現することはできません。
ボイスで表現をしなければいけない部分も多くあるため、ほぼ必ず演技指導がはいると思ってください。

【コミュニケーション方法】

ディスコードのグループに入っていただきます。
アカウントをお持ちでない方は、採用されてからでも構いませんので、
ご用意できる状態にしておいてください。

【選考方法】
指定したセリフを収録していただき、
XにDM(ジラルダ宛)、もしくはこちらのサイト経由でご応募ください。
音声の提出は、ギガファイル便などを活用してください。
受け取り期限を長めに設定していただけると幸いです。

"DMを行う際は、かならず募集ポストのリンクも送ってください。"
(他企画と混合しないため)

また、提出音源ですが、正式採用になりましたら、拡張子やbit数など指定させていただきます。
選考セリフに関しては、ジラルダが再生できれば、問題はありません。(wav,mp3等)

ただし、動画やスマホ録音はNGとさせていただきます。
ノイズの度合いや反響音も選考対象となりますので、ご注意ください。
ノイズに関してはこちらで消せると判断したものは全く問題ありません。

【選考結果】
通常、ジラルダが窓口になっているものは全て返信させていただいておりましたが、
今回に限り応募者が殺到し、DM制限が起こる可能性が高いため、
//signal.告知アカウント(@MJM11663102)にてキャストを発表させていただきます。

応募期間は、募集開始~5/20(火)23:59までとしますが、
随時適役を当てはめていく採用形式をとります。
応募が殺到すると思われるため、こちらの形式でご了承ください。
ただし、募集開始~5/12(月)までは、応募していただいても選考を行いません。
5/13(火)の時点で応募された方の中から審議し、順次採用させていただく形となります。
最短で5/13(火)に配役が全て決まり、難航したとしても5月末までは審議させていただきます。
採用が決まった時点で、//signal.告知アカウント(@MJM11663102)にて、報告させていただきます。
現在の採用状況はそちらでご確認ください。
採用状況のお問合せをいただいても、個別にお答えしかねます。
質問等は、採用担当ジラルダ(@Geralda_voice)にてお願いします。

また、こちらは「実力がある」から受かるというものではなく、
キャラクターにぴったりな方を採用します。
もちろん質は重視しますが、原作のイメージを崩さないことを第一と考えます。
私ジラルダは多くの声優の方と知り合いですが、今回も身内贔屓は絶対にいたしません。
ですが、身内からも、FF外からも応募お待ちしております。

【選考基準について】
最後となりますが選考基準。重要視しているのは

・原作の雰囲気に合う方
・アニメ口調すぎず、リアル目な演技ができる方
・原作の声マネではなく、自身の演技で表現できる方
・この企画に対し、真摯に向き合っていただける方

