募集終了
報酬あり
【インターン】コミュニティーマネージャー(BizDev)(英語必須)
ブロックチェーンゲーム
nft、ブロックチェーンゲーム
ソンビ
ケン・ペイジ
ポスト
掲載日:
2022年12月17日
募集するジョブ
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
翻訳家
サポート/メンター
募集締め切り
2025年12月17日14:59
募集内容

woof株式会社では、インターンを募集しています。
未来にイタズラできる仲間を探しています!
【概要】
woof株式会社は、ブロックチェーンゲームを中心に様々なゲームを開発する会社です。

インターンとして働くことで、woof株式会社のブランドについての知識を深めるだけでなく、コミュニティーマネージメントまたはブロックチェーン技術に関するスキルを身につけることができます。また、このポジションを通じて、woof株式会社でのキャリアアップのチャンスもあります。

ブロックチェーンゲームの開発・運用に熱意をもって参加いただける方のご応募をお待ちしております。

【業務概要】

woof株式会社では『未来にイタズラする会社』をコンセプトに、一緒にブロックチェーンゲーム開発が出来るコミュニティーマネージャー(BizDev)を募集しています。
また、当社のクライアントよりいただいた開発業務にも参画いただきます。
自社開発とクライアント開発のどちらに従事いただくかは時期や開発状況に応じて都度調整となります。
ゲーム開発に熱意を持ち、積極的に自身のキャリアアップを形成していける仲間を募集しています!

資金調達フェーズから参画していただきますので、スタートアップの流れなども学ぶことができます。

インターンとして働くことで、The Blackoutのブランドについての知識を深めるだけでなく、コミュニティーマネージメントのスキルを身につけることができます。また、このポジションを通じて、ブロックチェーンゲーム業界でのキャリアアップのチャンスもあります。

お問い合わせフォームよりご連絡ください。

海外のチームとの連携が必要なため基本的な英語スキルは必須になります。

【業務内容】

ゲームのコミュニティを管理するためには、ゲームのコミュニティプラットフォームやSNSなどを活用することが必要です。そのため、コミュニティーマネージャーは、それらのプラットフォームやツールを適切に操作し、ゲームのコミュニティを効果的に管理することが求められます。

  • ゲームのコミュニティを統括するための基本計画の策定
  • ホワイトペーパーの作成
  • コミュニティに関する情報の収集と分析
  • ゲーム内イベントやキャンペーンなどを企画・運営
  • コミュニティに対して、質問やフィードバックに対応
  • コミュニティに対して、ゲーム内の情報やアップデートなどを発信
  • アイデアや意見を収集し、開発チームへの報告や提案
  • コミュニティに対して、問題が発生した際の対応や調査
  • 海外取引先との調整

【こんな方を求めてます】

  • ゲームのコミュニティを管理した経験があること
  • ゲームに対する知識や造詣が深いこと
  • コミュニティプラットフォームやSNSなどを適切に操作できること
  • 質問やフィードバックに対して、丁寧で迅速かつ適切な対応ができること
  • 問題が発生した際に、調査や対応を行うことができること
  • 情報の発信や企画・運営能力があること

また、コミュニティーマネージャーはゲームのコミュニティを管理するだけでなく、開発チームと密接に連携しなければなりません。そのため、コミュニティーマネージャーはチームワークができ、コミュニケーション能力が高い人材が求められます。

【必須スキル】

  • 英語(日常会話が理解できる、またビジネスレベルまで向上心がある)
  • office系(Word,Excel,PowerPoint)またはGoogle docs,spreadsheetなどのソフト経験
  • ゲームのコミュニティを管理するための基本計画の策定能力
  • コミュニティプラットフォームやSNSなどのツールを適切に操作する能力
  • 質問やフィードバックに対して、丁寧で迅速かつ適切な対応能力
  • 問題が発生した際の調査や対応能力
  • 情報の発信や企画・運営能力
  • チームワークができ、コミュニケーション能力が高いこと

【尚可】

  • クリプトやトークンなどの知識や経験
  • チームワークでのコミュニケーション実績
  • 分析力や創造力を生かした経験
  • 留学経験

【勤務地・勤務時間】

東京都中野区弥生町2-41-17
TCIC No.11(最寄駅:中野新橋)

