あと19日(10月31日まで)
報酬なし
「ビートシャウト😱マンション」の開発メンバーを募集します!!
インディーゲーム開発
unity
エンタロピーゲームズ
ポスト
掲載日:
2025年10月11日
募集するジョブ
プログラマー/エンジニア
UI/UXデザイナー
報酬についての詳細
報酬なし
募集締め切り
2025年10月31日14:59
募集内容

概要

開発体制の強化に向けて、「ビートシャウト😱マンション」の開発メンバーを募集します。
将来、ゲーム業界で就業を目指している方や中規模のチーム制作で経験を積みたい方も歓迎します。
興味がある方がいましたら、是非ご連絡をお願いします。

目的

・10人規模のチームでゲームを完成させる。
・Bit SummitやTokyo Game Show など、大規模の関連イベントに出展する。
・Steam販売を実施する。

その他

・作品 又は ポートフォリオ提供必須
・週に1度、進捗会議を実施します。(毎週土曜日 21:00~)
・面談を1回実施します。(時間帯は要相談)

募集職種

・プログラマー:1名
・UIデザイナー:1名

メンバー加入条件

・体力がある社会人である事
・仕事とサークル活動が両立できる事
・他のサークルに参加していない事

共通で使用するツール

・Unity
・Discord
・Notion

過去に制作した作品

・モルモットホイーラン
https://www.youtube.com/watch?v=UooRSLDH1p0
・コネクトシティ
https://www.youtube.com/watch?v=Z2mq4b5bTE8
・バグ取りスイマー ~水底の修理屋さん~
https://www.youtube.com/watch?v=Dwwz3AiGfRE
・DJ陰陽師 ~a.k.a☆ 安 倍 晴 明~
https://www.youtube.com/watch?v=XF6B3mqmE7A