以上です。よろしくおねがいします。

イメージ画像
1枚目…タイトル画面
2枚目…キャラクター例(ありす)
3枚目…プレイ画面

必要なスキル
・ノイズの程度が消せるもの ・反響音が少ない音声
期限/締め切りなど
声優の募集期間は、上記の通り、5/13(火)から順次採用、決まり次第終了となります。 応募に関して猶予期間は設けますので、応募開始~5/12(月)までは選考を一切行いません。 現在の採用状況は//signal.告知アカウント(@MJM11663102)にてご確認ください。 採用に関してのお問い合わせは採用担当ジラルダ(@Geralda_voice)までお願いします。
開発メンバー
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
BLノベルゲーム開発メンバー募集 未経験可
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
シナリオライター/脚本家
小説家
## 自己紹介 初めまして。ゆすりかと申します🙇‍♀️この度はBLノベルゲームを作りたいと思いそのメンバーを募集させていただきます!当方は、ゲーム作成経験はなく実績もございません。当方はBLノベルゲームが大好きで、プレイしていくうちに自ら作りたいと思いメンバーを募集することとなりました。 ⭐︎経歴  −イラスト(二次創作にて同人誌発行経験あり。フォロワー1500人程)  ープログラミング(Javaで業務効率化ツールを作ったことはありますが、ゲーム制作経験はございません。) ## プロジェクト概要 妄想をゲーム化しよう!になります。 ## 目的・目標 まずは、ノベルゲーム作成ツールを使い、短編BLノベルゲームを一つ完成させる!を目標に置きたいと思います。 そこから、改善を重ね販売が出来たらいいなと思います。が、これは後々、、、。 メンバーの目線、例えば「趣味での制作」なのか「本気で商業的な成功を目指す」なのか、これを合わせることは非常に重要なので、ノベルゲームを作ってく間にみなさんと相談できたらなと思います! ## ゲーム内容 BLノベルゲームになります。メンバーで舞台や攻め、受けのキャラなどの構成を練りたいと考えています。 ## 募集職種 どのポジションにおいても、BLノベルゲームを作りたい、もっと盛り上げたいと考えていましたら大歓迎です。ぜひ、どのポジションで関わりたいなどございましたらお申し付けください。 -シナリオライター(特に募集)  創作BLを描くのが好き、自分の考えた物語をゲームにしてみたい方大募集です! ## コミュニケーション方法 XやDiscordを使って相談や進捗報告をしたいと考えています。構成を練る段階では、なるべく通話などを使い方向性を決めたいと考えています! ## 補足 創作用のXアカウント(@hov_nn)を作りましたのでこちらからの連絡もお待ちしております。(もしかしたら、作成直後のためサーチエンジンに引っかからない可能性があります。その場合はこちらのサイトからよろしくお願いいたします🙇‍♀️) ## 8月6日  近頃、二次創作しか描いたことなかったため参考イラストがありませんでしたが急ぎで描かせていただきました!こちらは、厚塗りになります。絵柄や色の塗り方などはストーリーの雰囲気などを見て柔軟に対応したいと考えております。次回はアニメ塗りや水彩塗りなど載せたいと思います!
あと146日(12月31日まで)
報酬なし
ゆすりか
掲載日: 2025年08月05日
開発
ゲーム開発メンバー募集中!
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
アニメーター
サウンドクリエイター
ミュージシャン
声優
映像クリエイター
## 自己紹介 初めましてmachiと申します 高校卒業後、一人でゲーム株式会社を立ち上げて 現在経営中です。 実績としては 独学でプログラミング歴3ヶ月&ゲーム開発をして、 ゲームを完成させました。その後 2週間で売上金170~180万円獲得。 ## 募集概要 全てを一人で担当しているので、 様々なジャンルの人を募集中です! 特に有難いのは 3Dモデラーや2Dデザイナーの人 プログラマーとかは優先度低めかもです。 ## プロジェクト概要 2025年 12月 20日までには完成させます。 詳しくはdiscordのサーバーなどでお話します。 ## 目的・目標 DLsiteやSteamなどで販売していきたいと考えております。 今年中に売上金1000~3000万円が目標金額です。 趣味や遊びではなく、 本気で商業的な成功を目指します。 なので、お金稼ぎ目的でも大丈夫です! ## ゲーム内容 メンバー次第で変わる可能性があるのですが、 少人数でしたらDLsiteで販売するようなゲームなります。 こちらも詳しくはdiscordのサーバーでお話します。 ## ただいま枠が空いてる担当してほしい種類 -テクスチャ -3Dアニメーション -SE制作 -プログラム - 3D/2Dキャラクターデザイン - 3Dマップのモデル作成 - BGM制作 -UIなど -声優 Unreal engine5でやっていきます。 ## コミュニケーション方法 - コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。
あと34日(9月10日まで)
急募
報酬あり
まち
掲載日: 2025年08月05日
開発
ユニティーでゲーム制作仲間募集。メンターも可。3Dモデラ―募集。
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
3Dアーティスト
募集内容 自己紹介 こんにちわ。 一人で同人活動をしています。 おもにイラストを描いています。(プロフェッショナルではありません) ゲームは5本ほど作りました。内ツクールで2本。 趣味は本を読んだり、運動したり。お気に入りは岡清でございます。 スチームで一発当ててお金持ちになる夢を見ています。 募集概要 一緒にゲーム制作仲間。プログラマさんを募集しております。 ユニティーのメンターも可。 プロジェクト概要 500円~1500円位の小さめのゲームを作って、スチームで販売。 担当いただきたい作業 プログラム。 グラフィックの素材、他モロモロ。は私が担当。 3Dモデラ―。モデリング (直近やることないですが、それでもよければ) ユニティーメンターの場合は、お返しとして、絵の提供や、画面のアドバイスなどになります。 コミュニケーション方法 コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 週に1回のお喋り。 ##お断りの人。 否定的な人。 何かに付けて弱音を言う人。 聞いてないのに、ゲーム制作の心得を教えて来る人。 仕様書はありませんが、ほぼほぼ仕様が決まってるやつもあります。 横スクで、インベントリが在る感じのゲーム。 ゼロからスタートもいいかと思います。 色々と未定な所があります。 一緒にやってくれる方、お待ちしてます。
