募集終了
報酬なし
「SoundHacker」音を盗むという斬新なコンセプトを掲げた挑戦的なゲーム開発のデザイナー募集
アクション
アドベンチャー
2d
unity
ニンテンドースイッチ
θk.(しーたけ)
ポスト
掲載日:
2022年11月09日
募集するジョブ
2Dアーティスト
3Dアーティスト
UI/UXデザイナー
報酬についての詳細
賞金を獲得、収益化した場合は、能力や貢献度に応じて報酬を支給致します。 ※基本的には余程なことがない限り、チームの開発費用として使用するものを除いて均等に分配します。
募集締め切り
2022年12月23日14:59
募集内容

初めまして。
私、チーム「アスチルベ」のディレクターを担当しております、θk.(しいたけ)と申します。
更なるチームの開発力強化の目的で募集をさせて頂きます。
お目汚し失礼致します。

チーム「アスチルベ」では、
"兎にも角にも自由度の高いゲーム"を生み出す
という理念のもと、集ったクリエイターグループです。
集英社ゲームCAMPの募集を通じて新しく集まったばかりのメンバーですので、全員同じ出会ったばかりの状態からのスタートです。

今回はそんな私たちの処女作となるゲーム開発において、追加人員募集としまして、デザイナーの方を募集させて頂きます。
現状、開発立ち上げの真っ最中となりますので、決まりきっていない情報もありますが、興味を持たれる方はぜひ、質問だけでもして頂けますと幸いです。
楽しく、そして理想の開発が行える素敵なメンバーとの出会いをたのしみにしております。

よろしくお願い致します。

☆θk.の経歴について
遊技機・ゲーム業界9年目
・現役のディレクター/プランナー
・フリーランス契約で大手デベロッパーとの業務委託契約でプランナーやディレクターを担当
・遊技機開発歴6年ゲーム開発歴3年
・有名ラノベ作品のパチンコ開発ディレクター兼デザイン監修
・3DS用大型スマホゲームアプリのスピンオフ作品開発クエストバランス調整
・某最有名ロボットアニメのPCブラウザゲーム運営
・PS4/5向けOWARPG開発サブディレクター
・Switch向け某国民的RPGスピンオフ作品開発バトルパートリーダー
※2022/12/9発売
・超国民的アニメIPを用いた大規模スマホゲームコンペ参加→採用

☆チーム情報「astilbe」
・メンバー計8名
・2022年度の集英社ゲームBBQ vol.2のコンテスト大賞目標→企画部門応募済み
・テキストチャットをベースに開発、月2回程度の頻度でVCでのミーティングを開催(聞き専可)
・ゲーム開発経験のあるディレクターとプランナー陣、エンジニア陣で現実的な開発環境、スケジュール、戦略の用意有り
・継続した活動を行うのも1作品で抜けるのも自由

☆ゲーム概要
・"音を盗む"をコンセプトとしたアクションADVゲーム
・ノスタルジックでおしゃれなワントーン2Dのシルエット調な世界観
・正規の攻略法以外の抜け道の許容や攻略順序を設定しない等の自由度を優先したゲームデザイン
・2D/UnityでのPC向け開発(Switch移植、ローカライズ前提の開発)