必要なスキル
## 必要なスキル ・ポートフォリオや作品を自身のプロフィールで公開している事 ・ゲーム制作において、創作意欲がある事 ・状況に応じて、積極的に発言や提案ができる事 ・Googleアカウントを持っている 又は 用意ができる事 (進捗管理をNotionで行う為) 【プログラマー】 ・ゲームを1本以上完成させており、外部に公開している事 (2D/3Dどちらでも可) ・プログラミングの学習意欲がある事 ・Unityの基本的な操作ができる事 ・Visial Studioでコーディングができる事 ・C#の基本的な知識を持っている事 ・コンパイルエラーや例外エラーが発生した際、自力で原因調査や問題解決が可能である事 ・PCについて、以下のスペックを満たしている事  - G-GEAR GA7J-E180T/SP1  - グラフィック機能:NVIDIA GeForce GTX 1080 / 8GB  - OpenGL 4.5  - メモリ(標準)16GB  - HDD容量 500GB (SSD) ●加点要素 ・GitHubやSourcetreeを用いて、バージョン管理ができる事 ・チームの制作経験がある事 ・ゲーム制作のイベントに出展経験がある事 ・コンテストで受賞経験がある事 【UIデザイナー】 ・「過去に制作した作品」のクオリティでUIの制作ができる事 (制作ツールは自由)  ※全作品、必ず動画視聴をして下さい。  - モルモットホイーラン  - コネクトシティ - バグ取りスイマー ~水底の修理屋さん~ - DJ陰陽師 ~a.k.a☆安 倍 晴 明~ ●加点要素 ・チームの制作経験がある事 ・ゲーム制作のイベントに出展経験がある事 ・コンテストで受賞経験がある事
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
早速この募集に関する質問を投稿してみましょう!
募集の一覧
開発
ノベルゲームを作ってみたい・参加してみたい人を募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
サウンドクリエイター
声優
シナリオライター/脚本家
小説家
サポート/メンター
はじめまして、投稿をご覧いただきありがとうございます。 過去にオンラインゲーム会社で働いていたタリスマンと申します。 今は本業はアプリ開発系の職種でディレクターをやっているのですが、個人でオリジナルのノベルゲーム制作にチャレンジしたいと思っています。 そこで、もしいらっしゃるのであれば、一緒に制作経験を積みたい方を募集させてください! ■作ろうとしているもの ・立ち絵のみ、CG無しのノベルゲーム ・小説を1本読み終えたぐらいの満足感を得られるゲームを作る事が目標 ・基本無料、もしくはかなり安価での販売 大作ではなく、CG画像を使わなくても、遊んだ人に「いい作品をプレイしたな」と思ってもらえる物を作るのが目標です ■制作にあたって ・基本的に立ち絵や背景はBOOTHなどで販売している、クリエイターさんが作成したものを使う予定です  ※良い方から応募があれば、方針変更する可能性もあります ・パッケージやロゴなど、デザイン部分も外注するかもしれません  ※クオリティ担保のため ■公開場所 ・DLsiteやSteam、もしくは無料配布可能な各所での販売 ■募集パート ・シナリオライター (1名) ・プログラマー/エンジニア (1名) ※ティラノビルダーや吉里吉里など、勉強したいものをご相談ください (もし興味を持っていただいて、合いそうな方がいらっしゃれば) ・イラストレーター/デザイナー ・サウンドクリエイター ・声優 ・その他、ゲーム作りに興味があって、やってみたい事がある人! といった方達も募集しております! ■報酬について ・無報酬の案件となります ※制作に必要な費用を請求する事もございません ※身一つで、ノベルゲーム制作やってみたいな、と思っていただける方だけ応募いただけますと幸いです ■コミュニケーションについて - コミュニケーションは随時Discordで行います - オンラインMTGは重視してないので、定例のMTGなども実施予定はありません。コミュニケーションが取れれば、1回もやらなくても問題ないです。 まずはやり取りからできると嬉しいです。 ご応募、心よりお待ちしております。
あと19日(10月31日まで)
報酬なし
タリスマン
掲載日: 2025年10月11日
開発
switchでリリース予定のゲームのデザイナー募集
募集ジョブ
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
ひとり開発でゲーム作成しております、べりはんと申します。 今月は下記ゲームをニンテンドーswitchでリリース予定となっております。 https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000106373 素材はアセットストアで購入したもの+若干改変してオリジナル感だしたものをミックスで構成されています。 今後はもっとオリジナル感だしていきたいなと思い、デザイナーさんの募集を告知させていただきました。 ▼募集概要 主にドット絵が作成できる方を探しています。 もしくはイラストでもスプライトシートでアニメパターン作成できる方ならマッチするかと思います。 ▼プロジェクト概要 Unity6で開発します。 switch向けのヴァンサバなゲームを予定しています。 デザイナーさんには主にキャラ部分(敵も含む)をご担当していただければ幸いでございます。 ▼コミュニケーション方法 コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 定期的にボイスチャットで打ち合わせを行いたいですが、頻度はご相談させてください。 楽しみつつモノづくりしてもらえればと思います。 少しでも興味がわいたら、お気軽にお声がけくださいませ! まずは雑談でも挟みつつ気楽に語らいましょう。