あと179日(2月2日まで)
報酬あり
ふう
掲載日: 2025年08月05日
開発
【オープンワールドゲーム開発】UIデザイナー、モーションの募集
募集ジョブ
3Dアーティスト
UI/UXデザイナー
## 自己紹介 こんにちは! ゲーム制作チームVGL 統括プロデューサーの天羽綺良々です! 現在、12人規模の大学生を中心のメンバーで大規模ゲーム開発をしています! 中には、実務経験をお持ちの方、ゲーム系の専門学校で教鞭をとっている方も在籍しております!各分野で専門性を持ったメンバーと一緒に、個人レベルではなかなか作れない規模のゲームを作ってみませんか? オープンワールドゲーム制作やゲーム業界に興味のある方も、是非お気軽にお声かけください! # プロジェクト概要 ゼルダシリーズのような、ギミック要素のあるオープンワールドアクションゲームを制作しております! ゲームエンジンはUnreal Engine5を使用しています! プロトタイプ完成目標:2025年11月 (11月にあるインディーゲーム出展会に出す予定です!) ## 目的・目標 各メンバーがこれまで培ってきた高度な技術をゲーム制作にぶつけ、個人制作の枠に捉われない大規模なゲームを作ろうという目的と、ゲーム業界に関心にある学生が就職するために必要な作品制作を用意できるようにする目的で、プロジェクトが発足しました! プロトタイプの完成は2025年11月で、出展会に公開し、その後α開発に進む予定です。 ## ゲーム内容 水晶をエネルギー源として発展した3つの国からなるの島がある。浮島に立つ栄える町の国、火山地帯の国、水と寺院の国から成り立つ。そこに住む主人公と相棒のドラゴン「チビ」と共に、人々からの依頼を解決しながら、各国で起きる大異変を解決していく。その裏で暗躍する「ジルメッド」を倒し、主人公たちによって島の平和を取り戻していく。 # 募集概要 ## 募集分野 ・**UIデザイナー**(敵の体力ゲージのアイコン、各画面でのメニューの各ボタンやアイコン) ・**モーション編集** (主人公・敵キャラ攻撃モーションなど) ## 応募条件 ☆☆ **技術・経歴面** ☆☆ ・以下に該当するものを用意できる方(※作品は、応募者自身が制作に関わったものに限ります。作品概要の説明に加えて、可能であればこだわりの説明もお願いいたします。) --- ### ・UIデザイナー ①UI関連の作品を5点以上載せたポートフォリオ ②(もしゲームエンジン上での実装作業も希望する場合は、)Unreal Engine 5 での作業できる程度のスペックのPCの所有 ### ・モーション編集 モデリング、リギング、3Dモーションのいずれか作品1点以上のポートフォリオ --- ・大学、大学院、高等専門学校、専門学校のいずれかに在籍または卒業されている方 ・日常生活に支障がない程度の日本語での読み書き能力がある方 ※プログラマー、ランドスケープ・フォリッジ担当以外でも、Unreal Engineのプロジェクトデータにアクセスする場合は、UEを快適に動作できるPCの環境が必要です。 ☆☆ **姿勢や生活の面** ☆☆ ・何かに熱意をもって取り組んだ経験 (就労経験問いません!) ・制作に参加できる程度の生活のゆとりがある方 ・毎週の分野別の定例会議&毎月の定例会議に1/2以上の頻度で参加できる方  (デザイナー定例会議:毎週土曜 22:00) ・報告、連絡、相談を適切にできる人(無言で失踪されますと、制作に大きく支障が出ます!) ## 歓迎 ・ゲーム制作経験者 ・リーダー経験者 ・専門分野で他の学生に負けない自信を持つ方 ・入賞歴のある方 ☆☆ 補足 ・基本的には作品が完成するまで協力していただけると、ありがたいです! ## 採用フロー 作品提出・面談 → 採用 ※面談は原則ボイスチャットにて行いますので、声出しできる環境をご準備の上、面談にご参加ください。 ※面談を行った上で、チームで制作する上で困難が生じる場合や大きくミスマッチが起きてると判断した場合は、参加をお断りさせていだたく場合がございますので、あらかじめご了承ください。 # 制作について ## コミュニケーション方法 Discord上でのチャットやボイスチャットにて、制作の相談を行い、フォーラムにてタスクの募集を行います。 ドキュメントの管理はNotionやGoogle Driveで行っていますので、Googleアカウントを1つ作成するようお願いいたします。 ## 募集詳細 https://drive.google.com/drive/folders/1NeNPfLVW_lqIkpo5Dgl4Jn4zHzhcMxrz (2024年11月当時) ## 所属アクティブメンバー概要 天羽綺良々 (大学4年) ・・・統括プロデューサー(TA、プログラマー、モデラ―、サーバー担当)(中学からCG作品の制作&研究し、ゲーム業界の短期&長期インターンにも多数合格) テルミット (大学3年) (プランナー、モデラ―) (KAFUECなどのライブでキャラ素体を制作) せりむ (大学3年) (サウンド、イラスト) (音楽大への受験勉強の経験ある、サウンドの精鋭) solist (大学1年) (プログラマー、プランナー)(UE歴4年、ゲーム制作歴あり) 空き缶(大学2年) (モデラ―) 傘(大学1年) (サウンド) あるくまりも(社会人)(サウンド) マツ(社会人)(UI) けんしん(専門学生)(モデラ―) らねこん(大学生)(UI) kiika (社会人)(プログラマー) 老中(社会人)(マネージメントディレクター) (2025年8月現在) ## 制作でのルール 1 ✕暴言、✕荒らし 2 ✕サーバーのIPアドレスやバージョン管理システムの個人情報の情報漏洩や不正アクセス 3 ✕本制作に関わる制作活動を独断で一部のメンバーのみで行う行為(制作相談は必ず制作用Discordサーバーのチャンネル内で行ってください!ただし、個人情報を扱う場面では例外とします!) 4 ✕制作を故意に妨害する行為 5 ✕無断で制作から脱退すること 6 ✕制作で用い、および他の人が作成したアセットの無断での再配布、商用利用 7 ✕無断でメンバー募集をかける 度重なるルール違反を行った場合、制作チームから追放になる可能性があります!ご注意ください!
あと54日(9月30日まで)
急募
報酬なし
天羽綺良々@テクニカルアーティスト志望
掲載日: 2025年08月03日