※詳細はご興味持ってご連絡頂いた方へのみ、企画書とPVの共有をさせて頂きます。

※イメージ画像はタイトル情報からご覧下さい。

必要なスキル
【必須スキル】 ・以下のいずれか、もしくは複数のスキルを有する方 ◆2Dゲームのモーション作成(3Dモーション作成が可能な方は必然的に該当)  ※Live2Dは含めません。 ◆2Dエフェクト/画面効果の作成 ◆奇抜でおしゃれなUIの作成 ・幅広いデザイン効果に関するノウハウや知識を有する。または、それに代替する自己学習意欲がある。 ・継続的な作業時間を確保できる。  →連絡、相談、全体MTG含め、月20h〜   ※満たない場合も相談は可能です。 ・満18歳以上で勤務先の副業規定に問題がない。 ・収益が発生しない期間中、無償での活動ができる。 ・日本語能力試験 n1以上の日本語での会話スキルを有する。(アニメやゲームを問題なく日本語で楽しめたら大丈夫) ・楽しく活動できる! 【歓迎スキル】 ・ゲーム業界での職務経験がある。 ・Unityでのデザインデータの実装作業まで行える。(prefabやインスペクターを触れる)
期間/締め切りなど
2022/12/23 プロトタイプ版完成 2023/04/30 アルファ版完成 2023/09/30 ベータ版完成 2023/10/31 マスターアップ 2023/12/17 リリース目標(デバッグ期間終了)
募集に関するQ&A
募集の一覧
開発
【魔法少女ホラーゲーム(アクション探索ホラー)】3Dアニメーター(言語不問)募集!
募集ジョブ
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
アニメーター
【自己紹介】 はじめまして。 インディーゲーム制作サークル『Re∞bbon(りぼん)』の採用担当、ジラルダと申します。 私たちは、部活のような楽しく一つのゲームを制作するサークルを目指しております。 今回は、欠員補充という形で3Dアニメーターを募集させていただきます。 皆活気のありフレンドリーなメンバーが多いので、楽しくゲーム制作が出来る場を提供できると思っています。 【ゲームのコンセプト】 魔法少女的なキャラとホラゲ主人公的なキャラが共闘して敵と戦う。 三人称視点のアクション探索ホラーゲーム。 【募集概要】 今回の募集は、3Dアニメーター(Maya、もしくはblender)1~2名募集いたします。 既存のメンバーが作成した3Dモデルに、モーションをつけるのがジョブです。 選考基準は特に設けておりませんが、 ・最後までやり通せる人 ・メンバーと上手くやっていける人(基本的に、皆優しいのでサポートしてくれます) 【キャラクター】 御子神 蒼一(みこがみ そういち) ・青年男性。27歳ぐらい ・クール系。学者肌で専門分野については凄く喋るタイプ。 ・普段は物静かで、言葉少なだが的確に思考してから確実な事だけ発言する。 ・自分に無い物に憧れる傾向があるのか、引っ張っていく明るさがあった憧れの女性を追って異界入り。 ・インスタントコーヒー派。 咲原 るみる(さきはら るみる)/魔法少女 ピュアハート ・少女。16歳くらい。 ・天真爛漫に見えるが、中身の常識が少しズレてる感じがする。 ・可愛いものが好きだが、キモ可愛いのも好きなタイプ。 ・喜怒哀楽 感情表現がすごく幅広い感じ。 ・正義感溢れるセリフの多くは元となったアニメ番組の受け売りであるが、自覚は無い。→自覚直後は自信喪失?→段々と成長していく。 ・甘党。ココア派。 【プロジェクト概要】 サークル創設者「もず」さん率いるインディーゲーム制作サークル『Re∞bbon』の制作する一作品目のゲーム。 【目的・目標】 1本まずゲームをリリースすることを考えています。 ゲームサークルなので、ゆるゆると活動していくつもりですが、皆でゴールをみて進んでいきます。 上手く行けば、2本目も作るかもしれません。 "無償案件"となりますので、実績を積みたい方や、サークルに所属してゲームを作ってみたい方におすすめです。 【コミュニケーション方法】 制作に関してはディスコードのグループ内でコミュニケーションを取ります。 割と話し合いが活発であり、リアルの繁忙期などに考慮してゲームを制作することが出来ます。 【サークルメンバー】 ・3D班…2名 ・2D班…1名 ・サウンド班…2名 ・声優班…2名 ・シナリオ班…3名 ・外伝班…1名 計11名(本編10名) です。 人材については割と充実し、欠員補充のため、すぐに作業がスタートできます。 プログラマーも同時募集しております。 よろしくお願いします。
あと130日(6月15日まで)
報酬なし
ジラルダ
掲載日: 2025年02月05日
開発
【魔法少女ホラーゲーム(アクション探索ホラー)】プログラマー(言語不問)募集!