10:00 ~ 19:00
実働時間:8時間/日

パートタイムなども応相談

必要なスキル
# 【必須スキル】 - 英語(日常会話が理解できる、またビジネスレベルまで向上心がある) - office系(Word,Excel,PowerPoint)またはGoogle docs,spreadsheetなどのソフト経験 - ゲームのコミュニティを管理するための基本計画の策定能力 - コミュニティプラットフォームやSNSなどのツールを適切に操作する能力 - 質問やフィードバックに対して、丁寧で迅速かつ適切な対応能力 - 問題が発生した際の調査や対応能力 - 情報の発信や企画・運営能力 - チームワークができ、コミュニケーション能力が高いこと
開発メンバー
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
【死んだワンちゃんが飼い主を救うために戦うRPG】リリーinドリームワールドのアート担当を募集します
募集ジョブ
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
● 募集概要 リリーinドリームワールドの3Dモデリング、挿絵、キービジュアルの制作などアート面で協力してくれる方を募集します。 3Dモデリングは、戦闘ステージや拠点として使うヨミノ国など背景面と Unityへの導入やライティング、シェーダーについて担当していただきたいです。 アートディレクター的なポジションの募集になります。 ## プロジェクト概要 ゲームエンジン:Unity ## ゲーム内容 死んだミニチュアダックスのリリーが絶望している飼い主を救うために 飼い主のユメセカイに入って悪夢相手に無双するRPGを作ります。 詳しい内容はトレーラーをご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=gyds0KQ_ozQ ## 担当いただきたい作業 ・3Dステージのモデル作成 ・ライティング調整 ・その他、敵キャラのデザイン など。 ## コミュニケーション方法 ・コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 ・月2回オンラインMTGで進捗確認を行います。 ・アジャイル制作でガントチャートでプロダクトの制作進捗を管理します。 当ゲームはiGiに採択されたゲームです! これからパブリッシャーさんと契約し、大きく売り出していくタイトルなので インディーゲーム開発者として名を上げたい方、個人開発者としてご飯を食べていきたい方など 一緒に夢を叶えてみませんか? https://igi.dev/teams/
あと10日(5月10日まで)
報酬なし
ヨシオゲームズ
掲載日: 2025年04月30日
開発
🎮 ダンジョンオブジェクト制作者募集!【Unity・3D】
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
3Dアーティスト
現在開発中のランダム生成型ダンジョンゲームにて、ダンジョンの部屋オブジェクト(タイル)を制作してくれる方を募集しています! 🔧 概要 Unity向けのダンジョンタイル型マップを構築中 1ブロックあたり「X3 Y3 Z5(Unity基準)」の通路で接続 ダンジョンサイズ:40×40・高さ5層 色付きタイル(赤・黄・青)で接続方向(通路の数)が変化 例)赤:上下左右4方向、黄:左右+下、青:下+横 など 灰色タイルは特別な役割(Seed:初期スポーン地点、I字:ボス部屋や再生成部屋) ※ただしプロト段階なため天井は開けて欲しい 🧱 募集内容 Unityで使えるダンジョン「部屋」モデル(3D) パーツ分割OK(壁、床、天井、通路) 色付きタイルに応じた通路構造を考慮して制作 💡 こんな方におすすめ Unityでのマップ制作やモジュール設計が好きな方 ゲームのランダム生成システムに興味がある方 実験的・創造的なプロジェクトに参加してみたい方 📦 納品形式 Unityにインポート可能な形式(FBX、Prefab、もしくはScene) テクスチャ等は仮でもOK。機能重視 💬 備考 個人開発プロジェクトです(現在非商用) ゲームクリエイターズCAMPで進行中(希望があればクレジット記載もOK!) DMにて追加情報を追記!
あと30日(5月30日まで)
急募
報酬あり
Golden Emuuuuuu
掲載日: 2025年04月29日
開発
UEでアトリエライクの3DRPGの錬金術ゲームを作りたい!
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
サポート/メンター
## 自己紹介 初めまして、FIRVISTA GAME STUDIOというゲーム開発サークルを主宰しています、そらと申します。みんなで楽しくゲームを作りたい、そんな気持ちで色々試行錯誤しながら頑張っています。 募集主はあくまでもゲーム制作の素人であることをご留意ください。 ## 募集概要 以下のメンバーを募集しています。 ・プログラマー ⇒緊急で募集しています。過去に、ゲームを作成したことのある方、Unreal Engineを用いてゲームを作成したことのある方。 ・モーションエディター ⇒主に、3Dモーションの制作をしてくださる方を募集しています。 ・UI/UXを担当してくださる方 ⇒ゲームのUI/UXの実装を担当していただきたいと思っています。 ・3Dモデリングを行ってくださる方 ⇒3Dモデリングは、主人公系やその他mobなどのモデリングを担当していただきたいです。 ・マップの制作を担当してくださる方 ⇒マップは、ゲーム内に登場するマップを作成していただきます。基本的にこちらから指示があったマップを作成していただきたいと思っています。他にも、こういうマップがあったらいいのではないか、と考えて提案していただいても構いません。 ## プロジェクト概要 基本的には、題名のタイトルに参加していただきたいと思っていますが、制作中、または制作終了後に他のプロジェクトへ参加していただいても構いません。 