あと7日(10月19日まで)
報酬あり
べりはん
掲載日: 2025年10月11日
開発
来たれ!3Dアクションゲーム大好きっ子
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
## 自己紹介 初めまして!若手プログラマーの「よしの」と申します。 2024年から「STEPONE」というサークルを設立して活動を行っています。 ゲーム制作が初めてという方~業界でバリバリ働いている方まで幅広く活動されていますので熱意ある方でしたらどなたでも参加大丈夫です! もし興味ある方はお気軽に、ご応募 or プロフィールに記載してあるメールアドレスにてご連絡ください。 X(旧Twitter):https://x.com/stepone_game?lang=ja ## 募集概要 現在どちらのポジションも急募中になります! プランナー         : 1名 プログラマー        : 2名 イラストレーター      : 2名 キャラモデラー       : 2名 背景モデラー        : 2名 ## 応募される際の注意点 メッセージが開始されましたら、以下の情報の記載をお願いします。 ・名前(ハンドルネームでも可) ・年齢(学生 or 社会人のみでも可) ・希望担当箇所(例:イラストレーター) ## 作業形態 発売まで継続的に参加してただける方のみになります。 ※サークル入りしてくださる方になります ## おすすめポイント ・コミュニケーションが取りやすく馴染みやすい!(と思っています(^▽^)/) ・定期的に親睦会と称してみんなでゲームで盛り上がっています! ## 求めている人物像 ・円滑に制作が進められる方 ・仲間同士でコミュニケーションが取れる方 ## 応募時の提出物について ・自身がこれまでに作成したことがある作品や成果物 (あればでよい) ・ポートフォリオ等 (デザイナー希望の方は必須) ## プロジェクト概要 作品のタイトル :仮(まだ確定していないです) ジャンル    :魔法スタイリッシュアクション プラットフォーム : PC(プラットフォーム展開も検討) 開発期間    :約4年間(進捗状況により変動します) 現在の進捗状況 :プロトタイプ版を制作中 ## 目的・目標 目的  :自分たちのIPを確立したい 目標  :メンバー間で楽しくゲームを作成して、とにかく売れるゲームを作りたい! 売上本数:10万本!! メンバーの目線、例えば「趣味での制作」なのか「本気で商業的な成功を目指す」なのか、これを合わせることは非常に重要なので、なるべく具体的に記載しましょう。 販売する場合は目標本数などもあると、より良いと思います。 ## ゲーム内容 ゲーム性としては、【魔法スタイリッシュAct x ローグライト】を組み合わせた爽快系のアクションゲームになります。 グラフィックス部分に関しては、アニメ調のルックで鳴潮を参考にしていきたいと考えています。 参考元:https://wutheringwaves.kurogames.com/jp/main ※活動方針としてYoutube投稿も視野に入れていますので、公開されましたら共有させて頂きます。 ## 担当いただきたい作業 【プランナー】 ①シナリオに関わる会話パート全般の仕様作成・実装作業 ②ゲーム進行におけるイベントや、フラグ管理の仕様作成・実装作業 ※他メンバーと円滑にコミュニケーションできる方を歓迎します 【プログラマー】 ①インゲーム(アクション周り) の実装 ②アウトゲーム(会話システム、UI周り) の実装 ※基本的にはコードベース(UnrealC++)での実装となります (但し実装状況によってはBP(ブループリント)での実装でもありとしています) ※UnrealEngineに詳しい方を歓迎します 【イラストレーター】 ①ゲーム開発に必要なイラストアセット等 ②背景のイラスト(コンセプトアート) ※一部だけを担当していただくことも可能です 【キャラモデラー】 ①モデル班への参加 ・登場キャラクターのモデル作成 モデリングからセットアップまで →希望によってメインで携わってくる重要キャラのモデル作成も可能です! 【背景モデラー】 ①env班への参加 ・背景モデルのメッシング〜ポリッシュ作業 ※世界観は、中世ヨーロッパ風 ・プロップモデリング ②カット班への参加 ・カットによって必要なモデルの作成 (遠景、中景、近景用のモデル作成) ★制作ツール  : blender、maya ## コミュニケーション方法 作業時のコミュニケーション方法について、箇条書きなどで端的に記載しましょう。 ・コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 ・毎週土曜日の21:00~オンラインで全体定例を行い進捗確認を行っています。 ・タスク管理はAsanaを使用しており、ドキュメント等の共有はコンフルエンス&Googleドライブを使用しています。 ※もしDiscordでやり取りが難しい方は、別途ご相談くださいませ_(..)
あと30日(11月11日まで)
急募
報酬あり
よしの
掲載日: 2025年10月11日