普通に働きながらときどきイラストレーターの仕事をしている人間です。大学時代はUnityのゲーム開発(3人で)にデザインや企画担当で参加し、ちょっとした2D脱出パズルゲームを作っていました。今回は追加募集枠となっております。
イラストのテイスト:アニメ風、厚塗り風、可愛い寄り、ドット絵可
できること:イラストを描く、ストーリーを考える、西洋の民間伝承にちょっと詳しい
ちょっとだけ分かる:Unity、Live2D
開発予定のゲームの雰囲気や世界観を尊重してくれる方、コンセプトアートに惹かれた方であれば大歓迎です。応募の際は過去の作品を確認できるサイトやポートフォリオのご用意をお願いします(プロフィールにあれば大丈夫です)。
ゲームを完成させ、ネット上で発表することです。クオリティなども大事ですが、成し遂げたという経験を作ることが一番重要だと考えています。無料のゲームになるか、有料のゲームになるかはまだ未定です。有料のゲームの場合、発生した利益は均等に分配します。
ジャンル:ホラーアドベンチャー
テイスト:2D横スクロール、パズル、アクション
プラットフォーム:Steam予定
類似ゲーム:ロゼと黄昏の古城、嘘つき姫と盲目王子、違う冬のぼくら
雰囲気が似ているゲーム:Alicemare
可愛くて怖い、残酷だけど美しい童話の世界を冒険する兄妹のお話。ドイツの民間伝承を下地とした幻想的な世界観。
スローテンポな開発のため、すぐに作業をお願いできるとは限らないのでそこだけご注意ください。リアル最優先ののんびり開発です。
など。
作成ツールはできればCLIP STUDIOでお願いします。フォトショも可。上記の作業全てをお願いするわけではなく、私なのんとの共同作業になります。キャラクターデザインは基本的に私が作成しますが、アイデア出しをお願いすることもあります。
など。