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
【自己紹介】 はじめまして。 インディーゲーム制作サークル『Re∞bbon(りぼん)』の採用担当、ジラルダと申します。 私たちは、部活のような楽しく一つのゲームを制作するサークルを目指しております。 今回は、欠員補充という形でプログラマーを募集させていただきます。 皆活気のありフレンドリーなメンバーが多いので、楽しくゲーム制作が出来る場を提供できると思っています。 【ゲームのコンセプト】 魔法少女的なキャラとホラゲ主人公的なキャラが共闘して敵と戦う。 三人称視点のアクション探索ホラーゲーム。 【募集概要】 今回の募集は、プログラマー(最低でも1名)です。 言語は特に決まっておらず、上記のゲームが作成できるのであれば、お好きなプログラミング言語で作成可能です。(ただし、先にサークルに入った方がいた場合、要相談となります) 選考基準は特に設けておりませんが、 ・最後までやり通せる人 ・メンバーと上手くやっていける人(基本的に、皆優しいのでサポートしてくれます) ※開発経験がなくても、開発意欲や勉強をしてくださるのであれば、皆で目標を決めて少しずつ進んでいくつもりです。 【キャラクター】 御子神 蒼一(みこがみ そういち) ・青年男性。27歳ぐらい ・クール系。学者肌で専門分野については凄く喋るタイプ。 ・普段は物静かで、言葉少なだが的確に思考してから確実な事だけ発言する。 ・自分に無い物に憧れる傾向があるのか、引っ張っていく明るさがあった憧れの女性を追って異界入り。 ・インスタントコーヒー派。 咲原 るみる(さきはら るみる)/魔法少女 ピュアハート ・少女。16歳くらい。 ・天真爛漫に見えるが、中身の常識が少しズレてる感じがする。 ・可愛いものが好きだが、キモ可愛いのも好きなタイプ。 ・喜怒哀楽 感情表現がすごく幅広い感じ。 ・正義感溢れるセリフの多くは元となったアニメ番組の受け売りであるが、自覚は無い。→自覚直後は自信喪失?→段々と成長していく。 ・甘党。ココア派。 【プロジェクト概要】 サークル創設者「もず」さん率いるインディーゲーム制作サークル『Re∞bbon』の制作する一作品目のゲーム。 【目的・目標】 1本まずゲームをリリースすることを考えています。 ゲームサークルなので、ゆるゆると活動していくつもりですが、皆でゴールをみて進んでいきます。 上手く行けば、2本目も作るかもしれません。 "無償案件"となりますので、実績を積みたい方や、プログラマーデビューしてみたい方におすすめです。 【コミュニケーション方法】 制作に関してはディスコードのグループ内でコミュニケーションを取ります。 割と話し合いが活発であり、リアルの繁忙期などに考慮してゲームを制作することが出来ます。 【サークルメンバー】 ・3D班…2名 ・2D班…1名 ・サウンド班…2名 ・声優班…2名 ・シナリオ班…3名 ・外伝班…1名 計11名(本編10名) です。 人材については割と充実し、欠員補充のため、すぐに作業がスタートできます。 3Dアニメーターも同時募集しております。 よろしくお願いします。
あと130日(6月15日まで)
急募
報酬なし
ジラルダ
掲載日: 2025年02月05日
開発
新作ゲームJelly TroopsのA.I(Bot)を作ってくれる方を募集します。
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
## 自己紹介 もともと任天堂でプログラマーをしていましたが、2015年に退社し、インディーゲームを作ってます。 今までに「ネコの絵描きさん」と、「にゃんばーカードWars」で受賞歴有り。 東宝さんからリリースの「ゴジラボクセルウォーズ」の開発をしました。 詳細はプロフィールをご覧ください。 Xのアカウント:https://twitter.com/waken ## 募集概要 Jelly Troopsは対戦ゲームなのですが、そのA.I(Bot)を作ってくれる方を募集します。 基本的にリモートで作業してもらいます。 他の仕事をしてもらいながらでも大丈夫です。 納品の締切は、第1希望は3月末頃になりますが、このあたりは相談の上で決めます。 その他、働き方、仕事内容は相談の上で決めていきます。 ## プロジェクト概要 ジャンルはリアルアクションタイムストラテジーです。 Steam、Switchでのリリースを予定しています。 現在チームにはプログラマー、アーティスト、サウンド、広報の方がおり、合わせて8名のチームです。 (フルタイムで開発しているのは自分のみ) 2024年3月にGyaar Studio インディーゲームコンテストで入賞したので支援金をもらって開発しています。 ## 目的・目標 本気で商業的な成功を目指します。 