タイトル:Alchemir Universe~巡る世界の錬金術士たち~ ジャンル:3DARPG、錬金術RPG プラットフォーム:PC 開発ソフト:Unreal Engine 開発期間:未定 ## 目的・目標 短期的な目標:α版、β版、体験版を作成し、X(旧Twitter)やSteam、コミックマーケットでの頒布。 長期的な目標:Steamでの配信とコミックマーケットなどでの物理パッケージの販売を目指しています。 ## ゲーム内容 ファンタジー系の3DARPGです。通常頭身を基本としています。 主に錬金術を扱う主人公とヒロインなど様々なキャラクターが登場するゲームです。 アトリエシリーズのように、錬金術を駆使して新しいアイテムを作って道を切り開いたり、料理を作って体力を回復したりバフ・デバフをつけたりすることができるようなゲームを目指しています。 ## 担当いただきたい作業 プログラマー ⇒Unreal Engineを用いて、プログラミング及びマップ制作をお願いしたいと思います。 ディレクター ⇒経験の有無は問いません。基本的に、私の代理として作業を行っていただきたいと思っています。 UI/UX ⇒Unreal EngineでUI/UXを作成したことのある方 3Dモデリング ⇒Blenderもしくは、VRoid Studioを使ってモデリングしたことのある方 マップ制作 ⇒Unreal Engineでマップの制作を行ったことのある方 その他 ⇒その他、何かこれだったらお役にたてる!という方も、場合によってはお迎えすることもあります ## コミュニケーション方法 基本的にコミュニケーションはDiscordで行います。 毎月、少なくとも一度は進捗報告をお願いしたいと思っています。
あと31日(5月31日まで)
急募
報酬なし
そら
掲載日: 2025年04月29日
開発
3Dホラーゲームの開発メンバー募集【UE5】
募集ジョブ
2Dアーティスト
## 自己紹介 チームでUnreal Engine5を使い、ホラーゲームを開発しています。 更なるクオリティアップのために、今回追加で開発メンバーを募集しました。 よろしくお願いいたします! ## 募集概要 募集したい職種は下記に記載しております。 応募して頂いたら、こちらで面談スケジュールの調整をさせて頂きます。 面談内容は企画共有(どんなゲームを目指しているか)、作業内容共有、質疑応答など。 ※音声のみでの通話面談になります。 ## プロジェクト概要 添付画像のようなゲームを作っております。 ストーリーや世界観をしっかり作りこんだドラマチックなホラーゲームにしたいです。 詳しくは面談時に共有しますので、まずは気軽にお話ししましょう! ジャンル:1人称ホラーゲーム プラットフォーム:PC(STEAM) エンジン:Unreal Engine5 開発期間:1年 ▼チームメンバー ・ディレクター ・プログラマー ・UIデザイナー ・ゲームデザイナー ・サウンドアーティスト ・2Dアーティスト ## 目的・目標 Steamにマルチ言語対応でリリース予定です。 ## コミュニケーション方法 ・コミュニケーションはDiscordで行います ・基本的にはチャット上でやり取りいたしますが、内容によっては音声通話する場合もございます ## 必須スキル 学歴・年齢不問 【募集職種】 ・2Dアーティスト ⇒キャラクターイラスト(2Dカットシーンに使うキャラクター)  ※顔アップ・バストアップ・全身のいずれも描ける方  ※添付画像1枚目に掲載している2Dイラストの画風で描ける方  ※3D背景を2D加工する作業も行っていただきます 【必須スキル】 ・ゲームに対して意見をくれる人 ⇒「こうしたらもっと面白いんじゃない?」など担当問わず、気軽に言ってほしいです ・報連相が出来る人
あと10日(5月10日まで)
急募
報酬あり
あまゆづき
掲載日: 2025年04月29日
開発
カジュアルゲームを開発する会社のデザイナー募集!
募集ジョブ
2Dアーティスト
3Dアーティスト
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
## 募集背景 募集をご覧いただきありがとうございます! 普段は企業でデータサイエンティストをしており、 副業ではデータ分析を中心とした会社を立ち上げています。 現在、カジュアルゲーム(8番出口、Only up!、Getting Over It等)をメインに量産するゲーム開発会社を立ち上げ準備中です。 ## 募集概要 企画は既に5個ほどあり、一緒に形にしていくメンバーを探しています! ## 募集職種 * UI デザイナー/UX デザイナー * 2D / 3D アーティスト * ゲームUIやグラフィックのデザイン経験がある方だと嬉しいです。 学生さんのアルバイト、副業等の応募も大歓迎です! ## 目的・目標 ### 長期目標 「カジュアルゲーム界のNo1企業を作る」 ### 短期目標 「まずは一作当てる」 ## 具体的な作業内容 現在、ほぼ実装が完了しているゲームが2作品あり、その完成に向けてお力を貸してほしいです。 (ゲーム画面 / サムネイルなどのデザイン) 少しでも興味がありましたらメール等で会話させていただき、応募者様のスキルや稼働量、志向によって担当内容を決めていければと思います。 ## この仕事の魅力 この業界では、広告費をかけたマーケティング(VTuberへの実況依頼等)が一定重要だと考えています。サークル活動や個人活動では難しいですが、会社という形で資本を用意して世の中に広めていけることが魅力です。 ## コミュニケーション方法 チャットツールベースの完全オンライン。 会社の Discord サーバーでやり取りしています。 ## 最後に 少しでも興味がありましたらお気軽にご連絡ください! ## 期限/締め切りなど 要相談
あと10日(5月10日まで)
急募
報酬あり
シロコロ
掲載日: 2025年04月27日