目標販売本数100万本です。 ## ゲーム内容 ピクミン2の対戦を、もっとカジュアルに誰にでもできるようにした感じのゲームです。 すでに2回オンラインテストプレイを実施しており、開発度は75%程度です。 https://store.steampowered.com/app/3084910/Jelly_Troops/ ## 担当いただきたい作業 Jelly Troopsは対戦ゲームなのですが、そのA.I(Bot)の実装をお願いします。 開発はUnityでUniTask、UniRx、VContainerなどを使っています。 現在A.I用のアセットは使っていませんが、使うことは可能です。 リードプログラマー兼ディレクターの私と相談しながら仕上げてもらいます。 現状途中まで作ったA.Iがありますが、最初から作ってもらうのも可能です。 流行りの機械学習的なものではなくルールベースのA.Iを考えています。 このゲームのA.Iを作る難易度は高いと思いますが、幸いプレイヤーから相手が見えていない時間も長いので、嘘をつきやすいという点では作りやすいかと思います。 また、初心者の相手をしてもらうというのがA.I導入の最重要目的なのでそこさえ満たせれば、多少人間っぽくなくても、多少弱くてもOKです。 あと、これは可能ならでよいのですが、チームに入りたての学生さんがいるので定例ミーティングで一緒に彼のコードにコメントしてもらえると助かります。 ## コミュニケーション方法 コミュニケーションは基本Slackです。 密なやり取りをしたいときに不定期でMeetで相談します。 週1でプログラマーだけの定例をしていますので、可能なら参加してほしいです。
あと5日(2月10日まで)
報酬あり
わけん
掲載日: 2025年02月05日
開発
地域制圧型シミュレーションRPG「神殺しの蒼銀」テストプレイヤー募集
募集ジョブ
サポート/メンター
## 自己紹介 地域制圧型シミュレーションRPG「神殺しの蒼銀」を開発しております、葉華崎剣と申します。 企画シナリオ・グラフィック全般・各種ディレクションなどを担当しております。 ## 募集概要 ゲームがある程度形になってきたので、感想や改善点などの意見を頂きたく募集を始めました。 テストプレイでお願いしたい点は以下の通りです。 ・プレイ時間は5分でも10分でもいいので、プレイの感想を頂きたいです  面白かった、つまらなかったの一言でもいいのですが、できればダメな点や改善点など頂けますと助かります! ・プレイ中に「バグかな?」みたいな怪しい点があれば報告頂きたいです 以下、注意点になります。 ・現在のところWindows版のみになりますので、お持ちでない方はまたの機会を待っていてください… ・マウスのみプレイ可能となっております。コントローラー対応は未定です… ・今回のバージョンでは2章クリアまでとなっております(分岐を除けばシナリオ中盤くらい)  2章クリアまでざっくり2~3時間くらいを想定しております(難易度イージーの場合) ・締め切りに関してですが、感想報告を含めて2月末くらいまでと考えております 上記を踏まえて問題なさそうでしたら、応募のほう宜しくお願い致します。 ## プロジェクト概要 タイトル:「神殺しの蒼銀」 ジャンル:地域制圧型シミュレーションRPG プラットフォーム:steam(Windows PC) 開発期間:テストプレイをお願いしたい期間は2025年2月末まで 現在の進捗状況:本体はほぼ完成。残りはシナリオのスクリプト化、バランス調整、デバッグなど。 ゲームエンジン:Unity ## 目的・目標 現在はSteamでの販売を目指して開発中です。 Steamストアページはこちらになります。 https://store.steampowered.com/app/2988490/_/ 1万本くらい売れたらいいなぁ…と思ってはおりますが。 あくまで「いいなぁ」ですので。一応無理目の目標として掲げております。 ## ゲーム内容 90年代後半くらいの雰囲気のSRPGです。 戦闘に勝って自軍の領地を広げていき、敵軍の領地を制圧してシナリオを進めていく地域制圧型のシミュレーションRPGになります。 少し前の状態ですが、ゲーム紹介動画などをYoutubeにアップしております。 PV https://www.youtube.com/watch?v=Jz3q_8OfCj4 プレイ動画(反省動画…) https://www.youtube.com/watch?v=ZeegERguNwM オープニング動画 https://www.youtube.com/watch?v=45R42LzS84U ## コミュニケーション方法 ひとまずゲームクリエイターズCAMP上のチャットでのやり取り後 XのDMにて連絡を頂ければと思います。 https://x.com/thurugi0725
あと23日(2月28日まで)
急募
報酬なし
葉華崎 剣
掲載日: 2025年02月04日
開発
【ゆる募】「ちょーゆるいゲーム研究サークル」のメンバーを募集!
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
プロデューサー
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
漫画家
アニメーター
サウンドクリエイター
声優
映像作家
映像クリエイター
シナリオライター/脚本家
## 自己紹介 私はゲーム会社を志望している理系の大学院生です。 現在もゲームをいくつか制作・研究を行っています。 ## 募集概要 このサークルは<b>ゲーム研究サークル</b>です。 1つの完成したゲームを開発するためだけのサークルではございません。 【ほかのゲーム開発サークルと違う点】 - 特に同時刻に集まって何かをすることはありません。 - 基本的には1人で活動しますが、ヘルプ(たくさん集まった時)でヘルプを費用とした場合少人数(1人~3人)で対応することもできます。 【こんな人に向いているかも】 - ゲームの研究を進めたい - ゲームの制作活動を進めたいけど、1本ゲームを作る自信がないから小さいギミックなどを研究したい - ゲームの技術を垂れ流していろいろな人の反応が欲しい 【あまり向いていない人】 - ゲームを1本チームで制作したい - ゲームの制作の研究をしたくない人 ## プロジェクト概要 特に決めていません。 各々やりたいことをやって成果を見せ合ったり、わからないことを一緒に考えたりするのがメインです。 ## 目的・目標 - ゲーム制作の知識を深めること - ゲームの仕組みについて理解できること - ゲームの成果を理解してもらえること ## 募集職種 全職種(使用ソフトウェア問いません) ## コミュニケーション方法 - コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 - ミーティングは基本的にやりません。(個別で活動がメインであるため)
あと179日(8月3日まで)
報酬なし
さとうくん
掲載日: 2025年02月04日
開発
新作ゲームアプリ「SwipeRogue」のテストプレイヤー募集
募集ジョブ
サポート/メンター
## 自己紹介 Dead Fish Eyeという名前で個人ゲーム開発をしている者です。 制作しておりましたゲームアプリ「SwipeRogue すわいぷろーぐ」が完成に近づきまして、 最終テストプレイヤーを若干名募集いたします。 ## 募集概要 テストプレイヤーといっても特に決まりはないです。 普通に先行プレイして頂き、気になった点などを報告していただきたいです。 長時間プレイやバグチェックなどではありません! 対象のアプリはios,android向けになります。最新のiphone,ipadでテストできる方歓迎! 報酬はありませんがゲーム内のCreditにテストプレイヤーとして登録させていただきます。 ## ゲーム内容 可愛いドット絵ながら本格ローグライクを味わえる楽しいゲームに仕上げてます。 スクショ見て興味沸いたら暇つぶしでいいのでご参加ください! ## 進め方 期間は数日から1週間くらいを見ております。 最初のアンケートをいただきこちらで手配しましたら アプリをダウンロードしてテストプレイしていただきます。 終わりましたらテスト後のアンケート(報告)をいただき終了になります。 (※大きな不具合を見つけてくださった際はこちらから不具合の詳細にお聞きするケースがあります) ゲームにアプリ内課金がありますのでアカウント名を拝借いたします テストなので請求は発生しませんのでご安心ください(こちらでテスターとしてアカウント登録します) どうしてもアカウント名出したくない方でも課金以外のテスト可能ですので お申し付けください。 最初のアンケート ・テストに使用して下さる端末名(スマホまたはタブレット) ・そのOSのバージョン ・そのアカウント名(googleまたはappleid) ・ゲーム内クレジットに登録する際のお名前 テスト後のアンケート(報告) ・だいたいのプレイ回数とプレイ時間 ・到達したステージ数 ・使用したキャラ ・意味のわからなかった点(仕様やアイテムなど) ・大きな不具合(アプリ落ちた、固まった際の事象) ・小さな不具合(重い箇所、画面見切れ、ボタン押しにくい) ・その他気になった点(なんでもOK) ・良かった点 ・悪かった点(改良案等もぜひ) 以上 よろしくお願いいたします。
あと10日(2月15日まで)
急募
報酬なし
dfepromo
掲載日: 2025年02月03日